e-アバウト(B型就労継続支援事業所)

e-アバウト(B型就労継続支援事業所) 一般企業への就職が難しい精神障がいのある方に、就労の場と就労訓練を提供する事業所で、農作業や内職などを行っています。

2025.9.27【2025やまなし農福むすびin道の駅 富士川】私たちが栽培した野菜の販売で農福むすびへ参加しました。仲間たちみんなで相談して野菜の並べ方を考えお店の飾り付けをし、元気に呼び込み!甲斐市名産の、やはたいもは早々に完売。たく...
27/09/2025

2025.9.27
【2025やまなし農福むすびin道の駅 富士川】
私たちが栽培した野菜の販売で農福むすびへ参加しました。

仲間たちみんなで相談して野菜の並べ方を考えお店の飾り付けをし、元気に呼び込み!
甲斐市名産の、やはたいもは早々に完売。たくさんの方に野菜を買ってもらうことができました。

ボランティアの高校生がお手伝いしてくれたり、隣同士のお店が協力してくださり、楽しい雰囲気の中で過ごすことができました。
ありがとうございました。

2025.9.20【あった甲斐マルシェ  inココトモファーム】今日は、今年始めてのマルシェ参加でした。さつまいも、長ネギ、ニンニクを販売しました。あった甲斐マルシェは初参加でしたが、メダカの販売や焼きそば、わたあめなどの縁日もあり、名前の...
20/09/2025

2025.9.20
【あった甲斐マルシェ inココトモファーム】

今日は、今年始めてのマルシェ参加でした。
さつまいも、長ネギ、ニンニクを販売しました。

あった甲斐マルシェは初参加でしたが、メダカの販売や焼きそば、わたあめなどの縁日もあり、名前の通りあったかい雰囲気のマルシェでした。

あいにくの雨でしたが、自分たちの作った野菜を直接お客様に買っていただける貴重な機会になりました。
ありがとうございました。

2025.9.7【回復支援センタービル清掃】今日は月に1度のビル清掃の日です。今月は1階のフロアーをメインに行いました。1階は食堂と廊下と窓の清掃です。慣れている仲間は新しい仲間のサポートに徹しています。
07/09/2025

2025.9.7
【回復支援センタービル清掃】
今日は月に1度のビル清掃の日です。
今月は1階のフロアーをメインに行いました。
1階は食堂と廊下と窓の清掃です。
慣れている仲間は新しい仲間のサポートに徹しています。

2025.8.3【回復支援センタービル清掃】今日は月に1度のビル清掃の日です。今回は、2階の本部事務所をメインに行い、応接室、相談室、e-アバウト事務所3部屋も行いました。同時にセミナールームの窓清掃も行っています。
03/08/2025

2025.8.3
【回復支援センタービル清掃】
今日は月に1度のビル清掃の日です。

今回は、2階の本部事務所をメインに行い、応接室、相談室、e-アバウト事務所3部屋も行いました。同時にセミナールームの窓清掃も行っています。

2025.7.23【第二回尾白川渓谷・川遊び】今日は川遊びレクリエーションです。北杜市白州の尾白川渓谷に行きました。今回で二回目のプログラムです。皆でお弁当を作り持参しました。日頃の作業の疲れを癒す良い機会となりました。
23/07/2025

2025.7.23
【第二回尾白川渓谷・川遊び】
今日は川遊びレクリエーションです。
北杜市白州の尾白川渓谷に行きました。
今回で二回目のプログラムです。
皆でお弁当を作り持参しました。
日頃の作業の疲れを癒す良い機会となりました。

2025.7.6【回復支援センタービル清掃】今日は月に一度のビル清掃の日です。今月はニ階のセミナールームと廊下をメインに行いました。二階の事務所・相談室など五部屋の窓清掃と外階段の清掃もあわせて行いました。今回から更に2名、新しい仲間が加わ...
06/07/2025

2025.7.6
【回復支援センタービル清掃】
今日は月に一度のビル清掃の日です。
今月はニ階のセミナールームと廊下をメインに行いました。
二階の事務所・相談室など五部屋の窓清掃と外階段の清掃もあわせて行いました。
今回から更に2名、新しい仲間が加わっています。

2025.6.1【回復支援センタービル清掃】今日は月に一度のビル清掃の日です。今月は三階の回復の旅事務所・B部屋ミーティングルームの清掃をメインに行いました。合わせて三階の窓清掃・中階段も行いました。今回から一名、新しい仲間が加わっています...
01/06/2025

2025.6.1
【回復支援センタービル清掃】
今日は月に一度のビル清掃の日です。
今月は三階の回復の旅事務所・B部屋ミーティングルームの清掃をメインに行いました。合わせて三階の窓清掃・中階段も行いました。今回から一名、新しい仲間が加わっています。

2025.5.4【回復支援センタービル清掃】今日は月に一度のビル清掃の日です。今月は三階のフロワーをメインに行いました。四階作業所の窓の清掃も合わせて行いました。ゴールデンウィーク明けに、仲間たちは綺麗なフロアでプログラムに集中できそうです...
04/05/2025

2025.5.4
【回復支援センタービル清掃】
今日は月に一度のビル清掃の日です。
今月は三階のフロワーをメインに行いました。
四階作業所の窓の清掃も合わせて行いました。
ゴールデンウィーク明けに、仲間たちは綺麗なフロアでプログラムに集中できそうです。

2025.4.6【回復支援センタービル清掃】今日は月に1度のビル清掃の日です。今月は1階のフロアーをメインに行いました。1階は食堂と廊下と窓の清掃です。今回から、仲間の人数も増えたので外階段の清掃も合わせて行いました。
06/04/2025

2025.4.6
【回復支援センタービル清掃】
今日は月に1度のビル清掃の日です。
今月は1階のフロアーをメインに行いました。
1階は食堂と廊下と窓の清掃です。
今回から、仲間の人数も増えたので外階段の清掃も合わせて行いました。

2025.4.4【第二回メイビー・e-アバウト合同花見BBQレク】今日はメイビーの仲間と合同でレクリエーションを行いました。左右口の里へ行き、花見をしながらのバーベキューです。肉だけではなく、e-アバウトの畑で取れたサツマイモを焼き芋にして...
04/04/2025

2025.4.4
【第二回メイビー・e-アバウト合同花見BBQレク】
今日はメイビーの仲間と合同でレクリエーションを行いました。
左右口の里へ行き、花見をしながらのバーベキューです。肉だけではなく、e-アバウトの畑で取れたサツマイモを焼き芋にして皆で堪能しました。
今回も30名以上の仲間が参加しました。皆、明日からの作業の糧になったようです。

2025.3.2【回復支援センタービル清掃】今日は月に1度のビル清掃の日です。今回は、2階の本部事務所をメインに行い、応接室、相談室、e-アバウト事務所3部屋も行いました。同時にセミナールームの窓清掃も行っています。
02/03/2025

2025.3.2
【回復支援センタービル清掃】
今日は月に1度のビル清掃の日です。

今回は、2階の本部事務所をメインに行い、応接室、相談室、e-アバウト事務所3部屋も行いました。同時にセミナールームの窓清掃も行っています。

2025.2.18【冬のレクリエーション】今日はB型の仲間全員でレクリエーションを行いました。午前中は皆で一から育てて収穫したお米でおにぎりを握り、畑に行きました。同じく一から育てたさつまいもを焚き火で焼いて焼き芋にし、皆で食べました。自分...
18/02/2025

2025.2.18
【冬のレクリエーション】
今日はB型の仲間全員でレクリエーションを行いました。
午前中は皆で一から育てて収穫したお米でおにぎりを握り、畑に行きました。同じく一から育てたさつまいもを焚き火で焼いて焼き芋にし、皆で食べました。自分たちで作ったものを食べるのは格別に美味しかったです。
午後からは温泉で温まり、パン屋に寄って帰って来ました。

住所

Kofu-shi, Yamanashi
4000857

営業時間

月曜日 09:00 - 16:00
火曜日 09:00 - 16:00
水曜日 09:00 - 16:00

電話番号

+81552676670

ウェブサイト

アラート

e-アバウト(B型就労継続支援事業所)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram