森下のヨガ教室【アートト】

森下のヨガ教室【アートト】 清澄白河駅徒歩4分、森下駅徒歩6分のアートトで、少人数制のヨガクラス? 清澄白河駅徒歩4分、森下駅徒歩6分のアートトで、少人数制のヨガクラスを開催しています。

大通りから少し入った静かな小道の2階にある ”森下のヨガ教室アートト”定員8名の少人数制ヨガクラスを開催しています。“女性のためのヨガ“では、からだの仕組みや安全性を大切にしながら、その日の自分の感覚や内側の声にもやさしく耳を傾けていきます...
12/06/2025

大通りから少し入った静かな小道の2階にある ”森下のヨガ教室アートト”
定員8名の少人数制ヨガクラスを開催しています。

“女性のためのヨガ“では、からだの仕組みや安全性を大切にしながら、その日の自分の感覚や内側の声にもやさしく耳を傾けていきます。

日中、仕事に家庭のタスクにエネルギーを注いだ女性達が駆け込むように参加してくださる「木曜夜ヨガ」。参加するまではバタバタしていても、帰る頃には、背中の強張りがほどけて、心にゆとりが生まれる、わたしのための時間を。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ヨガをする目的やきっかけは、人それぞれ。

運動不足の解消、リラクゼーション、姿勢や呼吸の改善。

あるいは、自分と向き合う静かな時間として──。

どのような動機であっても、からだの「仕組みの理解」と「感覚」の両面からアプローチすることが、本質的な変化や気づきにつながると感じています。

ヨガは柔らかさや上手さを競うものではありません。
自分の呼吸に気づく、
からだのどこが心地よいかを感じる、
ほんのわずかな変化を見つける。

そのひとつひとつが、日常の質を変える入口になると思っています。

ご自身のこころとからだを整え、静かに深めたいと感じたときに。
どうぞ安心してお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
女性のためのヨガ
木曜日19:30〜20:45

新規体験をご希望の方は、HP予約ボタンよりご予約をお願いいたします。
(QRコードよりHPへ遷移します)

持ち物:動きやすい服装、水分、ヨガマット(レンタルあり)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
#江東区
#ヨガ
#ヨガクラス
#清澄白河
#森下
#沖ヨガ
#セルフケア
#自律神経を整える
#女性のからだ
#更年期ヨガ
#産後ヨガ
#いつまでのキレイでいたい
#働く女性
#子育て中のママ
#ヨガ体験 #夜ヨガ
#少人数ヨガ #セミプラーベートヨガ

こんばんは!5月も中旬を過ぎ、太陽の明るい光と少し湿気を感じるようになりました。森下のヨガ教室アートトでは、お仕事に、ご家庭での役割に、エネルギーを注いでいるみなさんの ”心身のリセット” をテーマとした「土日朝ヨガ」を開催しています。そろ...
22/05/2025

こんばんは!
5月も中旬を過ぎ、太陽の明るい光と少し湿気を感じるようになりました。

森下のヨガ教室アートトでは、お仕事に、ご家庭での役割に、エネルギーを注いでいるみなさんの ”心身のリセット” をテーマとした「土日朝ヨガ」を開催しています。

そろそろ夏至を迎えるこの時期、「土日朝ヨガ」習慣をはじめてみませんか?

週末は疲れ過ぎてダラダラしてしまうのもOK。
でも思い切って、午前中に一週間分の凝り固まった身体を解き、適切な筋力をつけて背筋がスッと伸びると、充実した週末を過ごせるはずです!

新規体験は1回1,000円(税込)
そのあとは、1回ごとのご参加、ゆったり有効期限の回数券がございます。

----------------------------------------
森下のヨガ教室アートトのヨガクラスの特徴は、

・一人の講師が続けてみなさんの練習をサポートするので、相談しやすい、ちょっと痛いところ、動かしにくいところがあっても”代替ポーズ”を提案してもらえる

・”季節ごとの身体のケア”をするので、その後のポーズがスムーズに取りやすい、季節のケアはとっても簡単なので気に入ったものは自宅でも取り入れやすい

・柔軟性や体力がなくてもキツ過ぎない強度だけれど、気がづいたら体幹がつくプログラム
----------------------------------------

気になる方はぜひ体験にいらしてくださいね!
お待ちしております。

https://arttoyoga.jp/6月より、日曜930-「土日朝ヨガ」がはじまります!/

森下のヨガ教室アートト 11月のご案内です先日ハロウィン🎃の話題があり、そういえばアートトはハロウィンもクリスマスも変わらないですね、と参加された方から言われました身体や心をニュートラルに戻す身体に溜め込んだ疲れや凝りだけでなく、無自覚な感...
01/11/2024

森下のヨガ教室アートト 11月のご案内です

先日ハロウィン🎃の話題があり、そういえばアートトはハロウィンもクリスマスも変わらないですね、と参加された方から言われました

身体や心をニュートラルに戻す

身体に溜め込んだ疲れや凝りだけでなく、無自覚な感情や五感を通して触れた情報もサーッと拭き掃除🫧終わったら少しピカピカした新しい感覚で日常に戻れる🕊️ヨガはそんなプラクティスだと思います

日常はあれこれ楽しみつつ、気づいたら沢山になっていた情報を意識的にリセットする時間が、きっとこれからを生きる大切なスキルになる気がしています

11月は股関節周りを動かす、もう一つの月礼拝をします🌕

股関節動かないよー😅という人も、前半にほぐし、適切なポーズをご提案しますので、安心してご参加ください

#🧘  #江東区ヨガ  #沖ヨガ  #月礼拝  #土日朝 ヨガ
#女性のためのヨガ #パーソナルレッスン  #セルフメンテナンス  #身体の使い方  #少人数制ヨガ #整体  #更年期ヨガ #マタニティヨガ  #オンラインヨガ

森下のヨガ教室アートト、10月のご案内です今月はのテーマは、"軸を立てる”引き締まった身体へ東洋的な身体技法を用いながら、身体の感覚を開発していきます運動経験があるとか、身体が柔らかいとかあまり関係なく、ご自身の『今ここから、』よりスムーズ...
02/10/2024

森下のヨガ教室アートト、10月のご案内です

今月はのテーマは、"軸を立てる”引き締まった身体へ

東洋的な身体技法を用いながら、身体の感覚を開発していきます

運動経験があるとか、身体が柔らかいとかあまり関係なく、ご自身の『今ここから、』よりスムーズで生き生きとした所作へ導きます☺️

横方向に動く月礼拝🌕もお楽しみください

初回体験は1,000円
プロフィール記載のwebサイトよりご予約の上ご参加ください

ヨガカフェ/arttoは、

10月12日(土)13:00-15:00
『シャヴァーサナの秘密』

いつもレッスンの最後にゴロンと横になるシャヴァーサナ(屍のポーズ)について、ハタヨガと密教の死生観を通して紐解きます。ヨガの練習の意味合いが深まったり、日々を一生懸命生きること、大切な人の看取りの際に心の拠り所になるかもしれません。

座学(お茶+プリント付き)

場所:アートト(対面のみ)

持ち物:筆記用具

定員:8名 ご予約先着順

参加費:3,850円 (内消費税 350円) リテイク2,200円 (内消費税 200円)

お申し込み:メール(yoga@artto.jp)で、①お名前 ②連絡先(メールアドレス、電話番号)③お支払い方法(現金、PayPay 、クレジットカード、銀行振込)をお伝えください。

*お申し込み後3日以内にメールにてお返事いたします。連絡がない場合は、恐れ入りますが、もう一度お申し込みください。

*クレジットカード、銀行振込は事前支払いです。お支払い後の返金はいたしませんのでご了承ください。

ヨガカフェ/arttoは、生活の中ですぐに実践しやすく、かつ ”長く使える” 考え方を学びます。そして、参加者同士の対話も毎回のお楽しみです。ホッとしたい方、より好ましく歳を重ねるために、未来に対して必要以上の不安を減らし、今自分にできることを探りたい方にオススメです。お申し込みを心よりお待ちしております!

涼しくなってきました。森下のヨガ教室アートト、9月のヨガクラスは ”呼吸と自律神経〜季節の変わり目をスムーズに” をテーマに進めています。それから、体調や精神面での揺らぎを感じやすいこの時期にお伝えしたいことを、15日(日)、22日(日) ...
06/09/2024

涼しくなってきました。

森下のヨガ教室アートト、9月のヨガクラスは ”呼吸と自律神経〜季節の変わり目をスムーズに” をテーマに進めています。

それから、体調や精神面での揺らぎを感じやすいこの時期にお伝えしたいことを、15日(日)、22日(日) にイベントのご案内をします。

ヨガをしていなくても、内容にご興味がありましたら是非ご参加ください。

お申し込みを心よりお待ちしております!

=====================
9月15日(日) 9:30-10:45
『秋口のケアと骨盤修正』

ペアワークを行います。ご自身やご家族へのケア、エッセンシャルワーカーにもオススメです。
=====================

場所:森下のヨガ教室アートト(江東区高橋7-5-2F)
持ち物:動きやすい服装、水分
定員:8名
参加費:ヨガクラス 1回分(回数券使用可)
お申込み:メール(yoga@artto.jp)の件名を「秋口のケアと骨盤修正」とし、下記の内容をお知らせください。
① お名前 
② 連絡先(メールアドレス、電話番号)
④ お支払い方法:回数券 or 2,500円(現金、PayPay 、クレジットカード、銀行振込)

=====================
9月22日(日) 9:30-11:30
ヨガカフェ/artto『自律神経とカラダとココロ』

椅子に座って、生活にまつわる知恵を学びます。
お茶+プリント付き

「寝つきが悪い」「イライラする」「気圧の変化による頭痛」等、更年期の症状や体調、気分の浮き沈みの要因となっている自律神経について学びます。また、1994年に発表されたポリヴェーガル理論に触れ、ストレスやトラウマによる心の病気についても理解を深めます。自律神経の仕組みと調整方法を知り、自分の取説を作り直してみませんか。
=====================

場所:森下のヨガ教室アートト(江東区高橋7-5-2F)
持ち物:筆記用具
定員:8名
参加費:3,850円(税込)
お申込み:メール(yoga@artto.jp)の件名を「ヨガカフェ」とし、下記の内容をお知らせください。
① お名前 
② 参加希望講座名 
③ 連絡先(メールアドレス、電話番号)
④ お支払い方法(現金、PayPay 、クレジットカード、銀行振込)

9月22日(日)、10月12日(土)に、座学の講座ヨガカフェ/arttoを行います。椅子に座って、生活にまつわる知恵を学びます。どちらのテーマも私自身がまずは生活者として、そしてヨガ教室運営・指導において、参加者のみなさんのユニークさを大切...
06/09/2024

9月22日(日)、10月12日(土)に、座学の講座ヨガカフェ/arttoを行います。

椅子に座って、生活にまつわる知恵を学びます。
どちらのテーマも私自身がまずは生活者として、そしてヨガ教室運営・指導において、参加者のみなさんのユニークさを大切にしながら、より好ましい方向へ心身を移行してもらう手がかりとして「知っていて良かった!」と思えている内容をお伝えします。

9月22日(日) 9:30-11:30「自律神経とカラダとココロ」
10月12日(土) 13:00-15:00「シャヴァーサナの秘密」

ご興味のある方は、下記のリンクより詳細をご確認ください。

https://arttoyoga.jp/ヨガカフェ-artto-のご案内/

『あと2名!』梅雨時期のセルフケアヨガカフェ/artto2024年6月23日(日)9:30-11:30梅雨入りはまだですが、季節のケアは先取りが大切!今月のヨガカフェarttoでは、湿度と寒暖差、気圧差がある梅雨時期を健やかに乗り切るセルフ...
16/06/2024

『あと2名!』
梅雨時期のセルフケア

ヨガカフェ/artto
2024年6月23日(日)9:30-11:30

梅雨入りはまだですが、季節のケアは先取りが大切!

今月のヨガカフェarttoでは、湿度と寒暖差、気圧差がある梅雨時期を健やかに乗り切るセルフケアをお伝えします。梅雨が苦手な方、浮腫みやすい方はぜひご参加ください。

足湯、ペアワークの実習で、まずはご自身の身体を労い、大切な人へのケアも学びませんか?

ご自宅で復習できるプリント付き!

日時:6月23日 (日) 9:30 - 11:30
場所:アートト
持ち物:ゆったりとした動きやすい服装
参加費:3,800円
お支払い方法:現金、PayPay、クレジットカード、銀行振込
お申し込み方法:件名を「ヨガカフェ」とし、下記の情報をメールでyoga@artto.jpへお送りください。

① お名前
② メールアドレス
③ 電話番号
④ お支払い方法(現金 or PayPay or クレジットカード or 銀行振込)

*2日以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、もう一度お問い合わせください。
*クレジットカード決済、銀行振込をご希望の方は、事前決済をお願いします。
*定員に達しましたら受付を終了します。

こんにちは。森下のヨガ教室アートトでは、対面とオンラインを並行開催しています。オンライン参加の方の中には、もともと対面参加だったけれどお引越しをされたり、お子さんが生まれて生活スタイルが変わっても続けてくださっている方、マルチタスクなので移...
08/05/2024

こんにちは。
森下のヨガ教室アートトでは、対面とオンラインを並行開催しています。

オンライン参加の方の中には、もともと対面参加だったけれどお引越しをされたり、お子さんが生まれて生活スタイルが変わっても続けてくださっている方、マルチタスクなので移動時間の時短のため利用されている方がいらっしゃいます。

運営を続けてみて感じていることは「オンライン」は習慣化しやすいということ。

少人数制なのでクラス前に「今日は病み上がりなので、マイペースに動きます」とか「新年度で忙しくて息が浅い感じがします」「(夜クラスの場合)今日は忙しかったから途中寝ちゃうかもしれません(笑)」と言ったお話を伺いながらヨガクラスを展開しています。

今月、私が今までのクラス運営や出張講座で出会った「今は、ヨガクラス に通うことが叶わない方」にお届けしたい『ヨガ通信』をはじめました。

・介護や子育て中の方
・人に会うのはちょっと疲れてしまう時期の方
・運動習慣がなくヨガクラス は敷居が高く感じる方

『ヨガ通信』は、’旬のヨガ’ 30分の動画を旧暦1日に2本配信。
期間中何度もご視聴いただけます。

心や身体の負担にならないヨガですが、しっかり習慣化すると調子が整っていく内容です。

ご興味のある方はHPをご覧ください。
https://arttoyoga.jp/yoga-tushin/

ヨガカフェ/artto 3月のご案内です!ヨガ哲学を学ぶならここから!ヨガスートラの八支則についてテーマにしたいと思います。わたし自身も、怪我をしないでヨガを続けることができたのはこれを学んでいたからだと思います。また、家族のサポートに追わ...
05/03/2024

ヨガカフェ/artto 3月のご案内です!

ヨガ哲学を学ぶならここから!ヨガスートラの八支則についてテーマにしたいと思います。

わたし自身も、怪我をしないでヨガを続けることができたのはこれを学んでいたからだと思います。また、家族のサポートに追われて実質的にマットの上での練習が叶わない時期に、毎日をヨガ的に生きる!つもりで参照しました。

今回は、対面、オンライン同時開催です☺️

ご興味のある方はぜひお申し込みください。
よろしくお願いします。

----------------------------------------

2024年3月31日 (日) 9:30-11:30
『ヨーガ スートラ』から学ぶ 生活の知恵

ヨガの根本経典『ヨーガ スートラ』は生き方の指南書です。ヨガの修行の段階八支則、その1、2段階目のヤマ(禁戒)、ニヤマ(歓戒)について、現代の生活に取り入れやすい形でお伝えします。よりよく生きたい方、子育てや職場の人との人間関係にヒントが欲しい人にオススメです。プリント付き。

参加方法:アートトにて対面 or オンライン(zoom)
定員:アートト6名・オンライン6名(先着順)
参加費:3,500円(税込)
持ち物:筆記用具

お申し込み:yoga@artto.jpへ、件名を「ヨガカフェ」とし、①お名前、②連絡先(メールアドレス、電話番号)、③お支払い方法(現金、PayPay、銀行振込、クレジットカード)、④参加方法(対面、オンライン)をお知らせください。

オンライン参加をご希望の方へ
・事前決済(銀行振込 or クレジットカード)でお願いします。
・事前に資料のPDFデータをメールでお送りしますので、プリントアウトしてください。
・双方向でやり取りを設けたいと考えています。できるだけ画面ONでご参加ください。

ヨガカフェarttoの1月と2月のご案内です。昨年末は、私たちが一生付き合っていく「心」について、ヨガや仏教の考え方から学びました。その中で「もっと深く知りたい!」「様々な瞑想を実践してみたい!」という声をいただきました。そこで、2024年...
17/01/2024

ヨガカフェarttoの1月と2月のご案内です。

昨年末は、私たちが一生付き合っていく「心」について、ヨガや仏教の考え方から学びました。その中で「もっと深く知りたい!」「様々な瞑想を実践してみたい!」という声をいただきました。

そこで、2024年1月と2月は、心と上手に付き合うための「実習」を行いたいと思います。

1月は骨盤周り、2月は肩甲骨周りにフォーカスしたペアワークやセルフケアで姿勢を整えてから、呼吸法や瞑想を行います。

・月に1回自分を整えたい方
・家族のケアに役立てたい方
・瞑想を試してみたい方にオススメです。

ヨガカフェarttoの特徴は、みなさんが「試してみた中で見つけたちょっとしたつまづきや気付きのシェア」や「講師のこれまでの試行錯誤」を具体的にお伝えしますので、習ったことをご自身の暮らしの中に落としこむ手掛かりを選びとることができるはずです!

今までに学んだことも復習しながら進めますので、初めての方も安心してご参加ください。

詳細は下記をご確認ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨガカフェ / artto 2024.1.2

「目を閉じて座る」瞑想の前に、実は、数分間自然に座っていられる「姿勢を作ること」が大切です。身体に痛みや違和感があると気を取られてしまうからです。

前半に、整体や操体法、沖ヨガの修正体操で身体の無駄なこわばりを解いてから、瞑想や呼吸法を行います。

森の動物達が生理作用を最小限に抑えて冬眠するこの季節、私達も内側に意識を向けて、春の準備をしてみませんか。 

日時:

1月28日(日) 9:30-11:30
「1月のお籠り:骨盤ケア」(お茶+プリント付き)

2月18日(日) 9:30-11:30
「2月のお籠り:肩甲骨ケア」(お茶+プリント付き)

場所:森下のヨガ教室アートト(対面のみ)

持ち物:動きやすい服装、筆記用具

定員:10名 ご予約先着順

参加費:1回 3,500円(税込)

お申し込み:HPのお申し込みフォームかメール(yoga@artto.jp)で、①お名前 ②連絡先(メールアドレス、電話番号)③講座名 ④お支払い方法(現金、PayPay 、クレジットカード、銀行振込)をお伝えください。

*お申し込み後3日以内にメールにてお返事いたします。連絡がない場合は、恐れ入りますが、もう一度お申し込みください。

*クレジットカード、銀行振込は事前支払いです。お支払い後の返金はいたしませんのでご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ご参加を心よりお待ちしております。

こんにちは!ヨガカフェ2回目「温めセルフケア」は、座学に加え実習も行いました。ご参加いただいたみなさまのおかげで、ホッとくつろいだ雰囲気でした。ヨガカフェ3回目、4回目は11月と12月に行います。内容は、私たちが一生付き合っていく「心」につ...
29/09/2023

こんにちは!

ヨガカフェ2回目「温めセルフケア」は、座学に加え実習も行いました。ご参加いただいたみなさまのおかげで、ホッとくつろいだ雰囲気でした。

ヨガカフェ3回目、4回目は11月と12月に行います。

内容は、私たちが一生付き合っていく「心」について、ヨガや仏教の考え方から学んでいきます。

詳細は下記をご確認ください。
https://arttoyoga.jp/ヨガカフェ-artto-2023-1112は-心-に迫ります!/

ご参加をこころよりお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーー
ヨガカフェ / artto 2023.11,12

11月4日(土) 10:00-11:30 「心のしくみ」

12月9日(土) 10:00-11:30 「瞑想はじめの一歩」

秋から冬にかけて内省しやすい季節に、人間関係、ご自身の理解に役立つ「心のしくみ」と精神的な安定、ストレス低減に優れた「瞑想」という技法について学び実践します。

座学(お茶+プリント付き)

場所:森下のヨガ教室アートト(対面のみ)

持ち物:筆記用具

定員:10名 ご予約先着順

参加費:1回 3,500円(税込)

お申し込み:HPのお申し込みフォームかメール(yoga@artto.jp)で、①お名前 ②連絡先(メールアドレス、電話番号)③参加する講座名 ④お支払い方法(現金、PayPay 、クレジットカード、銀行振込)をお伝えください。

*お申し込み後3日以内にメールにてお返事いたします。連絡がない場合は、恐れ入りますが、もう一度お申し込みください。

*クレジットカード、銀行振込は事前支払いです。お支払い後の返金はいたしませんのでご了承ください。

#ヨガ  #心のしくみ  #こころとからだ  #座学  #瞑想はじめの一歩

1回目の ‘ ヨガカフェ/artto ‘ 無事に終了しました!ご参加いただいたみなさま、関心を寄せてくださったみなさま、ありがとうございます。秋分の日に開催する ‘ ヨガカフェ/artto ‘ は、「温めセルフケア」季節の変わり目にあらわれ...
01/09/2023

1回目の ‘ ヨガカフェ/artto ‘ 無事に終了しました!

ご参加いただいたみなさま、関心を寄せてくださったみなさま、ありがとうございます。

秋分の日に開催する ‘ ヨガカフェ/artto ‘ は、「温めセルフケア」

季節の変わり目にあらわれる不調にセルフケアを取り入れてみませんか。講座では、身体や心に優しい「温湿布」か「足湯」をお試しいただきます。また、野口整体、沖ヨガの考え方を、現代の生活に取り入れやすい形でお伝えします。古くも新しい身体の眺め方をお楽しみに!

-----------------------------------------
ヨガカフェ/artto 2023.09
「温めセルフケア」
実習+座学(お茶+プリント付き)
-----------------------------------------
日時:9月23日(土) 10:00-12:00
場所:森下のヨガ教室アートト
持ち物:筆記用具、手ぬぐいサイズのタオル、ゆったりとした服装
参加費:3,500円(税込)
-----------------------------------------

詳細は、HPブログをご覧ください!

お申し込みは、メール(yoga@artto.jp)で、①お名前 ②連絡先(メールアドレス、電話番号)③お支払い方法(現金、PayPay 、クレジットカード、銀行振込)をお伝えください。

*お申し込み後3日以内にメールにてお返事いたします。連絡がない場合は、恐れ入りますが、もう一度お申し込みください。

#自律神経  #季節の変わり目  #更年期  #セルフケア  #沖ヨガ  #野口整体  #揺らぎながら調整する

住所

Koto-ku, Tokyo

電話番号

+81366595379

ウェブサイト

アラート

森下のヨガ教室【アートト】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram