SOLMA アーユルヴェーダアロマ&ウーマンズケア

  • Home
  • SOLMA アーユルヴェーダアロマ&ウーマンズケア

SOLMA アーユルヴェーダアロマ&ウーマンズケア Feel yourself〜あなた自身を感じて〜
植物の生と香りを通じて「調和、感受

受講料
Basic1&2・・・20,000円(税別)
Advance・・・・各25,000円(税別)
全アドバンス(3クラス)75,000円→70,000円
(税別)


スクールのお申込・お問い合わせは、
http://www.feelsolma.com/
のフォームからお願いします!

ボタニカルフレグランス〜植物の香水をつくる会〜植物のエッセンスだけでつくるあなたの心を解きほぐす香りをつくりませんか?忙しい毎日、暑い毎日にあなただけの香りが救世主になります。ブレンドテクニックはいらない、失敗しない調香の世界へ。持続可能な...
23/07/2025

ボタニカルフレグランス
〜植物の香水をつくる会〜

植物のエッセンスだけでつくる
あなたの心を解きほぐす香りをつくりませんか?

忙しい毎日、
暑い毎日にあなただけの香りが救世主になります。

ブレンドテクニックはいらない、
失敗しない調香の世界へ。

持続可能な方法で丁寧に作られた最高品質のオイルで
つくると、一瞬で空間の波動を変えあなたを
立ち止まらせます。

・1日の始まりの香り?
・禅の香り?
・心解き放つ香り?
・一瞬一瞬を大切にする香り?
・ありのままの自分でいる香り?etc

あなたが選んで、この可愛らしさボトルに詰めていきます。

神戸六甲の山の麓、爽やかな風が吹き抜けて
夏のひとときを過ごせます〜。

【日時】 2025.8/3(日) または14(木)
    10:00〜12:00

【場所】 ソルマSOLMAサロン 神戸東灘区
詳細はご予約時に

【参加費】 3,000円 ( 瓶、材料、お茶とおやつ込、税込)

ご参加お申込はDMまたは公式サイトのお問い合わせから
お願いします。

#アロマフレグランス
#植物の香水
#ボタニカルフレグランス
#神戸アロマワークショップ


#高品質
#あなたの香り
#忙しさからの解放
#夏のひととき
#おとなの時間
#豊かさのエネルギー
#時間をとめる

ココで美味しいパンとカフェしながらずっと読書をしていたい。好きな本、読みたい本がいっぱい。そんな中で即ポチ、届いたこの本。チラ見しただけでゾクゾク、ワクワク。私たちは全員シャーマン。自然や精霊たちとやりとりをできるのです。アロマセラピーも植...
15/07/2025

ココで美味しいパンとカフェしながら
ずっと読書をしていたい。
好きな本、読みたい本がいっぱい。
そんな中で即ポチ、届いたこの本。

チラ見しただけでゾクゾク、ワクワク。

私たちは全員シャーマン。

自然や精霊たちとやりとりをできるのです。
アロマセラピーも植物たちとの会話。
伝統的な世界はすべてシャーマニック。

もっともっと世界を広げることができる。
見ている世界は氷山の一角。
もっとイマジネーションを現実のものに
しよう。

エッセンシャルオイルは
その一環をかってくれるパワフルなアイテム。

。。。。。。
私たちの社会が「知識のある人間」を目指してきたのならば、
伝統社会は「意識のある人間」を目指してきたと言える。
教養人と「意識人」、
知識人と「知覚人」、
ひとつになる時だ! と締めくくっている。

まさに。

#シャーマン
#カルダモン珈琲でも飲みながら
#意識
#養生家
#霊的世界

さてさて梅仕事、楽しんでます❣️完熟梅だっただけに持って帰ってからは、素早い梅仕事が大切でした。完熟って初めて甘露煮も初めて…って事で、いろいろ試行錯誤してます。その時の梅の状態何を作るかによってもいろいろ違うからその時の感覚に頼るしかない...
09/07/2025

さてさて

梅仕事、楽しんでます❣️

完熟梅だっただけに
持って帰ってからは、
素早い梅仕事が大切でした。

完熟って初めて
甘露煮も初めて…
って事で、いろいろ試行錯誤してます。

その時の梅の状態
何を作るかによっても
いろいろ違うから
その時の感覚に頼るしかない❣️

これって、何でも一緒ですよね❓

アロマの蒸留者も、気候、植物に合わせて蒸留
パン屋さんも塩など、その時の気温、湿度に合わせて
お料理する方も同じ

そして、私たちも
自分の身体をみるのは同じ感覚なんだと思う
自分の身体は、何を言ってるのか?
身体から出る症状は、何を伝えたい?

そんなことができるようになったら
一流のシェフ👩‍🍳のように
私たちも一流になって、
その報酬として「健康」があるのかもね。

身体だけじゃなく
お金を稼ぐ
周りの人との関係
美味しい店をみつける←これ大切☝️

すべては感覚
目に見えないけど、生きるのに大切な武器

…と言うことで 笑
・梅ジュース
・梅の甘露煮
・梅のらっきょ酢漬け
・梅酢
・梅味噌
・梅酒
ができた‼️

梅酒はシナモンとカルダモン入れてみた😍

2人で作ったと言えないくらい
1人が頑張って作ってたけど…😅

#梅仕事
#感覚を研ぎ澄ます
#梅

顔よりおっきいアジサイ。こんなにまんまるになれるなんて、日本の季節、よ〜く味わおう。
02/07/2025

顔よりおっきいアジサイ。
こんなにまんまるになれるなんて、
日本の季節、よ〜く味わおう。

調えるコミュニティ 『トトコミ』大人世代の日々を丁寧に味わいながら過ごしたい。そしてセルフケアを今から始めたい!そんなキッカケで始めた『トトコミ』今年の5月末で終了しました。その前は、『断捨離ダイエット』という名で日々を整えてダイエットをみ...
03/06/2025

調えるコミュニティ 『トトコミ』

大人世代の日々を丁寧に味わいながら過ごしたい。
そして
セルフケアを今から始めたい!

そんなキッカケで始めた『トトコミ』

今年の5月末で終了しました。

その前は、『断捨離ダイエット』という名で
日々を整えてダイエットをみんなでやって2年

その進化として
大人の女性を目指して『トトコミ』として2年

トトコミは、
季節毎に参加者の方に季節のアロマや、
その季節にあったプレゼント🎁もお送りするのが楽しかった。

Zoomでは、プチセミナーしたり、
ギーや参鶏湯もみんなで作りました。

簡単なレシピをお伝えしたのも好評で、
みなさんそれぞれに楽しんでもらえた2年、4年でした。

今回、終了の時期に、
一緒に『断エット』をはじめたTakayoさんの訪問は
何か感慨深いものもありました。
何かが引き寄せられて、訪問してくださったのかな?😊

トトコミ終了する事で強く思ったのは
「セルフケアは本当に大切❤️」

誰でも、幸せになりたいと思う。
その底辺にあるのは、「セルフケア」

「セルフケア」をしててこそ
私たちの生活の質は向上し
どんどん幸せを引き寄せる❣️

だから、私たちはこれからも「セルフケア」を
皆さんとやっていきますよ。

だって、もっともっと多くの人と
幸せを感じたいからね。

これからも、SOLMAよろしくお願いします❤️

#暮らしをととのえる
#セルフケア
#幸せのひきよせ

その名も山椒薔薇。葉っぱが山椒の葉にそっくり、富士箱根周辺だけに自生する原種のバラなんですって。日本固有種で絶滅危惧種に指定されている!とても珍しい薔薇。お友だちのガーデンでちょうど花盛り #山椒ばら  #固有種 #奥ゆかしさと華やかさ
29/05/2025

その名も山椒薔薇。
葉っぱが山椒の葉にそっくり、

富士箱根周辺だけに自生する原種のバラ
なんですって。
日本固有種で絶滅危惧種に指定されている!
とても珍しい薔薇。

お友だちのガーデンでちょうど花盛り

#山椒ばら
#固有種
#奥ゆかしさと華やかさ

アロマカード×インド占星術 workshop「香りと言葉で、心の奥の“わたし”と出会う」6/28(土)
 オンライン参加:10:00〜12:00
 対面での参加:14:00〜16:00

久しぶりに、アロマカードのワークショップを開催🌿いつ...
17/05/2025

アロマカード×インド占星術 workshop

「香りと言葉で、心の奥の“わたし”と出会う」

6/28(土)
 オンライン参加:10:00〜12:00
 対面での参加:14:00〜16:00

久しぶりに、アロマカードのワークショップを開催🌿
いつもアロマカードを引くたびに、
気づかなかった「わたし」を知ることができる。

今回は、インド占星術(Jyotish)から
“生まれ持った体質・性質”も、お伝えします。

本来の自分の“生まれ持った体質・性質”を知った上で
  アロマカードをめくると・・・
  アロマを香ると・・・
自分の心の奥にあった、「わたし」を見つける。

そんなことを、ナビゲーターのTomokoと一緒に
体感できるワークショップです。

————————————————————————

日時:6月28日(土)

★オンライン参加:10:00〜12:00 

場所:SOLMA山の麓サロン
(JR神戸線住吉駅からバス10分)
※詳細はお申込み確定時にお知らせします。

参加費:5,500円(税込、お菓子つき)

※公式LINE限定:20%OFFの4,400円
 (税込、お菓子付き)になります。
(公式LINEから「アロマカードWS希望」とメッセージください)

————————————————————————

★対面での参加:14:00〜16:00

ZOOMにて開催
参加費:4,400円(税込)

※Zoomでの開催になりますので、
アロマはご自宅で香ってみてください。

————————————————————————

ちょっと奥にあった「わたし」を知ることで、
自分の人生をワクワクにすることができる。
そんな体験を、ぜひご一緒に。

お申し込みはこちら

https://www.feelsolma.com/event-details/aromacard-ws

#アロマワークショップ
#アロマカード
#わたしを知る
#神戸アロマ
#インド占星術

陰陽五行アロマセラピー2025春夏秋冬土用、の季節に合わせた養生=セルフケアを学ぶ5回クラス。2回目、夏クラス。益々自分の感覚で心とからだに向き合っていくことが求められる時代。健康はあなたの成功を助ける要因の一つだ、とナポレオンヒルもいいま...
12/05/2025

陰陽五行アロマセラピー2025

春夏秋冬土用、の季節に合わせた養生=セルフケアを
学ぶ5回クラス。
2回目、夏クラス。

益々自分の感覚で心とからだに向き合っていくことが
求められる時代。

健康はあなたの成功を助ける要因の一つだ、
とナポレオンヒルもいいます。

異常気象などさまざまな要因に振り回される昨今、こそ、
陰陽五行思想に基づく養生法を知っていることは
快適な毎日の保険になります。

一年の何十日かを不調で無駄にしないように、
知恵を得て実践しましょう。

其々の季節特有の起こりやすいトラブルや不調。
それはなぜ起きるのか、必ずそこには法則があります。

そこに忙しい現代人にピッタリの植物のツール
アロマを活用することごできます。

今回は「夏」に役立つアロマの活用法と
自然なお薬のように使えるアロマ養生の知恵を得ます。

夏のからだの変化、心の変化、
食養生も合わせてお伝えするので、

陰陽五行養生法と
アロマ養生の両方の知恵を得て下さい。

オンライン受講、サロンでの対面受講
お選びください。

日程:
2025.5/29(木)、6/16(月)、22(日) 
よりお選びください。

9:30〜12:00 2.5時間

その他
詳細はプロフィール🔗 から公式サイトご確認ください。

お会いできるのを楽しみにしています♪

#陰陽五行思想
#陰陽五行アロマレッスン
#陰陽五行アロマ養生クラス
#養生アロマ
#陰陽五行春のクラス
#養生法
#食養生
#セルフケア講座
#季節のアロマテラピーレッスン

ボリューミーな薔薇がたわわ。立ち止まる。
12/05/2025

ボリューミーな薔薇がたわわ。
立ち止まる。

調和本質的な美しさ陰陽五行のバランスドーシャのバランス豊かに内側から調う美しさをそして、自分らしさの再発見を。養生とは、セルフケアのことですが、今のブームではありません。時代がどんなに変化してもその基本は変わりません。伝統医学がそのことを証...
04/05/2025

調和
本質的な美しさ
陰陽五行のバランス
ドーシャのバランス
豊かに
内側から調う美しさを
そして、自分らしさの再発見を。

養生とは、セルフケアのことですが、
今のブームではありません。
時代がどんなに変化してもその基本は変わりません。
伝統医学がそのことを証明しています。

普遍の知恵を手にして、
香りのチカラを手にして、
あらゆることを可能にしていきましょう。

#本質美
#更年期からの自分らしさ
#自然とともに
#セルフケアのある暮らし
#植物と
#アーユルヴェーダのある暮らし
#伝統医学とアロマセラピー
#養生家
#ホリスティックアロマテラピー
#ホリスティック
#ジョーテッシュ
#インド占星術
#陰陽五行アロマ

元気よく発酵している野草味噌。蓋を開けて生きてるね!と眺めるのが好き。野草の生命力に目を見張り、私たちが薬草やエッセンスからいただくパワーがどれほどのものかと頭を下げる。薬草たち、ハーブ、スパイス、、、花や葉、種子、枝、根っこ、、、、アロマ...
30/04/2025

元気よく発酵している野草味噌。
蓋を開けて生きてるね!と眺めるのが好き。

野草の生命力に目を見張り、
私たちが薬草やエッセンスからいただくパワーが
どれほどのものかと頭を下げる。

薬草たち、ハーブ、スパイス、、、
花や葉、種子、枝、根っこ、、、、
アロマセラピーではその凝縮された生命力を
エッセンスとして、

アーユルヴェーダでは薬草オイルなどとしても。

食べて、飲んで、塗って、香って、
存分に活用して体も心も目覚めさせよう。

その土地、その土地の自然の摂理に従って
発酵する食べ物も、日本式アーユルヴェーダ。

あなたを支えているのは、
目に見えない自然の力。

#自然の力ってすごい
#野草
#発酵パワー
#野草の生命力を頂く
#日本式アーユルヴェーダ
#自分を大切にする暮らし
#自然のリズム
#自分らしさ
#養生家
#ホリスティック養生家
#香りの養生家

教えてもらったこの本、タイトルが可愛すぎて、、。植物の育て方、ではなくて、"わたし"の育て方。私はまさに植物のよう、どう育ててあげる?この自分にセルフケア、というセーターを着せてあげるところも、自分自身をちゃんとケアしてあげるだね。まさに自...
28/04/2025

教えてもらったこの本、
タイトルが可愛すぎて、、。

植物の育て方、ではなくて、
"わたし"の育て方。
私はまさに植物のよう、どう育ててあげる?

この自分にセルフケア、というセーターを着せてあげる
ところも、自分自身をちゃんとケアしてあげるだね。
まさに自分は自分のガーデナー。

自分の体を案じて。
どんなときも自分を大切に、

アロマ・エッセンシャルオイルは
私にはなくてはならない大事なセルフケアの道具。
セーター着せてあげてぬくぬくになる感じと同じ。

あなたも養生家になろう。

#養生家
#セルフケア
#エッセンシャルオイル
# PR

#ホリスティック
#植物のように
#私という植物を育てることに決めた
#アロマでリラックス
#心おもむくままに
#ガーデナー

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when SOLMA アーユルヴェーダアロマ&ウーマンズケア posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Practice

Send a message to SOLMA アーユルヴェーダアロマ&ウーマンズケア:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Practice
  • Claim ownership or report listing
  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share