社会医療法人近森会 近森病院【公式】

社会医療法人近森会 近森病院【公式】 高知県高知市の社会医療法人近森会近森病院公式Facebookです。 近森会グループは四国の高知を拠点に地域医療の中心になるよう、日々医療の先端を進みたいと思っています。当院は患者さんを出来るだけ早期に社会復帰ができるよう早期のリハビリテーションにも力を入れています。

9月13日土曜日、近森病院附属看護学校にて学園祭が開催されます。当日は、山﨑学校長による健康相談会をはじめ、バザー、クイズ&ビンゴ大会、よさこい演舞、お化け屋敷、縁日など内容盛りだくさん!皆さまのご来場をお待ちしております。【ご来場時の注意...
03/09/2025

9月13日土曜日、近森病院附属看護学校にて学園祭が開催されます。

当日は、山﨑学校長による健康相談会をはじめ、バザー、クイズ&ビンゴ大会、よさこい演舞、お化け屋敷、縁日など内容盛りだくさん!皆さまのご来場をお待ちしております。

【ご来場時の注意】
お車でお越しの方は、駐車場がございませんので近隣のパーキングをご利用ください。自転車でお越しの方は、近森オルソリハビリテーション病院の駐輪場をご利用ください。

【近森病院附属看護学校ホームページ】
https://www.chikamori-hns.com/

#近森会グループ  #近森病院附属看護学校  #学園祭   #青春

近森会グループ誌「ひろっぱ9月号」ができました。誌面を抜粋したものをご紹介します。また、当病院内、施設内にて配布しておりますので、ぜひお読みください。こちらからも「ひろっぱ」をご覧いただけます!https://www.chikamori.c...
02/09/2025

近森会グループ誌「ひろっぱ9月号」ができました。

誌面を抜粋したものをご紹介します。また、当病院内、施設内にて配布しておりますので、ぜひお読みください。

こちらからも「ひろっぱ」をご覧いただけます!
https://www.chikamori.com/group/approach/hiroppa-magazine/
↑近森相談役「ぶらり旅」の答えもこちらからチェックできます。

●主な記事
・〈入江理事長プロジェクト〉PHSからスマートフォンへ~医療現場の未来を拓く挑戦~
・ナースまつり2025『日本一働きやすい病院アワード』本選出場!
・近森サマーフェス
など近森会グループの今がギュっと詰まっています!
#近森会グループ   #近森病院   #ひろっぱ

8/30(土) 読売新聞掲載~「南海トラフ地震臨時情報」発表時の当院対応について~取材を受けました。昨年8月の「南海トラフ地震臨時情報」の発令を受けて、近森会では臨時情報発表時の対応について見直しを進めています。今回、その取組み内容について...
01/09/2025

8/30(土) 読売新聞掲載~「南海トラフ地震臨時情報」発表時の当院対応について~取材を受けました。

昨年8月の「南海トラフ地震臨時情報」の発令を受けて、近森会では臨時情報発表時の対応について見直しを進めています。今回、その取組み内容について救急科部長 井原則之と災害対策室 主任が取材を受けました。

当院では昨年11月に各部署を対象とした災害対応訓練を行いBCP(事業継続計画)に盛り込むなど、継続的に南海トラフ地震対応策の改善に取り組んでおります。

掲載内容はこちら↓
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250830-OYO1T50014/

#近森会グループ
#近森病院
#南海トラフ地震

ひろっぱ講座 開講!近森病院では、地域住民の皆さまの医療に関する知識向上、健康増進につながる活動の一環として、専門性の高い職員を派遣し出前講座を行う「ひろっぱ講座」を実施しています。今回は、いの町食生活改善推進協議会の吾北・本川支部の皆さま...
29/08/2025

ひろっぱ講座 開講!

近森病院では、地域住民の皆さまの医療に関する知識向上、健康増進につながる活動の一環として、専門性の高い職員を派遣し出前講座を行う「ひろっぱ講座」を実施しています。

今回は、いの町食生活改善推進協議会の吾北・本川支部の皆さまへ「これってうつ?身近なうつ症状について」「いらいらを制して穏やかに生きる」をテーマに近森病院 看護師長 久保博美より講演させていただきました。皆さま、ありがとうございました。

ひろっぱ講座の詳細はホームページに掲載されています。
https://www.chikamori.com/group/approach/hiroppa-course/

今後も、地域のニーズに貢献できるような医療活動に取り組んでまいります。

#近森会グループ   #近森病院   #ひろっぱ講座   #出張講座

26/08/2025

近森病院附属看護学校の夏休み明け始業式の様子です

【高校生向けイベント開催】医療職のリアルに触れる!高校生進路発見セミナー in 近森病院2025年11月1日(土)、近森病院にて「医療職のリアルに触れる!高校生進路発見セミナー」を開催します。医師・看護師・薬剤師・リハビリ専門職など、14の...
26/08/2025

【高校生向けイベント開催】
医療職のリアルに触れる!高校生進路発見セミナー in 近森病院

2025年11月1日(土)、近森病院にて「医療職のリアルに触れる!高校生進路発見セミナー」を開催します。医師・看護師・薬剤師・リハビリ専門職など、14の医療職種が一堂に集まり、直接話が聞ける貴重な機会です。

▼こんな高校生におすすめ
・医療職を目指している
・医療に興味があるが、どんな仕事があるか知りたい
・医療にまつわる職業を探している

【プログラム内容】
・各専門職との個別面談
・救命救急センター(ER)、集中治療室、屋上ヘリポートなどの病院見学
・医療系学校の進学相談ブースも併設

高知県の地域医療の最前線を、実際に見て・聞いて・感じられる特別プログラムです。5月の初開催でも多くの高校生が参加し、「将来の方向性が見えてきた」と好評でした。第2回となる今回は、より多くの「迷っている人」にも届く内容となっています。

【概要】
開催日:2025年11月1日(土)
時間:第一部 9:30~12:00 / 第二部 13:30~16:00(内容は同じ)
対象:高知県内の高校生(1~3年生)、保護者、教職員
会場:近森病院(高知市)
参加無料・要申込

▼詳細・申込はこちら
https://www.chikamori.com/group/recruit/career-discovery/

#近森会グループ  #近森病院  #高校生  #進路発見セミナー

📣【8/24(日)開催!】近森病院附属看護学校 オープンキャンパス《母体病院編》🚑✨\ 推薦・社会人入試前ラストチャンス! /「こんな看護師になりたい!」「こんな病院で働きたい!」そんな未来の自分に出会えるオープンキャンパスを開催します!今...
20/08/2025

📣【8/24(日)開催!】近森病院附属看護学校 オープンキャンパス《母体病院編》🚑✨

\ 推薦・社会人入試前ラストチャンス! /
「こんな看護師になりたい!」「こんな病院で働きたい!」そんな未来の自分に出会えるオープンキャンパスを開催します!

今回の会場は、救命救急の最前線・近森病院!
・救命救急センターやヘリポートの見学
・卒業生ナースの話や個別相談
・DMAT(災害医療支援チーム)などの展示コーナーも!

看護師に興味がある方は、社会人や高校生、その保護者など皆さん大歓迎!

お申し込みは近森病院附属看護学校ホームページより
https://www.chikamori-hns.com/news/18324/

会場は近森病院 管理棟3階です!
住所:高知県高知市北本町1丁目1−28

★当日は、様々なプレゼントも用意してお待ちしております
★感染状況により内容が変更となる場合があります

#近森会グループ  
#近森病院  
#近森病院附属看護学校
#看護師を目指す
#オープンキャンパス2025

近森病院、感染症内科部長 石田正之医師が取材を受けました。お盆休みも終わり、新型コロナウィルス感染症の患者さんが増えてきています。今夏の感染状況やその症状、注意すべき点についてお話しました。放送は、8月21日水曜日18時9分~の高知さんさん...
20/08/2025

近森病院、感染症内科部長 石田正之医師が取材を受けました。

お盆休みも終わり、新型コロナウィルス感染症の患者さんが増えてきています。今夏の感染状況やその症状、注意すべき点についてお話しました。

放送は、8月21日水曜日18時9分~の高知さんさんテレビ「プライムこうち」です。ぜひご覧ください。

#近森会グループ
#近森病院
#新型コロナウィルス感染症

「ちかもり」に、たくさんの応援ありがとうございました!1日目は夕方から夜にかけて土砂降り、2日目も断続的な雨模様。それでも120人の踊り子は、びしょ濡れになりながらも笑顔で全力で踊りきりました!皆さんの声援が、本当にあたたかくて力になりまし...
12/08/2025

「ちかもり」に、たくさんの応援ありがとうございました!

1日目は夕方から夜にかけて土砂降り、2日目も断続的な雨模様。それでも120人の踊り子は、びしょ濡れになりながらも笑顔で全力で踊りきりました!

皆さんの声援が、本当にあたたかくて力になりました。ありがとうございました!

よさこいチーム「ちかもり」専用サイトはこちら▼
https://www.chikamori.com/yosakoi/

#よさこい   #近森会グループ   #近森病院

今年度、高知大学医学部サッカー部の活動を協賛させていただくことになりました。試合前のアップ時に着用されるトレーニングウェアの胸元に、当院のロゴを入れていただきました!本日、キャプテンが病院まで来てくださり、1着プレゼントしてくれました。当院...
08/08/2025

今年度、高知大学医学部サッカー部の活動を協賛させていただくことになりました。

試合前のアップ時に着用されるトレーニングウェアの胸元に、当院のロゴを入れていただきました!本日、キャプテンが病院まで来てくださり、1着プレゼントしてくれました。

当院には多くの高知大学医学部サッカー部OBが在籍し、医療現場の最前線で力を発揮しています。先輩から後輩へと受け継がれてきたこのご縁は、医療だけでなくサッカーを通じても深く結ばれています。

2024年度中国・四国大医科学生サッカー大会「優勝」、西日本医科学生総合体育大会「優勝」など、輝かしい実績を誇る高知大学医学部サッカー部のさらなる飛躍を、近森会ではこれからも心から応援してまいります⚽✨

高知大学医学部サッカー部Instagram↓
https://www.instagram.com/kms_soccer.club/

#近森会グループ
#近森病院
#高知大学医学部サッカー部

• ひろっぱ8月号、職員連載!近森会グループ広報誌「ひろっぱ」では、近森会グループで働く職員にもフォーカス!8月号の人物ルポでは、2024年度近森会グループのハートセンターMVPを受賞したソーシャルワーカーが登場!「一緒に働く人たちからも愛...
07/08/2025

• ひろっぱ8月号、職員連載!
近森会グループ広報誌「ひろっぱ」では、近森会グループで働く職員にもフォーカス!

8月号の人物ルポでは、2024年度近森会グループのハートセンターMVPを受賞したソーシャルワーカーが登場!「一緒に働く人たちからも愛される存在」と推薦された彼女の魅力とは!?

近森病院のエキスパートナースを紹介する「すまいるナース通信」、看護学校通信、その他、職員が執筆したエッセイも!

8月号の特集は、〈入江理事長プロジェクト〉動画作成プロジェクト、高知マンモグラフィ技術講習会開催 乳腺センター初の試み、~新シリーズ~近森会グループ災害対策!など盛りだくさん!

ひろっぱ8月号は現在配付中。当院内各所にも設置していますので、見かけたらお手に取って読んでみてくださいね。
近森会グループのホームページからもお読みいただけます。https://www.chikamori.com/group/approach/hiroppa-magazine/

#近森会グループ   #近森病院    #ひろっぱ

住所

大川筋1ー1−16
Kochi-shi, Kochi
780-8522

電話番号

+81888225231

ウェブサイト

アラート

社会医療法人近森会 近森病院【公式】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー