
11/03/2025
職業訓練プログラム:「オフィスチェイカス、中小企業診断士 横山耕二先生会談@SOCKET」
令和7年3月10日(月)
本日は
中小企業診断士、横山耕二先生と会談の機会を頂きました。
参加された方の自己紹介から始まり、その方に合った、必要な話をして下さいました。
まずは
働くということ
・同じ仕事でも考え方次第
→考え方次第で未来は大きくかわる。
・自分との約束をつくる(目標)→自分との約束を守る(達成)
・地道な努力を積み重ねる事が自信につながる
『自信=自分を信じること』
・人の幸せは働きの中にもある事
また、良くなりたい心
周りに喜んで頂く、良くしたい心のバランスが大切。
参加された方、一人一人に助言・エールを頂きました!
参加された方も、刺激になった様でした。
横山先生、参加された皆さん
ありがとうございました。
熊本市北区にある就労移行支援事業所ココロの学校オルタナは、うつ病や統合失調症、発達障害、パニック障害などの「心の病」を抱えている方を対象とした就労移行支援事業所です。「アクティビティ・活動」「クリエイティブ・創造力」
「リカレント教育・生涯学習」「コレクティブインパクト・社会課題解決」「メンタルヘルス・心身の健康」「チームビルディング・組織パフォーマンスの向上」
これらのコンテンツを軸とし「就職支援・再就職支援・復職支援・リカバリーに向けた就労支援」に取り組んでいます。
また、就労後もその方が自分らしく活き活きと活躍されるためのサポートとして、職場の定着支援も行っております。
ピアサポーターも活躍できる職場環境です。
#熊本県 #熊本市 #就労移行支援事業所 #オルタナ #就労支援 #うつ病 #精神疾患 #発達障害 #自閉症スペクトラム #注意欠陥多動性障害 #パニック障害 #統合失調症 #双極性障害 #社会不安障害 #知的障害 #不安障害 #パーソナリティ障害 #適応障害 #強迫性障害 #睡眠障害 #就職 #再就職 #復職 #リワーク #リカバリー #職業訓練 #生活訓練 #社会貢献 #地域活動 #オルタナティブ支援