修気整体院【整体ヨガ研究院】

修気整体院【整体ヨガ研究院】 3年以上お悩みのあなたへ
我慢できない頭痛がふわっと軽くなる!
熟睡できて目覚めもスッキリ!
花小金井で20年以上地域に貢献。
メディアの取材依頼も多数受けた整体院

慢性的な頭痛や不眠の改善に特化した施術を行っています。カラダの歪みは筋肉・骨格だけでなく、「硬膜」という膜組織にも起こります。検査しても異常がない症状や、過去の事故やトラウマなどが要因となるカラダの不調は硬膜の緊張に原因がある可能性もあります。それを調整するのが「クレニオセイクラルセラピー」(頭蓋仙骨療法)です。当院ではアメリカに本部を置くアプレジャインスティテュートの技術を採用しています。

こんにちは、花小金井の修気整体院です。「最近、寝ても疲れが取れない…」「クーラーが効いた室内にいても、体がだるい」「毎年、夏は体調が落ちやすい」そんな方は、体の“内側の巡り”が乱れているサインかもしれません。今年もすでに強烈な猛暑です。体温...
01/08/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

「最近、寝ても疲れが取れない…」
「クーラーが効いた室内にいても、体がだるい」
「毎年、夏は体調が落ちやすい」

そんな方は、体の“内側の巡り”が乱れているサインかもしれません。

今年もすでに強烈な猛暑です。

体温調整や水分代謝、自律神経のバランスが大きく崩れやすく、
放っておくと 夏バテ・頭痛・だるさ・食欲不振・不眠 など、さまざまな不調につながります。

猛暑による疲労は、気づかないうちに体にたまっていきます。

たとえば…
・暑さで呼吸が浅くなる → 酸素不足で疲れやすく
・冷房と外気の温度差で自律神経が乱れる
・食欲低下により内臓機能が低下

こうした“見えない疲れ”が積み重なると、秋まで体調を引きずってしまうこともあります。

整体は、つらくなってから駆け込む場所——
そんなイメージをお持ちかもしれません。

でも考えていただきたいのは、
「痛みの出ないカラダ創り」
を普段から意識していく事です。

体を整えることで、疲れにくく、よく眠れて、元気に過ごせる夏を迎える事ができます。

痛み・辛さが出る前に取り組みましょう!
-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。猛暑につきものなのが「熱中症」のリスクです。ならないように気を付ける事は大切ですが、熱中症になった後、後遺症には注意が必要です。中には、数年続くこともあるといいます。特に注意したいのが「脳へのダメージ」...
25/07/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

猛暑につきものなのが「熱中症」のリスクです。

ならないように気を付ける事は大切ですが、熱中症になった後、後遺症には注意が必要です。
中には、数年続くこともあるといいます。

特に注意したいのが「脳へのダメージ」です。

脳は熱に弱い部位です。昔から「頭寒足熱」っていいますよね。

熱中症によって脳に熱がこもり、熱中症自体は治っても、脳のダメージが残ってしまう後遺症があります。

頭痛、倦怠感が数カ月、数年残ったら辛いですよね。

夏バテしないカラダ創りはいいですが、脳のケアも忘れてはいけません!

当院では脳の働きを正常にしていくクレニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)という施術を積極的に行っています。

軽い力で頭を触り、神経の働きを正常にしていくものです。

熱中症になっていないから・・・という事ではなく、脳の健康を維持して、いいコンディションで夏を乗り切るためにも今のうちにケアしていきましょう!

-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。「姿勢が悪いと体に良くない」そんなことは、誰でも知っているかもしれません。でも実は、姿勢の乱れは肩こりや腰痛だけでなく、全く別の不調を引き起こすこともあるんです。たとえば、こんな症状、思い当たりませんか...
17/07/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

「姿勢が悪いと体に良くない」
そんなことは、誰でも知っているかもしれません。

でも実は、姿勢の乱れは肩こりや腰痛だけでなく、全く別の不調を引き起こすこともあるんです。

たとえば、こんな症状、思い当たりませんか?

・呼吸が浅い・ため息が増える
・頭がボーッとする・集中力が続かない
・お腹の調子が悪い・便秘や下痢を繰り返す
・慢性的な疲労感や不眠

一見、姿勢とは関係なさそうに思えるこれらの不調。
実は、姿勢の乱れが内臓や自律神経に影響している可能性があるのです。

たかが姿勢と思われるかもしれませんが、姿勢によって内臓や神経の働きにまで影響を与える事もあります

・猫背になる → 胸が圧迫されて呼吸が浅くなる
・骨盤が前後に傾く → 内臓が下垂し、消化吸収がうまくいかなくなる

つまり、悪い姿勢は筋肉だけでなく、呼吸・血流・神経・内臓の動きにも影響してしまうのです。

さらに、学校で習う「いい姿勢」とはカラダを緊張させる姿勢なんです!

これは意外ですよね。

では本当にバランスのいい姿勢とは??
そのヒントは武道にあります。

当院では武道を元にした姿勢のレッスンも行っています。

姿勢が良くなれば自律神経の働きが良くなるばかりか、見た目も若返りますよ!

姿勢で人生を変えませんか?
-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。最近観た番組で「立っているだけでヤセる」という特集がありました。座っている時間を立つ事に変えるだけでカロリー消費量が多くなりダイエット効果が上がるという説です。日本人は先進国でも座っている時間がダントツ...
10/07/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

最近観た番組で「立っているだけでヤセる」という特集がありました。

座っている時間を立つ事に変えるだけでカロリー消費量が多くなりダイエット効果が上がるという説です。

日本人は先進国でも座っている時間がダントツに長いそうです。

平均7時間は座っているといいます(欧米人4時間)。

座る時間が2時間増えると、腹囲の内臓脂肪も面積が増加するというデータもあるそうです。

といっても、ただ立っているだけじゃ退屈ですし、せっかくならカラダのバランスも整った方がいいと思いませんか?

武道では立ってるだけでカラダを整える稽古法があります。

それが、「站椿」(立禅)と言われるものです。

でも単に立つだけでは意味がありません。

姿勢をどうやって取るかが重要なポイントです。

骨盤のポジション、胸、肩、肘など細かく調整し、あるイメージを用いながら立つんです。

私はだいたい1日1時間を目標に毎日練習しています。

我慢して長時間立つわけではありません。

バランスが整えば疲労感も出ないですし、逆に終わった後は充実した感じになります。

当院ではオプションとしてボディーワークのレッスンも行っています。

こうした東洋の叡智をしっかりとレクチャーしています。

筋肉・骨格・神経・脳、すべてにアプローチする站椿をもっと多くの人に知ってもらいたいですね。

-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。施術において膜組織を緩めていくと「治療脈」という現象に出会う事があります。通常「脈」というと、呼吸であったり心拍であったりしますが、「治療脈」とは本人の自然治癒力が働いた時に起こるものです。例えば、横隔...
03/07/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

施術において膜組織を緩めていくと「治療脈」という現象に出会う事があります。

通常「脈」というと、呼吸であったり心拍であったりしますが、「治療脈」とは本人の自然治癒力が働いた時に起こるものです。

例えば、横隔膜に手を置いて緩めているとします。

何もなければ手には何も伝わってこないのですが、時々「ドクドク」と脈が大きく感じられる時があります(心拍とは違う形で)。

それを感じたらじっくり待ってあげると段々収まってきます。

これはクレニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)の施術過程で起こる現象で、クレニオの世界において「治療脈」と名付けられています。

とても興味深いカラダの反応です。

筋肉を緩めたり、骨格の歪みを調整したりするのは施術者側の能動的な対応ですが、一方でクライアント(患者)側の治そうとする力(自然治癒力)を引き出すのも大切です。

治療脈にはそんな可能性があるようです。

まだまだ人間のカラダには不思議な作用がありますね。
-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

26/06/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

カラダのどこかを痛めた時に、無意識そこを触ったり撫でたりする事って誰でもあると思います。

なぜ、それで痛みが軽減するのでしょうか?

これを解くカギが「ゲートコントロール理論」と言われるものです。

脊髄には痛みの信号をコントロールする「ゲート」というのがあるとされます。

皮膚にはセンサーが沢山あり、軽い刺激によって、痛みのゲートを閉ざし、結果として痛みを和らげる効果があるという事です。

誰から教えられるわけじゃないですが、無意識にやっているのって人間の本能なのかもしれません。

皮膚って日常生活でも普通に触っていますが、そういう刺激よりも施術の時の刺激の方が柔らかく、優しいのでより効果的になります。

よくマッサージで「強く揉んで欲しい」と希望する人もいますが、強い刺激は「やってもらった感」は確かにありますが、本当に筋肉がリラックスして良い状態にするにはマイナスになるリスクもあります。

人間のカラダってまだまだ未知な領域がありますが、優しい力でも痛みを軽減させることはできます。

クレニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)も軽いタッチですし、カラダに負担をかけずに不調を改善できるように今後も勉強していきます。

-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。先日来院されたIさんに気になる事を伺った所、「まっすぐ歩いているつもりだけど、右に傾きそうになる。」との回答が。筋肉検査をすると、左手よりも右手の方が力が入らず抜けてしまいます。普段の生活を聞いてみると...
20/06/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

先日来院されたIさんに気になる事を伺った所、

「まっすぐ歩いているつもりだけど、右に傾きそうになる。」との回答が。

筋肉検査をすると、左手よりも右手の方が力が入らず抜けてしまいます。

普段の生活を聞いてみると、右手でバックを持つ事が多く、最近は3日連続で買い物をして荷物を持っていた、と言います。

重たい物を持って歩いていたので左右のバランスが崩れていたようです。

という事で左右のバランスと共に神経の働きも整えるようにしました。

日常生活の何気ないクセによってカラダのバランスを崩す事はよくあります。

このような事を回避するために施術と共にボディーワークを推奨しています。

ボディーワークはストレッチとは違い、カラダのバランスを整えるセルフ整体にもなります。

当院ではボディーワークのレッスンも提供していますよ。

-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。施術を経験した方からの感想です。「全身、倦怠感がスッキリしました。施術後すぐもスッキリでしたが、1日寝たらまた更にスッキリしました。元々がバキバキ過ぎるので、このスッキリ感はいつまでも続かないかと思うの...
13/06/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

施術を経験した方からの感想です。

「全身、倦怠感がスッキリしました。

施術後すぐもスッキリでしたが、
1日寝たらまた更にスッキリしました。

元々がバキバキ過ぎるので、このスッキリ感はいつまでも続かないかと思うので、しばらく定期的に通いたいです。」

この方は毎朝カラダがバキバキで辛い思いをされていました。

睡眠中は疲れが取れるよう老廃物を処理している時間ですが、それが処理されないと倦怠感が残ります。

老廃物がしっかり処理されれば朝の目覚めもスッキリします。

-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。これから梅雨に入りますが、気温の上下や湿度の変化に体がついていけず、「なんだか調子が悪い…」と感じる方が増えてきます。特に多いのが、以下のような不調です:・朝起きても疲れが取れていない・頭が重く、集中力...
07/06/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

これから梅雨に入りますが、気温の上下や湿度の変化に体がついていけず、「なんだか調子が悪い…」と感じる方が増えてきます。

特に多いのが、以下のような不調です:

・朝起きても疲れが取れていない
・頭が重く、集中力が続かない
・分が落ち込みやすい・イライラする
・夜なかなか寝付けない
・腰や首に重だるさを感じる

これらの原因の多くは、自律神経の乱れです。

この時期は寒暖差が大きく、気圧も不安定。

加えて新年度のストレスや環境の変化が重なることで、体のバランスが崩れやすくなります。

特に40代以降や子育て中の方は、忙しさの中で自分のケアを後回しにしがちで、気づかないうちに不調が慢性化していることも。

こうした不調にこそおすすめなのが、自律神経を整える整体です。

当院では、自律神経調整に特化した施術を提供しています。

「疲れが抜けない」「眠れない」「やる気が出ない」…そんな不調は、我慢せずに今のうちに整えておきましょう。

この時期の整体ケアが、これから始まる梅雨や夏の体調管理にも大きく関わってきます。

体の声に耳を傾ける時間を、ぜひ一度作ってみてくださいね。
-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。「最近、なんだか息がしづらい…」「深く吸おうとしても、胸のあたりで止まってしまう」「検査では異常なし。でも、毎日なんとなく息苦しい」そんなお悩みを抱えていませんか?実はこのような症状、40代〜50代の女...
30/05/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

「最近、なんだか息がしづらい…」
「深く吸おうとしても、胸のあたりで止まってしまう」
「検査では異常なし。でも、毎日なんとなく息苦しい」

そんなお悩みを抱えていませんか?

実はこのような症状、40代〜50代の女性にとても多い「自律神経の乱れ」からくる不調のひとつです。

自律神経は、私たちの「呼吸」「血流」「内臓の動き」など、生命活動のすべてをコントロールしている大切な神経。

特に呼吸は、自律神経の状態をそのまま反映すると言われています。

・ストレスが多い
・姿勢が悪い
・緊張が抜けない

こうした状態が続くと、無意識に呼吸は浅くなり、胸やお腹まわりの筋肉も硬くなってしまいます。

その結果、息苦しさや胸の圧迫感、疲労感、不安感など、さまざまな不調があらわれるのです。

当院では、自律神経のバランスを整える施術と共に、呼吸法レッスンもオプションとして提供しています。

レッスンを受けた方からは、
「息がスーッと入るようになった」
「胸の圧迫感が取れて、不安感までラクになった」
そんなお声をたくさんいただいています。

不調の根本には、必ず“原因”があります。
あきらめる前に、体からアプローチしてみませんか?

「私もそうかも…」と思った方は、ぜひ一度、修気整体院のホームページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。医療制度の見直しによって、病院は紹介状を持参しないと初診料が高くなっているようですね。いざ病院にいくと、とにかく待ち時間が長い…例え予約があっても1時間以上待たされることもよくあると思います。やっと診察...
25/05/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

医療制度の見直しによって、病院は紹介状を持参しないと初診料が高くなっているようですね。

いざ病院にいくと、とにかく待ち時間が長い…例え予約があっても1時間以上待たされることもよくあると思います。

やっと診察の時間が来たけれど、問診はほんの数分、

「レントゲンを撮りましょう」とまた1時間待たされ、
2回目の診察、
しかし、「特に問題はありませんね」と言われ帰される。

1日時間を費やしたのに何も解決しない…こういう経験は誰にでもあると思います。

特に自律神経が絡む症状は、結局薬頼み…

これじゃ根本的な解決にならない、と思っていませんか?

通常の病院では、自律神経を改善させるための治療ってほとんど受けられないと思います。

当院では自律神経改善に特化した施術を提供しています。

それが、クレニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)です。

世界60か国以上で採用されている施術なんです。

「硬膜」という脳と脊髄を覆っている膜の緊張を緩める事で神経の働きを正常にし、自然治癒力を促進させるのが特徴です。

しかも、カラダ(頭)に軽く触れる程度の力なので痛みはありません。

薬と違って副作用もないですから安心です。

あなたの不調もクレニオで解決できるかもしれません。
是非お問合せください。

-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

こんにちは、花小金井の修気整体院です。当院に来院される方は、40代50代女性が半数以上いらっしゃいます。この年代の方は子育てと仕事を両立しているケースが多い印象です。特に小学生の子供を持っているとまずは子供優先。熱があれば病院に、学校の宿題...
17/05/2025

こんにちは、花小金井の修気整体院です。

当院に来院される方は、40代50代女性が半数以上いらっしゃいます。

この年代の方は子育てと仕事を両立しているケースが多い印象です。

特に小学生の子供を持っているとまずは子供優先。

熱があれば病院に、学校の宿題のチェック、そしてご飯の準備…まさに子供中心の生活になっていて、自分のカラダを振り返る時間もない…と感じていませんか?

そんなあなたが病気で寝込んだとします。

あなたの仕事は誰がやってくれますか?

イクメンの夫でしたらサポートしてくれると思いますが、女性ほど細かい気配りは出来ないかもしれません。

結局無理をして体を酷使し、また具合が悪くなる…

そういう経験を日常的にしている方も当院にはいらっしゃいます。

でも、定期的にカラダのケアをしていれば、体力も気力も安定してきますので、家庭も仕事も上手くまわっていきます。

あなたが元気でいることが家庭の平和につながります。

だから、自分自身のカラダにももっと目を向けていただき、しっかりケアをしていきましょう。

当院は働く女性を応援しています!

-----------------------------------------------------------
諦めていた慢性症状を改善に導く整体院です!
初回体験はこちら
https://www.shukido.jp/
#花小金井 #整体 #花小金井整体

住所

鈴木町2丁目229-46
Kodaira, Tokyo
1870011

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 09:30 - 16:00
水曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:30 - 11:30
日曜日 16:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

修気整体院【整体ヨガ研究院】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

整体との出会い

初めまして。整体ヨガ研究院の加来です。 私は整体師と同時に武道家でもありますが、腰を痛めたのは19歳の時でした。空手の練習中に転倒して床に腰を強打したのです。

その時は若さもあったのでさほど深刻に考えずに痛み止めと湿布を貼る程度の処置しかしなかったのですが、それ以降慢性的な腰痛に悩んできました。酷い時には靴下を履くのも辛かった位です。整形外科や接骨院、カイロなど色々と通いましたが今一つよくなっていきません。そんな時に知人が整体の先生を紹介してくれました。

その整体が私には合っていたようで症状もよくなり定期的に通うようになりました。以降身体のケアについての関心が高まり、整体の先生に弟子入りをして自分でも整体師の道を進むことになったのです。私がそうであったようにあなたの辛い症状を改善させる事が私の喜びでもあります。