児童発達支援 イイタス

児童発達支援 イイタス 埼玉県坂戸市、北本市にある、県指定の児童発達支援の教室です。
【好きをはぐくみ、イイ!をプラスする🌈】を理念に、お子さんの自尊心、自己肯定感をはぐくむ療育を提供します。

【夏祭り×工作週間】こんにちは👋保育士の藤田です😁今週は工作週間なのでお祭りシーズンに合わせて屋台にちなんだ物を作っています❗チョコバナナやりんご飴、たこ焼き等を作っています😋丸める、包む、貼る、塗るなど色々な工程がありますが、"ちょっと頑...
26/08/2025

【夏祭り×工作週間】
こんにちは👋
保育士の藤田です😁

今週は工作週間なので
お祭りシーズンに合わせて
屋台にちなんだ物を作っています❗

チョコバナナやりんご飴、たこ焼き等を作っています😋

丸める、包む、貼る、塗るなど
色々な工程がありますが、
"ちょっと頑張ればできる"にしています🌿

簡単でもなく難しくもなく
このちょっと頑張るの塩梅が
達成感や次への意欲にも繋がります!

【水遊び】こんにちは☀保育士の藤田です😊暑い日が続き水遊びも活動に取り入れています🙋ただ、水で遊ぶだけでなくピンポン玉すくいや、おはじき宝探し、水鉄砲遊びなどの遊びを通して目的を持っておこなっています!(次回の投稿などで他の遊びは詳しく載せ...
07/08/2025

【水遊び】
こんにちは☀
保育士の藤田です😊

暑い日が続き水遊びも活動に取り入れています🙋
ただ、水で遊ぶだけでなく
ピンポン玉すくいや、おはじき宝探し、水鉄砲遊びなどの
遊びを通して目的を持っておこなっています!
(次回の投稿などで他の遊びは詳しく載せていきます🍀)

今回は泡遊びを取り入れました.。o○
泡立てるときに手首をたくさん使ったり、
泡をすくうなどで道具を使うなど
生活動作でも使う機能向上を目的に取り入れました🙌

夢中になって遊んでいました✨

【美菜学院さん開校式】こんにちは☘️代表の宮地です。今日はイイタスの相談支援専門員とともに川越市にある美菜学院さんの開校式に出席させていただきました🎉㊗️式には川越市長、教育長をはじめ多くの来賓の方が参列されていてオリジナルのオープニングム...
03/08/2025

【美菜学院さん開校式】

こんにちは☘️
代表の宮地です。

今日はイイタスの相談支援専門員とともに

川越市にある美菜学院さんの開校式に出席させていただきました🎉㊗️

式には川越市長、教育長をはじめ
多くの来賓の方が参列されていて

オリジナルのオープニングムービーも印象的でした✨

開式の挨拶、閉式の挨拶は美菜さんの生徒さんがされていて
会場からものすごく大きな拍手が湧き上がっていました。

各支援室も特別にお見せいただき、
美菜さんならではのノウハウや工夫のつまった空間になっています。
(畳数や空間配置など参考にしたいものがたくさんありました✨)

今後とも障害児福祉事業がより良いものになるよう、地域を牽引していっていただけたらと思います☘️

御招きいただき、ありがとうございました🙌

【工作週間】こんにちは👋保育士の藤田です🌿週明けから真夏のような暑さでイイタスでは水遊びを始めています🏖️また水遊びの様子は改めて投稿したいと思います!今週は工作週間で、見頃の紫陽花の作品や来月の七夕に向けた製作をおこっています✂️割いたり...
19/06/2025

【工作週間】
こんにちは👋
保育士の藤田です🌿

週明けから真夏のような暑さで
イイタスでは水遊びを始めています🏖️
また水遊びの様子は改めて投稿したいと思います!

今週は工作週間で、
見頃の紫陽花の作品や
来月の七夕に向けた製作をおこっています✂️

割いたり、切ったり、はったり、はがしたり♪
色々な動作が入り道具も取り入れながら
楽しく工作できるように内容を決めています❗

ただ「できる」ではなく、
「ちょっと頑張ればできる」にしています👐

だからこそ、自分で完成したときの達成感や
またやりたいに繋がっていくと思うので
お子様の段階に合わせた内容にしています😊

【最近のイイタス🌿】こんにちは👋保育士の藤田です🙋今週は雨の日が多かったのですが、室内でもたくさん体を使った遊びも行いました👐今週はボールと風船週間だったので、追視を目的とした風船遊びやボール転がしで力加減等を養いました🎈お子様の課題にあわ...
12/06/2025

【最近のイイタス🌿】
こんにちは👋
保育士の藤田です🙋

今週は雨の日が多かったのですが、
室内でもたくさん体を使った遊びも行いました👐

今週はボールと風船週間だったので、
追視を目的とした風船遊びや
ボール転がしで力加減等を養いました🎈

お子様の課題にあわせて
ルールをいれたり
体作りを目的とした活動も行い
遊び方を工夫しています😃

こんにちは🍀保育士の有賀です🙋今日は1日お天気がよくなかったのでお部屋の中で過ごしています☔粗大運動では、首や腕に通したフープを取る遊びをおこなっています!衣服の着脱にも繋がる動作を遊びの中で取り入れています✌️微細活動では、新聞紙を破く遊...
30/05/2025

こんにちは🍀
保育士の有賀です🙋

今日は1日お天気がよくなかったので
お部屋の中で過ごしています☔

粗大運動では、首や腕に通したフープを取る
遊びをおこなっています!
衣服の着脱にも繋がる動作を
遊びの中で取り入れています✌️

微細活動では、新聞紙を破く遊びをおこなっています!
「指先を使う」「手首を使う」
ことを意識しています🌿

~~~~~

★イイタス北本教室★

🌈体験🌈ご予約受付中🎈 

発達や成長に不安のあるお子さま向けの小集団での活動をおこないます。
土曜日、祝日も開所しています🌸

DM、ホームページより
お気軽にお問い合わせください🍀

#児童発達支援  #イイタス北本教室
#北本市 #上尾市 #桶川市 #伊奈町
#療育  #発達の悩み #発達ゆっくりさん
#成長の凸凹  #保育所等訪問支援

【最近のイイタス】こんにちは👋保育士の藤田です🙋最近は活動の中でハサミを使う時間を設けています✂️初めて使うお子様にはとにかくハサミを使って切ることが楽しい時間にしています!またお子様の段階にあわせて線の上を切ったり形を描いて切っています🙌...
28/05/2025

【最近のイイタス】
こんにちは👋
保育士の藤田です🙋

最近は活動の中で
ハサミを使う時間を設けています✂️

初めて使うお子様には
とにかくハサミを使って切ることが
楽しい時間にしています!

またお子様の段階にあわせて
線の上を切ったり
形を描いて切っています🙌

「出来ない→楽しくない→やりたくない」ではなく
「出来る→楽しい→もっとやりたい→この遊び好き」
になってもらうように
どの活動も意識しておこなっています❗

【最近のイイタス】こんにちは👋保育士の藤田です🍀最近は気温の高い日も増えて汗をかきながらも楽しそうに体を動かしています🤸‍♀️遊びの中で色々な力を養っていますが、生活動作も大事にしていて着替えなどの身辺自立もお子様の段階に合わせておこなって...
19/05/2025

【最近のイイタス】
こんにちは👋
保育士の藤田です🍀

最近は気温の高い日も増えて
汗をかきながらも
楽しそうに体を動かしています🤸‍♀️

遊びの中で色々な力を養っていますが、
生活動作も大事にしていて
着替えなどの身辺自立も
お子様の段階に合わせておこなっています❗

遊びでのお子様の様子を踏まえて
自分でできることは
自発的におこなえるように
支援をしています⭐️

幼児期だけではなく
大人になっても必要になる力も
養えるように活動や生活動作を取り入れています🌿

【土曜日のイイタス】こんにちは🌷保育士の藤田です👐粗大運動では動作模倣遊びやプールスティック遊びをおこないました!微細活動では、スポイトを使った遊びをおこなっています⭐️スポイトでオムツの吸収材先に色水を出して変化を楽しみました!!最後は触...
28/04/2025

【土曜日のイイタス】
こんにちは🌷
保育士の藤田です👐

粗大運動では動作模倣遊びや
プールスティック遊びをおこないました!

微細活動では、スポイトを使った遊びをおこなっています⭐️
スポイトでオムツの吸収材先に色水を出して変化を楽しみました!!
最後は触って感触遊びもおこなっています😊

もちろん!安全面に配慮しながら遊びました👌

【新年度🌸】こんにちは👋保育士の藤田です🌼新年度が始まり新しいお子様も増えて賑やかになっています!今年度もお子様の段階に合わせた楽しい活動の中で色々な力を養っていければと思います👐
15/04/2025

【新年度🌸】
こんにちは👋
保育士の藤田です🌼

新年度が始まり新しいお子様も増えて
賑やかになっています!

今年度もお子様の段階に合わせた
楽しい活動の中で
色々な力を養っていければと思います👐

【今週のイイタス】こんにちは👋保育士の藤田です😊今週は工作週間でした✂️「切る」「破く」「丸める」「貼り付ける」などの動作を取り入れた遊びをおこないました❗季節に合わせてタンポポやイチゴなどを作り「自分の力でできた」となるような工程を取り入...
21/03/2025

【今週のイイタス】
こんにちは👋
保育士の藤田です😊

今週は工作週間でした✂️
「切る」「破く」
「丸める」「貼り付ける」
などの動作を取り入れた遊びをおこないました❗

季節に合わせて
タンポポやイチゴなどを作り
「自分の力でできた」となるような
工程を取り入れています🌟

天気の良い日は
公園へ出かけ思いきり身体を動かしています🤸‍♀️

遊具では体幹強化や感覚を入れる、
全身運動などを目的に!

広場ではルールのあるなかで楽しく遊ぶことを目的に!
など、
戸外でもお子様に合わせた
遊びができるように
活動をおこなっています🌿

【今週のイイタス】こんにちは🙋保育士の落合です🌷今週は暖かい日が多かったですね☀️イイタスでは、午前中に公園に行き身体をたくさん動かしています🏃また、今週はボール週間でした⚽ボールを使った粗大運動では、「蹴る」「取る」「ジャンプして避ける」...
14/03/2025

【今週のイイタス】
こんにちは🙋
保育士の落合です🌷

今週は暖かい日が多かったですね☀️

イイタスでは、午前中に公園に行き
身体をたくさん動かしています🏃

また、今週はボール週間でした⚽
ボールを使った粗大運動では、
「蹴る」「取る」「ジャンプして避ける」など
様々な動きを取り入れてボディイメージの向上を
意図した活動をおこないました🌟

その他にも、微細活動では
新聞紙をちぎる、楊枝刺しなど
指先を使った活動を取り入れています👐

~~~~~

★イイタス北本教室★

🌈体験🌈ご予約受付中🎈 

発達や成長に不安のあるお子さま向けの小集団での活動をおこないます。
土曜日、祝日も開所しています🌸

DM、ホームページより
お気軽にお問い合わせください🍀

#児童発達支援  #イイタス北本教室
#北本市 #上尾市 #桶川市 #伊奈町
#療育  #発達の悩み #発達ゆっくりさん
#成長の凸凹  #保育所等訪問支援

住所

中丸5丁目 225
Kitamoto, Saitama
364-0013

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81485015287

ウェブサイト

アラート

児童発達支援 イイタスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

児童発達支援 イイタスにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram