山梨県立北病院医局

山梨県立北病院医局 若手医師が多く活気のある医局です!

28/07/2025

三澤医師の論文、”Barriers to transitioning from monthly to 3-monthly paliperidone palmitate formulation: Patient characteristics and physician intentions “が、Asian Journal of Psychiatryにアクセプトされました。

今月の症例報告会です。
13/07/2025

今月の症例報告会です。

当院には世界的にも珍しい多飲症専門のユニットがあります。多飲症について、全医療職向けの院内学習会を開きます。
10/07/2025

当院には世界的にも珍しい多飲症専門のユニットがあります。
多飲症について、全医療職向けの院内学習会を開きます。

精神科救急学会 教育研修会は、おかげさまで盛況のうちに終えることができました。
05/07/2025

精神科救急学会 教育研修会は、おかげさまで盛況のうちに終えることができました。

本日より、日本精神神経学会学術総会開催です。宮田院長がシンポジウム「慢性療養者の医療・支援のあるべき姿とは」に、三澤医師がシンポジウム「抗精神病薬併用の先:単剤にできるか?いつ・どう減らす?」に登壇します。
19/06/2025

本日より、日本精神神経学会学術総会開催です。
宮田院長がシンポジウム「慢性療養者の医療・支援のあるべき姿とは」に、三澤医師がシンポジウム「抗精神病薬併用の先:単剤にできるか?いつ・どう減らす?」に登壇します。

トラウマの勉強会で、被害者支援センターやまなしの松澤先生に講義をしていただきました。
12/06/2025

トラウマの勉強会で、被害者支援センターやまなしの松澤先生に講義をしていただきました。

当院のサマーセミナーを開催します。興味がある方は是非ご参加下さい。興味がありそうな方をご存知でしたら、是非教えてあげて下さい。
14/05/2025

当院のサマーセミナーを開催します。
興味がある方は是非ご参加下さい。
興味がありそうな方をご存知でしたら、是非教えてあげて下さい。

日本統合失調症学会が開催されます。三澤医師が、シンポジウム「クロザピン連携」、「統合失調症に対する生物学的治療の未来」に登壇します。
26/04/2025

日本統合失調症学会が開催されます。
三澤医師が、シンポジウム「クロザピン連携」、「統合失調症に対する生物学的治療の未来」に登壇します。

新年度が始まりました。精神科5年目の先生2人、専攻医3人が入ってきてくれました。
02/04/2025

新年度が始まりました。
精神科5年目の先生2人、専攻医3人が入ってきてくれました。

住所

韮崎市旭町上條南割3314/13
Kofu-shi, Yamanashi
4070046

電話番号

0551221621

アラート

山梨県立北病院医局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー