めがね舎ストライク

めがね舎ストライク ビスポーク眼鏡の専門店。
工房併設型の店舗で、職人・デザイナー自らが

ど真ん中を、目がけて。
神戸からビスポークという新しい文化を発信していくために、「対話」と「ものづくり」と「体験」を軸にした拠点をつくりました。
北野で長く愛されてきたBARから受け継いだカウンターや、めがね職人たちの仕事をご覧いただけるガラス張りの工房を構えています。
世界に一着の服を仕立てるテーラーのように、デザインから製造、フィッティングまで、すべてに自分たちで責任を持って、ど真ん中の一本をご提案いたします。

東京・恵比寿にて特別開催8月22日〜28日、名店「ファーマーズテーブル」でストライクのビスポーク眼鏡受注会を行います。ファーマーズテーブルさんは、雑貨店の文化を築いた石川博子さんのお店。2016年の出会いから続くご縁で、今年で6回目の企画展...
11/08/2025

東京・恵比寿にて特別開催

8月22日〜28日、名店「ファーマーズテーブル」で
ストライクのビスポーク眼鏡受注会を行います。

ファーマーズテーブルさんは、雑貨店の文化を築いた石川博子さんのお店。
2016年の出会いから続くご縁で、今年で6回目の企画展です。

ビスポーク受注
完成品(レディメイド)販売

期間中はストライクスタッフ(代表や職人も伺います)が直接ご案内します。
見るだけでも大歓迎!夏の終わりに恵比寿でお会いしましょう。

詳細はプロフィールのリンクのブログか飛べます。
https://meganeya-strike.com/blogs/blog/ebisu-farmers-table-bespoke-event

#ビスポーク眼鏡 #恵比寿イベント #ビスポーク

本日より11日まで、Mukta様にて新作フレームの受注会が開催されます。今回もデザインと製造をストライクが担当させていただきました。毎度様々な切り口から生み出されるMukta様のアイウェア。今回のコンセプトは"ゴースト"ご興味のある方はぜひ...
02/08/2025

本日より11日まで、Mukta様にて新作フレームの受注会が開催されます。
今回もデザインと製造をストライクが担当させていただきました。

毎度様々な切り口から生み出されるMukta様のアイウェア。
今回のコンセプトは"ゴースト"
ご興味のある方はぜひMukta様にて手に取ってご覧ください。
(ストライクでの展示、販売はございません)

3日(日)はストライクのスタッフもおりますので、製造側の話を交えて聞いてみたい方はぜひMukta様にてお会いしましょう。

"Ghost"

Directed by
Designed & Manufactured by

Visuals:

Pre-Order:
8.2(Sat) ~8.11(Mon)
13:00 - 19:00
at Mukta / Sal

*Reception Party on 8.3(Sun) with Sunday Wine Club
17:00-22:00(LO)

4度目の開催 との協業にて作成のデザイン本日からお披露目いたします。場所はmuktaさんの店舗にて期間限定の受注会を開催いたします。世界観満載のmuktaさんのブログが秀逸。ご確認いただけたら幸いです。"Ghost"Directed by ...
02/08/2025

4度目の開催


との協業にて作成のデザイン
本日からお披露目いたします。
場所はmuktaさんの店舗にて期間限定の受注会を開催いたします。

世界観満載のmuktaさんのブログが秀逸。
ご確認いただけたら幸いです。

"Ghost"

Directed by
Designed & Manufactured by

Visuals:

Pre-Order:
8.2(Sat) ~8.11(Mon)
13:00 - 19:00
at Mukta / Sal

*Reception Party on 8.3(Sun) with Sunday Wine Club
17:00-22:00(LO)

https://mukta.jp/blogs/blog/ghost

STRIKE in マレーシア初めての国、マレーシアでストライクを開催してきました。正直なところ、「お客様は来てくださるのか」「この土地に馴染めるのか」など、いくつかの不安もありました。でも、それらはすべて杞憂でした。多くのお客様にお越しい...
09/06/2025

STRIKE in マレーシア

初めての国、マレーシアでストライクを開催してきました。

正直なところ、「お客様は来てくださるのか」「この土地に馴染めるのか」など、いくつかの不安もありました。
でも、それらはすべて杞憂でした。多くのお客様にお越しいただき、たくさんの会話を交わし、心から素晴らしい時間を過ごすことができました。

今回の経験を通して自分たちの可能性を“自分たちの尺度”で測ることの無意味さを感じました。
もっと楽しく、もっと自由に――眼鏡の可能性と、自分たちの可能性を信じてこれからも進んでいこうと思います。

そして何より、この場を借りてお伝えしたいのは、出会ってくださったすべての皆さまへの感謝です。
皆さまの優しさ、情熱、温かいお言葉。
思い返すだけで胸がいっぱいで、今、空港でこの文章を書きながら涙が出そうです。

いただいたオーダー品は日本に戻ってから、心を込めておつくりします。
皆さまの人生に寄り添い、豊かさをもたらす眼鏡となるよう努めます。

この旅を通して、あらためて気づきました。
眼鏡を通して幸せを届けること、自分が描いていたビジョンが確かに実現できていることを。
そして、「もっと楽しい未来を描くことこそ、もっと楽しい人生を生きるコツ」だったことを、少し忘れかけていた自分に思い出させてくれました。
本当に、ありがとうございました。

出会ってくださったすべての皆さまへ、感謝と敬意を込めて。そして、必ず貢献させていただきます。

We just held our very first STRIKE event in Malaysia.

To be honest, we had some worries—would people come? Would we fit in? But all those concerns quickly vanished. We were fortunate to meet so many wonderful people, have deep conversations, and spend truly unforgettable moments together.

This experience reminded us of something important:
How limiting it is to measure our potential by our own narrow standards.
From now on, we want to live more freely and joyfully—believing in the potential of eyewear, and in ourselves.

Above all, we want to express our heartfelt gratitude to everyone we met.
You were all so kind, passionate, and warm.
Just thinking back on it all, I find myself overwhelmed with emotion. I’m honestly about to cry here in the airport as I write this.

We’ll return to Japan and craft each order you placed with the utmost care and love.
We want every pair of glasses to enrich your life and become something truly meaningful for you.

Through this journey, we’ve once again realized:
Delivering happiness through eyewear is not just a dream—it’s something we are making real.
And drawing a joyful vision of the future is, in itself, the key to living a joyful life.
Somehow, I had forgotten that. This trip reminded me.

Thank you, truly, from the bottom of our hearts.

To everyone we met—our deepest gratitude and respect.
We promise to give back, always.








・あなたの手で、世界にひとつの眼鏡を。『めがね作り体験』 in 明石 〜主催:めがね舎ストライク × お菓子カフェAMAINO〜おいしい香りに包まれて。世界にひとつだけの眼鏡を、自分の手でつくってみませんか? 明石にある人気のお菓子カフェ「...
04/06/2025


あなたの手で、世界にひとつの眼鏡を。

『めがね作り体験』 in 明石 〜主催:めがね舎ストライク × お菓子カフェAMAINO〜

おいしい香りに包まれて。
世界にひとつだけの眼鏡を、自分の手でつくってみませんか?


明石にある人気のお菓子カフェ「AMAINO」さん(代表比嘉の同級生)のご協力のもと、特別な体験イベントを開催いたします。

眼鏡フレームを板材から切り出し、磨き、自分の手で形にしていくこの体験は、まるで工作のようでいて、大人が夢中になれる本格ものづくりの時間。完成後は職人が仕上げ、約2ヶ月後にお渡しします。

サングラス・伊達眼鏡・度付きにも対応可能です。

甘い香りと笑い声に包まれた空間で、
大人も子どもも一緒に、青空の下、特別な思い出を作りませんか?

https://meganeya-strike.com/blogs/blog/meganetsukuri-akashi-amaino

日程:7月9日水曜日
時間:11時〜14時30分
予約の方限定でAMAINOさんの特別なパフェの予約もできます。(普段人気すぎて予約困難店なので、パフェを優先したワークショップ予約もオススメですw)

AMAINOさんのインスタグでご確認をお願いいたします。



#めがね作り
#眼鏡作り

この場をお借りして、お礼を申し上げます。昨年末からめがね舎ストライクを題材にした漫画が『月刊 ボニータ』にて連載しておりました。先日インスタやラインを通じてお客様にはご案内をして応援をいただいておりました。そしてこの度なんと。。書籍化が決定...
29/05/2025

この場をお借りして、お礼を申し上げます。

昨年末からめがね舎ストライクを題材にした漫画が『月刊 ボニータ』にて連載しておりました。先日インスタやラインを通じてお客様にはご案内をして応援をいただいておりました。

そしてこの度なんと。。書籍化が決定いたしました!!!
皆様に応援していただいたおかげだと心から感謝しています。ありがとうございます。

漫画が描かれるに至った経緯は、ストライク神戸にてサポーターをしてくれている方が実は漫画家さんであり、
眼鏡のビスポークを題材とした漫画書いてみたいとおっしゃり、そこから試しに内容を描いてみたら、
秋田書店さんの月刊誌に連載される企画になり、今日に至りました。

タイトル:『透鏡(レンズ)の先、きみが笑った。』
作者:山本 棗 (やまもと なつめ)

眼鏡屋ではなく眼鏡工房が舞台になっているのでマニアックで面白いです。ちなみに舞台になっている部屋の感じなんかは結構ストライクの雰囲気そのまま。

内容は人間模様と物作りの価値みたいなものを感じれる読み応えある作品となっています。現在絶賛Amazonで予約できますので応援予約していただけたら嬉しいです。

以下リンクから注文いただけます。
https://x.gd/2xXBX

ストライクのブログでも紹介しています、
作者の他の作品などもみれるので、お時間いただけるなら
是非みてやってください。

https://meganeya-strike.com/blogs/blog/megane-manga-yamamoto
s_

#めがね舎ストライク
#眼鏡工房
#ビスポーク眼鏡
#眼鏡職人
#眼鏡のある生活
#オーダーメイド眼鏡
#職人の手仕事
#ものづくりの現場
#山本棗
#漫画で伝えるものづくり
#出会いに感謝

【代官山開催|めがね舎ストライク POPUPのご案内】神戸・北野の地で、10年にわたり“本当に似合う眼鏡”を追求してきたビスポーク眼鏡店「めがね舎ストライク」。このたび、代官山にてPOPUPイベントを開催いたします。私たちは、眼鏡を単なる道...
15/05/2025

【代官山開催|めがね舎ストライク POPUPのご案内】

神戸・北野の地で、10年にわたり“本当に似合う眼鏡”を追求してきたビスポーク眼鏡店「めがね舎ストライク」。
このたび、代官山にてPOPUPイベントを開催いたします。

私たちは、眼鏡を単なる道具ではなく、
その方の個性と品格を映す存在だと考えています。

骨格や雰囲気、そして日々の過ごし方を丁寧に拝見し、
“しっくりくる”一本をご提案させていただきます。

眼鏡に悩まれている方も、
まだ“本当に似合う”眼鏡に出会えていない方も。
この機会に、どうぞお越しくださいませ。

──────────────
めがね舎ストライク POPUP SHOP in 代官山
会期|5月16日(金)〜18日(日)
時間|11:00〜19:00(※初日12時〜/最終日18時まで)
場所|〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町5−8 
──────────────

ご予約は不要です。
ご見学のみ、お話だけのご来場も歓迎しております。

静かに眼鏡と向き合うひとときが、
新たな自分との出会いになりますように。

#めがね舎ストライク #ビスポーク眼鏡 #眼鏡のある暮らし #似合う眼鏡を探して #本質的に似合う

.名古屋にて受注会を行います。東海エリアの皆様お時間をいただけるなら、話だけでも聞きにきてくださいね。当日はレディメイドも含め持っていきますので、楽しんでいただけると思います。よろしくお願いします。◆詳細情報めがね舎ストライクPOPUPSH...
23/04/2025

.
名古屋にて受注会を行います。

東海エリアの皆様お時間をいただけるなら、話だけでも聞きにきてくださいね。

当日はレディメイドも含め持っていきますので、楽しんでいただけると思います。よろしくお願いします。

◆詳細情報
めがね舎ストライクPOPUPSHOP
日程:4月25日(金)〜29日(火)
営業時間:10時〜19時まで
(※25日は13時から、29日は18時までです。)

場所: 〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16−50
星が丘テラス WEST2F イベントスペース

問い合わせ先:info@meganeya-strike.com
電話:078-222-9889(めがね舎ストライク神戸 担当:比嘉)

https://meganeya-strike.com/blogs/blog/popupshop-nagoya-meganeya-strike-2025

詳しくは上のURLかストライクのブログよりご確認ください。

.大阪・梅田に新店舗オープン!めがね舎ストライクの大阪店が「ブリーゼブリーゼ」1階に誕生しました。天井高4,800mmの開放感、ウォールナットの一枚板カウンター、北欧ヴィンテージ家具やアーティチョークなどなど…眼鏡好きも、空間好きも、きっと...
09/04/2025

.

大阪・梅田に新店舗オープン!
めがね舎ストライクの大阪店が「ブリーゼブリーゼ」1階に誕生しました。

天井高4,800mmの開放感、ウォールナットの一枚板カウンター、北欧ヴィンテージ家具やアーティチョークなどなど…
眼鏡好きも、空間好きも、きっと楽しんでいただけるお店です。

対話とオーダーの新しい価値観をうむ眼鏡店です。

あなたのストーリーを聞かせてください

営業時間:11時〜19時
場所:大阪・西梅田 ブリーゼブリーゼ1F
雨でも地下から直結アクセスできます。

詳しくはブログを書きましたのでご確認をお願いします。
https://meganeya-strike.com/blogs/blog/osaka-store-open


#めがね舎ストライク #大阪店 #眼鏡屋 #オーダーメイド眼鏡
#ブリーゼブリーゼ #梅田カフェ巡りの途中に #北欧インテリアに憧れる #眼鏡好きな人と繋がりたい #大阪新店オープン

手を動かして、心がほどける。大阪で“めがね作り体験”やります。削って、磨いて、あなただけの眼鏡を。4月18・19・20日錢屋ギャラリー(大阪・天王寺)約3時間半のものづくり体験仕上げは職人、完成は約2ヶ月後※完全予約制▶ 詳細・予約はストラ...
30/03/2025

手を動かして、心がほどける。
大阪で“めがね作り体験”やります。
削って、磨いて、あなただけの眼鏡を。

4月18・19・20日
錢屋ギャラリー(大阪・天王寺)
約3時間半のものづくり体験
仕上げは職人、完成は約2ヶ月後
※完全予約制

▶ 詳細・予約はストライクのブログからお願いします。

.大阪店オープンに伴いスタッフを募集いたします。ストライクの事業に興味がある方。ビスポークの眼鏡を勉強したい人。お声がけください。アルバイト社員登用応相談です。学歴性別年齢国籍不問
20/02/2025

.

大阪店オープンに伴い
スタッフを募集いたします。

ストライクの事業に興味がある方。
ビスポークの眼鏡を勉強したい人。

お声がけください。

アルバイト
社員登用

応相談です。
学歴性別年齢国籍不問

.【EVENT INFORMATION】大人のためのユーロヴィンテージ「HANGER PARK」POP UP STORE開催のお知らせです。 ヨーロッパのヴィンテージとミリタリー。扱うヴィンテージは、クリーンかつタウンユースできることを前提...
17/02/2025

.

【EVENT INFORMATION】
大人のためのユーロヴィンテージ「HANGER PARK」POP UP STORE開催のお知らせです。


ヨーロッパのヴィンテージとミリタリー。
扱うヴィンテージは、クリーンかつタウンユースできることを前提とした、ジェンダレスに着られるアイテムを蒐集しています。
今回は、それらを軸に、一点モノのリメイク品やリプロダクトした商品も持っていきます。
お楽しみに。

神戸の方はもちろん、関西圏の方もぜひ遊びにいらしてください。

我々としてもどんな服を買おうか今から楽しみな企画です。
お近くにいらっしゃる方、遊びにいらっしゃってくださいね。

開催場所は元町店です。


————————————————————————
めがね舎ストライクGATE
神戸市中央区三宮町3丁目5-9 坂口ビル1階
2/22(土) - 2/24(月•祝)
12:00 - 19:00
————————————————————————

住所

中央区中山手通2丁目13/8
Kobe-shi, Hyogo
650-0004

営業時間

月曜日 12:00 - 19:00
火曜日 12:00 - 19:00
水曜日 12:00 - 19:00
木曜日 12:00 - 19:00
金曜日 12:00 - 19:00
土曜日 12:00 - 19:00
日曜日 12:00 - 19:00

電話番号

+81782229889

ウェブサイト

アラート

めがね舎ストライクがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

めがね舎ストライクにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram