Thousand Snow from Himalaya

Thousand Snow from Himalaya Thousand Snow from Himalaya, アロマセラピー, Kitamorokata-gunの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

2011年に創立したQUSUYAMA LLC.の持つ精油とコールドプレスのアプリコットカーネルオイルブランド。ヒマラヤ山脈の野生種メインの精油メーカー。

2019年からはヒマラヤだけではなく日本の森林環境保全に注力し日本の森林関係者とのサービスを含む商品開発や情報発信を担う。

オーナーはJICAの専門家で海外派遣され各地の蒸留所設立を手掛ける。QUSUYAMA LLC.では自社だけではなく外部企業の環境配慮型商品開発コンサルタントも手掛ける。 当社が販売する製品は、産地である森林から適正な方法で天然素材を収穫・加工した地域コミュニティまで、生産履歴をしっかりたどることができます。
そして、扱う商品のメイン商材はFSC(森林管理協議会)認証、オーガニック製品認証、Wildlife Friendly認証(野生生物生息地認証)を受けているも製品を現地より輸入販売をしております。

.悪友宅で夜明かしした次の日の朝このお茶の時間がたのしみで。 #中国茶  #木蓮舎
12/10/2025

.
悪友宅で夜明かしした次の日の朝
このお茶の時間がたのしみで。
#中国茶
#木蓮舎

. #名古屋大学  #ギフチョウ
12/10/2025

.
#名古屋大学
#ギフチョウ

.仕事が詰まっていて行くの迷っていたけど、やっぱり行こうと無理矢理詰め詰めにして最終日の閉館ギリギリに駆け込み。胸が熱くなったり、美しさに圧倒されて一度出てからやはりもう一度見ておこうと最入場。すると入り口付近にご本人がっ…これは話しかけな...
31/08/2025

.
仕事が詰まっていて行くの迷っていたけど、やっぱり行こうと無理矢理詰め詰めにして最終日の閉館ギリギリに駆け込み。

胸が熱くなったり、美しさに圧倒されて一度出てからやはりもう一度見ておこうと最入場。

すると入り口付近にご本人がっ…

これは話しかけない訳には行かないっ

会場にも写真があったラダックのこととか、私も同じく持ち帰ったカザフの砂漠の砂とサハラの砂の色の違いなど楽しくお話しさせて頂きました。

握手してもらったら力強くて痛かったほど…

素敵な素敵な方でした。

#世田谷美術館
#人間の大地
#野町和嘉

.子守りしながら仕事しながらながらながら… #スースースプレー
27/08/2025

.
子守りしながら仕事しながら

ながらながら…

#スースースプレー

.アプリコットカーネルオイルにシーバクソンオイル。リンパドレーナージュオイル製作中。なんかクラゲみたいで可愛いネ #実験  #商品開発
10/08/2025

.
アプリコットカーネルオイルにシーバクソンオイル。

リンパドレーナージュオイル製作中。

なんかクラゲみたいで可愛いネ

#実験
#商品開発

山で働くことに興味がある人にとって今私が日本で一推しなのはこの学校です。伐採のための技術だけではなく、安全管理や経営のこと、世界の林業の動向、森林資源の基礎生態のことなども含めて全方位から学べる素晴らしい学校です。私は何度か取材をさせてもら...
03/08/2025

山で働くことに興味がある人にとって今私が日本で一推しなのはこの学校です。

伐採のための技術だけではなく、安全管理や経営のこと、世界の林業の動向、森林資源の基礎生態のことなども含めて全方位から学べる素晴らしい学校です。

私は何度か取材をさせてもらい、実際にその他の案件で何度もお話しを伺いに行ったこともあるほどの豊富な知識と経験とを併せ持った講師陣が揃っています。

実は私が今国の仕事をしていられるのもこの講師陣からの学びがとても大きいと思っております。

迷ったらどうぞ問い合わせだけでもしてみてください。

急いで急いで
締め切りは今日まで!!!

#森づくり
#森林
#オープンキャンパス
#奈良県
#奈良県フォレスターズアカデミー

【奈良で働く】山で働くことに興味がある人にとって今私が日本で一推しなのはこの学校です。伐採のための技術だけではなく、安全管理や経営のこと、世界の林業の動向、森林資源の基礎生態のことなども含めて全方位から学べる素晴らしい学校です。私は何度か取...
03/08/2025

【奈良で働く】

山で働くことに興味がある人にとって今私が日本で一推しなのはこの学校です。

伐採のための技術だけではなく、安全管理や経営のこと、世界の林業の動向、森林資源の基礎生態のことなども含めて全方位から学べる素晴らしい学校です。

私は何度か取材をさせてもらい、実際にその他の案件で何度もお話しを伺いに行ったこともあるほどの豊富な知識と経験とを併せ持った講師陣が揃っています。

そして実は私が今国の仕事をしていられるのもこの講師陣からの学びがとても大きいと思っております。

迷ったらどうぞ問い合わせだけでもしてみてください。

急いで急いで
締め切りは今日まで!!!

#森づくり
#森林
#オープンキャンパス
#奈良県
#奈良県フォレスターズアカデミー

.蒸留所経営デモンストレーション       #楠山蒸留所
03/08/2025

.
蒸留所経営デモンストレーション



#楠山蒸留所

.東カザフスタン。アルタイ山脈から続く豊かな水と森が広がるエリアにて。ここはカラマツやトウヒなどの針葉樹も多く日本で同じみの木材運搬トラックにもよくすれ違います。そんなエリアでアロマオイルの蒸留所を経営する若い兄弟を訪ねました。色々と見せて...
26/07/2025

.
東カザフスタン。

アルタイ山脈から続く豊かな水と森が広がるエリアにて。

ここはカラマツやトウヒなどの針葉樹も多く日本で同じみの木材運搬トラックにもよくすれ違います。

そんなエリアでアロマオイルの蒸留所を経営する若い兄弟を訪ねました。

色々と見せて下さったお礼に大規模蒸留所で使用するセパレーターの構造をお伝えして来ました。

彼らはバイクや車も大好きで板金も出来るのできっと自分達で良いものを作り上げることでしょう。

#カラマツ
#林業
#海外派遣

#楠山蒸留所
#カザフスタン

 #シベリアンファー  #精油
25/07/2025

#シベリアンファー
#精油

20/07/2025

世界中ぐるぐるしててもやることは同じ…

私のデスク周り風景キルギスタン  ビシュケク私の仕事は蒸留所の立上げには留まりません。文字通り、中央アジア全域から集めてくる素材の加工テストをするのも私の仕事の一環です。これらの素材を使ってエリア毎の地域性を出しつつ最終的に商品化を目標とし...
20/07/2025

私のデスク周り風景キルギスタン ビシュケク

私の仕事は蒸留所の立上げには留まりません。

文字通り、中央アジア全域から集めてくる素材の加工テストをするのも私の仕事の一環です。

これらの素材を使ってエリア毎の地域性を出しつつ最終的に商品化を目標として動くので活用に必要な素材も自らの手で作り上げなくてはならないこともしばし。

勿論その前に自然環境になるべく負担をかけないように採取する方法を伝えて収穫することの重要性も添えて伝えます。

中には本来であれば作るのに一年もかかる素材を私の任期中に仕上げるため化学薬品を使わずになんとか1ヶ月以内などに短縮化するトライもします。

そんなことをしつつ目論んだ商品がひとつ出来る頃には最終的にいくつかの副産物としての製品が生まれていることなどもよくあります。

そして、民族の特徴などを考慮しつつロシア人など比較的コモンセンスがある国民意外の地方ではそれらの洗浄方法や整理整頓なども含めて教えていきます。

そして、それらを"技術"として後に残して置くのです。

日本はそんな風に世界に貢献しています。

なんとなく、子供にモノを教えるお母さんみたいな仕事ですね。

#中央アジア
#短期専門家
#海外派遣

住所

Kitamorokata-gun, Miyazaki
8891911

電話番号

+81985784422

ウェブサイト

アラート

Thousand Snow from Himalayaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Thousand Snow from Himalayaにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー