翔月庵神戸大開

翔月庵神戸大開 『翔月庵』の”翔”という文字には自由に歩くなどの意味があり、元々輝いて”太陽”のような存在であった方々が、リタイアされても周りから光を集めて”月”のように輝き続けて頂きたいとの思いで命名しました。

七夕イベント🎋✨毎日真夏日が続き、少し外に出るだけで、ぶわ~と汗が出るようになりましたね…🥵💦屋外はもちろん、屋内でも熱中症になってしまうことが多いので、室内の温度管理や水分もしっかりととるようにしましょう😊さて、翔月庵神戸大開では、今年も...
14/07/2025

七夕イベント🎋✨

毎日真夏日が続き、少し外に出るだけで、ぶわ~と汗が出るようになりましたね…🥵💦
屋外はもちろん、屋内でも熱中症になってしまうことが多いので、室内の温度管理や水分もしっかりととるようにしましょう😊

さて、翔月庵神戸大開では、今年も七夕イベントを開催いたしました🎋
今年の七夕は、令和7年7月7日と『777』が並ぶラッキーセブンな日😆✨
どんなお願い事も叶ってしまいそうな予感…🤭💕

七夕当日まで、ご入居者の皆様にもお手伝いをしていただき、笹に飾る網飾りや折り鶴、天の川に見立てた星の飾りなど職員と一緒に作ってくださいました🥰

最後は、ご入居者の皆様に短冊にお願い事を書いていただきました😊
「何書こう…」と皆様お話をしながら、お願い事を考えておられました🤔

ご入居者の皆様とつくりあげた七夕飾りの前で記念撮影📷✨
今年も皆様と素敵な七夕の日を迎えられました😊🎋

外食ツアー 🍚後半😋数日に分けての外食ツアーも無事終了いたしました😆✨終わった瞬間に「美味しかった!次はいつ?」ともう次回の開催を心待ちにしてくださる方もいらっしゃいました🥰💕皆様久しぶりの外食に終始とても楽しそうで、お食事が運ばれてくるま...
08/07/2025

外食ツアー 🍚後半😋

数日に分けての外食ツアーも無事終了いたしました😆✨
終わった瞬間に「美味しかった!次はいつ?」ともう次回の開催を心待ちにしてくださる方もいらっしゃいました🥰💕

皆様久しぶりの外食に終始とても楽しそうで、お食事が運ばれてくるまで「楽しみやねぇ」と職員とお話をされていました😊
ボリューム満点のお食事もぺろりと召し上がられ「食べ過ぎたかなぁ」と笑って仰っていました😄

そして、お店の前での記念撮影もさせていただきました📷✨
数日間ご協力いただき、本当にありがとうございます😌✨

外食ツアー🥗🍚💕翔月庵神戸大開では、長いコロナ禍を経て、約6年ぶり😳に外食ツアーを開催いたしました🥳✨久しぶりの外食ツアーにご入居者様も職員もわくわく😋✨「行きたい!」と仰られる方が多く、数日に分けての外食ツアーとなりました🥰普段、外出が難...
02/07/2025

外食ツアー🥗🍚💕

翔月庵神戸大開では、長いコロナ禍を経て、約6年ぶり😳に外食ツアーを開催いたしました🥳✨
久しぶりの外食ツアーにご入居者様も職員もわくわく😋✨

「行きたい!」と仰られる方が多く、数日に分けての外食ツアーとなりました🥰

普段、外出が難しいご利用者様も一緒に車に乗って、出発🚘✨
「外食なんて久しぶり!」と窓の外を眺めながら、ご利用者様同士楽しそうにお話をされていました☺️

揚げたてのとんかつや、新鮮なお刺身など皆様お好きなお料理を楽しまれました🍽✨
いつもの食堂とは違った雰囲気でのお食事に皆様素敵な笑顔を見せてくださり、外食ツアーをとても楽しまれたご様子でした😘💕

口腔ケア講習会🦷✨翔月庵神戸大開では、近隣の訪問歯科さんご協力のもと、ご入居者の皆様向けの口腔ケア講習会を開催していただきました😁✨口腔内をきれいに保つことで健康保持や口腔機能向上にも繋がります😉✨口腔ケアの重要性や正しい歯みがきの仕方、入...
30/06/2025

口腔ケア講習会🦷✨

翔月庵神戸大開では、近隣の訪問歯科さんご協力のもと、ご入居者の皆様向けの口腔ケア講習会を開催していただきました😁✨

口腔内をきれいに保つことで健康保持や口腔機能向上にも繋がります😉✨
口腔ケアの重要性や正しい歯みがきの仕方、入れ歯のお手入れ方法から、お部屋で気軽にできる口腔体操なども教えていただきました😃✨
なかなかこういった口腔ケアに関するお話は聞く機会がないこともあり、参加されたご入居者様も真剣なご様子でお話を聞かれていました🧐📒

今週の日曜日は父の日👔✨翔月庵大開では、少し早めの父の日のお祝いをしました😆✨事前に男性のご入居者様に「趣味は何ですか?」という質問をさせていただき、それをもとにプレゼントを考えました🤔🎁考えた結果…紙粘土で皆さんの趣味を完全再現することに...
13/06/2025

今週の日曜日は父の日👔✨
翔月庵大開では、少し早めの父の日のお祝いをしました😆✨

事前に男性のご入居者様に「趣味は何ですか?」という質問をさせていただき、それをもとにプレゼントを考えました🤔🎁

考えた結果…
紙粘土で皆さんの趣味を完全再現することに😎✨
『旅行』や『将棋』、『水泳』など…その他にもたくさんの趣味を形にし、皆様にプレゼントさせていただきました🎁✨

そして今回のプレゼントもご入居者の皆様が「手伝うよ!」と声をかけてくださり、お手伝いをしてくださいました😊✨
喫茶の時間や事務所前の談話スペースに皆様集まり、こうしよう!ああしよう!と楽しそうにお話をしながら、真剣な表情で作ってくださいました😍
出来上がった紙粘土の作品はどれも完成度がとても高く、職員も「可愛い!ほしい!!」と思わず声をあげてしまう作品ばかりでした🥰💕

出来上がった作品と記念撮影もさせていただき、父の日のイベントは大成功でした🥳✨

5月22日(木)過ごしやすかった気温から一転し、夏がやってきたと思うほどの暑さになりましたね…🥵早めの熱中症対策をしていきましょう☀️💦翔月庵では、今回『オムツ研修』を実施いたしました😊オムツ交換は、介護にとって重要なケアの一つでもあり、定...
23/05/2025

5月22日(木)

過ごしやすかった気温から一転し、夏がやってきたと思うほどの暑さになりましたね…🥵
早めの熱中症対策をしていきましょう☀️💦

翔月庵では、今回『オムツ研修』を実施いたしました😊
オムツ交換は、介護にとって重要なケアの一つでもあり、定期的な研修で学びを深めることはとても大切です😌✨

実際にオムツを履いた状態で椅子に座ったり、歩いてみることで、オムツ着用時の不快感や圧迫感を感じられ、ご利用者様にとってより不快感の少ないオムツの当て方はどうすればいいのかなど、職員間でも情報の共有が多く見られました✨

今回学んだことを今後の業務にも活かし、ご利用者の皆様にとってより過ごしやすい環境にしていきたいと思います😊

5月11日(日) 母の日💐✨5月の第2日曜日は、母の日です💐翔月庵神戸大開では、日曜日の喫茶の時間に母の日のお祝いをしました😊💕美味しいケーキとお花に見立てた手作りの置物をプレゼント🎁✨皆様とても喜んでくださいました🥰また、母の日の飾りつけ...
16/05/2025

5月11日(日) 母の日💐✨

5月の第2日曜日は、母の日です💐
翔月庵神戸大開では、日曜日の喫茶の時間に母の日のお祝いをしました😊💕

美味しいケーキとお花に見立てた手作りの置物をプレゼント🎁✨
皆様とても喜んでくださいました🥰

また、母の日の飾りつけをして、記念撮影も📷✨
ご入居者様にご協力いただいたバラのイラストカードで母の日という文字を作らせていただきました🌹
最高の笑顔でパシャリ📷✨

素敵な母の日になりました☺️
いつもありがとうございます🥰💕

5月10日(土)日中もポカポカと過ごしやすい気候になってきましたね☺️絶好のお買い物日和!という事で、翔月庵神戸大開では、移動百貨店を開催いたしました👚👕👖お洋服に雑貨やお菓子と品揃えも多く、ご利用者様も何度も往復し、商品を吟味されていまし...
12/05/2025

5月10日(土)

日中もポカポカと過ごしやすい気候になってきましたね☺️
絶好のお買い物日和!という事で、
翔月庵神戸大開では、移動百貨店を開催いたしました👚👕👖

お洋服に雑貨やお菓子と品揃えも多く、ご利用者様も何度も往復し、商品を吟味されていました🧐✨

お友達同士でお話をしながら見ている方や、ご家族様が来られ一緒に見て回られる方もおり、皆様それぞれでお買い物を楽しまれていました🥰
職員も一緒になり、皆様のコーディネートをしました👍👍

百貨店が終わりしばらくすると、
ご入居者様が百貨店の袋を手に「ちょっとこれ見てください…」と事務所に来られました😳
もしかして不良品があったの…😱?と恐る恐る商品を見せていただきました😨
するとご入居者様は笑顔で購入したものを一つ一つ袋から出してくださり、
「これさっき買ったの😊こういうの似合うやろか?」とはにかんだご様子で聞いて来られました😊💕
「とってもよくお似合いですよ~!」とガールズトークに花が咲きます😘
そのご入居者様は翌日にさっそく購入したお洋服と帽子をかぶり、お買い物に行かれておりました🥰

皆様とても楽しそうで、百貨店大成功です✨
またのご来店お待ちしております😆✨

皆様は自然災害への備えはされていますか😯?地震や火災、津波などいつ起こるかわからない…そんな自然災害に備えて、翔月庵神戸大開では防災訓練を実施しました😌地震が発生後、厨房から火災が発生したことを想定して、訓練開始です🚒館内へのアナウンスの仕...
25/04/2025

皆様は自然災害への備えはされていますか😯?
地震や火災、津波などいつ起こるかわからない…そんな自然災害に備えて、翔月庵神戸大開では防災訓練を実施しました😌

地震が発生後、厨房から火災が発生したことを想定して、訓練開始です🚒
館内へのアナウンスの仕方、各階の消火器の場所、通報の仕方などいつ何が起こっても全職員が冷静に対応ができるように情報の共有を行いました。
新しく入職した職員もいるため、一緒に一つ一つ説明をしながら訓練を行います😊

その後は、水消火器の訓練です🧯
各階に設置している消火器もいざという時に扱えなかったら設置している意味がありません…😔
消火器に触れる機会も少ない中、水消火器の訓練はとても大事な訓練です!
職員同士が声を掛け合い、新入職員に丁寧に使い方を説明しました😊✨

今回も職員にとって有意義は訓練となりました😊

4月16日(水)今回は、お花見第二弾をお届けいたします🌸🌸第二弾は、お花見ドライブ編という事で、ご入居者の皆様と宇治川公園へお花見に行ってきました🚗✨普段お部屋でお過ごしの方もお花見と聞くと「お花見?!行きたい!」とるんるん気分で車に乗って...
16/04/2025

4月16日(水)
今回は、お花見第二弾をお届けいたします🌸🌸

第二弾は、お花見ドライブ編という事で、ご入居者の皆様と宇治川公園へお花見に行ってきました🚗✨
普段お部屋でお過ごしの方もお花見と聞くと「お花見?!行きたい!」とるんるん気分で車に乗ってくださり、いざ出発🚗
宇治川公園に向かう道中にも綺麗な桜が咲いており、ご入居者の皆様も「綺麗ねぇ…」と楽しそうにお話をされていました😊💕

宇治川に着くと、車から降り、皆様と満開の桜並木をお散歩しました🥰🌸
ぽかぽかと暖かい陽気で絶好のお花見日和😊✨
ご入居者様も和気あいあいとお話をされながら桜を見ておられました😍

皆様とお散歩をしていると、以前ご入居されていた方のご家族様と偶然お会いしました😳✨
同じくお花見をされていたようで「写真撮りましょうか😊?」と声をかけていただき、皆様と素敵な笑顔でぱしゃり📷✨
少しだけお話もさせていただき、職員にとってもほっこり温まるお花見ドライブとなりました😌💕

今年も皆様と一緒に満開の桜が見れて、とても良い思い出になりました🥰🌸

4月7日(月) 🌸お花見 第一弾🌸4月に入り、ようやくぽかぽかと暖かい陽気となり、過ごしやすくなってきましたね☺️それと同時に花粉が猛威をふるっています…🤧お身体に気を付けてお過ごしください😷さて、暖かくなって絶好のお花見日和!という事で、...
07/04/2025

4月7日(月) 🌸お花見 第一弾🌸
4月に入り、ようやくぽかぽかと暖かい陽気となり、過ごしやすくなってきましたね☺️
それと同時に花粉が猛威をふるっています…🤧
お身体に気を付けてお過ごしください😷

さて、暖かくなって絶好のお花見日和!という事で、ご入居者の皆様とお花見に行ってまいりました🥰🌸
翔月庵を出てすぐのお隣に『御旅公園』があります😊
御旅公園では、この時期公園内の桜がとても綺麗に咲くんです🌸🌸

しばらく肌寒い気候が続いていたので、桜の開花が遅れているのでは…という心配をよそに桜たちは綺麗に咲いていました😳✨

ご入居者様も綺麗な桜をゆっくりと眺め「綺麗ねぇ…」と素敵な笑顔でお話をして下さり、桜を背景に記念撮影もさせていただきました📷🌸
ご夫婦で手を握ってお写真を撮る姿に職員もほっこりをいただきました🥰💕

次回の第二弾は、お花見ドライブ編です🌸🚗🌸

3月26日(火)翔月庵大開では、運営懇談会を開催いたしました。今回も、ご入居者様やご家族様、圏域のあんしんすこやかセンター、訪問薬剤師の方々にご参加いただきました😌✨翔月庵でのイベント時の写真や、今後の取組みに関してお話をさせていただき、質...
31/03/2025

3月26日(火)
翔月庵大開では、運営懇談会を開催いたしました。

今回も、ご入居者様やご家族様、圏域のあんしんすこやかセンター、訪問薬剤師の方々にご参加いただきました😌✨
翔月庵でのイベント時の写真や、今後の取組みに関してお話をさせていただき、質疑応答では、貴重なご意見も多くいただきました😊
今後も翔月庵のサービス向上に努めてまいります😌

ありがとうございました😊✨

住所

兵庫区大開通5丁目2-22 シーナ神戸大開ビル
Kobe-shi, Hyogo
652-0803

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81785760417

アラート

翔月庵神戸大開がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する