株式会社薬心堂

株式会社薬心堂 福岡県内に調剤薬局を4店舗を展開しています

「治らない褥瘡ってあるの?!」一見挑戦的な発言ですが、理由があります。「褥瘡って治らないよね〜〜」「治らない褥瘡ってたくさんあるよねーーー」「褥瘡って共存していくものよねーーー」だってね。。。栄養状態がね〜〜〜・・・終末期だしね〜〜〜・・・...
16/02/2025

「治らない褥瘡ってあるの?!」
一見挑戦的な発言ですが、理由があります。

「褥瘡って治らないよね〜〜」
「治らない褥瘡ってたくさんあるよねーーー」
「褥瘡って共存していくものよねーーー」
だってね。。。
栄養状態がね〜〜〜・・・
終末期だしね〜〜〜・・・
耳にタコができるくらい聞いてきました。

「ちょっと待ったーーーー!!」です。
このセリフを耳にした褥瘡で、正しい処置・薬剤選択そのものが「現状、全部バッチリなのにおかしいっすねーー」って一度も見たことないです。
つまり、どこかで現状とあってない何かが起こってます。

「褥瘡、治せなくていいです、大変なんで。」という治療を選択しないという確認ができない限り、治せる方法を知っておくって大切だなと思います😊

褥瘡ができた場所によっては、排便するたびに感染して悪化したり、敗血症に発展しちゃうよね案件。
排泄することが体にとって生きてる証拠なのに、命縮めちゃう恐怖のものに変身するのを少しでも確率減らして、安心して生きていたいじゃないですか🤣❓❓

治す褥瘡の薬物治療では、治していくための3つのポイントを押さえていくだけです。

褥瘡学会の実技実習の内容を、ど素人から褥瘡・創傷専門薬剤師になるまでに「こういう意味だったのかーー!!」の経験も踏まえてお伝えさせていただきます😊

この便汚染対策も、たった30秒程度の処置の違いで、この便汚染の危険をかなりの確率で防いでいけます。

治せる方法を知ったチームでは、きっと首がもげるくらい納得してくださる「褥瘡って治るんじゃーーーん!!」

隠すものなんてないから、秘伝のタレも全部公開します「キホンのき」

もちろん、患者さんの状態によって、創の治りが少し遅くなる事はあります。でも、生きてる限り必ず創は治ろうとします😊だから,どんな状態の患者さんであっても悪化させないことがまず絶対大切😊

治す褥瘡の薬物治療では、人間の生きる力・細胞の力って本当に最後の最後まで諦めてないんだなと感動する体験ができます。

良く、ビジネスセミナーでも言いますが
こうだったら成功する!を真似ても、環境要因が違えば,同じことしても必ず成功するとは限らない。
一方で、「この方法をしたら絶対失敗する」というのを選ばないだけで,成功の確率はぐんと上がる。

本当にそうだなと思います。

褥瘡も、「これしてたら絶対治らんね〜」というドボン処置、ドボン薬剤チョイスを良く見ます。

処方監査や服薬指導で確認する項目として、内服だと必ずやってることだと思います。

内服でもメチャクチャ怖くないですかね🤣❓❓
「処方箋通りに出せばいい」
「併用薬見なくて払い出す」
「患者さんの話を聞かずに薬だけ渡す」

褥瘡の薬のことも、聞けば
「なんだー!大学で習っとるやつやん!」
です😆ただ,押さえるポイントを知る。

今までやってなくて、褥瘡ってハードル高すぎん??
それ、私も思ってました〜〜🤣

良いじゃないですか。
「だって,知らなかったんだもーーーん😆」
で,スタートすることの方がずっと大切と思います😊

患者さんのことを知る
薬のことを知る

たったそれだけで、治せる褥瘡に変わります😊

今更聞けない?!褥瘡きほんの「き」〜外来・在宅の押さえドコロ〜

【開催日】 2025年3月20日(木)19時30分~21時 【演題】 今更聞けない?!褥瘡きほんの「き」〜外来・在宅の押さえドコロ〜 【研修会の企画意図】 はじめに、褥瘡の病態と外... powered by Peatix : More than a ticket.

相変わらず鼻血が出るほど面白い薬心堂の研修!前回、ジゴシンの濃度が上がらずに困ってた患者さんの謎が解けたーーー!!たまたま併用薬の変更をお伝えして,変えた途端ジゴシンのコントロールが良くなったんだけど、そこが鍵だったんだ!!!!・・・の相互...
11/02/2025

相変わらず鼻血が出るほど面白い薬心堂の研修!

前回、ジゴシンの濃度が上がらずに困ってた患者さんの謎が解けたーーー!!
たまたま併用薬の変更をお伝えして,変えた途端ジゴシンのコントロールが良くなったんだけど、そこが鍵だったんだ!!!!

・・・の相互作用のミソに続き,今度は大野先生の本を活用したバリっと薬の飲み合わせでAUCが変わってしまう計算をモリモリしました。

簡単に言うと、1錠飲んでるんだけど、半錠分になったり何倍もの量になってるよーの数字を出して、目に見える形にしちゃう計算なんだけども。

控えめに言って萌えまくりますよね、薬剤師!!
はぁはぁ言いながらiPhoneの計算機に頼り、どハマりする数字が出たらズキュン🥰🩷的な興奮。

大野先生、天才〜〜〜〜‼️iPhoneの関数電卓最高〜〜〜😆✨✨✨
と雄叫びをあげながら計算にどハマりしつつ、こんなに面白く薬を見れるって最高!!って思う裏話もあった。

大野先生がこのロジックを発表した時、臨床の人からは

「面倒くさっっ」

と言われたとか言われないとか。。。

涙が出そうになった。

物によっては、短期間の間、集中的に薬の経過を見なければならない状態にある薬剤が突然出て来たりするというのは、薬剤師としては当たり前の世界。

たまたま急性期で服用した短期間のアレ。
だけど、その影響が出るのは飲んでないこの期間も、このくらいの時間は影響してしまう。

その時は一時的にコレを調整しないと、突然暴発しちゃうよ😀の薬は世の中たくさんある。

・・・だけど、こういうロジックで薬剤師が仕事をしてると知らない職種もたくさんいます。

「薬剤師、めんどくさ!!」

これを言われるたびに、
「良い仕事に気付いちゃったんだろう〜〜な〜〜〜〜」

のあと、薬剤師も人間だから
「こっちも面倒くさやし。」となるブラック薬剤師が出て来たり

「いやいやいやいや・・・ちょっと待ってください」
のホワイト薬剤師として踏ん張ってみたり。

どっちの薬剤師人生を選ぶかは自由😊

大野先生は
「だったら簡単にシンプルにしてみよう!」
と奮起されたらしく、先生の人間性にとても感動した研修でした😭✨

#お会いしたことないけど勝手に大ファン

薬心堂の就職エントリー開始してます!‪·͜· ❤︎‬(QRコードから⤴︎)誰もが入れる訳ではなくしっかりと会社側も選びますその分待遇はほんとに良いですぜひ気になった方はインターンにも来てね!この時期のみ、インターンは5.6年生のみ対象として...
11/02/2025

薬心堂の就職エントリー開始してます!‪·͜· ❤︎‬
(QRコードから⤴︎)

誰もが入れる訳ではなくしっかりと会社側も選びます
その分待遇はほんとに良いです

ぜひ気になった方はインターンにも来てね!

この時期のみ、インターンは5.6年生のみ対象としています。(春から秋に掛けては全学年対象)
友達と一緒に来る事可能です🙆‍♀️
月~金は在宅や施設回診など一緒に行きます!
土曜日は在宅はないので店舗見学です!
このインスタに直接問い合わせてね💞

これまでも社員さんが元気で働ける職場を実現するということに取り組んできましたが、今回初めて健康経営優良法人の取得にチャレンジし、認定していただきました。取り組み続けることによって、社員さんが働きやすい環境になるだけでなく、定着率の向上、生産...
03/05/2022

これまでも社員さんが元気で働ける職場を実現するということに取り組んできましたが、今回初めて健康経営優良法人の取得にチャレンジし、認定していただきました。

取り組み続けることによって、社員さんが働きやすい環境になるだけでなく、定着率の向上、生産性の維持や向上など会社にとってのメリットも期待できそうです。

これからも社員さんが更に元気で楽しく働いてくれる職場を目指してより一層取り組んでまいります。ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

住所

馬借3-3-36 北九州オフィスビル 407
Kitakyushu-shi, Fukuoka
8020077

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 13:00

電話番号

+81935124455

ウェブサイト

アラート

株式会社薬心堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する