白石胃腸科内科医院

白石胃腸科内科医院 胃腸科(消化器内科)・内科クリニック

当院は昭和49年8月5日に開院以来、地域に密着した内科診療を行ってまいりました。施設の老朽化に伴い、平成22年3月6日にリニューアルし今日に至っております。
医院の名前の通り、胃腸をはじめとした消化器(食道、胃、腸、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓)の診療を専門としています。また、内科全般に関する診療も行い、何でも相談できる、かかりつけ医として地域に根ざした医療を行っております。
平成24年4月1日より、白石 慶が後を継ぎ院長となり、診療を行っております。

今日も暑い一日でした。今日の午後休診を利用し、定期のクリニック清掃をしていただきました。床面の洗浄、研磨、ワックス塗りと、プロのお仕事に感謝です。終了後、待合室を撮影しました。床には足跡一つなく、輝いております❗️ 月曜日からも気持ち良く診...
23/08/2025

今日も暑い一日でした。今日の午後休診を利用し、定期のクリニック清掃をしていただきました。床面の洗浄、研磨、ワックス塗りと、プロのお仕事に感謝です。
終了後、待合室を撮影しました。床には足跡一つなく、輝いております❗️
月曜日からも気持ち良く診療できます。ありがとうございました😀

気象庁によりますと、今日午前、九州北部地方は梅雨入りしたそうです。さて、今年のお盆休みにつき、スタッフ作成のポスターでご案内させていただきます。8月10日(日曜日)から8月14日(木曜日)まで5連休とさせていただきます。8月15日(金曜日)...
08/06/2025

気象庁によりますと、今日午前、九州北部地方は梅雨入りしたそうです。
さて、今年のお盆休みにつき、スタッフ作成のポスターでご案内させていただきます。
8月10日(日曜日)から8月14日(木曜日)まで5連休とさせていただきます。
8月15日(金曜日) より、平常通りの診療を行います。
ご来院の際はご注意ください。
お休みの前後は診療が混み合うことがございます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

診療報酬改定により、院内掲示が必要とされるものについては、医院のWebサイトに掲載しなければならないことになりました。そんなこともあり、6/1に当院のホームページを改定しました。お問い合わせの多い内視鏡検査や診療内容、さらには健康診断や予防...
01/06/2025

診療報酬改定により、院内掲示が必要とされるものについては、医院のWebサイトに掲載しなければならないことになりました。そんなこともあり、6/1に当院のホームページを改定しました。
お問い合わせの多い内視鏡検査や診療内容、さらには健康診断や予防接種などの保険外診療についても、今までより詳細に記載させていただきました。
ホームページの改定は院長監修のもと、スタッフの手作業です。今回はアクセスの多いサイトを「直感的なデザインにしてみた!」とのことです。温かく見守っていただけますと幸いに存じます😁

北九州市小倉北区にある白石胃腸科内科医院。 内科全般に関する診療はもちろん、胃腸をはじめとした消化器(食道、胃、腸、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓)を専門とし、最新の内視鏡システムと経験豊富な内視鏡専門医がお.....

今日は午後休診を利用し、定期のクリニック清掃をしていただきました。床面の剥離清掃、研磨、ワックス塗りと、プロのお仕事に感謝です。終了後、待合室受付前と中待合を撮影しました。床が白く輝いております❗️ 明日からも気持ち良く診療できます。ありが...
15/05/2025

今日は午後休診を利用し、定期のクリニック清掃をしていただきました。床面の剥離清掃、研磨、ワックス塗りと、プロのお仕事に感謝です。
終了後、待合室受付前と中待合を撮影しました。床が白く輝いております❗️
明日からも気持ち良く診療できます。ありがとうございました😀

2025年3月19日にカルテ番号が20,000番を迎えました!2014年7月9日にカルテ番号が10,000番になっておりましたので、約11年間で新たに10,000人の方が来院されたことになります。大変感慨深いです。来院して頂いたことに感謝い...
19/03/2025

2025年3月19日にカルテ番号が20,000番を迎えました!
2014年7月9日にカルテ番号が10,000番になっておりましたので、約11年間で新たに10,000人の方が来院されたことになります。大変感慨深いです。来院して頂いたことに感謝いたします。
これからも引き続き、丁寧に診療してまいります。どうぞ末永くお付き合い頂きますようよろしくお願い致します。

さて、ゴールデンウィークの診療を、スタッフお手製のリーフレットでお知らせします。
暦通りに診療いたします。5月3日(土)より6日(火)まで4連休になります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

~医院看板をリニューアルしました~当院は、国道3号線より入ったところにあるため、患者さんから、”どう行けばいい?”とお問い合わせの電話をいただきます。また最近、「腹部エコーしてくれますか」との問い合わせもあります。腹部エコーは消化器内科の診...
16/03/2025

~医院看板をリニューアルしました~
当院は、国道3号線より入ったところにあるため、患者さんから、”どう行けばいい?”とお問い合わせの電話をいただきます。
また最近、「腹部エコーしてくれますか」との問い合わせもあります。腹部エコーは消化器内科の診療には欠かせない検査です。
そこで、2016年以来、国道3号線木町1丁目に設置している医院看板を、TREASURE .ad様のご厚意により、リニューアルしました。
これで迷うことなくご来院いただけますとうれしい限りです😄

