ファーストステップ

ファーストステップ フットケア専門店、足の悩みにお答えします。http://www.f-step.biz
代表=伊藤 美幸香
よろしくお願いいたします。

魚の目、たこ、巻き爪etc足の悩みは老若男女を問わず見られます。特に生活様式の変化や高齢化に伴い深刻化するケースも少なくありません。足は常日頃からケアされることをおすすめします。相談だけでも結構ですよ!!まずはお電話くださいね。Fbのメッセージ、メールも大丈夫です。

30代女性。爪が厚くなって悩まれていました。約1年での変化です。「こんなに変わるんだ!」と大変喜ばれていました。 #そうこうこうわんしょう  #フットケア  #爪の悩みをサポート  #足のトラブル改善
02/06/2025

30代女性。爪が厚くなって悩まれていました。約1年での変化です。「こんなに変わるんだ!」と大変喜ばれていました。

#そうこうこうわんしょう
#フットケア
#爪の悩みをサポート
#足のトラブル改善

暑くなってきました!素足の季節ですね😉足元、気になりませんか?ホームケアの方法もお伝えしています。自身の持てる素足で夏を楽しみましょう✨✨✨ #夏は素足で #明石フットケア #ファーストステップ #踵のカサカサ #アラフィフ #アラカン #...
21/05/2025

暑くなってきました!素足の季節ですね😉
足元、気になりませんか?
ホームケアの方法もお伝えしています。自身の持てる素足で夏を楽しみましょう✨✨✨

#夏は素足で
#明石フットケア
#ファーストステップ
#踵のカサカサ
#アラフィフ
#アラカン
#素足で過ごせる季節

アスピア明石の子午線ホールで行われたリフレッシュサロンでオーラルフレイルの講演を聞いてきました。歯を失う原因の約70%は虫歯と歯周病だそうです。・現代では子どもの虫歯は減ってきていますが、大人の虫歯は増えているとのこと。・高齢者の歯の本数は...
15/05/2025

アスピア明石の子午線ホールで行われたリフレッシュサロンでオーラルフレイルの講演を聞いてきました。

歯を失う原因の約70%は虫歯と歯周病だそうです。

・現代では子どもの虫歯は減ってきていますが、大人の虫歯は増えているとのこと。
・高齢者の歯の本数は増加傾向にあり、「8020運動」から「9020運動」にという声も出ているそうです(寿命の延びも関係しているそうです)。
・加齢に伴い、歯周病になる人が増えている。
・同じく、加齢とともにお口の機能の衰えを感じる人が多くなっています。

また、大人は「口腔機能低下症」、子どもは「口唇閉鎖不全症」が増えており、いずれも歯や全身の健康に影響を及ぼすとのことでした。

大切なのは、口の些細な変化や衰えに気づき、早めに対策をとること。

その対策も、とても簡単です。
・歯を磨いたあと、ぶくぶくうがいをゆっくり10回
・ガラガラうがいを10秒
・舌の清掃もぜひ忘れずに!
・「パタカラ体操」 https://youtu.be/Qy7x7l84Eic?si=DRd5wXNgmFoMaOdk もおすすめとのことでした。

歯を磨くことは意識できていても、お口や舌をしっかり動かすことは…私も忘れていました。今日からさっそく始めます!

フットケアもオーラルケアも、いつまでも美味しいものを食べて、自分の足で行きたいところへ行くために、どちらも欠かせないケアですね!

#リフレッシュサロン
#オーラルフレイル
#神戸常磐大学
#口腔保健学科福田昌代教授
#日新信用金庫
#神戸新聞文化センター
#フットケア
#ファーストステップ

新年明けましておめでとうございます。昨年はインプットが多い年でした。多くの方と繋がりお世話になった一年でした。今年はアウトプットと恩返しの年にしたい思っています。何卒、よろしくお願いいたします。新春は6日から通常営業、ご予約はこちらからht...
03/01/2025

新年明けましておめでとうございます。
昨年はインプットが多い年でした。多くの方と繋がりお世話になった一年でした。
今年はアウトプットと恩返しの年にしたい思っています。何卒、よろしくお願いいたします。

新春は6日から通常営業、ご予約はこちらから
https://tol-app.jp/s/fstep-appointment

#フットケア
#ファーストステップ
#巻き爪
#角質ケア
#爪切り
#爪の肥厚
#爪甲鉤弯症
#踵のカサカサ

こんばんは!お知らせです。当店は「明石まちゼミ」に参加します!昨年、NPO法人日本足育プロジェクト協会から足育アドバイザーの認定をいただき、今回は「0歳からの足育」をテーマに、お子さんと親御さん向けに足の測定会を行います。📅 10月13日(...
29/09/2024

こんばんは!お知らせです。
当店は「明石まちゼミ」に参加します!
昨年、NPO法人日本足育プロジェクト協会から足育アドバイザーの認定をいただき、今回は「0歳からの足育」をテーマに、お子さんと親御さん向けに足の測定会を行います。
📅 10月13日(日)のみの開催ですが、ぜひこの機会にお子さんの足を測りに来てください!成長期の足は毎月測るのが理想的なんですよ!500円とありますが無料です!

ご予約はこの公式LINEの「予約」から、もしくはこちらにメッセージを送ってください。お待ちしています

https://akashi1.com/machizemi/
#まちゼミ
#明石まちゼミ
#フットケアサロン
#足育アドバイザー
#ファーストステップ

特にシニア世代の足が心配です。ご自身で手が届きにくく目も見えにくくなってきて放置していませんか? 元気でスタスタ歩き続けるためにフットケア してみませんか?
31/08/2024

特にシニア世代の足が心配です。
ご自身で手が届きにくく目も見えにくくなってきて放置していませんか?

 元気でスタスタ歩き続けるためにフットケア してみませんか?

📢講習会のお知らせフットケアサポーターの講習会を開催します。両足 10分足らずで効率よく足をほぐす足脳マッサージ®︎を習得していただきます!施設やご家庭でも大人気!元気は足元から!足に興味がある…足のことをもっと知りたい…介護施設で働いてい...
02/08/2024

📢講習会のお知らせ

フットケアサポーターの講習会を開催します。
両足 10分足らずで効率よく足をほぐす
足脳マッサージ®︎を習得していただきます!
施設やご家庭でも大人気!
元気は足元から!

足に興味がある…
足のことをもっと知りたい…
介護施設で働いている…
参加される方は様々です!
是非是非ご参加お待ちしております☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーー
足に関するお悩みがある方は、
“足”専門サロン『FIRST STEP」
に是非一度お越しください♪

皆様の《お悩み改善》と《健康的な足》への最初
の一歩となれますように🙏🌱

【footcare salon FIRST STEP】
兵庫県明石市大明石町1丁目7-30 3F
10:00-19:00(最終受付 18:00)
定休日:日、祝、不定休

ご予約は下記より受付中です👣
- 公式サイト
- LINE
- DM

ご来店お待ちしております^^
ーーーーーーーーーーーーーーーー

#フットケア #フットケアサロン #足ケア #巻き爪 #巻き爪ケア #巻き爪治療 #巻き爪矯正 #魚の目 #魚の目除去 #足 #角質 #ガサガサかかと #ドイツ式フットケア #タコ #肥厚爪 #変形爪 #変色爪 #外反母趾 #爪ケア #爪切り #明石フットケア #フットネイル #明石 #明石サロン #美容 #介護予防 #健康 #足の裏 #足指 #足から健康に

久しぶりのご来店。70代男性。いつもは爪切りだけですが足裏がえらいことだったのでコース変更😅 ご自分でめくっていたけどだんだん広がって、、、。炎症もなかったので表面、レデューサでそーっと撫でる感じで表面の皮だけをとっていきました。 元々乾燥...
03/05/2024

久しぶりのご来店。70代男性。いつもは爪切りだけですが足裏がえらいことだったのでコース変更😅
 ご自分でめくっていたけどだんだん広がって、、、。
炎症もなかったので表面、レデューサでそーっと撫でる感じで表面の皮だけをとっていきました。
 元々乾燥していた足裏がよく歩いた事で蒸れてしまったようです。この後、しっかり保湿をする事で落ち着いてくると思います。
 放っておくと剥がれかけた皮が乾燥し硬くなり皮膚を刺激して傷をつけ感染の原因になることも。早めの対応、保湿が必要です👍

昨日今日と埼玉県の大宮に行ってきました。日本フットケア足病医学会参加と、足育研究会の『いつまでもスタスタ歩ける足づくり』イベントに参加するためです。 夢のようなイベントでした✨足の計測→医師の足の相談会→フットケア →運動指導→歩き方教室→...
29/04/2024

昨日今日と埼玉県の大宮に行ってきました。

日本フットケア足病医学会参加と、
足育研究会の
『いつまでもスタスタ歩ける足づくり』イベントに参加するためです。

 夢のようなイベントでした✨
足の計測→医師の足の相談会→フットケア →
運動指導→歩き方教室→足の講座

 この日学んだ事を続けて先生方の言うことを忠実に聞いていればピンころまでスタスタ歩けるわ👍

 関西でもできたらなー😍

#フットケア
#日本フットケア足病医学会 
#足育研究会
#高山かおる先生
#インターナショナルフットマイスター協会
#大宮
#明石

住所

西区南別府3丁目18/10
Kobe-shi, Hyogo
651-2166

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81789760537

ウェブサイト

アラート

ファーストステップがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する