てあてや -アロマオイル整体&エサレンボディワーク

てあてや -アロマオイル整体&エサレンボディワーク 東京都北区赤羽にある、男性施術者によるアロマオイル整体とエサレンボディワークのマンションサロンです。

「私の人生を変えた人」というと大げさに聞こえますが、私には本当に人生を変えてくれた人がいます。その方は石原純子、通称「純ちゃん」という方で、笑顔がとてもチャーミングな方です。今から20数年前、私は前職をやめて整体の学校に入り、自営でリラクゼ...
26/07/2025

「私の人生を変えた人」というと大げさに聞こえますが、私には本当に人生を変えてくれた人がいます。その方は石原純子、通称「純ちゃん」という方で、笑顔がとてもチャーミングな方です。

今から20数年前、私は前職をやめて整体の学校に入り、自営でリラクゼーション店を始めました。その時に経営戦略上オイルのコースを取り入れたのですが、実は本を読んだり他の人の技術を真似たりといったレベルのものでした。

そんなのでもオイルのコースは予約が入り仕事も軌道に乗ってきたので、ちゃんとオイルマッサージを学ぼうと思いました。

いくつか講習を受けたりしたのですが、どうもピンときません。どうしようかなと思っている時に、ネットで偶然エサレンマッサージというものを知り、恵比寿でやっていらっしゃる方は男性も受けられるというので(当時は男性が受けられるオイルマッサージは少なく、あっても怪しいところが多かった)、試しに受けに行ってみました。

それが純ちゃんだったのですが、受けてみて「ああ、これだ!」と思いました。今まで受けたオイルマッサージとは全く違う、衝撃的なものでした。施術が終わったその場で「これを習いたいです」と言って、家に帰って預金通帳を確認して、エサレンマッサージ資格認定コースを申し込んだのでした。

確かにその前からリラクゼーションの仕事はしていましたが、本当に「癒す」ことを意識したのはエサレンを習ってからですし、施術だけでなく自分の人生観も変わりました。誇張ではなく、本当に自分の人生の転換点になりました。

そんな純ちゃんが代官山で独立して10年になるというので、みんなでお祝いをしてきました。会うのは久しぶりだったのですが、変わらず笑顔が素敵でした。

「エサレンマッサージを受けるならどこがいい?」と聞かれたら、いつも真っ先に答えるのが純ちゃんの「アンリミテッド代官山」ですが、そういえば自分自身は久しく彼女から受けていません。いつまでも続いてほしいお店ですが、そのうちと思っていると機を逃すものです。また受けに行こう、と思ったのでした。

アンリミテッド代官山
https://unlimited-daikanyama.com/

(^-^)—-てあてや通信 第219号 2507(^-^)—-こんにちは。今年は長く暑い夏になりそうですね。いかがお過ごしですか。■(^-^)—- 営業情報8月20日(水)、9月1日(月)~4日(木)は臨時休業を取ります。よろしくお願いいた...
20/07/2025

(^-^)—-
てあてや通信 第219号 2507
(^-^)—-

こんにちは。
今年は長く暑い夏になりそうですね。
いかがお過ごしですか。

■(^-^)—- 営業情報

8月20日(水)、
9月1日(月)~4日(木)は
臨時休業を取ります。

よろしくお願いいたします。

■(^-^)—- 海水浴

7月月初に一週間休みを取って九州に行ってきました。

大分県日出(ひじ)町で民泊を行っている友達がいて、そこに滞在してきました。別府湾に面していて景色が良く、周りも静かです。一棟貸しなので貸別荘のようです。

「夏前のまだ本格的に暑くなる前に」というつもりだったのですが、行ったときは既に猛暑日。オーナーである友達が「海に入ろう」と誘ってくれました。

旅行などで海に行くことは多いですが、海に入るのは久しぶりです。普通の海水浴だと、荷物はどうしよう、シャワーはどうしようなどと考えてしまいますが、建物の目の前が海でそんな心配がいらないのもあって、二つ返事で泳いできました。

別府湾は内海だからか穏やかで波も立たず、安心してぷかぷかと浮かんでいられました。途中でクラゲが泳いでいてドキッとしましたが、友達が「これは刺さないやつだから大丈夫」と手ですくって教えてくれました。自分はクラゲの見分け方なんて知らないのに、彼女はたくましく生きているなと思いました。

一足お先に夏休みをいただきました。みなさまも、良い夏休みが取れますように。

Sakura Beach Garden
https://www.sakurabeachgarden.com/

■(^-^)—- 東京

5、6月は勉強会に参加するために京橋に通っていました。

京橋は日本橋と銀座の間にあり、いかにも東京といった感じの所です。

赤羽も東京ですし、駅のほうはそれなりには賑わってはいますが、普段は駅前まで行くこともなく、電車に乗るのも月に数回ほどの生活なので、京橋まで行く時は毎回お上りさん気分になっていました。

せっかく「東京」まで行ったのだからと、帰りに大福を買ってきたり、お昼ご飯においしいハンバーガーを食べたりして、つかの間の東京生活を楽しでいました。

年を取ると出不精になりがちですが、たまには出掛けて刺激を受けるのもいいものだと思いました。

■(^-^)—- 施術時の温度

施術を受けるお客様には心地よく過ごしていただきたいですが、施術内容はもちろん、室温(体感温度)も心地よさには大切です。

「最初は気持ちよかったのに、そのうち寒くなってきた」とか「タオルがかかってない部分は寒く、かかってる部分は蒸れて汗ばんできた」などということがあると、施術の気持ちよさが消されてしまいます。

体感温度は個人差が大きいものです。もし暑い・寒いがあれば遠慮なく教えていただけたらと思います。もちろんこちらとしては、それを言わせる必要がないように気を配ります。

●てあてや通信 第219号 2507
(2025年7月20日)
最後まで読んでいただきありがとうございました

https://teateya.jp/newsletter-2507/

(^-^)----てあてや通信 第219号 2507(^-^)----こんにちは。今年は長く暑い夏になりそうですね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報8月20日(水)、9月1日(月)~4日(木)は臨時休業を取ります。よろしくお願い...

(*^-^*)----てあてや通信 第218号 2506(*^-^*)----こんにちは。もうすっかり夏のような暑さですね。いかがお過ごしですか。■(*^-^*)---- 営業情報以下の日程で臨時休業を取ります。7月1日(火)~8日(火)8...
22/06/2025

(*^-^*)----
てあてや通信 第218号 2506
(*^-^*)----

こんにちは。
もうすっかり夏のような暑さですね。
いかがお過ごしですか。

■(*^-^*)---- 営業情報

以下の日程で臨時休業を取ります。

7月1日(火)~8日(火)
8月20日(水)
9月1日(月)~4日(木)

よろしくお願いいたします。

■(*^-^*)---- コンサート

みなさんはコンサートには行きますか?私は今までに数回しか行ったことがなく、最後に行ったのは(たぶん)キャロルキングで2008年のことです。

姉と話をしていた時に、「サザンオールスターズがライブをやるらしいね。お互いにこの先どうなるかわからないから、最後だと思って行ってみる?」という話になり、チケットを取ることになりました。

チケットを買うのは今はオンラインで(前はチケットぴあに並びましたね)、発売も抽選だというので、発売開始時間の2時間後くらいに申し込みをしようとしたら、もう受付終了していて、申し込みすらできませんでした。抽選なのにどういうこと?!とは思いましたが、まあ、サザンがそんな簡単に取れるわけないですよね。姉弟の記念ライブは実現なりませんでした。

コンサートとは縁遠い生活ですが、死ぬ前にもう一度くらいは誰かのコンサートに行ってもいいかなと思いました(行くならマッキーかな)。棺桶リストに入れておきます。

■(*^-^*)---- 上機嫌

最近読んだ本に「いつも上機嫌でいよう」と書いてありました。

「そりゃ不機嫌でいるより、上機嫌でいたほうがいいよ。だけどいろいろと嫌なことがあって、そうもできないんだよ」と反論したくなりますが、だからこその「いつも上機嫌でいよう」なのでしょう。

内心はつらくても、上機嫌でいるフリをするだけで、周りの人に良い影響を与えられて、それで運気が上がってくる、かもしれない。

頭ではわかるんですけどね、なかなか難しいですね。

●てあてや通信 第218号 2506
(2025年6月22日)
最後まで読んでいただきありがとうございました

(^-^)----てあてや通信 第218号 2506(^-^)----こんにちは。もうすっかり夏のような暑さですね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報以下の日程で臨時休業を取ります。7月1日(火)~8日(火)8月20日(水)9月1日(...

(^-^)—-てあてや通信 第217号 2505(^-^)—-こんにちは。最近は爽やかだったり暑かったりで、いろんな天気が楽しめますね。いかがお過ごしですか。■(^-^)—- 営業情報6月25日までの毎週水曜日(6月4日を除く)は14時から...
24/05/2025

(^-^)—-
てあてや通信 第217号 2505
(^-^)—-

こんにちは。
最近は爽やかだったり暑かったりで、いろんな天気が楽しめますね。
いかがお過ごしですか。

■(^-^)—- 営業情報

6月25日までの毎週水曜日(6月4日を除く)は14時から営業します。
7月1日(火)~8日(火)は臨時休業を取ります。

よろしくお願いいたします。

■(^-^)—- あたま・こころ・からだ

先日とあるボディワークのワークショップに参加してきました。

人間の体は脳からの指示で動かしているイメージですが、実際には脳(頭)だけでなく(感情などの)心も体の動きに影響を与えていて、それを実感する内容でした。

例えば、仲の良い人とでもある一定以上に距離が近くなると少し不快感(違和感)が出てきます。頭では「この人は安心できる人だ」とわかっていも、心が「ちょっと近すぎる」と警戒して、それが体へと反応させているのです。

頭・心・体の繋がりは意識的に使える時もあれば難しい時もあります。まずはそれらが関係していることを知っておくだけでも、役に立つかもしれませんね。

■(^-^)—- タピオカ

なぜだか急にタピオカ(入りのドリンク)が飲みたくなり、買ってきて飲みました。

以前台湾でよく飲んでいましたが、日本で飲んだのはたぶん3回。最後に飲んだのはたぶん2019年なので、久しぶりです。あの頃は流行っていましたね。

赤羽駅の貢茶(台湾茶のチェーン店)に行ったのですが、平日の昼間なのに行列ができていました。人気があるんですね。客はほぼ女性で、場違い感を持ちながらも列に並び、レジでは店員さんに「初めてなのでどれを買っていいのかわからないのですが」と聞いて、「パッションフルーツ阿里山ティーエイド+タピオカ入り」というのを買いました。

以前のタピオカといえば珍珠奶茶(タピオカミルクティー)や泡沫紅茶(シェイクしたアイスティー)でしたが、今はずいぶんオシャレになったんですね。オジサンには慣れない飲み物でしたが、とてもおいしかったです。

■(^-^)—- 寄付

当店では毎年売上から寄付をしています。今年は3月の売上から計4万円を以下の団体に寄付しました。お客様が来てくださったからこそできた寄付です。感謝します。

【寄付先】
・日本ユニセフ協会
・国境なき医師団
・日本赤十字社
・国連UNHCR協会(国連難民高等弁務官事務所)
・抱樸
・プラン・インターナショナル

■(^-^)—- エンジェルフライト

佐々涼子さんの「夜明けを待つ」という本を読みました。偶然に知ってなんとなく読んだのですが、とても良かったです。

彼女が原作の「エンジェルフライト」というドラマを今、NHKでやっています。普段はドラマを見ないのですが、こちらもとても良くて、毎回泣いて見ています。

泣くって意外と気持ちのいいものですね。浄化されたような気分になっていて、「泣きセラピー」してます。

●てあてや通信 第217号 2505
(2025年5月24日)
最後まで読んでいただきありがとうございました

(^-^)----てあてや通信 第217号 2505(^-^)----こんにちは。最近は爽やかだったり暑かったりで、いろんな天気が楽しめますね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報6月25日までの毎週水曜日(6月4日を除く).....

03/05/2025

[62-L]当店のアロマオイル整体とエサレンボディワークのハイライト動画(説明字幕付き)

しっかり効かすアロマオイル整体
心身共にリラックスするエサレンボディワーク

整体は「イタ気持ちいい」くらいの強さで
しっかりと効かす施術です

無理な痛さや強さにはしません
安心してお受けください

エサレンはゆったりとしたリズムで
全身を優しく丁寧に触れていきます

体が緩むことで心も緩むような
ゆったりと優しく丁寧で、夢見心地なひと時です

しっかりとポイントを押さえ
満足度もあります

心身共にリラックスしたい
安心して施術を受けたい

頑張ってる自分にご褒美をあげたい
満足のいくオイルマッサージを受けたい

てあてや
Esalen Massage and Bodywork

当店の施術を短いショットでまとめた、説明字幕付きのハイライト動画です。
しっかり効かすアロマオイル整体と、ゆったりとリラックスできるエサレンマッサージの、当店の施術をイメージしてもらえたらと思います。

【男性モデル】【2023年3月撮影】【当店で撮影】

---------------------------------------------------------
《施術者》
てあてや -アロマオイル整体&エサレンボディワーク
https://teateya.jp/

東京・赤羽の個人リラクゼーションサロン。男性セラピスト一人の隠れ家的マンションサロン。「こんな男性オイルマッサージを探していた」にお応えしたい。料金、所在地、予約方法など詳細はHPをご覧ください。

-------------------------------------------------------
《BGM》
DOVA-SYNDROME (著作権フリーの音楽素材サイト)からお借りしました。
http://dova-s.jp/bgm/play185.html
reset
written by 稿屋 隆

---------------------------------------------------------
《撮影協力》
ユキイロファーム
https://www.yukiiro-farm.com/

(*^-^*)----てあてや通信 第216号 2504(*^-^*)----こんにちは。暖かくて気持ちの良い日が続きますね。いかがお過ごしですか。■(*^-^*)---- 営業情報4月23日(水)は臨時休業をとります。4月29日と5月6日...
18/04/2025

(*^-^*)----
てあてや通信 第216号 2504
(*^-^*)----

こんにちは。
暖かくて気持ちの良い日が続きますね。
いかがお過ごしですか。

■(*^-^*)---- 営業情報

4月23日(水)は臨時休業をとります。
4月29日と5月6日の火曜日は臨時営業します。当日予約は18時で締め切ります。
5月8日(木)はマンション断水の為、9時~14時はシャワーは使えません。
5月14日~6月25日までの毎週水曜日(6月4日を除く)は14時からの営業予定です。

よろしくお願いいたします。

■(*^-^*)---- ワークショップ

先日、エサレンマッサージの先生によるワークショップ「エサレンマッサージを通したトラウマへの癒し」に参加してきました。

トラウマの専門家ではない者が対象の今回のワークショップは、そのエッセンスを紹介するようなものでした。

トラウマを負った人たちは常に心身が緊張状態にあります。そんな方たちに、せめてマッサージの間だけでも緊張を解いてもらえるような触れ方をすることが大切だと習いました。

以前はよくマッサージのワークショップに出ていましたが、コロナ禍の頃からすっかり減ってしまいました。久しぶりに出てみて、やはりいいなと思いました。

今回は湯河原で一泊二日だったのですが、日常から離れて過ごすことは良い気分転換となりましたし、このリトリート形式はエサレンを思い出しました。

普段の自分は静かに黙っていることが多いのですが、ワークショップ中はよく喋ってよく笑っていました。他の参加者も同じだったようです。普段とは違う場所に行くと、普段とは違う自分が出てくるのかもしれません。普段とは違う自分(だけどそれも本来の自分)に再会できたリトリートでした。

■(*^-^*)---- 桜

桜(ソメイヨシノ)は散るのが早く見時は短いのですが、今年は長く楽しめましたね。例年より2倍くらい長く楽しめた気がします。

そして近所の荒川の土手では、今は遅咲きの八重桜がとても鮮やかに咲いています。花の濃いピンクと葉の緑との組み合わせは、まさしく桜餅のようです。

この時期は気候がよく過ごしやすいですね。みなさま、良い春をお過ごしください。

●てあてや通信 第216号 2504
(2025年4月18日)
最後まで読んでいただきありがとうございました

(^-^)----てあてや通信 第216号 2504(^-^)----こんにちは。暖かくて気持ちの良い日が続きますね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報4月23日(水)は臨時休業をとります。4月29日と5月6日の火曜日は臨時営.....

(^-^)—-てあてや通信 第215号 2503(^-^)—-こんにちは。暖かくなってきて、桜ももうすぐ咲きそうですね。いかがお過ごしですか。■(^-^)—- 営業情報4月3日(木)、4日(金)、23日(水)は臨時休業をとります。4月29日...
22/03/2025

(^-^)—-
てあてや通信 第215号 2503
(^-^)—-

こんにちは。
暖かくなってきて、桜ももうすぐ咲きそうですね。
いかがお過ごしですか。

■(^-^)—- 営業情報

4月3日(木)、4日(金)、23日(水)は臨時休業をとります。
4月29日と5月6日の火曜日は臨時営業します。当日予約は18時で締め切ります。

よろしくお願いいたします。

■(^-^)—- スピーカー

施術中にかける音楽は昔ながらのミニコンポを使っていますが、そのスピーカーの調子が悪くなってきました。買い替えも考えたのですが、Bluetoothスピーカーを買ってそれに接続することにしました。そうしたら音の良さにびっくり。今まで聞こえなかった音も聞こえてきます。そんなことってあるんですね。年を取ると聞こえる音域が減ってくるとはいいますが、それの(逆ですが)疑似体験をしたようでした。

■(^-^)—- 『手の倫理』

『手の倫理』(伊藤 亜紗:著)を読みました。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000345814

人が人をふれる(さわる)時にどんなコミュニケーションが起こるかについて書かれた本です。

触れるというのは、お互いに接触して物理的な距離がゼロになる状態ですが、心理的には距離ゼロに留まらず内に入り込むような感覚にもなり得ます。簡単に言うと、触れる・触れられると気持ちがお互いに伝わっていくということです。

不安になっている人に優しく触れると、その不安や優しさが感じ取れるということはイメージできるのではないでしょうか。触れるということは単にさわられるだけではなく、相手とのコミュニケーションが発生するのです。

この考えは(エサレン)マッサージをしている自分としては共感できるものですし、むしろこういう考えを持って触れていくとがエサレンマッサージらしさでもあります。

マッサージでただ単に触られるのでは、それは一方的でまるで物として扱われているようです。そうではなく、相手の不安を感じ取ったのならそれに優しく応えてあげるような双方向的な触れあいのほうが、受けていて心地よいし体だけでなく心もリラックスできると思うのです。

触れ方は大事だなと思います。

■(^-^)—- 本音

本音を聞き出すことは難しいものです。聞かれるほうもなかなか言えないものです。

ある夫婦の会話
妻:「怒らないから、私のダメなところを教えて」
夫:(言ったら絶対に怒られる・・・)

「言ったら怒られる」では言いたくても言えません。言ってもらうためには、言われる方は何を言われても素直に受け入れる覚悟が必要です。なかなか難しいことですが。

●てあてや通信 第215号 2503
(2025年3月22日)
最後まで読んでいただきありがとうございました

https://teateya.jp/newsletter-2503/

(^-^)----てあてや通信 第215号 2503(^-^)----こんにちは。暖かくなってきて、桜ももうすぐ咲きそうですね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報4月3日(木)、4日(金)、23日(水)は臨時休業をとります。4月29....

(^-^)—-てあてや通信 第214号 2502(^-^)—-こんにちは。今は一年で一番寒い時期ですね。先日、夕方の西の空に宵の明星を見ました。ひときわ輝いていて、とてもきれいでした。みなさま、いかがお過ごしですか。■(^-^)—- 営業情...
20/02/2025

(^-^)—-
てあてや通信 第214号 2502
(^-^)—-

こんにちは。
今は一年で一番寒い時期ですね。先日、夕方の西の空に宵の明星を見ました。ひときわ輝いていて、とてもきれいでした。
みなさま、いかがお過ごしですか。

■(^-^)—- 営業情報

3月16日(日)、4月3日(木)、4日(金)は臨時休業をとります。
よろしくお願いいたします。

■(^-^)—- 18周年

当店はこの2月で18周年を迎えました。

自分としてはそんなに長くやってる感覚はないのですが、それは苦労もなく楽しく仕事を続けてこられたからでしょうか。有難いことです。

有難いといえば、この仕事はお客様が来てくださって成り立つものです。たとえどんなに施術が上手でも経営力が高くても、お客様が来なければ続けられません。そういう意味で、18年間続けてこられたのは、間違いなくお客様のおかげです。これまで来てくださったお客様、これから来てくださるお客様。ありがとうございます。

19年目もよろしくお願いいたします。

■(^-^)—- 『第三の脳』

傳田光洋:著の『第三の脳 ― 皮膚から考える命、こころ、世界』を読みました。
https://www.asahipress.com/bookdetail_digital/9784255004013/

著者は皮膚科学研究者です。皮膚は単なる体の内外を隔てる膜ではなく、感じ・考え・判断し・行動する臓器であり、脳、(第二の脳と言われる)消化器に続く、第三の脳だと述べています。

私が読んでいて面白いと思ったのは、皮膚は刺激を、従来は感知するだけと思われていたのが、今では感知した感覚を判断して神経伝達物質などを出すことまでしていることがわかったそうです。まさしく脳ですね。

マッサージでも、皮膚は触れた時の心地よさを感じ取り、それに反応して「幸せホルモン」を出しているのでしょう。心身に影響を与える皮膚ですから、よりいっそう大切に触れなくてはと思いました。

■(^-^)—- 寄付

当店では定期的に寄付を行っています。今年も、3月にご来店のお客様一人につき千円を慈善団体に寄付します。

寄付金は売上から出しますので、お客様は通常の施術料金をお支払いするだけで結構です。

施術を受ける事で寄付にもなるこの機会を、よければご利用ください。

●てあてや通信 第214号 2502
(2025年2月20日)
最後まで読んでいただきありがとうございました

https://teateya.jp/newsletter-2502/

(^-^)----てあてや通信 第214号 2502(^-^)----こんにちは。今は一年で一番寒い時期ですね。先日、夕方の西の空に宵の明星を見ました。ひときわ輝いていて、とてもきれいでした。みなさま、いかがお過ごしですか。.....

(^-^)—-てあてや通信 第213号 2501(^-^)—-こんにちは。年が明け、寒さも増してきましたね。いかがお過ごしですか。■(^-^)—- 営業情報2月11日(火)の祝日は臨時営業します。当日の予約は18時で受付終了しますので、ご予...
23/01/2025

(^-^)—-
てあてや通信 第213号 2501
(^-^)—-

こんにちは。
年が明け、寒さも増してきましたね。
いかがお過ごしですか。

■(^-^)—- 営業情報

2月11日(火)の祝日は臨時営業します。当日の予約は18時で受付終了しますので、ご予約の方はお早めにお願いいたします。

■(^-^)—- 福井

先日、福井に行ってきました。3年ぶりでしたが、駅前が恐竜だらけになっていました。福井といえば以前は永平寺か東尋坊でしたが、最近は恐竜のようです。

福井にはおいしいものがたくさんありますが、短い滞在では食べられるものに限りがあります。滞在最後の昼食は、越前おろしそばにしようか焼き鯖寿司にしようか(どちらも福井名物)悩んでいたのですが、焼き鯖を載せたおろしそばがあったので迷わずにそれにしました。

珍しい組み合わせですよね。けど味はばっちりでした。だって焼き鯖に大根おろしですから。次に福井に行った時の楽しみになりそうです。

■(^-^)—- 植物油と精油

アロマオイルマッサージには欠かせない「植物油」と「精油」について、アロマテラピーの点から簡単に説明をいたします。

精油とは、植物の花や葉などから抽出した芳香(=香りのある)物質です。精「油」とありますが油ではなく、水に溶けにくく油っぽいためにその名前がついたとされています。とても高濃度の液体のため、皮膚に塗り精油の成分を体内に入れる時は、植物油などのキャリアオイル(皮膚から体の中へと運ぶオイル)に薄めて使います。

植物油とは文字通り、植物から作られた油です。食用、燃料などさまざまな使われ方をされていますが、皮膚塗布などのマッサージ用もその一つです。

油には植物性以外にも、動物性(スクワランなど)や鉱物性(ミネラルオイルなど)などがありますが、アロマテラピーでは植物由来のものを使うことが多いです。

精油には香りがついていますが、植物油には香りがあるものと無いものがあります。アロマテラピーでは精油の香りを活かすために、香りのない(弱い)植物油が使われることが多いです。

当店で使用しているマッサージオイルは、ファーナス(ヤシの実油とパーム油が原料)とホホバで、どちらも無香です。これに香りのある精油を足して施術に使います。もし無香の施術をご希望でしたら、精油を足さずに施術をします。

■(^-^)—- ニューズレターのメール送信について

当店では毎月ニューズレター(てあてや通信)を作成しています。メールアドレスのわかる、そしてご希望のお客様にはメールでお送りしていますが、お送りする対象を約5年以内にご来店の方とさせていただいています。

もちろんご無沙汰になった方も大切なお客様ですし、このニューズレターを楽しみにしてくださっている方がいるのも存じています。しかし諸事情を考慮して、送信対象を来店年数で区切らせていただきます。

ニューズレターはホームページのブログにも載せていますし、X(旧Twitter)では告知投稿をしています。送信非対象の方はそちらでご覧いただけたらと思います。

※2025年1月23日にメール送信をしましたが、マイクロソフト系メールアドレス(Hotmail, Outolookなど)で送れなかったものが多くありました。原因は不明ですが、どうやら当送信メールサーバーがブロックされたようです。上記の「5年以内」とは関係なく送信できなかった方は、次月再度試みますので、その時までにブロックが解除されてることを願います。

●てあてや通信 第213号 2501
(2025年1月23日)
最後まで読んでいただきありがとうございました

(^-^)----てあてや通信 第213号 2501(^-^)----こんにちは。年が明け、寒さも増してきましたね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報2月11日(火)の祝日は臨時営業します。当日の予約は18時で受付終了し....

(^-^)—-てあてや通信 第212号 2412(^-^)—-こんにちは。今年は夏が長かったですが、ちゃんと冬がやってきてくれましたね。いかがお過ごしですか。■(^-^)—- 営業情報年末は、大晦日12月31日(火)まで営業元日~1月7日は...
20/12/2024

(^-^)—-
てあてや通信 第212号 2412
(^-^)—-

こんにちは。
今年は夏が長かったですが、ちゃんと冬がやってきてくれましたね。
いかがお過ごしですか。

■(^-^)—- 営業情報

年末は、大晦日12月31日(火)まで営業
元日~1月7日は休業
年始は、1月8日(水)より営業開始します

■(^-^)—- 暗号資産

実は暗号資産(仮想通貨)を毎月1万円ずつ積み立てしています。

私は基本的には堅実な性格で、ギャンブルはやらないし、宝くじですら「その分を貯金しておくほうが確実だ」と考えてしまうのですが(あれは夢を買うものですよね)、なぜか暗号資産に手を出してしまいました。

しかも定期積立。暗号資産といえば乱高下する相場で一攫千金を狙う人が多いのに、それと真逆のコツコツ積み立て。自分でもよくわからないのですが、なんとなく始めてしまいました。

最近ちょっと現金が必要になり、自分の持ってる暗号資産を見てみたらすごく上がっていました。どうやら一儲けできてしまったようです(とは言っても「億り人」には程遠いです)が、「何かに騙されてるのでは?」と不安になってしまいました。

「儲けられて得したぜ!」と思えない自分の小心者さには、悲しいようなホッとしたような感じですが、これに味を占めてさらに欲を出さないほうが無難でしょう。

(なお、暗号資産をお勧めしているわけではありません。投資は自己責任でお願いします。)

現金志向が強かった日本でも、コロナの頃からキャッシュレスが進んできましたね。私はクレジットカードは昔から使っていましたが、なんちゃらペイ系のはどうもよくわからなくて敬遠しています。

QRコード決済と暗号資産は全然別物ですが、目に見えないお金という意味では共通しています。これからも新しいサービスが出てくるでしょうから、何が安全なのかを判断する能力というのが必要になっていくんでしょうね。(結局、暗号資産は安全なのでしょうか??)

ところで、ただいま東京都がQRコード決済で1割引きになるキャンペーンをしていて、当店も対象になっています。(最新情報によると)12月24日までのようです。お得だと思いますよ。
https://kurashisupport2.metro.tokyo.lg.jp/

■(^-^)—- マッサージオイルと安定性

マッサージオイルについてのお話です。マッサージオイル選びのポイントはいくつかありますが、その一つに「安定性」があります。

オイルの分子構造により、化学的に安定だったり不安定だったりします。安定していると他の分子とくっつかない(くっつきにくい)ので、良くも悪くも変化が起きづらくなります。そのためお肌への安全性は高まります。

その逆に不安定だと変化は起きやすくなります。良く働けば何かの効果が出ますが、悪く働く可能性も出てきます。タオルや服に(オイルの成分が酸素と結合して)酸化臭がつきやすくなります。

不安定なオイルには特有の(美容)効果などもありますが、安定性の高いオイルのほうが皮膚トラブルは起きづらくなります。

当店ではファーナスオイルとホホバオイルを使用しています。共に安定性が高く、お客様に安心して使っていただけるようにと選びました。

■(^-^)—- 名古屋施術(再掲)

2025年年始に名古屋で施術します

日にち:1月3、4、5日

場所:名古屋・栄の私の泊まるホテル(ホテルの就寝用ベッドで施術を行います)
もしくはお客様宅(公共交通機関で行ける範囲内)

料金:通常と同じ
例えば90分なら11,000円です(前日割引適用後)
お客様宅への出張費は、栄から30分以内:無料、1時間以内:千円、それ以遠は応相談

予約方法:通常の予約フォームやメール等で、「名古屋施術」と記入の上、ご連絡ください

予約可能時間:通常の予約状況確認ページでご確認ください
https://teateya.jp/appointments/availability/

受付期間:12月28日で受付終了します

限られた日時ではありますが、名古屋でも施術できることを楽しみにしています

■(^-^)—- もういくつ寝ると

今年もあと10日ほどとなりました。これからクリスマスや年末年始の用事などで忙しくなる時ですね。少し早いですが、今年もありがとうございました。よいお年をお迎えください。そして来年もよろしくお願いいたします。

●てあてや通信 第212号 2412
(2024年12月20日)
最後まで読んでいただきありがとうございました
https://teateya.jp/newsletter-2412/

(^-^)----てあてや通信 第212号 2412(^-^)----こんにちは。今年は夏が長かったですが、ちゃんと冬がやってきてくれましたね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報年末は、大晦日12月31日(火)まで営業.....

06/12/2024

[62]リラックス&リフレッシュなマッサージのハイライト動画

当店の施術を短いショットでまとめたハイライト動画です。
しっかり効かすアロマオイル整体と、ゆったりとリラックスできるエサレンマッサージの、当店の施術をイメージしてもらえたらと思います。

【男性モデル】【2023年3月撮影】【当店で撮影】

https://www.youtube.com/watch?v=5T8N_yFxlfs

(^-^)—-てあてや通信 第211号 2411(^-^)—-こんにちは。暑かったり寒かったりで、気温差の大きい毎日ですね。いかがお過ごしですか。■(^-^)—- 営業情報年末は、大晦日12月31日(火)まで営業元日~1月7日は休業年始は、...
23/11/2024

(^-^)—-
てあてや通信 第211号 2411
(^-^)—-

こんにちは。
暑かったり寒かったりで、気温差の大きい毎日ですね。
いかがお過ごしですか。

■(^-^)—- 営業情報

年末は、大晦日12月31日(火)まで営業
元日~1月7日は休業
年始は、1月8日(水)より営業開始します

■(^-^)—- 名古屋施術

2025年年始に名古屋で施術します

日にち:1月3、4、5日

場所:名古屋・栄の私の泊まるホテル(ホテルの就寝用ベッドで施術を行います)
もしくはお客様宅(公共交通機関で行ける範囲内)

料金:通常と同じ
例えば90分なら11,000円です(前日割引適用後)
お客様宅への出張費は、栄から30分以内:無料、1時間以内:千円、それ以遠は応相談

予約方法:通常の予約フォームやメール等で、「名古屋施術」と記入の上、ご連絡ください

予約可能時間:通常の予約状況確認ページでご確認ください
https://teateya.jp/appointments/availability/

受付期間:12月28日で受付終了します

限られた日時ではありますが、名古屋でも施術できることを楽しみにしています

■(^-^)—- 初心

先日、エサレンマッサージを習っているという方の、練習モデルになりました。

その方はマッサージは初心者とのことですが、じゅうぶんに気持ちよくてリラックスさせてもらいました。

もちろん技術は改善の余地がありますが(エラソーにすみません)、それより真面目に取り組んでいるその気持ちが、手から伝わってきたのがとてもよかったです。

上手なテクニックも必要ですが、真摯な気持ちが一番大事な気がします。

初心忘るべからず、ですね。

■(^-^)—- 紅葉

今年は気温が高いからか、紅葉が遅れていますね。

先日の休みの日に、上野公園に行ってきました。平日なのに多くの人が出ていました。人混みは好きではないのですが、ここにいる人たちは皆ゆっくりと楽しそうに歩いていて、良い雰囲気を感じてきました。

西郷さんの辺りは日当たりが良いからか、イチョウがきれいでした。これからいろんな木々が紅葉していくのでしょう。楽しみですね。

今年も残り1か月と少しです。年末にかけて忙しくなる頃かと思います。どうかご自愛くださいませ。

●てあてや通信 第211号 2411
(2024年11月23日)
最後まで読んでいただきありがとうございました
https://teateya.jp/newsletter-2411/

(^-^)----てあてや通信 第211号 2411(^-^)----こんにちは。暑かったり寒かったりで、気温差の大きい毎日ですね。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報年末は、大晦日12月31日(火)まで営業元日~1月7日は...

住所

東京都北区志茂2丁目35/1
Kita-ku, Tokyo
115-0042

電話番号

+818048194016

ウェブサイト

アラート

てあてや -アロマオイル整体&エサレンボディワークがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する