~~大腸内視鏡スコープを更新しました~~当院では大腸内視鏡検査において大腸内視鏡スコープPCF-H290ZIを使用中です。このスコープは従来機種より少し細く、柔らかく、視野が少し広くなり、拡大(ズーム)機能も付加されています。このスコープに...
19/02/2025

~~大腸内視鏡スコープを更新しました~~

当院では大腸内視鏡検査において大腸内視鏡スコープPCF-H290ZIを使用中です。このスコープは従来機種より少し細く、柔らかく、視野が少し広くなり、拡大(ズーム)機能も付加されています。このスコープにより、挿入しやすく、大腸への負担がより少なく、そして高精度な検査が可能になりました。

ありがたいことに、最近、内視鏡検査希望の患者さまが多く来院され、大腸内視鏡検査件数が年々増加傾向にあります。そこで、その需要に応えるべく、このたびPCF-H290ZIをもう 1 本、導入しました。
検査ご希望の患者さまが一日でも早く検査できるように努めてまいります。そして、引き続き、安心・安全で苦痛が少なく、精度の高い大腸内視鏡検査・ポリープ切除術を行ってまいります。

今日は寒さもいくぶん和らぎ、いい天気です。午後休診を利用し、定期の床清掃・洗浄とワックスがけをしていただきました。終了後、第1診察室を撮影しました。写真は全く加工してませんが、床が輝いているのがわかります😀明日からも気持ち良く診療できます。...
13/02/2025

今日は寒さもいくぶん和らぎ、いい天気です。
午後休診を利用し、定期の床清掃・洗浄とワックスがけをしていただきました。
終了後、第1診察室を撮影しました。写真は全く加工してませんが、床が輝いているのがわかります😀
明日からも気持ち良く診療できます。ありがとうございました😀

この第1診察室では、先代院長の引退後、診察や、看護師による問診、大腸内視鏡検査の説明や聴力検査を行っております。
また、お気付きのようにカルテ庫が設置されております。
なお、当院も時代の流れに乗り、紙カルテから電子カルテへの移行を検討中です😅

今日は暑くも寒くもなくいい天気です。午後休診を利用し、定期の床清掃・洗浄とワックスがけをしていただきました。終了後、待合室を撮影しました。写真は全く加工してません。床が輝いています😀明日からも気持ち良く診療できます。ありがとうございました😀
14/11/2024

今日は暑くも寒くもなくいい天気です。
午後休診を利用し、定期の床清掃・洗浄とワックスがけをしていただきました。
終了後、待合室を撮影しました。写真は全く加工してません。
床が輝いています😀
明日からも気持ち良く診療できます。ありがとうございました😀

先週まで半袖シャツを着てたのに、急に寒くなり、もう年末年始の診療のご案内をする時期になりました😅今年は12/29(日)より1/3(金)まで6連休となります。年末最後の診療日は12/28(土)です。また、年始は1/4(土)からとなります。土曜...
07/11/2024

先週まで半袖シャツを着てたのに、急に寒くなり、もう年末年始の診療のご案内をする時期になりました😅
今年は12/29(日)より1/3(金)まで6連休となります。
年末最後の診療日は12/28(土)です。また、年始は1/4(土)からとなります。土曜日は午前診療のみですのでお気をつけてください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

~内視鏡洗浄消毒装置をオリンパス社製OER-6へ更新しました~当院では内視鏡スコープの洗浄室で、日本消化器内視鏡学会のガイドラインに沿って、内視鏡検査ごとに洗浄および消毒を実施しております。このたび、内視鏡洗浄消毒装置をオリンパス社製OER...
09/09/2024

~内視鏡洗浄消毒装置をオリンパス社製OER-6へ更新しました~
当院では内視鏡スコープの洗浄室で、日本消化器内視鏡学会のガイドラインに沿って、内視鏡検査ごとに洗浄および消毒を実施しております。
このたび、内視鏡洗浄消毒装置をオリンパス社製OER-6へ更新しました。消毒薬は、高水準消毒薬である過酢酸を使用しています。
洗浄・消毒の履歴管理も行ってまいります。
徹底した感染予防対策を行っており、感染の心配はありません。

消毒薬の価格は高騰し、消毒薬保管のための冷蔵庫も新たに購入し、装置の保守契約も要し、内視鏡検査・治療にかかるランニングコストは増加しております。しかし大切なことにはコストがかかるのは必然です!

引き続き、安心・安全で苦痛が少なく、精度の高い内視鏡検査を行ってまいります。

住所

小倉北区木町3-10-16
Kitakyushu-shi, Fukuoka
803-0851

電話番号

093-581-0392

アラート

白石胃腸科内科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

医療法人白石胃腸科内科医院

当院は昭和49年8月5日に開院以来、地域に密着した内科診療を行ってまいりました。施設の老朽化に伴い、平成22年3月6日にリニューアルし今日に至っております。 医院の名前の通り、胃腸をはじめとした消化器(食道、胃、腸、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓)の診療を専門としています。また、内科全般に関する診療も行い、何でも相談できる、かかりつけ医として地域に根ざした医療を行っております。 平成24年4月1日より、白石 慶が後を継ぎ院長となり、白石 徹と二人体制で診療を行っております。


  • 一般内科、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の管理指導及び治療

  • 特定健診、胃がん検診(X線、内視鏡)、大腸がん検診・インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチン接種を行います。

  • ピロリ除菌治療 を行っております。