公益財団法人がん研究会

公益財団法人がん研究会 公益財団法人がん研究会, 医療サービス, 有明三丁目8番31号, Koto-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

コミュニティガイドライン

・公益財団法人がん研究会が運営を行う、“公益財団法人がん研究会”Facebookページ(以下、“本ページ”)へお越しいただきありがとうございます。
・本ページは、当会や当会の各種プロジェクトを中心とした情報発信を行う場とすることで、より多くの方に当会を理解していただき、親しみを持っていただけることを目的とし運営を行っています。

【運営について】
1. 本ページの運営は、公益財団法人がん研究会が行います。
2. 本ページは、当会の診療や研究に関する情報や講演会・演奏会等の各種イベント内容を中心とした情報について投稿を行います。
3. 予告なく本ページの運営を終了、または削除する場合があります。

【コメントへの返信・お問い合わせについて】
1. 本ページへの投稿・コメント・アカウントへの個別のメッセージ及びそれらに対する問い合わせについて当会から返信はいたしません。

【コメントの削除基準】
本ページへのコメントについて、以下のような内容については予告なく削除する場合があることをご了承ください。
1. 法律・法令・公序良俗に反する内容
2. 当会または第三者の種々の権利を侵害する内容
3. 犯罪行為を目的とする内容、犯罪行為を誘発させる内容
4. 第三者のプライバシーに関する内容
5. 特定の個人、企業、国・地域等を誹謗中傷する内容
6. 自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝等の商業的内容
7. その他、本ページの運営目的と照らし不適当と当会が判断した内容

【ご注意頂きたい事項】
1. 医療やがん研究をとりまく環境は日々進歩しております。本ページに投稿する内容や情報について、恒久的な正確性は保証しません。当会及び当会に関係する研究やプロジェクト等の正式な情報については当会ウェブサイトをご覧ください。
2. 当会は、ユーザーが本ページの利用により被った被害について責任を負いません。
3. 当会は、本ページに関連して生じたユーザー間またはユーザーと第三者間のトラブルについて責任を負いません。
4. 当会はユーザーから投稿された情報・コンテンツについて責任を負いません。
5. 本ページに当会が掲載した画像や情報について、複製、出版や販売等、私的利用の範囲を超えて利用することは禁止します。
6. その他、本ページの運営目的と合わない行為は他のユーザーの迷惑となりますのでおやめください。
7. 本コミュニティガイドラインは予告なく変更することがあります。


公益財団法人がん研究会
URL https://www.jfcr.or.jp/inquiry/index.html

08/08/2025

📢【大切なお知らせ】

当会のFacebookは 8月末をもって更新を終え、10月末にアカウントを終了いたします。
なお、今後の情報発信は「がん研有明病院」の Xに統合いたします。(Xは2025年9月1日より再開&リニューアル予定)

これまで、多くの方々に当Facebookの投稿へのいいね、コメント等いただき誠にありがとうございました。今後はXにて、よりパワーアップして「がん研」の最新情報・活動をお届けしますので、ぜひフォローをよろしくお願いいたします。

がん研有明病院公式Xは下記リンクより🔽

【夏祭り飾付 展示中です🎆】毎日厳しい暑さが続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。院内ではボランティア支援室による「夏祭り」の飾付を展示中です。中央のかにこちゃんと20のバルーンは、がん研究会が有明に移転し20周年を記念したもので...
05/08/2025

【夏祭り飾付 展示中です🎆】

毎日厳しい暑さが続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
院内ではボランティア支援室による「夏祭り」の飾付を展示中です。

中央のかにこちゃんと20のバルーンは、がん研究会が有明に移転し20周年を記念したものです。夜空にあがる花火をイメージした飾付も鮮やかですね!

皆さまに院内で、爽やかさ・涼しさを少しでも感じていただくことができますように…🌟
ご来院の際はぜひご覧くださいませ。

*2025年8月30日(土)まで
*展示場所:有明病院1階ホスピタルストリート

【七夕飾り 展示のご報告🎋🌟】7月1日~11日まで、有明病院1階ホスピタルストリート中央にてボランティア支援室による七夕飾りが展示されました。(※現在展示は終了しております)最終日までに皆さまからお寄せいただいた短冊は合計903枚!(笹に結...
24/07/2025

【七夕飾り 展示のご報告🎋🌟】

7月1日~11日まで、有明病院1階ホスピタルストリート中央にてボランティア支援室による七夕飾りが展示されました。(※現在展示は終了しております)

最終日までに皆さまからお寄せいただいた短冊は合計903枚!(笹に結ばれた短冊:888 枚+幹部職員からの短冊:15 枚)笹飾りと合わせて、華やかな七夕コーナーが完成いたしました。

尚、皆さまからお預かりした短冊と笹飾りは、富岡八幡宮でご祈祷後、お焚き上げをしていただきました。今後ともボランティア活動へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

【七夕🌟  笹飾りを展示中です🎋】 7月に入り七夕が近づいて参りました。院内では毎年、ボランティア支援室による笹飾りの展示が登場します。今年も有志の職員とボランティアわかばの皆さんによる手作りの飾りに彩られ、涼やかな笹飾りが完成しました。短...
04/07/2025

【七夕🌟  笹飾りを展示中です🎋】

7月に入り七夕が近づいて参りました。
院内では毎年、ボランティア支援室による笹飾りの展示が登場します。
今年も有志の職員とボランティアわかばの皆さんによる手作りの飾りに彩られ、涼やかな笹飾りが完成しました。

短冊も職員ボランティアのメンバーがデザインした手作りのものです。有明移転20年を記念し、これまでの感謝の気持ちを込めて作られました。
期間中は皆さま短冊を結ぶことができますので、ご来院の際はぜひお立ち寄りください。

✳︎展示期間:7月11日(金)まで
*展示場所:有明病院1階ホスピタルストリート

【広報誌がんけん Vol.1を発行しました】がん研究会の広報誌「がんけん」が2025年5月に創刊されました。“想いを伝える”をコンセプトに、がん研究会の取り組みや最新の情報をお届けするマガジンです。各イベントの開催報告や部署紹介(今回は先端...
17/06/2025

【広報誌がんけん Vol.1を発行しました】

がん研究会の広報誌「がんけん」が2025年5月に創刊されました。
“想いを伝える”をコンセプトに、がん研究会の取り組みや最新の情報をお届けするマガジンです。
各イベントの開催報告や部署紹介(今回は先端医療開発科・画像診断部)など、がん研にまつわる情報が盛りだくさん。ぜひご覧ください!

📗院内配布先:病院出入口パンフレットコーナー、がん情報コーナー
💻ホームページからの閲覧はこちら:https://www.jfcr.or.jp/press_release/magazine/index.html

【アンブレラ飾付 展示中です☂️】くもりや雨降りのお天気が続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。病院ホスピタルストリートではボランティア支援室による「アンブレラモチーフ」の飾付が展示中です。今年はカラフルな雨傘の下で雨宿りするかに...
13/06/2025

【アンブレラ飾付 展示中です☂️】

くもりや雨降りのお天気が続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
病院ホスピタルストリートではボランティア支援室による「アンブレラモチーフ」の飾付が展示中です。
今年はカラフルな雨傘の下で雨宿りするかにこちゃんが登場しました。
また、吹き抜け部分には7色の傘が飾られ、カラフルな色彩が晴れやかな気持ちにさせてくれます🌈
ご来院の際はぜひ足を止めてお楽しみください。

*展示期間:6月28日(土)まで
*展示場所:有明病院1階ホスピタルストリート

【ばら祭り飾付🌹】有明病院1階ホスピタルストリートに、ローズガーデンをイメージした飾付を実施しています。正面玄関側、新棟側、吹き抜けとそれぞれの方向から、多種多様な気品あふれるばらの花をお楽しみいただけます。吹き抜けには、今年初めて手作りの...
21/05/2025

【ばら祭り飾付🌹】

有明病院1階ホスピタルストリートに、ローズガーデンをイメージした飾付を実施しています。正面玄関側、新棟側、吹き抜けとそれぞれの方向から、多種多様な気品あふれるばらの花をお楽しみいただけます。
吹き抜けには、今年初めて手作りのばらのリースを飾付しました。

季節ごとに展示される飾付はボランティア支援室による企画です。ご来院の際はぜひ足を止めてお楽しみいただければ幸いです。

*展示期間:5月31日(土)まで
*飾付場所:有明病院1階ホスピタルストリート

【端午の節句🎏 五月人形展示のお知らせ】病院ホスピタルストリートでは5月5日の「端午の節句」に合わせて、正面玄関とその裏手側に2種類の五月人形を展示中です。これらの五月人形はボランティア支援室にて丁寧に修理・保管を続け、毎年この時期にお披露...
23/04/2025

【端午の節句🎏 五月人形展示のお知らせ】

病院ホスピタルストリートでは5月5日の「端午の節句」に合わせて、正面玄関とその裏手側に2種類の五月人形を展示中です。これらの五月人形はボランティア支援室にて丁寧に修理・保管を続け、毎年この時期にお披露目されています。

また、吹抜け部分に飾られた折り紙兜(かぶと)はボランティアメンバーの手作りです。かにこちゃんも兜をかぶってこどもの日をお祝いしています。
ご来院の際は、ぜひ足を止めてお楽しみくださいませ。

*展示期間:5月5日(月)まで
*展示場所:有明病院1階ホスピタルストリート

【お花見&イースターの飾付を展示中です🐇🌸】ボランティア支援室による飾付が“お花見とイースター”をモチーフとした展示に変わりました。桜やチューリップなど、春のお花が院内を彩り、「かにこちゃん」もお花見を楽しんでいます🌷今年はがん研究会が有明...
21/03/2025

【お花見&イースターの飾付を展示中です🐇🌸】

ボランティア支援室による飾付が“お花見とイースター”をモチーフとした展示に変わりました。桜やチューリップなど、春のお花が院内を彩り、「かにこちゃん」もお花見を楽しんでいます🌷

今年はがん研究会が有明の地へ移転して20周年の節目です。そのお祝いと感謝の気持ちを込めて、桜の開花に合わせた桜の花がホスピタルストリートの吹き抜け部分に登場します。
皆さまぜひ、上を見上げて飾りつけをお楽しみください。

*展示期間:4月12日(土)まで
*展示場所:有明病院1階ホスピタルストリート

募金課よりご報告  【俳優 秋野暢子さんよりご寄付をいただきました】俳優 秋野暢子さんより、昨年10月に開催されたご自身の個展での収益より当会へご寄付をいただきました。秋野さんからのご寄付は、昨年度に続き2度目となります。2月に行われた寄付...
19/03/2025

募金課よりご報告 【俳優 秋野暢子さんよりご寄付をいただきました】

俳優 秋野暢子さんより、昨年10月に開催されたご自身の個展での収益より当会へご寄付をいただきました。秋野さんからのご寄付は、昨年度に続き2度目となります。

2月に行われた寄付贈呈式には当会を代表して研究所所長 野田先生 と病院長 佐野先生が出席いたしました。秋野さんより、「がん研究・医療に役立てて欲しい」との熱い励ましのお言葉をいただいたことに対し、両先生からはがん克服への不退転の決意と感謝の意をお伝えしました。

秋野さんは2022年6月に食道がんの診断を受けられた後、化学放射線療法や内視鏡手術等の闘病生活を経て、現在は仕事に復帰され、がんに関するイベントに参加されるなど、ご自身の経験に基づくがんの啓発活動にも積極的に取り組まれています。2025年2月4日に開催されましたワールドキャンサーデーではライトアップにゲストとしてご参加いただきました。
温かいご支援に心より感謝申し上げます。

【今年度も日本女子プロゴルフ協会様よりチャリティー金をいただきました】昨年12月17日に開催されたJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)アワード2024にて、日本女子プロゴルフ協会様より当会へのチャリティー金の贈呈式を行っていただきました。こ...
14/03/2025

【今年度も日本女子プロゴルフ協会様よりチャリティー金をいただきました】

昨年12月17日に開催されたJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)アワード2024にて、日本女子プロゴルフ協会様より当会へのチャリティー金の贈呈式を行っていただきました。

このチャリティー金は、JLPGAプレーヤーズ委員会のチャリティー活動の収益などから寄せられたものとのことです。贈呈式では、小祝さくら選手より当会浅野理事長へ目録を贈呈いただき、贈呈後は小林浩美会長や選手の皆様との記念撮影も行われました。

日本女子プロゴルフ協会様のご尽力、チャリティー活動に参加された皆さまの思いが形になったご寄付は、がん研究・医療の推進のために大切に使わせていただきます。
この度の温かいご支援に心より感謝申し上げます。

【AYA weekイベントが開催されます】3月8日~16日は、AYA世代(15~39歳)のがんについて考える1週間「AYA week 2025」です。これに際し、3/16(日)にがん研有明病院を会場とした2つのイベントが開催されます。「AY...
07/03/2025

【AYA weekイベントが開催されます】
3月8日~16日は、AYA世代(15~39歳)のがんについて考える1週間「AYA week 2025」です。これに際し、3/16(日)にがん研有明病院を会場とした2つのイベントが開催されます。

「AYA week 2025大交流会」では各会場をオンラインで繋いだパネルトークや交流会を開催します。大交流会後のアフター企画である「AYAフェスタ2025~がんになってもあなたらしく~」では、目玉企画として「がんフォト*がんストーリー」とのコラボで行う写真展&生演奏を開催します!
その他、お茶を飲みながらの気楽な交流会や音楽と一緒に軽いエクササイズを楽しむリフレッシュ時間も企画しております。是非、お気軽にご参加ください。

●参加ご希望の方は、下記URLより事前登録をお願いします。
https://forms.gle/4j89BSGqeSwfwfGq9
※「大交流会」ご参加の方で、「AYAフェスタ」への参加も希望される方は、両企画の申込が必要ですので、ご注意下さい。

●イベントの詳細は、チラシ及び下記URLよりご確認ください。
https://ayaweek.jp/2025/event/post-4250/

住所

有明三丁目8番31号
Koto-ku, Tokyo
135-8550

電話番号

+81335200111

ウェブサイト

アラート

公益財団法人がん研究会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

公益財団法人がん研究会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー