東京北医療センター 臨床研修センター

東京北医療センター 臨床研修センター 東京北医療センター 臨床研修センター

東京北医療センター 臨床研修センターのFacebookページへようこそ!!
当院では、将来地域に根ざした医療を提供する医師を養成しています。
現在1年目8名、2年目8名、計16名の初期研修医が研修中です。また初期研修を終えたシニアレジデント(3年目から5年目までの医師)25名が病院の中核として働いています。
1人でも多くの仲間と共に、地域医療を盛り上げたいと思っていますので、お気軽に病院見学にいらしてください。
当院を受診される皆様には、研修医の勉強のためにいろいろご協力いただくことも多いですが、将来の医師育成のため、何卒ご協力をよろしくお願いします。

9月6日(土)9時から9時20分レジナビFairオンライン 2025 内科 ~専門研修プログラム~に参加いたします。
04/09/2025

9月6日(土)9時から9時20分
レジナビFairオンライン 2025 内科 ~専門研修プログラム~に参加いたします。

民間医局が運営するレジナビ、レジナビFairオンライン 2025 内科 ~専門研修プログラム~のページです。民間医局レジナビでは医学生・研修医を対象に民間医局レジナビフェア、臨床研修施設情報の提供を通じて、卒後臨床....

2026年度初期研修医の募集要項です。
02/06/2025

2026年度初期研修医の募集要項です。

上級医の指示のままに診療するのではなく、主治医としての責任を意識しながら自ら考え、一つ一つの判断にこだわりをもちながら研修を進めることにより、身近に相談できる上級医がいない状況でも自力で情報収集し、問...

【お知らせ】6月11日17時30分からJADECOM合同WEB説明会を開催いたします。横須賀市立総合医療センターと共同開催です。
28/05/2025

【お知らせ】
6月11日17時30分からJADECOM合同WEB説明会を開催いたします。
横須賀市立総合医療センターと共同開催です。

2025度初期研修医の募集要項を更新しました。
06/06/2024

2025度初期研修医の募集要項を更新しました。

上級医の指示のままに診療するのではなく、主治医としての責任を意識しながら自ら考え、一つ一つの判断にこだわりをもちながら研修を進めることにより、身近に相談できる上級医がいない状況でも自力で情報収集し、問...

4月29日の医学生向けフェアマイナビ大阪に参加します。ブースにお越しください。
11/04/2024

4月29日の医学生向けフェアマイナビ大阪に参加します。
ブースにお越しください。

医学生や研修医の皆様に、出会いをつくることで日本の医療に貢献したい。私たちはマイナビRESIDENTです。

住所

赤羽台4-17/56
Kita-ku, Tokyo
115-0053

アラート

東京北医療センター 臨床研修センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

東京北医療センター 臨床研修センターにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

現在1年目10名、2年目9名、計19名の初期研修医が研修中です。また初期研修を終えたシニアレジデント(3年目から5年目までの医師)30名が病院の中核として働いています。当院を受診される皆様には、研修医の勉強のためにいろいろご協力いただくことも多いですが、将来の医師育成のため、何卒ご協力をよろしくお願いします。