脳体力トレーナーCogEvo(トータルブレインケア)

脳体力トレーナーCogEvo(トータルブレインケア) 「認知機能の見える化」で人生のパフォーマンスアップを実現します。
最新のセミナー情報はこちら:https://tbcare.co/seminar/

今朝行われた、デロイトトーマツベンチャーサポートと野村證券が主催する「Morning Pitch」に弊社代表が登壇しました。 ▼第556回 GSEコラボ特集 ~大阪・関西万博との連携で開催されるGlobal Startup EXPO 202...
18/09/2025

今朝行われた、デロイトトーマツベンチャーサポートと野村證券が主催する「Morning Pitch」に弊社代表が登壇しました。

▼第556回 GSEコラボ特集
~大阪・関西万博との連携で開催されるGlobal Startup EXPO 2025出展DeepTechスタートアップが登壇~

▼詳細はこちら
https://morningpitch.com/theme/34213/

#モーニングピッチ

第556回 GSEコラボ特集 ~大阪・関西万博との連携で開催されるGlobal Startup EXPO 2025出展DeepTechスタートアップが登壇~

2社目は、株式会社トータルブレインケア 代表取締役社長 河越 眞介 氏

あらゆる年代の未来を変える
脳体力トレーナーCogEvo

https://morningpitch.com/startups/34349/

#モーニングピッチ

モデレーター:デロイトトーマツベンチャーサポート 佐藤
※大阪会場とリモート配信にてハイブリット開催しています

9/17.18に、大阪・関西万博で開催中の「Global Startup EXPO 2025」に出展中です!イベント会場のWASSEは入場制限になるほどの大盛況です😆🎉国内外問わず、多くのお客様にCogEvoを体験いただいております🌎✨事前...
17/09/2025

9/17.18に、大阪・関西万博で開催中の「Global Startup EXPO 2025」に出展中です!
イベント会場のWASSEは入場制限になるほどの大盛況です😆🎉
国内外問わず、多くのお客様にCogEvoを体験いただいております🌎✨
事前登録が必要ですが、万博会場にいらっしゃる方は是非当社ブースまでお立ち寄りください♪

▼事前登録はこちら
https://global-startup-expo.go.jp/entry/?lang=jp

▼「Global Startup EXPO 2025」について
https://global-startup-expo.go.jp/

2025年9月13日、14日に愛媛大学医学部で開催された「第34回 四国作業療法学会」に出展いたしました✨ご来場いただき、誠にありがとうございました😊
16/09/2025

2025年9月13日、14日に愛媛大学医学部で開催された「第34回 四国作業療法学会」に出展いたしました✨
ご来場いただき、誠にありがとうございました😊

【「脳体力」コラムが地方新聞に掲載中】この度、共同通信社の依頼により、当社主任研究員 田代Ph.D.が「脳体力」をテーマに全6回の連載コラムを執筆いたしました。本シリーズでは、脳の健康維持向上に関する最新の知見や、日常生活に取り入れやすい実...
16/09/2025

【「脳体力」コラムが地方新聞に掲載中】

この度、共同通信社の依頼により、当社主任研究員 田代Ph.D.が「脳体力」をテーマに全6回の連載コラムを執筆いたしました。

本シリーズでは、脳の健康維持向上に関する最新の知見や、日常生活に取り入れやすい実践的な方法について、わかりやすく解説しています。すでに複数の地方新聞に掲載され、多くの読者にご覧いただいております。
田代研究員の科学的根拠に基づく専門的な視点は、脳の健康づくりに関心のある方々から高く評価されています。当社は今後も、脳の健康に関する信頼性の高い情報発信を通じて、皆さまのヘルスケアをサポートしてまいります。

☆━━掲載内容はこちら━━☆

脳の健康状態は、見たり聞いたりして得た情報を認識、理解し行動…

【「第3回 自治体事例交換会」を開催しました】8月27日(水)に、「第3回 自治体事例交換会」を開催いたしました。当日は大阪府豊中市、石川県能登町、東京都稲城市のご担当者様にご登壇いただき、多くの自治体様にご参加いただきました。脳体力トレー...
16/09/2025

【「第3回 自治体事例交換会」を開催しました】

8月27日(水)に、「第3回 自治体事例交換会」を開催いたしました。
当日は大阪府豊中市、石川県能登町、東京都稲城市のご担当者様にご登壇いただき、多くの自治体様にご参加いただきました。

脳体力トレーナーCogEvoを導入したきっかけや、地域での活用法、周知方法や教室名の工夫、今後の展開など詳しくお話を伺う事ができました。
参加された皆さまのアンケート結果も、約8割の方から「大変良かった」と好評をいただきました。
今後も、このような事例交換会を開催させていただき、自治体様同士の情報交換の場としてお役立ていただければと考えております。

ご検討中の自治体様向けに、当日のアーカイブ動画をご用意しております。
ご視聴希望の場合は下記までお問い合わせください。

☆━━お問い合わせはこちら━━☆
株式会社トータルブレインケア
078-335-8467(平日:9:30~17:00)
info@tbc410.com

2025年9月12日(金) ~ 2025年9月14日(日)にポートメッセなごやで開催中の、「第56回日本看護学会学術集会」に出展しています!!初日から多くの方にお立ち寄りいただき、大変盛況となっております😆✨✨是非当社ブースで「脳体力測定」...
13/09/2025

2025年9月12日(金) ~ 2025年9月14日(日)にポートメッセなごやで開催中の、「第56回日本看護学会学術集会」に出展しています!!
初日から多くの方にお立ち寄りいただき、大変盛況となっております😆✨✨
是非当社ブースで「脳体力測定」をご体験ください🧠

【神戸医療産業都市主催のイベント「第36回OPEN INNOVATION cafe」で弊社代表が登壇しました】2025年8月29日(金)に開催された、神戸医療産業都市主催の「第36回OPEN INNOVATION cafe」で弊社代表の河越...
12/09/2025

【神戸医療産業都市主催のイベント「第36回OPEN INNOVATION cafe」で弊社代表が登壇しました】

2025年8月29日(金)に開催された、神戸医療産業都市主催の「第36回OPEN INNOVATION cafe」で弊社代表の河越がメインスピーカーとして登壇いたしました。当日は、「脳体力」がひらくデジタルヘルスの未来〜エビデンス構築と社会実装のリアル〜」と題して、約1時間の講演をさせていただきました。当社は今後も、神戸医療産業都市の参画企業として神戸から世界へと『全世代のウェルビーイング実現』を目指し、邁進してまいります。

<詳細>
■名称:第36回 OPEN INNOVATION cafe
■日時:2025年08月29日(金)15:00~17:30
■会場:ANCHOR KOBE(神戸三宮阪急ビル 15階)
■主催:公益財団法人神戸医療産業都市推進機構

☆━━詳しくはこちら━━☆
https://www.fbri-kobe.org/event/detail.php?event_id=844

【大阪・関西万博で行われる「Global Startup EXPO 2025」に出展・ピッチ登壇します】9月17日18日に大阪・関西万博会場で開催される、ディープテック領域の国内外のスタートアップや起業家、トップ投資家などを招へいしたグロー...
12/09/2025

【大阪・関西万博で行われる「Global Startup EXPO 2025」に出展・ピッチ登壇します】

9月17日18日に大阪・関西万博会場で開催される、ディープテック領域の国内外のスタートアップや起業家、トップ投資家などを招へいしたグローバルイベント「Global Startup EXPO 2025」で出展・ピッチ登壇いたします。

本イベントでは、地球規模の課題解決にスタートアップが果たす役割が期待されており、国内外のトップ投資家や起業家等を呼び、「Shaping the Future with Startups – Co-creation to Break Through Global Challenges -」をテーマに、「健康と長寿」「豊かな生活」「人口に頼らない社会」「地球との共存」「新技術のルールメイク」などのサブテーマと関連した基調講演・セッション、スタートアップ展示、ピッチ、マッチングなどが行われます。当社もこれらを通じて、国内外へCogEvoの事業を世界中に発信してまいります。ご来場の際は是非お立ち寄りください。

※当日ブースへご来場の際は、事前登録が必要です

<Global Startup EXPO 2025詳細>
日時:2025年9月17日(水)~18日(木)
場所:EXPOメッセ(WASSE)
出展エリア:豊かな生活 番号:B-32

☆━━詳しくはこちら━━☆
https://global-startup-expo.go.jp/

☆━━事前入場登録はこちら━━☆
https://global-startup-expo.go.jp/entry/?lang=jp

#大阪関西万博

Startup Expo 2025

【体験商談会in東京】☆━━お申込みはこちら━━☆https://forms.gle/kL2f3v6SfC3zSKac9☆こんな方におすすめ☆健康経営・ヒヤリハット対策、高齢者向けサービスに関心の高い 企業、医療、介護、自治体の皆様へ新規事...
12/09/2025

【体験商談会in東京】
☆━━お申込みはこちら━━☆
https://forms.gle/kL2f3v6SfC3zSKac9

☆こんな方におすすめ☆
健康経営・ヒヤリハット対策、高齢者向けサービスに関心の高い 企業、医療、介護、自治体の皆様へ

新規事業をお考えの方
新たな営業展開を検討している方
従業員のモチベーションUPや、健康経営に興味のある方
顧客満足度を上げたい方
新しいツールをお探しの方
...1つでも当てはまる方は、是非ご参加ください!

<体験商談会詳細>
脳体力トレーナーCogEvo 、TANOの体験商談会を東京で開催!
自治体や、医療・高齢者施設に導入され、高い評価を受けている商品を実際にお試しいただけます!

<脳体力トレーナーCogEvo>
・認知機能のチェックとトレーニングが可能
・エビデンスに基づいたクラウドシステム
・楽しくゲーム感覚で取り組め、充実したフィードバック情報が取得可能
脳体力トレーナーCogEvoは脳のリハビリテーションから生まれた認知機能のチェックとトレーニングができるエビデンス(科学的根拠)に基づいたクラウドサービスです。
介護事業所様だけでなく、自治体・大学・研究機関・大企業でも導入されている今話題のサービスです。
☆━━脳体力トレーナーCogEvo製品サイトはこちら━━☆
https://cog-evo.com/


<TANO>
大型のTV画面などを見ながら、モーションセンサーを使った姿勢測定や5m歩行などのチェック機能の他、
複数人で運動トレーニングや身体を動かす楽しいゲームなど、幅広いコンテンツが搭載されています。
☆━━TANO製品サイトはこちら━━☆
https://tanotech.jp/

■セミナータイトル:【体験商談会 in 東京】認知症予防・リハビリ・健康経営にご興味のある方へ

■日時:
第1日程:2025年10月20日(月)
①16:00~
②16:45~

第2日程:2025年10月28日(火)
①14:00~
②14:45~

※各回45分程度

■場所:
【東京会場】
新東京ビル4階 NEXs Tokyo (WORK STUDIO) 
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1

▼アクセス
JR有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩3分
JR東京駅 丸の内南口より徒歩5分
※以前までの東京会場と異なりますので、ご注意ください

■参加費:無料

■定員:各回10名程度

■備考:事前予約制です。下記よりご予約ください。
お申し込み後、お時間確定のメールをお送りします。 そちらのメールをもって受付完了とさせていただきます。
※体験商談会は法人様向けです

☆━━お申込みはこちら━━☆
https://forms.gle/kL2f3v6SfC3zSKac9

【「Japan Mobility Show 2025」に出展します】2025年10月29日(水)から11月1日(土)まで、Japan Mobility Show 2025に出展いたします。当社はJapan Mobility Show のSt...
12/09/2025

【「Japan Mobility Show 2025」に出展します】

2025年10月29日(水)から11月1日(土)まで、Japan Mobility Show 2025に出展いたします。
当社はJapan Mobility Show のStartup Future Factoryにおいて、モビリティ産業の未来を担うスタートアップ企業として、2023年から継続して出展してまいりました。「運転と認知機能」については、すでに自動車メーカー様との共同研究を行うなど、注目度も高まっています。
今回はCogEvoだけでなく、八尾自動車教習所様と開発したプロドライバー向けの「MieruCARプログラム」もご紹介させていただきます。皆様のご来場をお待ちしております。

<JAPAN MOBILITY SHOW 2025>
出展期間:2025年10月29日(水)~11月1日(土)
場所:東京ビッグサイト
出展エリア:Startup Future Factory

☆━━詳しくはこちら━━☆
https://www.japan-mobility-show.com/

【弊社代表が「第32回日本産業精神保健学会」で研究発表を行いました】2025年8月23日、24日に開催された「第32回日本産業精神保健学会」にて、弊社代表が当社の研究成果を発表しました。「従業員の精神健康と仕事のパフォーマンスに関連する認知...
12/09/2025

【弊社代表が「第32回日本産業精神保健学会」で研究発表を行いました】

2025年8月23日、24日に開催された「第32回日本産業精神保健学会」にて、弊社代表が当社の研究成果を発表しました。

「従業員の精神健康と仕事のパフォーマンスに関連する認知機能の探索」と題した本研究は、東京大学大学院医学系研究科デジタルメンタルヘルス講座の川上憲人教授との共同研究として実施されました。

発表では、企業従業員730人を対象とした調査結果として、認知機能評価システム「CogEvo」で測定される注意力、計画力、空間認識力といった認知機能が、従業員の精神健康や仕事のパフォーマンスと有意に関連していることが示されました。この成果は、従業員の心身の健康を保つ上で、認知機能の維持・向上が重要であることを示唆するものです。

当日の発表後には多くのご質問をいただき、また展示ブースにも多くの先生方にお立ち寄りいただきました。
活発な議論を通じて、産業分野における認知機能の重要性に対する関心の高さを改めて実感しました。

<詳細>
■名称:第32回日本産業精神保健学会
■日時:2025年8月23日~24日
■会場:法政大学市ヶ谷キャンパス

☆━━詳しくはこちら━━☆
https://jsomh32.net/

住所

4-1-1
Kobe-shi, Hyogo
6500046

営業時間

月曜日 09:30 - 17:00
火曜日 09:30 - 17:00
水曜日 09:30 - 17:00
木曜日 09:30 - 17:00
金曜日 09:30 - 17:00

電話番号

+81783358467

ウェブサイト

アラート

脳体力トレーナーCogEvo(トータルブレインケア)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

脳体力トレーナーCogEvo(トータルブレインケア)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー