とくなが小児科クリニック

とくなが小児科クリニック 診療時間について 月・水・金の午前中は12:30まで。14:30〜15:00は乳幼児健診。14:30〜17:30が一般の診察になります。
また、火曜の午後は小児神経外来(予約外来)となります。

07/08/2025

発達外来の9月の予約を受付中です

https://toku-shonika.com/発達外来の9月の予約を受付中です

受診をご希望の方は、お電話にてご連絡ください。
(8月の予約枠は埋まっていますが、頭痛、腹痛、睡眠障害等、身体症状でお困りの場合は当日の順番予約で診察することもできます。その場合も、できる限りあらかじめご連絡下さい。)

七夕の短冊を飾っています
02/07/2025

七夕の短冊を飾っています

7月7日(月)は七夕です。 受付に短冊を置いています。願い事を書いて、ササに飾って下さい。

熱中症にご注意ください
05/06/2025

熱中症にご注意ください

北九州市から、熱中症予防のチラシが届きました。 これからドンドン暑くなっていきますので、熱中症に注意してください。 熱中

5月14日(水)の午前中の診療は12時までです
13/05/2025

5月14日(水)の午前中の診療は12時までです

5月14日(水)は保育園健診のため、午前中の診察は12時までです。 午後は通常通りの時間で診療します。 よろしくお願いし

発達外来の新患受付中!こんにちは。とくなが小児科クリニックです。新緑の美しい季節になりました。ただいま、発達外来の新患受付中です。受付は電話のみになります。ご希望の方は、お電話で!TEL 093−932−0250まずは、電話問診をしますので...
12/05/2025

発達外来の新患受付中!

こんにちは。とくなが小児科クリニックです。
新緑の美しい季節になりました。

ただいま、発達外来の新患受付中です。
受付は電話のみになります。
ご希望の方は、お電話で!
TEL 093−932−0250

まずは、電話問診をしますので、
現在困っていること等をお伺いします。

よろしくお願いします。

★発達外来の新患
 火 14:00〜 等
 *年齢、症状によって変わることもあります。

★発達の検査
 金 10:00〜 等
 *他の時間にすることもあります。

子どもへの関わり方
「ほめ方教室」も開催予定です。
近日中にご案内します。
子育てが少し楽になるような関わりを学べます。

#発達障害
#じっとしていられない
#いうことをきかない
#うろうろする
#発達外来
#予約受付中

4月のめえめえだより   「今月の子育て」より春になりました。春はいろいろと変化のある時期。卒業、入学、新学期等々、慌ただしいですね。転勤があって、生活が変わる方もいるかもしれませんね。学年がかわることで、準備することがあったりするかも・・...
26/04/2025

4月のめえめえだより 
  「今月の子育て」より

春になりました。春はいろいろと変化のある時期。
卒業、入学、新学期等々、慌ただしいですね。転勤があって、生活が変わる方もいるかもしれませんね。学年がかわることで、準備することがあったりするかも・・。また、暖かかったり、寒かったり気温も変動する時期でもあります。心も体も乱されやすい時期といえるでしょう。

こんな時期は、ちょっと外に出て、自然を感じてみるのはいかかですか?
青い空を見たり、鳥の声を聞いたり、梅や桜、チューリップなどの明るい花を見ていると、気分も明るくなります。忙しいときほど、心にゆとりをもちたいですね。ちょっとした気分転換、おすすめです。でも、花粉症で辛い方は無理をしないようにしてくださいね。

花のにおいのする春の風を感じたり、
雲の流れるのを眺めたり、公園でぼーっとするのもいいかもしれませんね。

春を感じて、ちょっとリラックスしましょう♪

住所

小倉北区霧ヶ丘3丁目13/22
Kitakyushu-shi, Fukuoka
802-0052

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 12:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 12:30
金曜日 09:00 - 17:30
土曜日 09:00 - 12:30

電話番号

+81939320250

ウェブサイト

アラート

とくなが小児科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー