株式会社アーチスタッフサービス給食事業部

株式会社アーチスタッフサービス給食事業部 現在シーナグループにて翔月庵大開と翔月庵加古川、各アーチデイサービ?

9月23日(火)夕食特別食:少し早い秋を感じて頂きたく、秋刀魚・栗・さつまいも・きのこ類など秋の食材をを使った特別和食メニューとして提供致しました。・秋刀魚の塩焼き・さつまいもの甘露煮・小松菜としめじのお浸し・栗ご飯・赤だし秋刀魚の方は食べ...
26/09/2025

9月23日(火)夕食
特別食:少し早い秋を感じて頂きたく、秋刀魚・栗・さつまいも・きのこ類など秋の食材をを使った特別和食メニューとして提供致しました。
・秋刀魚の塩焼き
・さつまいもの甘露煮
・小松菜としめじのお浸し
・栗ご飯
・赤だし

秋刀魚の方は食べ応えがあって美味しかったとの声があり、秋本番となる時期に食材を使用した特別献立の方、10月にも提供を考えています。
季節を感じることの出来るメニュー考えていますので、楽しみに
して頂けたらと思います!!

9/15(月)敬老の日 夕食)巻き寿司と稲荷寿司    鰯の梅煮    もみじまんじゅう    鶏にゅうめん皆様が喜ばれるメニューを取り入れ提供いたしました!!美味しかったとの声があり、提供出来たこと嬉しく思います。
16/09/2025

9/15(月)敬老の日
 夕食)巻き寿司と稲荷寿司
    鰯の梅煮
    もみじまんじゅう
    鶏にゅうめん

皆様が喜ばれるメニューを取り入れ提供いたしました!!
美味しかったとの声があり、提供出来たこと嬉しく思います。

8/30(土)昼食翔月庵加古川の夏祭り特別献立夏祭りをイメージしたメニューで提供致しました!!にゅう麺、おにぎり、焼き鳥&つくね、いつものお皿ではなく舟皿に焼きそば&たこ焼きを盛付して、夏祭りの雰囲気を少しでも味わって頂けたらと思い提供致し...
02/09/2025

8/30(土)昼食
翔月庵加古川の夏祭り特別献立
夏祭りをイメージしたメニューで提供致しました!!
にゅう麺、おにぎり、焼き鳥&つくね、
いつものお皿ではなく舟皿に焼きそば&たこ焼きを盛付して、
夏祭りの雰囲気を少しでも味わって頂けたらと思い提供致しました。

8月28日(木)昼食沖縄郷土料理ジューシー(沖縄炊き込みご飯)豆腐チャンプルもずくの和え物卵スープと沖縄の感じを味わって頂ける献立といたしました。ジューシーの方はとても喜んで頂けました。
01/09/2025

8月28日(木)昼食
沖縄郷土料理
ジューシー(沖縄炊き込みご飯)
豆腐チャンプル
もずくの和え物
卵スープ
と沖縄の感じを味わって頂ける献立といたしました。

ジューシーの方はとても喜んで頂けました。

8月3日は特別食としてハワイ名物ロコモコ丼!!年々、日本の夏は酷暑となってきて外出しにくくなってきていますが、常夏の島といわれているハワイは日本の夏よりも湿度が少なく、過ごしやすい気候といわれています。その南国の国、ハワイの名物料理を味わっ...
08/08/2025

8月3日は特別食としてハワイ名物ロコモコ丼!!
年々、日本の夏は酷暑となってきて外出しにくくなってきていますが、常夏の島といわれているハワイは日本の夏よりも湿度が少なく、過ごしやすい気候といわれています。
その南国の国、ハワイの名物料理を味わって頂きたくロコモコ丼を提供致しました。

7/20(日)土用の丑の日の特別食メニュー:うな重・漬物の盛り合わせ・がんもの煮物・お吸い物夏土用「丑の日」は“う”のつくものを食べたらいいとされていて、今回はうな重を提供致しました。うなぎはビタミンA・B群、DHA、EPAなどが豊富で、疲...
23/07/2025

7/20(日)土用の丑の日の特別食
メニュー:うな重・漬物の盛り合わせ・がんもの煮物・お吸い物

夏土用「丑の日」は“う”のつくものを食べたらいいとされていて、
今回はうな重を提供致しました。

うなぎはビタミンA・B群、DHA、EPAなどが豊富で、疲労回復や食欲増進に効果があるとされています。連日30℃超えの猛暑が続く厳しい夏がやってきました。夏の暑さで食欲が落ちる時期にスタミナをつけるために、うなぎを食べて少しでも元気に過ごして頂けたらと思います。

7/7(月)七夕の日に特別食そうめんを天の川にみたてた色鮮やかな料理、夏野菜のオクラ・トマト・なすのピクルス、夏バテ予防にもなる冬瓜と生姜を使用した冬瓜と挽肉の生姜餡かけのメニューで提供致しました。
11/07/2025

7/7(月)七夕の日に特別食
そうめんを天の川にみたてた色鮮やかな料理、夏野菜のオクラ・トマト・なすのピクルス、夏バテ予防にもなる冬瓜と生姜を使用した冬瓜と挽肉の生姜餡かけのメニューで提供致しました。

父の日の特別食!!翔月庵大開では1週間早めの6/8(日)昼食翔月庵加古川では6/16(月)夕食に・サラダ巻きと稲荷寿司・鰯の梅煮・オクラと長芋のおかか和え・赤だしのメニューを提供致しました。巻き寿司、いなり寿司は見た目にも豪華で皆さん美味し...
17/06/2025

父の日の特別食!!
翔月庵大開では1週間早めの6/8(日)昼食
翔月庵加古川では6/16(月)夕食に
・サラダ巻きと稲荷寿司
・鰯の梅煮
・オクラと長芋のおかか和え
・赤だし
のメニューを提供致しました。
巻き寿司、いなり寿司は見た目にも豪華で皆さん美味しいと大変喜ばれ、
鰯の梅煮もおくらのおかか和えも触感が色々あって美味しかった
との声が聞かれました。

6月11日(水)は『入梅』の日。入梅は日本独自の暦である雑節の一つで、『梅の実が熟し、梅雨に入るころ』という意味があります。今週、6/9(月)に関西も梅雨入りしました。じめじめしたこの時期にさっぱりとしたメニューで皆様に喜んで頂けるように・...
13/06/2025

6月11日(水)は『入梅』の日。入梅は日本独自の暦である雑節の一つで、『梅の実が熟し、梅雨に入るころ』という意味があります。今週、6/9(月)に関西も梅雨入りしました。じめじめしたこの時期にさっぱりとしたメニューで皆様に喜んで頂けるように
・しそみぞれのさっぱり豚しゃぶ
・あじさいゼリー
・えびと冬瓜の煮物
・ご飯・すまし汁
内容で提供致しました。

近年、地震や大雨などによる自然災害が起こっている中、非常事態に備えて建物内に災害用備蓄食を常備しています。災害など何も起こらず、備蓄食品を使用しないままが望ましく、賞味期限が近づいてきた乾パンを用いてアレンジ料理で今回提供致しました。小鉢の...
13/05/2025

近年、地震や大雨などによる自然災害が起こっている中、非常事態に備えて建物内に災害用備蓄食を常備しています。
災害など何も起こらず、備蓄食品を使用しないままが望ましく、賞味期限が近づいてきた乾パンを用いてアレンジ料理で今回提供致しました。
小鉢のひじきの白和え風ですが、豆腐の代わりに乾パンを用いて調理し、提供致しました。豆腐で料理するより甘めの白和えとなりました。

5/11(日)母の日:昼食を特別食として翔月庵大開では・あさりの炊き込みご飯・エビフライとカニクリームコロッケ・スナップエンドウの胡麻和え・抹茶ケーキ・すまし汁と普段とは少し違うメニューで母の日に感謝を込めてご用意させて頂きました!!翔月庵...
12/05/2025

5/11(日)母の日:昼食を特別食として翔月庵大開では
・あさりの炊き込みご飯
・エビフライとカニクリームコロッケ
・スナップエンドウの胡麻和え
・抹茶ケーキ
・すまし汁
と普段とは少し違うメニューで母の日に感謝を込めてご用意させて頂きました!!

翔月庵加古川では、12(月)夕食に特別食として提供致します(^^♪

5月5日(月)は子供の日ということで特別食を翔月庵・デイサービスの昼食に提供致しました。メニューは焼き鯖のバラ寿司、旬の筍を使用した筍のおかか和え、よもぎまんじゅう、すまし汁です。焼き鯖のバラ寿司は大変喜ばれていました。普段、鯖寿司が嫌いと...
06/05/2025

5月5日(月)は子供の日ということで特別食を翔月庵・デイサービスの昼食に提供致しました。
メニューは焼き鯖のバラ寿司、旬の筍を使用した筍のおかか和え、よもぎまんじゅう、すまし汁です。
焼き鯖のバラ寿司は大変喜ばれていました。
普段、鯖寿司が嫌いと仰られていた利用者様も美味しかったと完食されていました。

住所

中央区中町通2丁目1-18JR神戸NKビル6階
Kobe-shi, Hyogo
650-0027

ウェブサイト

アラート

株式会社アーチスタッフサービス給食事業部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram