
07/11/2017
<訓練参加報告>
平成29年度中国地区DMAT連絡協議会実動訓練が10/13-15に岡山県で開催されました。当院からは災害外傷外科部長の田口が毎年コントローラー(運営スタッフ)として参加している訓練です。
今回は岡山県内で発生した地震災害を想定した訓練で、中国地方各県からDMATが参集し、参加者はDMATだけで約300名という規模でした。岡山県庁の調整本部、地域毎に設置された活動拠点本部、広域搬送を行うSCUなど県内様々な場所で同時進行で訓練が行われました。
写真は岡山市消防教育訓練センターで行われた局地災害対応訓練の様子です。