清洲鍼灸治療院

清洲鍼灸治療院 清須市にある鍼灸院です。 肩こり腰痛から内科疾患、婦人科疾患、精神神経疾患まで漢方薬の考え方を基に治療します。得意な疾患は五十肩、婦人科疾患(生理痛・不妊症・更年期障害・つわり・逆子治療)です。

今年も忙しく働く皆さんへの勤労感謝キャンペーンやります〜😁回数券5回券 15,000円→14,000円10回券 28,500円→27,000円もちろん有効期限も3ヶ月延長❗️11月1日〜11月22日販売※大人回数券のみ※保険治療の方は対象外...
28/10/2025

今年も忙しく働く皆さんへの勤労感謝キャンペーンやります〜😁
回数券
5回券
 15,000円→14,000円
10回券
 28,500円→27,000円
もちろん有効期限も3ヶ月延長❗️
11月1日〜11月22日販売
※大人回数券のみ
※保険治療の方は対象外

#清洲鍼灸治療院
#清須市
#婦人科疾患
#ピーエムエス

#不妊症
#不眠症
#生理痛

#トライアスロン
#鍼灸院
#マラソン
#漢方鍼医会
#名古屋漢方鍼医会
#美容鍼
#フェイシャル鍼灸
#メンタルヘルス鍼灸
#鍼治療
#つわり

昨日は所属学会の研修会。鍼灸で大切な、古典文献の『難経』についての講義でした。お昼ご飯は月に1度のラーメン🤣辛味噌そば全部乗せ頂きました〜🍜
27/10/2025

昨日は所属学会の研修会。
鍼灸で大切な、古典文献の『難経』についての講義でした。
お昼ご飯は月に1度のラーメン🤣
辛味噌そば全部乗せ頂きました〜🍜

所属鍼灸学会の本部研修会で東京目黒に行ってきました〜😊東京は名古屋よりちょっと暑かったかな…鍼灸の文献をひもときながら従来から研究している治療法の再確認しました。夜は懇親会でおいしいビールをいただきました。やっぱり仕事の事が話をしている時が...
20/10/2025

所属鍼灸学会の本部研修会で東京目黒に行ってきました〜😊
東京は名古屋よりちょっと暑かったかな…
鍼灸の文献をひもときながら従来から研究している治療法の再確認しました。
夜は懇親会でおいしいビールをいただきました。
やっぱり仕事の事が話をしている時が1番楽しい。

#清洲鍼灸治療院
#清須市
#婦人科疾患
#ピーエムエス

#不妊症
#不眠症
#生理痛

#トライアスロン
#鍼灸院
#マラソン
#漢方鍼医会
#名古屋漢方鍼医会
#美容鍼
#フェイシャル鍼灸
#メンタルヘルス鍼灸
#鍼治療
#つわり

西田中院にて午後のスタッフをしています西です。最近お灸の香りや、温かさを気に入っていただける方が増えてきました。お灸やモグサについて説明する機会も増えたので、今回は「もぐさん」でおなじみ、モグサ製造会社の「山正」さんの工場見学へお灸大好き女...
14/10/2025

西田中院にて午後のスタッフをしています西です。
最近お灸の香りや、温かさを気に入っていただける方が増えてきました。
お灸やモグサについて説明する機会も増えたので、今回は「もぐさん」でおなじみ、モグサ製造会社の「山正」さんの工場見学へお灸大好き女性鍼灸師7人が参加してきました。

少数精鋭で、創業当時からの手法を守って130年。私たち鍼灸師には欠かせない存在です。
工場は伊吹山が見える滋賀県にあります。伊吹山は、ヨモギの宝庫と知られていて、江戸時代には「お灸の故郷」といわれるほどモグサ問屋が集中していたそうです。今でもモグサを製造している会社がいくつか存在しています。

