九重観光ホテル

  • Home
  • 九重観光ホテル

九重観光ホテル ホテルの敷地内より湧き出る掛け流しの自家源泉と九重の名峰、三俣山を眼前に望む露天風呂が終日楽しめます。
季節ごとの豊富なプランが人気です。 旅館

5月18日にNHK・BSプレミアムで『にっぽん百名山 くじゅう連山撮影旅行~九州の屋根を巡る~』が放映されました。四季を通じた九重山の魅力満載でした。2020年6月22日には『にっぽん百名山スペシャル~さわやか初夏!オススメの山大集合』で「...
21/05/2023

5月18日にNHK・BSプレミアムで『にっぽん百名山 くじゅう連山撮影旅行~九州の屋根を巡る~』が放映されました。四季を通じた九重山の魅力満載でした。2020年6月22日には『にっぽん百名山スペシャル~さわやか初夏!オススメの山大集合』で「今登りたい山」の第一位に九重山が選出されています。見逃した方は是非この時期に九重登山を体験されてください。実際の山は映像より素敵ですよ!

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/05/21/post-2344/

5月18日にNHK・BSプレミアムで『にっぽん百名山 くじゅう連山撮影旅行~九州の屋根を巡る~』が放映されまし…

九重観光ホテル入口 (2023・5・20)             当館入口のミヤマキリシマはこんな感じです。(標高は1160m位)全国的には暑い暑いと報道されますが九重はそれ程でもなく結構肌寒い日が多いです。そのため開花状況も例年並みから...
20/05/2023

九重観光ホテル入口 (2023・5・20)             当館入口のミヤマキリシマはこんな感じです。(標高は1160m位)全国的には暑い暑いと報道されますが九重はそれ程でもなく結構肌寒い日が多いです。そのため開花状況も例年並みから若干遅めの様です。当館のミヤマキリシマがもう少し咲くと開花の早い黒岩~泉水や平治が咲き始めから見頃に入るでしょう。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/05/20/post-2336/

九重観光ホテル入口 (2023・5・20)             当館入口のミヤマキリシマはこんな感じです。…

音楽家の坂本龍一さんが3月28日逝去されました。彼の活動は音楽関係に留まることなく多岐にわたり、再生可能エネルギーの普及によるCO2の削減にも積極的に取り組んでいました。2012年7月のFIT法(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)制定前...
03/04/2023

音楽家の坂本龍一さんが3月28日逝去されました。彼の活動は音楽関係に留まることなく多岐にわたり、再生可能エネルギーの普及によるCO2の削減にも積極的に取り組んでいました。2012年7月のFIT法(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)制定前、地熱発電はRPS制度(新エネルギー等の利用に関する特別措置法)の適応外となりその買取価格はFIT制度下の約1/10~1/6でした。そうした中、坂本龍一さんは環境活動の一環として弊社の地熱発電で発生するグリーン電力証書(再生可能エネルギーの環境付加価値)をコンサートやイベントの毎に購入してくれグリーン電力社会に向けた環境意識を高めると同時に弊社の地熱発電事業を間接的に応援してくれていたのです。ご冥福をお祈りいたします。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/04/03/post-2311/

音楽家の坂本龍一さんが3月28日逝去されました。彼の活動は音楽関係に留まることなく多岐にわたり、再生可能エネル…

野焼きが終わって黒色になった泉水山の麓にキスミレが咲き始めました。高さ数センチの本当に可憐なスミレです。キスミレが咲き終わると黒色だった高原は緑色の絨毯を敷き詰めた様に景色が移っていきます。http://www.kuju-kh.com/bl...
02/04/2023

野焼きが終わって黒色になった泉水山の麓にキスミレが咲き始めました。高さ数センチの本当に可憐なスミレです。キスミレが咲き終わると黒色だった高原は緑色の絨毯を敷き詰めた様に景色が移っていきます。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/04/02/post-2303/

野焼きが終わって黒色になった泉水山の麓にキスミレが咲き始めました。高さ数センチの本当に可憐なスミレです。キスミ…

2023年3月31日宿泊分までとなっていました全国旅行支援の実施時期が7月20日(木)宿泊分まで延長となりました。なお4月30日~5月7日のゴールデンウィーク期間は対象外となりますのでご注意下さい。http://www.kuju-kh.co...
19/03/2023

2023年3月31日宿泊分までとなっていました全国旅行支援の実施時期が7月20日(木)宿泊分まで延長となりました。なお4月30日~5月7日のゴールデンウィーク期間は対象外となりますのでご注意下さい。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/03/19/post-2280/

2023年3月31日宿泊分までとなっていました全国旅行支援の実施時期が7月20日(木)宿泊分まで延長となりまし…

3月11日(土)~12日(日)にかけて九重山・飯田高原一帯(坊がつる・泉水山・タデ原)で野焼きが行われました。4月にずれ込む年が多い中、昨年に続き3月中旬での野焼きとなりました。九重に春を告げる野焼きですが今年の春の訪れも少し早い様です。h...
13/03/2023

3月11日(土)~12日(日)にかけて九重山・飯田高原一帯(坊がつる・泉水山・タデ原)で野焼きが行われました。4月にずれ込む年が多い中、昨年に続き3月中旬での野焼きとなりました。九重に春を告げる野焼きですが今年の春の訪れも少し早い様です。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/03/13/post-2273/

3月11日(土)~12日(日)にかけて九重山・飯田高原一帯(坊がつる・泉水山・タデ原)で野焼きが行われました。…

厚生労働省の方針に従い、2023年3月13日からマスクの着用はお客様ご自身の判断となります。お客様同士、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。 衛生面への配慮のため...
08/03/2023

厚生労働省の方針に従い、2023年3月13日からマスクの着用はお客様ご自身の判断となります。お客様同士、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。 衛生面への配慮のため、以下については引き続き継続いたします。 〇玄関および食事会場入口での、アルコール消毒液の設置〇食事会場でのビニール手袋の着用 なお、従業員は引き続きマスクの着用を継続いたします。何卒ご理解・ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/03/08/post-2263/

厚生労働省の方針に従い、2023年3月13日からマスクの着用はお客様ご自身の判断となります。お客様同士、ご本人…

全国旅行支援は2023年1月10日から再開されます。期間は1月10日(火)~3月31日(金)泊まで、割引率は宿泊代金の20%(上限3000円)へ変更となりました。また満喫クーポンは平日最大2000円(1人1泊)休日最大1000円(1人1泊)...
02/01/2023

全国旅行支援は2023年1月10日から再開されます。期間は1月10日(火)~3月31日(金)泊まで、割引率は宿泊代金の20%(上限3000円)へ変更となりました。また満喫クーポンは平日最大2000円(1人1泊)休日最大1000円(1人1泊)が付与されます。割引対象条件(ワクチン3回以上接種等)は変更ありません。詳細は ⇒こちら ご予約お待ち申しております。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/01/02/post-2259/

全国旅行支援は2023年1月10日から再開されます。期間は1月10日(火)~3月31日(金)泊まで、割引率は宿…

本年が穏やかな一年であることを祈るとともに一層のご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。http://www.kuju-kh.com/blog/2023/01/01/post-2250/
01/01/2023

本年が穏やかな一年であることを祈るとともに一層のご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

http://www.kuju-kh.com/blog/2023/01/01/post-2250/

本年が穏やかな一年であることを祈るとともに一層のご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。 三俣山からのぼる初日の出…

Address

大分県玖珠郡九重町大字田野 230

879-4911

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 九重観光ホテル posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share