杵築市立山香病院

杵築市立山香病院 杵築市立山香病院の公式Facebookです。
病院からのお知らせや行事の模様な?

04/02/2025

【小児科】
病院周りは積雪と凍結のため、
冬用タイヤが必要です。
普通タイヤでの受診は危険です⚠️

小児科です8/30(金)は、台風10号の接近に伴い、小児科を含むすべての診療科において、外来を休診することとなりました。引き続き身を守る行動を最優先にお願い致します。http://yamaga-hp.jp/news/台風10号接近に伴う8月...
29/08/2024

小児科です

8/30(金)は、台風10号の接近に伴い、小児科を含むすべての診療科において、外来を休診することとなりました。

引き続き身を守る行動を最優先にお願い致します。

http://yamaga-hp.jp/news/台風10号接近に伴う8月30日(金)の休診のお知らせ/

なお、病児保育も受け入れ停止となります。

ニュースなどで報道されている通り、大分県に台風10号が接近しています。 患者様の安全確保を第一に考慮した結果、

28/08/2024

(小児科です)
病院周辺はまっすぐ歩けないほどの暴風雨になっています。
特にお子さんにとっては、危険な状態です。
緊急な症状を除いて、受診をお勧めできる天候ではありません。
受診をご希望の際は、外来までご連絡いただき、症状の相談をいただくことを、強くお勧めします。
明日も荒天が続く予報です。
予防接種を始め、予約が入っている患者さまは、日程の変更を受け付けますので、病院までご連絡ください(0977-75-1234)。
身を守ることを最優先に行動をお願いいたします。

24/05/2024

5月24日、26日、27日、28日の小児科外来は急遽休診となります。
ご理解の程、宜しくお願いいたします。

「きつき制服バンク」をご存知ですか?先日、この活動を教えていただき、杵築市立山香病院小児科としてその趣旨に賛同したため、このページでシェアします。ぜひ、リンクからページをお読みいただき、活動の趣旨に賛同できる方は、ご協力ください(^^)ht...
24/10/2023

「きつき制服バンク」をご存知ですか?

先日、この活動を教えていただき、杵築市立山香病院小児科としてその趣旨に賛同したため、このページでシェアします。

ぜひ、リンクからページをお読みいただき、活動の趣旨に賛同できる方は、ご協力ください(^^)
https://kitsukishakyo.jp/pages/71/detail=1/b_id=40/r_id=32/

小児科です。発熱者の受診相談が殺到しています。緊急性のすくない症状でのご相談については、当日の受診はお断りすることがあります。また、事前の受診相談無しでの受診については、病院まで来られていてもお受けできない可能性があります。かならず、事前に...
18/07/2023

小児科です。

発熱者の受診相談が殺到しています。

緊急性のすくない症状でのご相談については、当日の受診はお断りすることがあります。

また、事前の受診相談無しでの受診については、病院まで来られていてもお受けできない可能性があります。かならず、事前にお問い合わせください。折返しにお時間をいただいておりますが、お待ちいただくようお願い致します。

受診されても、検査→診察のそれぞれに大変待ち時間があります。
現在、3時間程度はみて頂く必要があります。さらに待ち時間が伸びる可能性もあります。

お熱が出てすぐの検査は正しい結果が出ません。少なくとも発熱から6時間。飲み食いがある程度できて、嘔吐を繰り返したり顔色が悪いとかの症状がなければ、翌日以降の受診をおすすめしています。正しく出ない検査のために大変多くの時間がとられており、待ち時間の増加に繋がっています。

かかりつけ医のある患者様は、当院にご相談頂く前に、かならずかかりつけ医にご相談ください。かかりつけ医に通院中で症状が改善しないなどについても、その旨をかかりつけ医に相談してください。

当院の診療能力以上の状況が続いています。
なにとぞご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

小児科です。中津、宇佐、豊後高田、山香の立石付近より西側は大変な大雨になっています。立石峠は10号線にも土砂混じりの水が出て、片側通行になっており、道路は冠水しているところが目立っています。河川も大変増水しています。この方面からの本日の受診...
09/07/2023

小児科です。

中津、宇佐、豊後高田、山香の立石付近より西側は大変な大雨になっています。

立石峠は10号線にも土砂混じりの水が出て、片側通行になっており、道路は冠水しているところが目立っています。
河川も大変増水しています。

この方面からの本日の受診は危険です。
緊急の場合を除き、天候の回復を待って明日以降の受診をおすすめします。

病状や、おくすりのご相談は電話で受け付けています。
問い合わせが多いため、かかりにくいこともあると思いますが、職員総出で対応しておりますので、ご了承ください。

予防接種についても、予約日の変更を受け付けています。
ご相談ください。

雨が小ぶりになってきても、しばらくは河川の増水や山からの水は危険です。油断せず、身を守る行動をお願いします。

小児科のインスタグラムがあります。小児科独自の運営となります。・休診情報・感染症などの疾患の情報・受診の方法・病児保育についてなど配信します。ぜひ、ご登録ください!
28/05/2023

小児科のインスタグラムがあります。

小児科独自の運営となります。

・休診情報
・感染症などの疾患の情報
・受診の方法
・病児保育について
など配信します。

ぜひ、ご登録ください!

小児科です(^^)喘息などで行う呼気NO検査は、機械調整中のため午前中の検査ができません。定期受診のお子さんや、喘息の相談で受診をご希望のお子さんは午後3時からの受診をお願い致します。 #杵築市立山香病院  #大分県杵築市  #杵築市山香町...
28/05/2023

小児科です(^^)

喘息などで行う呼気NO検査は、機械調整中のため午前中の検査ができません。

定期受診のお子さんや、喘息の相談で受診をご希望のお子さんは午後3時からの受診をお願い致します。

#杵築市立山香病院 #大分県杵築市 #杵築市山香町 #小児科

住所

山香町野原1612/1
Kitsuki-shi, Oita
8791307

電話番号

+81977751234

ウェブサイト

アラート

杵築市立山香病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー