国際せきずい損傷リハビリテーション協会 Re-SCI

国際せきずい損傷リハビリテーション協会 Re-SCI 脊髄損傷者の社会復帰支援活動

 脊髄を損傷し、『脊損』という言葉すら知らなかった自分が医者から宣告されたことは絶望でした。ところが絶望とはかけ離れた生き生きとした先輩受傷者の存在、諦めることなく希望を持ち続けさせてくれる関係者との出会いによって、それは一転しました。私は多くの方の支えの下で夢と希望に満ち溢れた人生を手に入れることができました。
 しかし、右も左も分からなかったこの世界で情報を集め、多くの方々に協力していただけるようになった道のりは決してバリアフリーではありませんでした。散漫した情報を集約して、一人でも多くの方に苦労することなく情報や出会いを提供できる機関が作りたい。そのような思いから国際せきずい損傷リハビリテーション協会を設立いたしました。微力ながら皆様のお役にたてればと願っております。

社団法人国際せきずい損傷リハビリテーション協会
代表理事 伊佐拓哲

住所

木場2-17-13 第二亀井ビル3F
Koto-ku, Tokyo
135-0042

電話番号

+81358099884

ウェブサイト

アラート

国際せきずい損傷リハビリテーション協会 Re-SCIがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

国際せきずい損傷リハビリテーション協会 Re-SCIにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー