
21/09/2025
(*^-^*)----
てあてや通信 第221号 2509
(*^-^*)----
こんにちは。
長い夏がようやく終わって、秋が始まったような、まだ始まらないような。
いかがお過ごしですか。
■(*^-^*)---- 営業情報
9月23日(火・祝)は臨時営業します。施術ご希望の方は前日までにご連絡をください。
11月6日(木)は臨時休業予定です。
よろしくお願いいたします。
■(*^-^*)---- 北区花火会(再掲)
9月27日(土)は北区花火会が開催されます。
会場は荒川の岩淵水門で、当店より約600mほどのところです。
花火打ち上げ時間は18:30-19:30で、その間は花火の音が室内にも聞こえてきます。また前後の時間は(多少ですが)道路も混雑します。
当店をご利用の方は、予めご了承ください。
■(*^-^*)---- 北海道
友達に会いに北海道まで行ってきました。
その友達とは10年ほど前にハワイで、ロミロミのワークショップで出会いました。お互いに今はロミロミからは遠ざかっていますが、その時の仲間とは今も繋がっていて、ハワイの縁に感謝しています。
今回は、その彼女の紹介と、さらにまたその彼女の紹介で知り合った合計3人とで会ってきました。
実はそれぞれとは数回しか会ったことがないのに、昔からの友達のようでした。3人ともマッサージという共通項があるので、今回も僕のエサレンを受けてもらいました。
遠くまで友達を訪ねて行き、そこで好きなマッサージをして、喜んでもらえる(と期待)。幸せとはこういうことだなと感じてきました。
■(*^-^*)---- お寿司
旭川では北海道在住の友達と夜ご飯はお寿司にすることにしたのですが、お目当てのお店がお休みでした。どうしようと探しているうちに、彼女が昔に行ったことがあるお店を思い出して、そこにすることにしました。
そこは昔ながらの個人店のお寿司屋さん。今は高齢の店主が一人で切り盛りしているけど、昔はそれなりに流行っていた面影が感じられます。テレビではプロ野球中継。子供の頃に行ったお寿司屋さんが思い出されます。
私はお寿司は好きだけど、ちゃんとしたお寿司屋さんに行くことは滅多にありません。何を頼もうか、どうしようかと悩んでいるうちに、なぜか「おまかせで」と言ってしまいました。
寿司屋でおまかせ
こんなことをしたのは人生で初めてです。
大将も「好きなのを頼んでもいいんだよ」と言ってくれたのですが、実は私は好き嫌いが多くて、本当に好きなのを頼むと、かっぱ・鉄火・玉子になってしまいます。
せっかくちゃんとしたお寿司屋さんに来たのだし、北海道でネタもいいだろうから、普段食べないものにも挑戦してみようと思って「おまかせ」にしてみたのでした。もちろん、旅行で気が大きくなっているのもあります。
出てきた種類はいつも食べるのとそれほど変わりのないもので安心しました。そうですよね、おまかせだからといって珍しものが出てくるとは限りません。
ウニが出てきた時は、「普段は苦手で食べないんだけど」とちょっとためらったのですが、食べてみたらとてもおいしかったです。
「函館の高いお店で食べたウニはダメだったけど、このウニならおいしくいただけます」と大将に言ったら、嬉しそうに笑ってくれました。
タッチパネルのお店では味わえないお寿司でした。
●てあてや通信 第221号 2509
(2025年9月21日)
最後まで読んでいただきありがとうございました
(^-^)----てあてや通信 第221号 2509(^-^)----こんにちは。長い夏がようやく終わって、秋が始まったような、まだ始まらないような。いかがお過ごしですか。■(^-^)---- 営業情報9月23日(火・祝)は臨時営業します....