お灸で使うモグサは、ヨモギの葉から出来ています。
中でも、葉の裏にある白い部分が多いモグサほど良質と言われています。熱さや感じ方にも違いがあらわれるので、お灸の手法もそれに合わせて行なわれています。
こちらの工場では、良質なモグサをメインに製造されていました。
工場といえど、ほぼ手作業。写真NGなどありますが、質問には全て答えてくれるモグサ愛の強い工場長さん自ら案内していただきました。

①ヨモギを乾燥させます。天日干しさせ、乾燥炉へ入れ更にカラカラにします。
②カラカラになったモグサを、3つの石臼を駆使して粉砕していきます。
③1日置いた元モグサたちを「長通し」でふるいに掛け、余分な粉を落とします。(ここで100キロの元ヨモギが40キロに)
※この時の粉はヨモギパウダーと呼ばれ、よもぎ蒸しやよもぎパック(入浴剤)などに利用されます。
④「とうみ」で更に粉を落としていきます。繰り返していくと、私たちの知るふわふわしたモグサの完成です。

この工程は、基本湿度の少ない時期に行われますが、モグサは燃える草=燃草とも言われるほど着火しやすく、火気厳禁な現場です。乾燥の熱と昨今の暑さで、工場内の職人さんたちは汗だくになりながら、慎重に作業されています。

学生時代に工程を勉強しますが、実際にお灸を行うようになってからの方が興味満載で、出来上がっていく過程が楽しかったです。
工場長さんのモグサ愛に負けないように、こちらも熱が入り過ぎたのか40分位の予定が1時間超え。更に駐車場でお互いに語り合って30分以上…長居いたしました…

お灸は、ただ温めるだけではなく、全身の血の巡りを良くする大事な手法です。
ただ残念ながら、お灸を行う鍼灸院が減少傾向にあります。
一生懸命手作業で作られているモグサを見て、改めてお灸を続けていく大切さを感じました。
清州鍼灸院では、山正さんのモグサでお灸を行なっています。
手作業で製造されたお灸を、満喫していただけますので、ぜひ体感してください。

山正さん、ありがとうございました。

#山正良かったよ
#清洲鍼灸治療院
#清須市
#婦人科疾患
#ピーエムエス

#不妊症
#不眠症
#生理痛

#トライアスロン
#鍼灸院
#マラソン
#漢方鍼医会
#名古屋漢方鍼医会
#美容鍼
#フェイシャル鍼灸
#メンタルヘルス鍼灸
#鍼治療
#つわり

涼しくなって彼岸花がようやく咲き始めました…お出かけもしやすくなりましたね。今年の秋はどこに行かれますか?またお話聞かせてくださいね… 😊【10月の休診日】5日、12日、13日、19日、26日※水曜日•土曜日の午後休診
10/10/2025

涼しくなって彼岸花がようやく咲き始めました…
お出かけもしやすくなりましたね。
今年の秋はどこに行かれますか?
またお話聞かせてくださいね… 😊
【10月の休診日】
5日、12日、13日、19日、26日
※水曜日•土曜日の午後休診

昨日は所属鍼灸学会の9月研修会でした。午前の発表はのぞみ先生の『素問』「脈要精微論篇」の講義でした。とても難しい内容にもかかわらず、のぞみ先生のキャラクターそのままに、やんわり、わかりやすく、マイペースで講義していただきました。午後の30分...
29/09/2025

昨日は所属鍼灸学会の9月研修会でした。
午前の発表はのぞみ先生の『素問』「脈要精微論篇」の講義でした。
とても難しい内容にもかかわらず、のぞみ先生のキャラクターそのままに、やんわり、わかりやすく、マイペースで講義していただきました。
午後の30分で真理子先生がオランダの鍼灸事業について充先生とラジオDJ形式で座談会を行いました。
会員の方々も興味津々で、海外で鍼灸をしたい方も増えたんじゃないかな…。
漢方鍼治療も世界に広がるといいですね〜😊

#清洲鍼灸治療院
#清須市
#婦人科疾患
#ピーエムエス

#不妊症
#不眠症
#生理痛

#トライアスロン
#鍼灸院
#マラソン
#漢方鍼医会
#名古屋漢方鍼医会
#美容鍼
#フェイシャル鍼灸
#メンタルヘルス鍼灸
#鍼治療
#つわり

当院元スタッフの真理子先生が研修がてら遊びに来てくれました〜😊当院を卒業してオランダに渡り、オランダで独立され、新しい鍼灸院を開業して一段落したようです。 #清洲鍼灸治療院 #清須市 #婦人科疾患 #ピーエムエス  #不妊症 #不眠症 #生...
19/09/2025

当院元スタッフの真理子先生が研修がてら遊びに来てくれました〜😊
当院を卒業してオランダに渡り、オランダで独立され、新しい鍼灸院を開業して一段落したようです。

#清洲鍼灸治療院
#清須市
#婦人科疾患
#ピーエムエス

#不妊症
#不眠症
#生理痛

#トライアスロン
#鍼灸院
#マラソン
#漢方鍼医会
#名古屋漢方鍼医会
#美容鍼
#フェイシャル鍼灸
#メンタルヘルス鍼灸
#鍼治療
#つわり

昨日は「琵琶湖横断リレー水泳大会」に参加してきました〜🏊‍♂️🏊‍♀️🏊琵琶湖西岸(安曇川こどもの国湖岸)から琵琶湖東岸(彦根松原水泳場)間16kmを6人でリレーして横断するレース❗️1巡目を1人30分泳ぎ、2巡目からは10分ずつで交代する...
25/08/2025

昨日は「琵琶湖横断リレー水泳大会」に参加してきました〜🏊‍♂️🏊‍♀️🏊
琵琶湖西岸(安曇川こどもの国湖岸)から琵琶湖東岸(彦根松原水泳場)間16kmを6人でリレーして横断するレース❗️
1巡目を1人30分泳ぎ、2巡目からは10分ずつで交代するというルール❗️
僕は監督のおふざけチョイスか、まさかの1泳🤣
1泳は1番長く及ぶポジション❗️
1泳は船で対岸まで渡してもらい陸からスタートして沖で待っているチームの船を目指して30分泳ぎます。
30分泳いだ後、後泳の方にタッチしてピックアップしてもらい選手交代❗️
おかげさまで足を引っ張りながらも、チームは無事完泳する事が出来ました〜🏊
何よりトライアスロンみたいに1人で参加するよりチームで出場することで、充実感は倍増でした〜😁
サポートしていただいたチームメイトに感謝感謝です〜🥰

暑い日が続きますが、熱中症は大丈夫ですか?ふわふわする、体がだるい、ムカムカする、日中眠いなどは熱中症の前触れです。漢方はり治療は熱中症にも有効ですので、ご相談くださいね〜😁【8月の休診日】3日、10日、11日、17日、18日、24日、31...
01/08/2025

暑い日が続きますが、熱中症は大丈夫ですか?
ふわふわする、体がだるい、ムカムカする、日中眠いなどは熱中症の前触れです。
漢方はり治療は熱中症にも有効ですので、ご相談くださいね〜😁
【8月の休診日】
3日、10日、11日、17日、18日、24日、31日
※土曜日•水曜日の午後休診

#清洲鍼灸治療院
#清須市
#婦人科疾患
#ピーエムエス

#不妊症
#不眠症
#生理痛

#トライアスロン
#鍼灸院
#マラソン
#漢方鍼医会
#名古屋漢方鍼医会
#美容鍼
#フェイシャル鍼灸
#メンタルヘルス鍼灸
#鍼治療
#つわり

住所

西田中本城 131
Kiyosu-shi, Aichi
452-0933

営業時間

月曜日 09:00 - 11:30
15:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 11:30
15:00 - 19:30
水曜日 09:00 - 11:30
木曜日 09:00 - 11:30
15:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 11:30
15:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81524011089

ウェブサイト

アラート

清洲鍼灸治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

清洲鍼灸治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー