31/05/2024
🎶人生楽ありゃ苦もあるさ🎵
アマプラでアニメ見てたらロックなその歌が聞けました。
なかなかロックな考え方ですよね。
最近は、挫けたっていいじゃないみたいな風潮がある中、くじけりゃ誰かが先にゆくですからね。
何にもしないで生きるより、、、ねんて、かえって難しいと思うのですよね。
人は何かしら思ったように生きているはずなので。
この歌詞が書かれた頃の日本の風土を感じさせるな〜ぁ!なんて思いながら聞いていました。
話は変わるだけど、久しぶりに胸の痛みを感じ、またやばいかな?このままひどくなるかな?ニトロペンどこに置いてたっけ?
などと考えました。
それはなかなか恐怖な体験。
とはいえ、一瞬思っただけで、ことなきを得ました。
疲れているのかな?
何もしていないのにね。
何れにせよいいきっかけなので、ニトロペンの所在を確認したところ、
あるのはある。
がしかしもしかして錠剤が、顆粒になってないか?
舌下で溶かすどころか口に含んだ段階で泡となって消えそうな!
この状態でも効果あるのか?
あるはずだが、緊急事態ではよくないような気がするので、次回の来院時に、新しくもらって奥に越したことはないだろうと考えた。
7月に、神さんが、私と出会う前に過ごしていた街を見に、一緒に行くことにしているので、その時までに色々と準備をしておかねば。
今年は神さんの過ごした地を訪れ、また次回は私が、時間を浪費した地へ、旅しようと思っているのだけど、
なんとなく2箇所目も早く行きたいなと思った。
彼の地はどう変わっているのだろう。
また当時のままの地であっていて、思い出にどっぷり浸かることができるのだろうか?
と、何かフラグを立てるような考えがよぎったので、二つ目の地は、5年ごくらいにしようと思い直してみた。笑笑
まだまだ国内で行きたいところもあるし、忙しく旅をするのは時間と、記憶と、感情の浪費のような気がするので、のんびり、色々思い出しながら、楽しく旅ができるようにしよう。
人生楽もあれば雲あるさ
挫けたって、追い越されたっていいじゃない
それを涙する暇があるなら、それすら楽しんで行こう。
泣き顔も、笑顔も、大事な感情
隠す必要はないね
今自分が何をしたいのか?
何が欲しいのか?
自分自身で取捨選択し
その選択した自分を
誇らしく思えるようにしよう
過去の何かに対照依存するのではなく、今の自分で、生きていけることの喜びや悲しみを味わって、必ず訪れる人生の終焉を、納得いくものにしていこう。
と、暇なので気分出してるせんにん会事務局Ice.です。
5月も今日で終わり、明日から6月です。
週明け水曜日は?
第98回せんにん会プラクティスコース
ミーティング ID: 829 37*****で開催いたします。
オートノミートレーニング自主勉強会です。
後今日もいのある方は、コメント欄へどうぞ。
今回は、青本から、
第11章オートノミートレーニングの11-15-3の368ページ35歳のLさん症例です
当日を楽しみに。
今回は枕が長くて申し訳ありません。
っていうくらい暇なんだと思います。笑
せんにん会事務局Ice.