14/11/2025
#技術提案プロポーザル民間活力を活用した健康づくり介護予防事業効果検証業務委託
熊本市よお知らせ
https://www.city.kumamoto.jp/kiji00367390/index.html
今回は、熊本市が推進する「新しい健康づくり教室」の効果を分析・検証する業務の委託先を募集する案件です。データ分析やヘルスケア分野での知見、事業評価のノウハウをお持ちの事業者様は、ぜひご確認ください。
1. 業務のポイント
業務名: 民間活力を活用した健康づくり(介護予防)効果検証事業
目的(分かりやすく言うと): 熊本市では、従来の「お年寄り向け」というイメージを刷新し、これまで健康に関心の低かった層も参加したくなるような「魅力的な健康づくり教室」を民間と連携して行っています。 今回の業務は、その教室に参加した方の運動効果や活動継続率などのデータを収集・分析し、**「健康寿命の延伸」や「医療費・介護給付費の抑制」**にどう繋がるかを検証・検討するものです。
提案上限額: 3,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
履行期間: 契約締結日 ~ 令和8年(2026年)3月31日
2. 主な参加資格
熊本市の業務委託契約等に係る競争入札参加資格者名簿に登録されていること。
地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。
市税の滞納がないこと。 (※その他、暴力団排除条項など複数の要件があります。詳細は必ず実施要項をご確認ください。)
3. スケジュール(予定)
重要な期限をピックアップしています。
質問書の提出期限: 令和7年11月14日(金)17時まで
参加表明書の提出期限: 令和7年11月18日(火)17時まで 【重要】
技術提案書の提出期限: 令和7年11月28日(金)17時まで
ヒアリング審査: 令和7年12月5日(金)予定
4. 詳細・お問い合わせ先
公募参加にあたっては、必ず熊本市ウェブサイトで「実施要項」「基本仕様書」等の詳細をご確認ください。
https://www.city.kumamoto.jp/kiji00367390/3_67390_477763_up_lrao8zij.pdf
#地方自治体への補助金申請
についてのサポートなど
#熊本県の行政書士
に
お気軽にお問い合わせください。
https://www.kumagyou.jp/?page_id=8
#熊本県行政書士ホームページ
https://kumagyoulink222.jimdofree.com/
“We’re now on Instagram! Follow us for updates and more.
□ \Instagramはじめました!/
▶ https://www.instagram.com/kumagyouinsta2025/