脳梗塞リハスタジオNext熊本

脳梗塞リハスタジオNext熊本 熊本で初となる脳梗塞の後遺症で悩む患者様専用のリハビリスタジオです?

21/04/2020

弊社グループ内の有料老人ホーム「マドレ八景水谷」に入所していただきながら、リハビリに通っていただいております!

週2回のリハビリを実施。今日が10回目のリハビリでした。

初回の歩行はふらつきが大きく、とても不安定でしたが、現在はふらつきも減り、安定感も増しております!

有料施設内では、歩行が安定された為、お一人で歩行移動できる様になられました^ ^

お部屋に自主トレ資料も貼らせていただいており、トレーニングに励まれています!
※インスタに写メあり。

本日本人様も比較動画を見られて喜んでおられました(^^)

今後も改善目指して取り組んでいきましょう!
よろしくお願い致します^ ^

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

明日15日(水)16時50分〜KKT熊本県民テレビで放送される「てれビタ」に弊社が出演します^ ^外出自粛されている方々に弊社が取り組んでいる活動を取材して下さいました^ ^小松野リポーターが担当されるコーナーに出演します。おそらく番組序盤...
14/04/2020

明日15日(水)16時50分〜KKT熊本県民テレビで放送される「てれビタ」に弊社が出演します^ ^

外出自粛されている方々に弊社が取り組んでいる活動を取材して下さいました^ ^

小松野リポーターが担当されるコーナーに出演します。おそらく番組序盤です^ ^

あのカミカミなトークをどう使ってくれてるのだろうか笑笑

放送が楽しみです!
お時間があられる方は是非ご覧ください!

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

12/04/2020

お孫さんの応援でパワーアップ!

やはりお孫さんは特別な存在ですね(^^) 屋外歩行50m程を休憩一回で、最後まで歩かれました!

スタッフもビックリのパワー((((;゚Д゚))))))) じっじパワーの底力見せていただきました(^^)

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

08/04/2020

本日で第4クール目のリハビリ合宿が終了!

今回は諸事情があり、3日間と短縮の合宿でした!

短期間でしたが、歩行中のターンがスムーズに出来るようになられ、本人様、ご家族共に驚きのクールとなりました(^^)

比較動画を見られて、ご本人様の目から涙が。

努力は裏切りません!必ず結果はついてきます^ ^

ジャンプ訓練も追加できました!

ご自宅での自主トレもファイトです!

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

昨日は事業所にラジオ収録に来てくださりありがとうございました^ ^小野さん、浅利さんが楽しい雰囲気を作って下さったので、とてもリラックスして話すことができました(^^)早速「体操のDVDが欲しい」と事業所にお電話いただきました!外出自粛され...
07/04/2020

昨日は事業所にラジオ収録に来てくださりありがとうございました^ ^

小野さん、浅利さんが楽しい雰囲気を作って下さったので、とてもリラックスして話すことができました(^^)

早速「体操のDVDが欲しい」と事業所にお電話いただきました!

外出自粛されてお困りの方に、少しでも情報が届けば良いなと思います。

ラジてんの皆様本当にお世話になりました!

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

14時半〜熊本で放送されているRKKラジオ番組「ラジてん」のGOGO!ミミー号に弊社が出演させていただく事になりました!私達は15時すぎあたりに出ると思います^ ^弊社の取り組みを取材していただく事になりました!お時間のあられる方は是非お聞...
06/04/2020

14時半〜熊本で放送されているRKKラジオ番組「ラジてん」のGOGO!ミミー号に弊社が出演させていただく事になりました!

私達は15時すぎあたりに出ると思います^ ^
弊社の取り組みを取材していただく事になりました!

お時間のあられる方は是非お聞きください^ ^

01/04/2020

本日で5日リハ合宿(週末は帰宅)3クール目が終了しました。

初回と比べると、杖無しでも麻痺の右足にもしっかりと体重をかけて、安定して歩ける様になられてきました!

長崎に帰られてから、この動画をご家族に自慢して見せていらっしゃるそうです^ ^

体がどんどん動く様になり、その方の気持ちがハッピーになっていかれる事は、私達にとっても大きな喜びです(^^)

また週末より第4クール目を受けに来ていただける予定ですので、更なるお体の向上、目標達成に向けて頑張っていきましょう!

よろしくお願い致します^ ^

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

ゆうプランニングの角川様が、日曜日の新聞記事を見てくださり、自主トレDVDを配りたいと申し出てくださいました!一人でも多くの方へ想いが届くようにするには、やはり繋がりが大事だと改めて感じました!角川様ありがとうございます。施設の方や病院の先...
31/03/2020

ゆうプランニングの角川様が、日曜日の新聞記事を見てくださり、自主トレDVDを配りたいと申し出てくださいました!

一人でも多くの方へ想いが届くようにするには、やはり繋がりが大事だと改めて感じました!

角川様ありがとうございます。

施設の方や病院の先生からもお問い合わせをいただいております。

在宅での自主トレ動画をご希望の方はネクストにご連絡をお願い致します。

皆でこの危機を乗り越えていきましょう!

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

コロナで大変な時期だからこそ、助け合いが必要です!Nextの取り組みを本日の熊日新聞様に取り上げていただきました。その内容をブログに書きましたので是非ご覧ください^^自分達にできる事をしっかりと見定めながら取り組んで参ります!http://...
29/03/2020

コロナで大変な時期だからこそ、助け合いが必要です!
Nextの取り組みを本日の熊日新聞様に取り上げていただきました。
その内容をブログに書きましたので是非ご覧ください^^
自分達にできる事をしっかりと見定めながら取り組んで参ります!

http://reha-next.co.jp/news/1281/

コロナの影響によりご自宅の自粛をされている高齢者の方に向けてのNextの取り組みになります。寝たきりになると1日で〇〇%筋力が落ちてしまう。この事をご存じだったでしょうか?この時期だからこそ重要な事とは?是....

本日は健軍の「NPO法人KP5000」様にお伺いしてきました!御社は「障がいのあられる方が当たり前に働ける社会の実現」を目指して活動されておられます。就労の情報発信や住まい、支援施設の紹介、教育や余暇活動のサポートと内容は多岐にわたります!...
27/03/2020

本日は健軍の「NPO法人KP5000」様にお伺いしてきました!

御社は「障がいのあられる方が当たり前に働ける社会の実現」を目指して活動されておられます。

就労の情報発信や住まい、支援施設の紹介、教育や余暇活動のサポートと内容は多岐にわたります!

代表の原田様は本当にエネルギッシュな方で、話しているだけでもパワーをいただきました^ ^

原田様の話を、障がいがあられる方、支援する方、皆様に聞いていただきたいなと思いました!

今後色々な場面でご一緒させていただければと思います!

KP5000様のHP是非見られて下さい!
https://kp5000.net

お忙しい中貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました!

24/03/2020

長崎からお越しいただいているご利用者様。

明日で2回目の4泊5日の合宿リハビリが最終日となります!

現在は杖無しでも初回の歩きより歩幅、スピードともに大きく改善みられています!

お泊まりいただいている有料老人ホームでもトレーニングを頑張られているので成果がでていますね^ ^

疲労も溜まる時期だと思いますが、もう一踏ん張りです!

明日が2回目合宿最終日!よろしくお願い致します!

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

本日就労移行支援、就労継続支援A型を運営されている「ワンピース」様に行かせていただきました!Nextスタッフの同級生が事業所の管理者をしています。ワンピース様の母体はNPO法人まちくらネットワーク熊本様で、熊本市、荒尾市、宇城市に8事業所を...
23/03/2020

本日就労移行支援、就労継続支援A型を運営されている「ワンピース」様に行かせていただきました!

Nextスタッフの同級生が事業所の管理者をしています。

ワンピース様の母体はNPO法人まちくらネットワーク熊本様で、熊本市、荒尾市、宇城市に8事業所を運営されておられます。

障がいを持たれている方の就労の現状や課題、地域に対する熱い想いを聞かせていただき大変勉強になりました。

弊社の事業も話をさせていただき、今後就労についてのご相談を色々とさせていただこうと思っております!

A型事業所で作られているパンを購入させていただきましたが、めぅちゃ美味しかったです!

特に幻のクリームパン最高!

なんと1日500個以上売れる人気商品だとか!
そりゃ美味しいはずです(^^)

熊本市北区にあるジョイナス様もグループとの事なので、こちらでも買えるみたいです!

皆様も是非行かれてください^ ^

お忙しい中時間を取っていただきありがとうございました(^^)

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

21/03/2020

先週長崎からリハビリ合宿でお越しいただいていたご利用者様。

今週からまた4泊5日で継続合宿をする事になりました!

効果がしっかり出ているとの事で、週末は長崎に帰りながらですが、合宿を計1ヶ月間行う事になりました^ ^

同グループの有料老人ホームと連携して、ご利用者様のお体の改善に努めてまいります!

ご利用者様は右手足に肢節運動失行(動作がぎこちなくなる)の症状がみられる為、楽に動かす練習中(動画の足フリフリ)。

本日よりまたよろしくお願い致します(^^)

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

17/03/2020

長崎からNextへ4泊5日のリハビリ合宿に来られているご利用者様!

安全に歩けるようになりたいと目標をもたれています。

本日が4回目のリハビリでした!

左のリハビリ開始時と比べて、右側現在の状態は大きく変化がみられています!

歩幅が大きくなり、往復10mの距離を歩数は少なく安定して歩く事ができています!

短期集中してのトレーニングの為、より早期に効果が出ていますね^ ^

Nextはグループ内に有料老人ホームがあります。

そちらを利用していただく事で、お泊まり時の介護、ケアを安心して受けることができ、リハビリに集中して取り組むことができます。

明日が最終日となりますので、更にお体の改善が図れるように精一杯取り組んで参ります!

明日もよろしくお願い致します。

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

片麻痺の方が「釣り」に挑戦します!今回は片手でリールを巻きやすくする道具のご紹介です!片手でも釣りがしたいと希望がある方、そのサポートをされている方是非ブログをご覧下さい!http://reha-next.co.jp/news/1272/
13/03/2020

片麻痺の方が「釣り」に挑戦します!今回は片手でリールを巻きやすくする道具のご紹介です!片手でも釣りがしたいと希望がある方、そのサポートをされている方是非ブログをご覧下さい!
http://reha-next.co.jp/news/1272/

片麻痺の方が「釣り」に挑戦致します!今回は片手でリールを巻きやすくする道具のご紹介です。片手でも釣りをしたいと希望があられる方、そのサポートをされている方是非ブログをご覧下さい!

ご利用者様の日常に楽しみを持つ事は、リハビリテーションにとってとても重要です!ご利用者様は病前「釣り」が大好きでした。病気になられてから、一度も釣竿を触っていない、倉庫に眠っているとの事で、奥様にお願いし持参していただきました。広場で釣竿を...
10/03/2020

ご利用者様の日常に楽しみを持つ事は、リハビリテーションにとってとても重要です!

ご利用者様は病前「釣り」が大好きでした。

病気になられてから、一度も釣竿を触っていない、倉庫に眠っているとの事で、奥様にお願いし持参していただきました。

広場で釣竿を振る練習を実施。

「片手でも投げれるね」と本人様、奥様からお言葉が!

奥様より「もう少し練習して一緒に釣りに行ってみようか⁈」と本人様へお言葉が!

「その日が楽しみ」と本人様から奥様へ^ ^

目標が実現可能と感じると、リハビリは加速的に進んでいきます!

片手での釣りはサポートの道具があれば実現可能です!

本人様、ご家族様と共に目標達成向けて進んでいきましょう^ ^

【オフィシャルサイト】
http://reha-next.co.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/rehanext2018/

【You Tube】 ※障がい者スポーツ活動、ご利用者様改善例、事業所紹介動画あり
https://www.youtube.com/channel/UC3vnk8O6V1i0BV6vvZz_v3Q

保険外リハビリ施設Next熊本の3つの特徴を紹介致します!❶2ヶ月間完全マンツーマンの徹底したトレーニング※100平米のスペースをお一人で使用できます。レッドコードで体幹を中心に鍛えていきます!ご利用者から「私でもこんな運動できるんだ!」と...
03/03/2020

保険外リハビリ施設Next熊本の3つの特徴を紹介致します!

❶2ヶ月間完全マンツーマンの徹底したトレーニング

※100平米のスペースをお一人で使用できます。レッドコードで体幹を中心に鍛えていきます!
ご利用者から「私でもこんな運動できるんだ!」と驚きの声をいただきます^ ^

❷酸素ボックス内でのリハビリ

※体内の溶解型酸素を増やす事で、柔軟性向上など様々な効果が期待できます!
疲労感も飛んでいきますよ^ ^

❸施設以外の時間も徹底サポート

※ご利用者の目標を記したボードを作成。目標の可視化を行いモチベーションアップを図る。日中いつでもラインやメールにて本人様、ご家族のご相談に対応。

2ヶ月間本人様、ご家族とかなり密に関わらせていただく事で、大きな改善を図る事ができます!

体験リハビリ随時募集しております。

Nextリハのプログラムが気になられる方は是非ご連絡ください^ ^

短所を長所へ!Next熊本が機能改善に重要な「ご自宅での自主トレ」を定着していただく為に取り組んでいる事を書いています。自主トレ定着で悩んでいる方!是非ご覧ください^^http://reha-next.co.jp/news/1265/
02/03/2020

短所を長所へ!
Next熊本が機能改善に重要な「ご自宅での自主トレ」を定着していただく為に取り組んでいる事を書いています。
自主トレ定着で悩んでいる方!是非ご覧ください^^

http://reha-next.co.jp/news/1265/

機能を改善する為に、重要な項目の一つとして「ご自宅での自主トレーニング」があります。今回は、Nextが自主トレーニングを定着していただく為に一見「短所とみられる部分」を逆に「長所に変えて」取り組んでいる事.....

住所

須屋1983-7田上ビル1階
Koshi-shi, Kumamoto
861-1102

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

096-327-9236

ウェブサイト

アラート

脳梗塞リハスタジオNext熊本がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Nextの想い

 現在医療、介護保険の情勢が大きく揺れ動く事で、リハビリを受ける時間、期間がより厳しくなっている現状がみられています。特に入院期間が短縮されているにも関わらず、その後のリハビリは患者様が満足する内容を提供出来ていない場合が多く見受けられます。特に脳血管疾患の後遺症を患った患者様は症状が一人ひとり異なります。しかし、患者様のプラグラムは画一的なものが多く、ニーズに合わせた独自のプログラムを組む事は難しい環境が多いです。「その様な環境を変えたい」という想いでNextを開設致しました。

 一人でも多くの患者様がNext(リハビリの先にある幸せ)へ。

 そのミッションに向けて我々は取り組んでいきます。