Natural Conditioning Lab いずみヶ丘整骨院

Natural Conditioning Lab いずみヶ丘整骨院 福岡県北九州市門司区のいずみヶ丘整体院のページ

【9月23日 受付時間変更のお知らせ】23日(火)は12:00までの受付とさせていただきます。昨日から予定の変更でご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。📍いずみヶ丘整骨院福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107📞093-3...
22/09/2025

【9月23日 受付時間変更のお知らせ】

23日(火)は12:00までの受付とさせていただきます。
昨日から予定の変更でご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。

📍いずみヶ丘整骨院
福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞093-372-0123

【本日22日 受付時間変更のお知らせ】本日は都合により、16時までの受付とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。📍いずみヶ丘整骨院福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107📞093-372-0123
21/09/2025

【本日22日 受付時間変更のお知らせ】

本日は都合により、16時までの受付とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。

📍いずみヶ丘整骨院
福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞093-372-0123

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。今日は 9月15日(月・祝)。連休の最中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?朝晩は少しずつ涼しさも出てきましたが、日中はまだまだ暑く、体に負担がかかりやすい時期です。当院は本日、祝日ですが開院しておりま...
15/09/2025

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。

今日は 9月15日(月・祝)。連休の最中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

朝晩は少しずつ涼しさも出てきましたが、日中はまだまだ暑く、体に負担がかかりやすい時期です。
当院は本日、祝日ですが開院しております。

ただし、受付は通常より早めの17時までとなりますので、ご来院の際はご注意ください。
連休中の疲れや体の違和感がある方は、この機会に体を整えてみてはいかがでしょうか。

📍 いずみヶ丘整骨院
福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞 093-372-0123

#北九州市 #門司区 #整骨院 #祝日診療 #体のメンテナンス #連休疲れ対策

🍂秋の暦、【鶺鴒鳴(せきれいなく)】こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。9月に入り、まだ日中は暑さが残りますが、朝晩の空気には秋の気配が混じるようになりました。七十二候ではこの時期を「鶺鴒鳴(せきれいなく)」と呼びます。川辺や田んぼのあぜ道で...
12/09/2025

🍂秋の暦、【鶺鴒鳴(せきれいなく)】

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。
9月に入り、まだ日中は暑さが残りますが、朝晩の空気には秋の気配が混じるようになりました。

七十二候ではこの時期を「鶺鴒鳴(せきれいなく)」と呼びます。
川辺や田んぼのあぜ道で、尾を上下に振りながら歩くセキレイの姿と、鳴き声が聞こえ始める季節。

小さな鳥の声ですが、耳を澄ませると「夏から秋への移ろい」を教えてくれる自然の合図でもあります。

――忙しい日々の中でも、ふと立ち止まり、こうした自然の変化に気づくことが、体や心を整えるきっかけになるのかもしれません。
今週も体を大切に、無理なく過ごしていきましょう。

📍いずみヶ丘整骨院
福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞093-372-0123
#北九州市 #門司区 #整骨院 #鶺鴒鳴 #七十二候 #季節の移ろい #自然とともに #体調管理 #秋の始まり

【9月は「長月」──夜の時間がゆっくりと伸びる季節】こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。9月が始まって数日が経ちましたね。まだ日中は暑さが残るものの、朝晩にはほんの少し秋の気配を感じるようになってきました。ところで、9月の別名が「長月(ながつ...
05/09/2025

【9月は「長月」──夜の時間がゆっくりと伸びる季節】

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。
9月が始まって数日が経ちましたね。
まだ日中は暑さが残るものの、朝晩にはほんの少し秋の気配を感じるようになってきました。

ところで、9月の別名が「長月(ながつき)」であることをご存じでしょうか?

■ 「長月」とは?

「長月」は、旧暦での9月の呼び名。
もともとは「夜長月(よながづき)」が略されたもので、夜の時間が少しずつ長くなる季節を表しています。
少しずつ日没が早くなり、虫の音や風の匂いにも変化が現れる頃。

そんな季節の移ろいを、昔の人々は美しい言葉で表現していたのですね。

■ 少し立ち止まる時間を
カレンダーには「9月」と数字で並ぶだけかもしれませんが、
「長月」という言葉に触れると、不思議と心に余白が生まれる気がします。
忙しい日々の中でも、季節の変化に目を向けること。
それは、**体調を整えることと同じくらい大切な“こころの健康”**にもつながるのではないでしょうか。
どうぞ、秋の夜長もご自身のリズムで心地よくお過ごしくださいね。
今月もよろしくお願いいたします🍁

📍いずみヶ丘整骨院
北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞093-372-0123

※今回ご紹介した「長月」についての由来や、
日照時間の変化による体の影響など、
さらに詳しくはブログにて紹介しています。
よろしければ、そちらもぜひご覧ください。

👉 ブログ記事はこちら
9月は「長月」―夜が長くなる季節の呼び名|https://ameblo.jp/izumi2403-since/entry-12927103605.html

#長月 #9月の呼び名 #夜長月 #秋の始まり #季節の言葉 #いずみヶ丘整骨院 #門司区 #北九州市 #整骨院 #心と体のケア

🍂【9月の始まりと、朔日参り】こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。本日は9月1日、月のはじまり。夕方の時間を使って、戸上神社へ**朔日参り(ついたちまいり)**に行ってきました。朔日参りとは、毎月1日に神社へ参拝し、「先月の感謝」と「今月の平...
01/09/2025

🍂【9月の始まりと、朔日参り】

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。

本日は9月1日、月のはじまり。
夕方の時間を使って、戸上神社へ**朔日参り(ついたちまいり)**に行ってきました。

朔日参りとは、毎月1日に神社へ参拝し、
「先月の感謝」と「今月の平安」を祈る風習のこと。

本来は“早朝”が正式ですが、
私自身は「気持ちを込めて手を合わせること」こそが大事だと思っています。

節目のタイミングで心を整えることは、
日々の体調管理にもつながりますね。

今月もどうぞよろしくお願いいたします🍀

---
※参拝時の気づきや神社の紹介など、
詳しい内容はブログに掲載しています。
よろしければぜひご覧ください。

📍いずみヶ丘整骨院
北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞093-372-0123

#北九州市 #門司区 #整骨院 #いずみヶ丘整骨院 #9月スタート #月初めの習慣 #朔日参り #体調管理 #健康第一 #心のリセット

🎆【お盆中も診療しています】🎐こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。昨日は海峡花火大会でしたね。地元の大きなイベントで、楽しまれた方も多いのではないでしょうか?そして今日はその翌日――イベントの疲れや、帰省・移動での体のこわばり、いつもと違う生...
14/08/2025

🎆【お盆中も診療しています】🎐

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。
昨日は海峡花火大会でしたね。
地元の大きなイベントで、楽しまれた方も多いのではないでしょうか?
そして今日はその翌日――
イベントの疲れや、帰省・移動での体のこわばり、
いつもと違う生活リズムで不調を感じていませんか?

📢【お盆中のご案内】📢

🌿8月15日(金)は午後に予約の空きがございます。
「お盆だから閉まってるかと思ってた!」という方も、安心してご連絡ください。
体調が乱れやすい時期だからこそ、
ほんの少しのケアが、体にとって大きな助けになります。
帰省や移動の疲れ、夏の冷えやだるさなど、
気になる症状がある方は、無理せず早めのケアをおすすめします。

---

📍いずみヶ丘整骨院
北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞093-372-0123

#北九州市 #門司区 #整骨院 #お盆診療中 #海峡花火大会 #夏の疲れ #体調管理 #首こり #腰痛 #午後予約可能 #門司港 #イベント明けケア

実りと備えの季節、秋 — 秋の入り口「立秋」に見る秋の傾向【昨日は立秋でした】こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。8月7日は「立秋」でしたね。暦のうえでは秋の始まり――とはいえ、暑さはまだまだ続きます。でも実は、朝晩の風や空の色など、少しずつ...
08/08/2025

実りと備えの季節、秋 — 秋の入り口「立秋」に見る秋の傾向

【昨日は立秋でした】

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。

8月7日は「立秋」でしたね。
暦のうえでは秋の始まり――とはいえ、暑さはまだまだ続きます。

でも実は、朝晩の風や空の色など、少しずつ自然は“秋仕様”へ。
同じように、私たちの体も気づかないうちに変化し始めています。

--

🍁 秋の入り口に出やすい不調って?

・喉や鼻の乾燥
・咳や肌のカサつき
・なんとなくの疲れ・だるさ

こうした変化は、夏の疲れが残ったまま「乾燥の季節」に向かいはじめたサインかも。

---

🛁 今からできる秋対策(5つのポイント)

1. 冷たい飲み物は控えめに、常温〜温かい水分をこまめに

2. 保湿ケアを習慣に(肌・唇・喉の乾燥対策)

3. 睡眠で回復力アップ(冷房はタイマー&首元冷やさない)

4. 無理せず、涼しい時間帯に体を動かす

5. 秋の旬食材で内側からケア(梨・ぶどう・根菜など)

---

🌿立秋は「体を整えるスタート地点」

まだ夏のつもりで無理をしがちな時期だからこそ、
ほんの少し“自分の体の声”に耳を傾けてみませんか?

体調に不安がある方は、いつでもお気軽にご相談くださいね。

📍いずみヶ丘整骨院
福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞 093-372-0123

#北九州市 #門司区 #整骨院 #立秋 #秋バテ #体調管理 #乾燥対策 #季節の変わり目 #自律神経ケア

🌊【昨日は「水の日」でした】🌊こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。8月1日は「水の日」。この記念日は、1年でもっとも水の使用量が増える8月の始まりに、「水の大切さを見直そう」という思いから制定されています。では――水をとらないと、体はどうなる...
02/08/2025

🌊【昨日は「水の日」でした】🌊

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。

8月1日は「水の日」。
この記念日は、1年でもっとも水の使用量が増える8月の始まりに、「水の大切さを見直そう」という思いから制定されています。

では――
水をとらないと、体はどうなるのか?
なぜ「水」がそんなに大事なのか?
今日はその仕組みを、生理学の視点から少しだけご紹介します。

---

✅ 体の約60%は水分
血液やリンパ、細胞内外…体のすみずみに「水」が存在し、生命活動を支えています。

💡水分が不足すると…
・血液がドロドロになって巡りが悪くなる
・筋肉や筋膜の潤いが減って動きが硬くなる
・関節がこわばったり、張りや痛みが出やすくなる
・集中力が落ちたり、頭がボーッとすることも

たった「体重の2%の水分減少」で、スポーツのパフォーマンスが低下したり、体調を崩すリスクが高まります。

---

🧠 水は“体の潤滑油”
・体温を調節し
・血液を循環させ
・筋肉・関節・神経をなめらかに動かし
・消化や吸収にも関与します。

夏は汗で気づかぬうちに脱水が進みます。
こまめに“水”で補うことが、元気の土台です!

---

💧今日からできる水分ケア
☑ のどが渇く前にちびちび飲む
☑ カフェインや清涼飲料より「水」を選ぶ
☑ 暑さに負けない体作りを!

---

普段は当たり前にある「水」ですが、
こうして見直してみると、本当にありがたい存在ですね。
今日も体を労わりながら、涼しく元気にお過ごしください🌿

---

📍いずみヶ丘整骨院
福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞093-372-0123

#北九州市 #門司区 #整骨院 #水の日 #水分補給 #熱中症予防 #体調管理 #夏バテ対策

-

📢【7月最後のお知らせと、8月の診療予定について】📢こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。今日で7月も最終日となりました。今月もたくさんのご来院、本当にありがとうございました。厳しい暑さが続いていますが、皆さま体調など崩されていないでしょうか?...
31/07/2025

📢【7月最後のお知らせと、8月の診療予定について】📢

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。

今日で7月も最終日となりました。
今月もたくさんのご来院、本当にありがとうございました。

厳しい暑さが続いていますが、皆さま体調など崩されていないでしょうか?
夏の疲れは気づかないうちにたまってしまうこともありますので、早めのケアを大切にしていきましょう🌿

さて、来週の診療予定に変更がありますので、お知らせいたします。

【お知らせ】
🔸8月4日(月)… 午前のみ受付
🔸8月5日(火)… 休診

---

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、お盆期間の診療については、予定が決まり次第、改めてご案内いたします。

8月もどうぞよろしくお願いいたします☀

#いずみヶ丘整骨院  #北九州市  #門司区  #整骨院  #門司区整骨院  #8月のお知らせ
#7月最後の日  #猛暑対策  #夏バテ注意  #暑さに負けない体づくり  #季節の変わり目
#事前告知  #来院前にご確認ください  #夏の疲れ

【今日は海の日🌊 整骨院は通常どおり開けています(※受付は17時まで)】こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。本日7月21日(月・祝)は「海の日」ですね☀️祝日ではありますが、当院はいつも通り開院しています。ただし今日は祝日特別対応として、受付...
21/07/2025

【今日は海の日🌊 整骨院は通常どおり開けています(※受付は17時まで)】

こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。

本日7月21日(月・祝)は「海の日」ですね☀️
祝日ではありますが、当院はいつも通り開院しています。

ただし今日は祝日特別対応として、受付は夕方5時までとなっております。
ご来院予定の方は、いつもより少しだけお早めにお越しくださいね☺️

さて、そんな“夏の始まり”を感じるこの日にあわせて、
待合室もすこしだけ模様替えしてみました🎐

金魚の泳ぐ手拭いを敷いて、
アンカーや貝殻の飾りで涼しげな雰囲気に。

来院の際には、
ちょっとした季節の変化も楽しんでいただけると嬉しいです🐠✨

---

📍いずみヶ丘整骨院
北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル107
📞 093-372-0123

--

#いずみヶ丘整骨院 #門司区 #整骨院 #海の日 #祝日営業 #受付17時まで #夏仕様 #待合室の風景 #北九州

こんにちは。いずみヶ丘整骨院です。急なお知らせになりますが、7月15日(火)の午前中は、お休みとさせていただきます。午後からは通常通り施術を行う予定です。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。午後のご予約は、お電話で受け付...
14/07/2025

こんにちは。いずみヶ丘整骨院です。
急なお知らせになりますが、

7月15日(火)の午前中は、お休みとさせていただきます。

午後からは通常通り施術を行う予定です。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

午後のご予約は、お電話で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

住所

福岡県北九州市
Kitakyushu-shi, Fukuoka
8000035

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 14:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81933720123

ウェブサイト

アラート

Natural Conditioning Lab いずみヶ丘整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー