Method B Studio

Method B Studio 笹本龍史・田村真樹子によって2013に設立。
​山口/ニューヨーク/東京? METHOD B STUDIO(メソッド・ビー スタジオ)
山口県下松市栄町1町目6-4  
JR下松駅北口より徒歩3分
※スタジオ専用駐車場あり。
※スタジオは紺色の2階建て建物の1階になります。

日頃より大変お世話になっております。今年も暑い夏がやってきましたね🌞本日はスタジオの8月の予定と秋のイベントのお知らせです。8月期 7/31(金)〜8/31(水)☆レッスン休講日☆8/19(金)お休み8/21(日)〜27(土)お休み新規レッ...
21/07/2022

日頃より大変お世話になっております。
今年も暑い夏がやってきましたね🌞

本日はスタジオの8月の予定と秋のイベントのお知らせです。

8月期 7/31(金)〜8/31(水)

☆レッスン休講日☆
8/19(金)お休み
8/21(日)〜27(土)お休み

新規レッスン、再開、随時募集中です😊

現在ご受講の皆さま、
またご受講希望の皆さま
上記でご不明な点やご質問がありましたら、いつでもご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーー

最近では、長らくお休みだった生徒さん
スタジオにお越しいただいた方々
再開してくださった方々がいてくださり
スタジオや真樹子先生のこと、
思い出話に花が咲き、とても懐かしい気持ちになりました。

コロナが再び感染を拡大していますね。
外へ出づらい日々を続けている方も多いかと感じます。

METHOD B STUDIOでは変わらず
with コロナに向けてオンラインレッスンと少数での対面レッスンを軸に
動くことを続けていきたいと思っております。

お仕事が忙しくなられるみなさまも
お子さんがいらっしゃるみなさまも
暑い夏、どうぞ気をつけて過ごされてください🍀✨

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーー

続いて秋のイベントのお知らせです

METHOD B STUDIOにてレテデンシー(滞在制作)をしてくださいました。
ダンサーであり俳優森山未來さん、イスラエル出身のアーティスト、エラ・ホチルドさん
からの呼びかけがあり、METHOD B STUDIO 笹本が、
10月〜11月の公演に出演させていただくことになりました。
今回は脳科学者である中野信子さんを迎え、
世界で活躍するダンスアーティスト達とともに新たな舞台に挑戦します。

https://formula.srptokyo.com/

あらゆる方法で他者とのつながりを築こうとしてきた私たち人間を
信子さんの科学的知見やエラの身体性を通して紐解きながら
同時代に生きる私たちの死生観を再考するための
実験的な「レシピ」を提案したいと考えている。    ー森山未來ー

普段呼んでいただいている舞台は
役者さんなどもいるストーリー仕立て
なものが多かった気がします。
今回呼ばれている表現者は今のところ
ダンスをメインに扱っているメンバーのようで
どんなものをお届けできるか、
今からとても楽しみです🌟

今回は全国6箇所を回ります。
チケットをご希望される方はスタジオ宛に、
タイトルを【チケット希望!】
としてご連絡いただけますでしょうか。
詳細をお送りさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは長文失礼いたしました。

秋までにコロナが落ち着くことを祈って
そして生の肉体の放つエネルギーを感じ取っていただけるように
全身全霊で舞台に挑ませていただきますので
皆さま何卒、宜しくお願い致します。

それではこの夏も、みなさまにとって素晴らしい日々になりますように🙏✨

おはようございます。本日の外ヨガイベントみんなで木になる山になるは、雨天のため中止とさせていただきます。お越しいただくためにご準備いただきました皆様には大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。また次回開催の際にはまたお声がけさ...
02/07/2022

おはようございます。

本日の外ヨガイベント

みんなで
木になる
山になる

は、雨天のため中止とさせていただきます。

お越しいただくためにご準備いただきました皆様には大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

また次回開催の際にはまたお声がけさせていただきます🍀

🌤✨🧘‍♂️🌬🌲⛰みんなで木になる山になる7/3(日)10:00〜@永寿園今回もご予約不要料金無料です🌱お一人でもお誘い合わせでものびのび ここちのいい呼吸でリラックス味わいましょう🌬✨ヨガは日陰で行っていきます🌿暑くなるかと思いますので、...
02/07/2022

🌤✨🧘‍♂️🌬🌲⛰

みんなで
木になる
山になる

7/3(日)
10:00〜
@永寿園

今回もご予約不要
料金無料です🌱

お一人でも
お誘い合わせでも

のびのび ここちの
いい呼吸で
リラックス
味わいましょう
🌬✨

ヨガは日陰で行っていきます🌿
暑くなるかと思いますので、
お水、タオル、日焼け止め
ご準備をお願いいたします。

終了後は水出しコーヒーをご用意しております🧊
ぜひご一緒にいかがですか?

尚、イベントは雨天中止となっております。

現在明日の早朝雨の予報となっております。
当日早朝に、インスタにて
イベント実施についてお知らせさせていただきますので、
何卒よろしくお願いいたします🙏

本日より対面クラス再開しております。皆さまから沢山の励ましのご連絡をいただき、そして再開後もオンラインへ、スタジオへ、来てくださるみなさんのおかげでまた、元気に再開ができます。いつも本当に有り難うございます。ーーーーーーーーーーーー7/7(...
22/06/2022

本日より対面クラス再開しております。

皆さまから沢山の励ましのご連絡をいただき、そして再開後もオンラインへ、スタジオへ、来てくださるみなさんのおかげでまた、元気に再開ができます。いつも本当に有り難うございます。

ーーーーーーーーーーーー

7/7(木)より
対面クラスが
毎週水曜日から木曜日へと移動になります。

時間も新たに変更し、
少し早い時間に変わります。

◇毎週木曜日さきヨガ🧘‍♀️
 8:30am〜9:30am

これまではオンラインとの合同クラスとして行っておりましたが、7月からは木曜日が対面のみのクラスとなります。

少し早い時間とはなりますが、
是非皆さま、ご参加いただけましたら幸いです。

ーーーーーーーーーーーー

今月末6/28〜6/30は、
講師笹本が東京での舞台出演のため、
5週目をお休みとさせていただきます。
関東近郊のみなさま、よろしくお願いいたします。

また7/3(日)は
『みんなで木になる山になる』
外ヨガ開催いたします。
夏に向けてまた少しずつ動き出しましょう。

METHOD B STUDIOのみなさま、
またお近くのみなさま、
ぜひご参加ください。
どうぞよろしくお願い致します。

そして選挙。
それぞれが自分にできる事を
やっていきましょうね。

今月も引き続きどうぞ、
よろしくお願いいたします🍀

17/06/2022

オンラインレッスン、今日から再開いたしました。

娘のコロナ療養中にもらってしまった為、
この二週間ほど、スタジオのお休みをいただきました。

まだ味覚が変だったり、クラス中も少し咳き込んだりと、少し動くとすぐにゼエゼエとしてしまうのですが、動きながら慣らしていかせていただきたいと思っております。

幸いにも娘は高熱が出て翌日にはスッキリとしたもので、私は症状が長らく続いていて、昔インフルエンザにかかった時を思い出しました。症状はインフルエンザの方がきつかった記憶があるのですが、未練なく経過したことを思うと、今回のコロナの方が幾分か相性が悪いように感じます。

保健所からの指導通り、体調等に配慮しながら来週から対面クラスも再開していきます。(最初の発熱を0日として10日間の療養。その間最後の発熱を終えてから3日以上経過することで、コロナを拡散させる力がなくなるとのことです。)

皆様にはご迷惑ご心配をおかけ致します。今後とも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします🍀

コロナに関する質問や、スタジオレッスンに関するご質問、お問い合わせ、いつでもお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

METHOD B STUDIOでは
オンラインヨガレッスンを毎週行っております🌸
ヨガマット一枚分の場所が、時間の経過と共に、
自分にとっての特別な時間、空間になります🌟

ストレス発散、運動不足解消、身体のメンテナンス、瞑想トレーニングなど、
みなさまのお役に立てたら幸いです😊

オンラインクラスは

毎週
火〜土 9:00〜10:00
金曜日 19:30〜20:30

👇下記日程はオンラインレッスンとの
合同レッスンとなります。
スタジオ受講可能なレッスンの日程は、

毎週
水曜日 9:00〜10:00
金曜日 19:30〜20:30
土曜日 9:00〜10:00

詳細ご希望の方は

info.method.b@gmail.com

までご連絡いただけましたら幸いです📩

※返信をお待たせする事がございます。
ご迷惑をおかけいたします。何卒ご了承ください。

みなさまの健康で素敵な日々をお祈りしております🌟

🌲⛰🧘‍♀️✨🧘‍♂️みんなで木になる山になる無事に終了いたしました◯今年初めての外ヨガ、第3回目の今回は急な呼びかけにも関わらず沢山の方々にお越しいただきました。本当にありがとうございました。数日前までお天気が心配でしたが、とても気持ちの...
29/05/2022

🌲⛰🧘‍♀️✨🧘‍♂️

みんなで木になる山になる
無事に終了いたしました◯

今年初めての外ヨガ、第3回目の今回は急な呼びかけにも関わらず沢山の方々にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。

数日前までお天気が心配でしたが、
とても気持ちのいいお天気となりました。

今回から新たな取り組みとして始めさせていただいたこともあり、お越しいた皆さまとはすこしお話をさせていただきました。

「今日来て良かったで!」と伝えてくださった方が多数いらっしゃったこと、とても嬉しかったです。

今日ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました🙏✨

#永寿園
#みんなで木になる山になる
sako




#外ヨガ #晴れたよ #みんなで #周南市 #下松市 #光市 #旧熊毛 #メソビ #コーヒー #それぞれが #自分にできること

2022. 5. 29
95/10000

🌲⛰🧘‍♀️✨🧘‍♂️みんなで木になる山になる無事に終了いたしました◯今年初めての外ヨガ、第3回目の今回は急な呼びかけにも関わらず沢山の方々にお越しいただきました。本当にありがとうございました。数日前までお天気が心配でしたが、とても気持ちの...
29/05/2022

🌲⛰🧘‍♀️✨🧘‍♂️

みんなで木になる山になる
無事に終了いたしました◯

今年初めての外ヨガ、第3回目の今回は急な呼びかけにも関わらず沢山の方々にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。

数日前までお天気が心配でしたが、
とても気持ちのいいお天気となりました。

今回から新たな取り組みとして始めさせていただいたこともあり、お越しいた皆さまとはすこしお話をさせていただきました。

「今日来て良かった!」と伝えてくださった方が多数いらっしゃったこと、とても嬉しかったです。

今日ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました🙏✨

#永寿園
#みんなで木になる山になる
sako




#外ヨガ #晴れたよ #みんなで #周南市 #下松市 #光市 #旧熊毛 #メソビ #コーヒー #それぞれが #自分にできること

2022. 5. 29
95/10000

日々お疲れ様です🙏今日は全国的にすこし寒い様ですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。すこし前の話になりますが、下松に尋ねてきてくれた友人と夜桜を観に行きました🌸眼にみえる美しさ、毎年当たり前のように観ることができていますが、美しかったです...
18/03/2022

日々お疲れ様です🙏

今日は全国的にすこし寒い様ですね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

すこし前の話になりますが、
下松に尋ねてきてくれた友人と
夜桜を観に行きました🌸

眼にみえる美しさ、
毎年当たり前のように
観ることができていますが、
美しかったです。
今年も本当に有り難いことで、
まさかこの時期にこの友人と
桜を観れたことも、それも嬉しい出来事でした。
他の桜たちも急な寒さの
再来にすこし驚いているかもしれません。
今年も気持ち良く咲けますように。

今まさに国内外で起こる様々な出来事に、
一人ひとりの身の回りに起こる様々な出来事に、
平和に、少しでも健やかに過ごせますように。

そして真樹子の一周忌、
メッセージ等、お心遣いいただきました皆様
本当に有り難うございました。

少しずつ暖かくなってきますね。
この時期は気候的にも
安定しづらい時期かもしれません。
心身に気をつけてお過ごしください😌

ーーーーーーーーーーー

METHOD B STUDIOでは
オンラインヨガレッスンを
毎週行っております🌸
ヨガマット一枚分の場所が、
時間の経過と共に、
自分にとっての特別な時間、
空間になるのではないかなと思っています。

ストレス発散、運動不足解消、
身体のメンテナンス、瞑想トレーニングなど、
みなさまのバランスのお役に立てたら幸いです😊

スタジオ受講可能なレッスンの日程は、

オンラインクラスは

毎週
火〜土 9:00〜10:00
金曜日 19:30〜20:30

👇下記日程はオンラインレッスンとの
合同レッスンとなります。

毎週
水曜日 9:00〜10:00
金曜日 19:30〜20:30
土曜日 9:00〜10:00

詳細ご希望の方はDMで
ご連絡いただけましたら幸いです📩

※現在さまざまな企画、準備を進めているため
返信をお待たせする事がございます。
ご迷惑をおかけいたします。何卒ご了承ください。

みなさまの健康で素敵な日々をお祈りしております🌟

✴︎大宮大奨スペシャルワークショップ開催決定✴︎大宮ダイスケ先生が山口に帰ってきます!2年ぶりにMETHOD B STUDIO にてワークショップを行ってくださいます✨東京オリンピック・開会式での森山未來さんへの振付や、映像作家としての顔も...
01/12/2021

✴︎大宮大奨スペシャルワークショップ開催決定✴︎

大宮ダイスケ先生が山口に帰ってきます!
2年ぶりにMETHOD B STUDIO にてワークショップを行ってくださいます✨

東京オリンピック・開会式での森山未來さんへの振付や、映像作家としての顔も持ち、監督から振付まで多方面でディレクションを行いながら映像作品を残されております。

『Learn the best moves from the best dancers』

是非この機会に、ダイスケ先生から多くの学びを得てみてはいかがでしょうか。

今年も残すところあと1ヶ月を切りました。最後までチャレンジ精神で、2021年を乗り切っていきましょう😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:
2021.12.22(水)
初中級 19:30-21:30
※オープンはクラス開始の15分前からとなります。

料金:
一般 3,500円
会員 3,000円
定員:
各回 10名(先着順・予約制)

会場:
METHOD B STUDIO
〒744-0013
山口県下松市栄町1-6-4
0833-41-1675
JR山陽本線「下松駅」北口より徒歩3分

スタジオ専用駐車場4台分あり。
※台数に限りがございますので
近隣駐車場または公共交通機関をご利用ください。

大宮大奨(ダンサー・振付家)

ダンサー、振付家、映像作家。18歳よりNYを拠点に活動。13年伊インターナショ ナル·ダンス·フェスティバルにて日本人初新人振付家として優勝。14年米NYにてジェイディン·ワン·アワード受賞。 16年シバナンダヨガ講師資格取得。 17年ドイツ/シュトゥットガルト インターナショナルダンスフェスティバル ファイナリスト。帰国後日本を拠点にフリーランスのダンサー・パフォーマーとして、シディ・ラルビ・シェルカウイ、インバル・ピント&アブシャロム・ポラック、エラ・ホチルド、辻本知彦、大植真太郎、柳本雅寛、長谷川寧、森山未來、大巻伸嗣、蓮沼執太、ジャン=ポール・グード、ライアン・ハフィントン、ダミアン・ジャレ、名和晃平などの作品に出演、振付に携わる。辻本知彦との共作 2016年、2017年『美的兄弟』NHK神戸局『最果タヒ×森山未來 ことばおどる』振付を担当。NHK Eテレ『天才てれびくんYOU』出演。 東京オリンピック2020競技大会・開会式にて森山未來氏に振付。 舞台に限 らず国内外で数多くの映像作品に出演、田村 祥宏監督作品「Wheelchair Dance」 Braden Lee 監督作品 HWLS「005」 Jacob Krupnick監督作品 Pillar Point 「Dreamin`」 映像作家としての顔を持ち、監督から振付まで多方面でディレクションを行い映像作品を残す。

https://www.daisukeomiya.com

【クラス内容】

体への集中力を切らすことなく全身を意識しながら動かす事ができる事がダンス上達への近道です。視覚、聴覚、触覚をうまく使うためにコンタクト(パートナーと一緒に踊る)の技術を使いながら感覚を外側から内へと開いていきます。さらにそこからアイソレーション(体のパーツを別々に動かす)の技術でより一層繊細な触覚を洗練させることにより集中力の高い動きへと発展させていきます。日常生活で行う動きなども丁寧に動かせばジェスチャーからダンスへと発展出来て体のボキャブラリーも増えます。難しいダンスよりまず自分の体を知るところから始めましょう!

【クラスレベル・対象】

体を動かすことが好きで、ダンスに興味のある方

初心者の方(中学生以上)

METHOD B STUDIO
山口県下松市栄町1-6-4
0833-41-1675
info.method.b@gmail.com
Web site: http://www.methodb.jp/
facebook: https://www.facebook.com/methodbstudio
insta: method_b_studio


#ダンス #コンテンポラリーダンス
#スタジオ #ワークショップ #山口県 #下松市 #光市 #周南市

AMZの発表会から数日。なんだか夢のように過ぎ去った日々とのギャップを埋めていくように時間が淡々と過ぎていきます。コロナがなければもっと早くに行われるはずだった公演。コロナや過ぎた時間の中でみんな環境が変わるなか、本当に素晴らしいパフォーマ...
12/08/2021

AMZの発表会から数日。
なんだか夢のように過ぎ去った日々とのギャップを埋めていくように時間が淡々と過ぎていきます。

コロナがなければもっと早くに行われるはずだった公演。

コロナや過ぎた時間の中でみんな環境が変わるなか、本当に素晴らしいパフォーマンスで、沢山の刺激をいただきました。

何より今回、この機会を頂けたことで今まで向き合えなかったことに、少しずつ向き合えたことがあって、礒田先生始めAMZの皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。

出逢えたことや一緒に踊れたこと、すべてが自分にとっての宝物です。

またそれぞれの場所に、環境に戻って、それぞれの日常に戻っていきますが、みんな元気で。そしてまた一緒に取り組める日を楽しみにしています。

AMZのみんな本当にありがとう。

そしてメソビのみんな、みんながいなければきっと乗り越えられなかったです。本当に有り難うございました。

また踊りましょう。




住所

栄町1−6−4
Kudamatsu-shi, Yamaguchi
744-0013

電話番号

+81833411675

ウェブサイト

アラート

Method B Studioがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Method B Studioにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー