佐々木クリニック 泌尿器科・小児泌尿器科

佐々木クリニック 泌尿器科・小児泌尿器科 泌尿器科、小児泌尿器科の専門医が診療するクリニックです。いつも親切?

2025年7月10日(木)、当院泌尿器科・小児泌尿器科の30,000人目の患者様をお迎えしました。佐々木クリニック泌尿器科・小児泌尿器科は、昨年10月で開業10年周年を迎えましたので、10年9カ月で累計3万人の患者様が当院を受診されたことに...
11/07/2025

2025年7月10日(木)、当院泌尿器科・小児泌尿器科の30,000人目の患者様をお迎えしました。
佐々木クリニック泌尿器科・小児泌尿器科は、昨年10月で開業10年周年を迎えましたので、10年9カ月で累計3万人の患者様が当院を受診されたことになります。

記念すべき3万人目の患者様には当院からささやかな記念品をお渡ししました。

今後とも引き続き、当院を受診して良かったと思っていただけるクリニックであり続けられるようスタッフ一同頑張って行く所存です。

佐々木クリニック
泌尿器科・小児泌尿器科
院長 白柳 慶之

当院泌尿器科・小児泌尿器科の白柳慶之院長が理事を務める「日本夜尿症・尿失禁学会」は、夜尿症(おねしょ)の病態解明と診断・治療、ならびに夜尿症に対する社会的な理解の推進等、この領域の進歩、発展をはかることを目的とした、世界でも初めての学会です...
30/06/2025

当院泌尿器科・小児泌尿器科の白柳慶之院長が理事を務める「日本夜尿症・尿失禁学会」は、夜尿症(おねしょ)の病態解明と診断・治療、ならびに夜尿症に対する社会的な理解の推進等、この領域の進歩、発展をはかることを目的とした、世界でも初めての学会です。
同学会では毎年1回の学術集会を開催しており、次回(2026年6月)開催の学術集会の会長に当院白柳院長が任命されました。

佐々木クリニックでは、隣接のニシワキ調剤薬局さんと共同で毎年2月にバレンタイン募金として職員から募金を募り、親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が十分に働けない家庭の子どもたちを、奨学金、教育支援、心のケアで支える民間非営利団体「あしな...
04/03/2025

佐々木クリニックでは、隣接のニシワキ調剤薬局さんと共同で毎年2月にバレンタイン募金として職員から募金を募り、親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が十分に働けない家庭の子どもたちを、奨学金、教育支援、心のケアで支える民間非営利団体「あしなが育英会」に寄付を行っています。僅かばかりではありますが、恵まれない境遇にある子どもたちの助けになればと思います。

当院でおねしょ治療に取り組み、おねしょを克服して卒業された患者さんと保護者の方々からの声をお届けします。おねしょでお悩みの皆様のご参考になれば幸いです。この企画も今回で14回目となりました。https://www.sasa-cli.com/...
13/02/2025

当院でおねしょ治療に取り組み、おねしょを克服して卒業された患者さんと保護者の方々からの声をお届けします。おねしょでお悩みの皆様のご参考になれば幸いです。この企画も今回で14回目となりました。
https://www.sasa-cli.com/ne-14.html

9月7日(土)、小平市地域包括支援センターから介護福祉士の先生を講師にお招きし、当院職員向けの車椅子講習会を開催しました。車椅子の基本的知識や患者さんを車椅子からベッドに移乗する際の留意点など講義いただいたのち、実践練習を行いました。あらた...
12/09/2024

9月7日(土)、小平市地域包括支援センターから介護福祉士の先生を講師にお招きし、当院職員向けの車椅子講習会を開催しました。
車椅子の基本的知識や患者さんを車椅子からベッドに移乗する際の留意点など講義いただいたのち、実践練習を行いました。あらためて経験豊かな先生のお手本を参考に模擬練習することができ、職員一同大変勉強になりました。日々の診療介助に早速活かしていきたいと思います。

当院でおねしょ治療に取り組み、おねしょを克服して卒業された患者さんと保護者の方々からの声をお届けします。おねしょでお悩みの皆様のご参考になれば幸いです。この企画も今回で13回目となりました。https://www.sasa-cli.com/...
13/05/2024

当院でおねしょ治療に取り組み、おねしょを克服して卒業された患者さんと保護者の方々からの声をお届けします。おねしょでお悩みの皆様のご参考になれば幸いです。この企画も今回で13回目となりました。
https://www.sasa-cli.com/ne-13.html

当院でおねしょ治療に取り組み、おねしょを克服して卒業された患者さんと保護者の方々からの声をお届けします。おねしょでお悩みの皆様のご参考になれば幸いです。この企画も今回で12回目となりました。https://www.sasa-cli.com/...
31/08/2023

当院でおねしょ治療に取り組み、おねしょを克服して卒業された患者さんと保護者の方々からの声をお届けします。おねしょでお悩みの皆様のご参考になれば幸いです。この企画も今回で12回目となりました。
https://www.sasa-cli.com/ne-12.html

住所

花小金井8丁目11/9
Kodaira, Tokyo
187-0002

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 18:30
木曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 18:30
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81423443390

ウェブサイト

アラート

佐々木クリニック 泌尿器科・小児泌尿器科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

佐々木クリニック 泌尿器科・小児泌尿器科にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー