後藤外科胃腸科医院

後藤外科胃腸科医院 北九州市八幡西区で平成4年より開業の有床診療所です。

【ちーばあちゃんの畑楽天市場店開店】この度、皆さんのお力をいただいてちーばあちゃんの畑楽天市場店を開店することが出来ました。ちーばあちゃんの畑は鹿児島県鹿屋市にある畑ですちーばあちゃんとは、店長の母親の愛称サツマイモを中心にお米や野菜を作っ...
24/04/2024

【ちーばあちゃんの畑楽天市場店開店】

この度、皆さんのお力をいただいて
ちーばあちゃんの畑楽天市場店を開店することが出来ました。

ちーばあちゃんの畑は
鹿児島県鹿屋市にある畑です

ちーばあちゃんとは、
店長の母親の愛称
サツマイモを中心にお米や野菜を
作って、市場に出したり、
家族や近所の方に、自然で美味しいものを食べてもらいたいと
料理作りを楽しんでいました

彼女はいつもポジティブで
アクティブなおばあちゃんでしたが、
まだまだいろいろなことをやりたかったにもかかわらず、想い半ばで病気で亡くなってしまいました。

私たちは
ちーばあちゃんが
残してくれた畑と
そこでできたサツマイモや野菜
また、その加工品を
皆さんに提供することで、

現代の農業がかかえる
いろいろな問題を提示したり、

またそこでできた農産品を食べる人の
身体のいろいろな問題を
薬に頼るのではない方法で
解決できたらと考えています。

どうぞ、一度お気軽に
お店をのぞいていただけると
嬉しいです。

詳しくはこちらから
「ちーばあちゃんの畑」で検索

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/

【春のわん運動会&マルシェ】[日時]2024年3月3日(日)10:00~16:00[場所]北九州市若松区ひびき海の公園[主催]フォトスタジオK[テーマ]愛犬と一緒に運動してより絆を深め、共に健康になろう![イベント内容]・愛犬と一緒に楽しく...
15/02/2024

【春のわん運動会&マルシェ】

[日時]2024年3月3日(日)10:00~16:00
[場所]北九州市若松区ひびき海の公園
[主催]フォトスタジオK

[テーマ]愛犬と一緒に運動してより絆を深め、共に健康になろう!

[イベント内容]
・愛犬と一緒に楽しく運動会
・総勢38ブース!飲食・犬用品・住宅・鍼灸院
・飲食ブースで美味しいもの食べて健康に
・雑貨、おやつ、洋服マルシェで身体にいいもの見つけよう
・常時ドッグラン解放(運動会参加しなくてもわんちゃん遊べます)
・ドックヨガ体験で、愛犬と一緒に身も心もリフレッシュ(愛犬居なくても参加できます)

[入場料]
高校生以上800円
わんちゃん1頭500円
キッチンカー、ブースなどのお買い物だけでも入場料はお支払いいただきます。

入場料を支払うことで会場内全てを楽しむことが出来ます!

ご持参いただく物
・狂犬病予防接種証明晝
・混合ワクチン接種証明書
・マナーパンツ(会場でも販売)
・わんちゃんの飲み水
・エチケット袋
・リード、首輪かハーネスを着用(競技中は伸縮リードのご利用不可)

是非思い出を作りに遊びに来てくださいね

【ワンコと一緒】ア!ハッピィモは、乳酸菌に加えてオリゴ糖も入っているので、高齢犬のお腹の健康にもお役立ちです。犬は、高齢になると腸内環境のバランスが崩れやすくなるそうです。意識的に腸内細菌の餌になるオリゴ糖を補充してあげるのが大切みたいです...
13/02/2024

【ワンコと一緒】

ア!ハッピィモは、
乳酸菌に加えてオリゴ糖も入っているので、高齢犬のお腹の健康にもお役立ちです。

犬は、高齢になると腸内環境のバランスが崩れやすくなるそうです。
意識的に腸内細菌の餌になるオリゴ糖を
補充してあげるのが大切みたいです。

我が家の秋田犬も、毎日ハッピィモ入りのご飯を食べています。
食欲も出てきて毎日散歩が楽しみです。

#腸活 #腸活はじめました #腸活スープ #腸活サプリ #腸活女子 #腸活ごはん #腸活メニュー #腸活レシピ #秋田犬

#乳酸菌飲料 #乳酸菌サプリ #乳酸菌生成エキス #乳酸菌生成物質 #食物繊維 #さつまいも料理 #犬の腸活

hms_818の動画をチェックしよう。

新年度、新社会人、新生活、春から心機一転頑張る人におすすめです。疲れやストレスに強い身体作りにお役立ちのサービスです👍一度お試し下さい。詳細は、後藤外科胃腸科医院までTEL.  093-692-5100
13/02/2024

新年度、新社会人、新生活、春から心機一転頑張る人におすすめです。
疲れやストレスに強い身体作りにお役立ちのサービスです👍
一度お試し下さい。
詳細は、後藤外科胃腸科医院まで
TEL. 093-692-5100

【シニアこそ、不足しがちなタンパク質とりましょう】高齢者の健康的な生活をサポートし、身体機能を維持するために、若い頃よりもタンパク質摂取が重要になります。 高齢者がタンパク質を摂取する必要がある理由を5つ挙げてみます。筋肉量の維持と向上: ...
03/02/2024

【シニアこそ、不足しがちなタンパク質とりましょう】

高齢者の健康的な生活をサポートし、身体機能を維持するために、若い頃よりもタンパク質摂取が重要になります。 高齢者がタンパク質を摂取する必要がある理由を5つ挙げてみます。

筋肉量の維持と向上: 加齢とともに筋肉量が減少しやすくなります。 適切なタンパク質摂取は、筋肉の形成と修復を促進し、筋肉量の低下を防ぐのに役立ちます。転倒防止にもつながります。

骨密度のサポート: タンパク質は骨の形成にも寄与します。 高齢者は骨折のリスクが増加する傾向があり、適切なタンパク質摂取は骨密度を維持し、骨の健康をサポートします。寝たきりを防ぎます。

免疫機能の向上: タンパク質は免疫機能を強化するために必要です。 高齢者は感染症や疾病に対するリスクが高まるため、免疫機能の向上が重要です。

栄養摂取の効率化: 高齢者は通常、エネルギー摂取が低下することがあります。 タンパク質は相対的にカロリー密度が高く、少ない食事でも栄養素を補うのに役立ちます。

代謝率の維持: 高齢者の代謝率(食べ物をエネルギーに変える仕組み)が低下しやすいため、適切なタンパク質摂取は代謝をサポートし、体重の管理に寄与します。 良好な代謝率は健康な体重維持につながります。

食事でとるのが良いですが、朝必要なタンパク質20gは、プロテインで摂ることもおすすめです。
ア!ハッピィモにプロテインを溶かして飲むと腸での吸収も良くなって、栄養のコスパも良くなるので、おすすめの方法です。

【そばにある温もり】朝晩がだいぶ冷えてきましたね。フワッとした温もりを感じたい今日この頃仕事の勉強会仲間の方が作っておられるノグチニットさんの医療用ニット帽です❣️肌触りがとっても柔らかです。締め付け感がなく、一日中つけていても疲れません。...
18/10/2023

【そばにある温もり】

朝晩がだいぶ冷えてきましたね。
フワッとした温もりを感じたい今日この頃
仕事の勉強会仲間の方が作っておられる
ノグチニットさんの医療用ニット帽です❣️

肌触りがとっても柔らかです。
締め付け感がなく、一日中つけていても疲れません。
辛い時に、ふとそばにあって触れていて安心感のあるものは大切にしたいですよね❤️
色も優しい色がいっぱい!
心を込めて作っていらっしゃいます。
ノグチニットさんの温かな気持ちにも
包まれている感じです

心も体もぽかぽかになりたい方
是非インスタ、チェックしてみてください

https://noguchiknit.shop/

08/10/2023

【意外な隠れファン】

ア!ハッピィモは、実は、ワンちゃんたちにも好評です。

高齢犬の不足したお腹のオリゴ糖を増やすことで、腸内環境を整えます。

お客様には、ワンちゃんと一緒に楽しんでいる方がおられます。

#犬の腸内環境改善 #自然由来の発酵食品 #かけるだけ腸活 #薬やサプリでないもので腸活

本日よりインフルエンザ予防接種のご予約が始まりました今年は既に現在も高熱を訴えられ発熱外来を受診される方の中にはインフルエンザA型の方も割合多くおられます小さいお子さんですとインフルエンザ脳症を引き起こす可能性もありますし、高齢者や重篤な方...
01/09/2023

本日よりインフルエンザ予防接種のご予約が
始まりました

今年は既に現在も高熱を訴えられ
発熱外来を受診される方の中には
インフルエンザA型の方も割合多く
おられます

小さいお子さんですとインフルエンザ脳症を
引き起こす可能性もありますし、
高齢者や重篤な方は肺炎を併発され
亡くなられる方もいらっしゃいます

ご自分は軽症だったとしても、
自分が媒介して大切なご家族や周囲の方に
うつしてしまう可能性があるとしたら…

自分のために、大切な人のために
予防接種検討されて下さい

受付窓口、お電話にてご予約承っております

写真は当院の玄関横に咲く(?)ハツユキソウという植物です。
まだまだ酷暑の続く毎日に
涼し気な様子で見る人を楽しませてくれています。

★健康イベント告知★5/14㈰イオン若松 セントラルスペース(スタバ/井筒屋サテライト前)にて【健幸美マルシェ】を行います♪当院のLINEお友達登録していただいた方に筋肉量、脂肪量の全身のバランスがわかる体成分測定器体験が当日会場にて 無料...
28/04/2023

★健康イベント告知★

5/14㈰イオン若松 セントラルスペース(スタバ/井筒屋サテライト前)にて

【健幸美マルシェ】を行います♪

当院のLINEお友達登録していただいた方に
筋肉量、脂肪量の全身のバランスがわかる体成分測定器体験が当日会場にて 無料 でできます!
     ⇩
https://lin.ee/1L0KGeu

他にも‥
🍀空くじなしのガチャガチャくじ(無料)
🍀わなげ(無料)
🍀医療·介護相談

身体が喜ぶものを提供下さる3店舗さんも参加してくださいます♪

#食と暮らしを楽しむ店えこわいず さん
 エコで安全・安心にこだわった体に優しい食・雑貨・化粧品など
 今回は体験型でご参加
「食」‥健康ドリンクの試飲販売
「雑貨」‥アウトドアに関する自然派ケアアイテム
「運動」‥座ったままで出来る足踏み運動のデモ

#オーガニックカフェあんじゅ さん
 無農薬玄米粉と甘工事のグルテンフリースイーツ「リンゴタルト🍎」「ガトーショコラ🍫」
 「甘麹スムージー」
 「天然醸造醤油の醤油麹」
 「自然塩の塩麹」

さん
 添加物不使用の「veganカレー🍛」
 小麦粉不使用
 容器持参で嬉しい50円引き!✨

当院の合同会社 より
 さつまいもと米のみで出来た生きた乳酸菌が1ccに5億個入った発酵ドリンク
「ア・ハッピィモ!」

物販のみで出店の
門司の さんの数種類に及ぶシフォンケーキ

是非皆様イオン若松店にお買い物ついでに健幸探しに寄られてみませんか?🍀

住所

八幡西区浅川2-15/20
Kitakyushu-shi, Fukuoka
807-0872

電話番号

093-692-5100

ウェブサイト

アラート

後藤外科胃腸科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー