りずむカイロプラクティック

りずむカイロプラクティック 熊本唯一の【M式テクニック】専門治療院。医療機関と連携し、医学的・科学的な検査で根本原因を発見します。
頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・自律神経失調症・起立性調節障害と戦う!
熊本のゴッドハンド宮崎敏彰です。

 熊本唯一の【M式テクニック】専門治療院。
医療機関と連携し、医学的・科学的な検査で根本原因を発見します。
 医療機関と連携し検査を行えるのは熊本では当院だけ!
筋肉・骨格・神経のトリプルアプローチであなたを最短・最速で健康に導きます!
 あなたとチームで頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・自律神経失調症・起立性調節障害と戦う!
熊本の出戻り治療家、りずむカイロプラクティック整体院院長の宮崎敏彰です。

 病院で検査してもどこに行っても原因が分からない、良くならないかたご相談ください。

「治療への想い」

 初めまして。りずむカイロプラクティック整体院長の宮崎敏彰です。
私がなぜこの治療しているのか?という治療への想いをお聞きください。

 「治療家を目指した理由」
 
 母が看護士をしていたことで元々医療系に興味があり、偶然見つけたカイロプラクティックに強く興味を持ち、大阪のカイロプラクティック専門学校に入学します。学校では首や背中、腰をバキバキする矯正・施術方法を教わり、それが良いものだと信じて一生懸命に努力し、首席で学校を卒業しました。

 「体の不調による挫折」                           

 熊本へ移住し、仕事を始めて3か月が経過した頃、コーヒーを飲もうと左手でカップを握ろうとすると、上手くつかめずカップを割ってしまいました。それから夜中に手のしびれや痛みで起きる、左手が何か膜につつまれたように感覚がおかしい、握力が無くなっていく・・・
 病院でレントゲンやMRI様々な検査をするも原因が分からず・・・。様々な治療をしましたが、改善が無かったため、治療家の道を断念し、派遣社員として工場で勤務していました。一生懸命に勉強したことが自分の体が原因でできない。やりたいことが出来ない苦しみがこれほどとは知りませんでした。

 「治療家へ出戻り」

 約1年半経過したところ、なんとなく状態が良くなった気がしました。家族と相談し、どうしてもやりたいと再度治療家の道を歩みます。自分の辛かった経験を元に「どこに行っても良くならない、原因が分からない患者さんを健康に導く」「好きなことができる人生を送ってもらう」この想いで様々なセミナーに出席し、勉強をしました。

「人生を変えてくれた師匠との出会い、そして衝撃体験」

 偶然東京の世田谷にもの凄い先生がいると知り、セミナーを受講しました。その際宮沢師匠に治療して頂き、僕は「感動」しました。気持ちいいとか、痛みがなくなったとか、そんなレベルではありません。治療を受けて感動することなんて初めてでした。
これが出来きるようになれば、僕が治療家に戻った想いを達成することが出来る!と確信しました。

 その後会員制の宮沢塾に無事合格し、毎月2回東京で勉強するようになり、自分の首をレントゲンで見た時、なぜあの時左手に異常が起きたのか、地獄の日々が起きた原因がわかりました。
 正しい検査をせず、バキバキするだけの間違った矯正を受けたことで首が歪みまくっていました。それなら体が悪くて当然だなと、全てのつじつまがあい、納得しました。
 そして宮沢師匠との出会いは、私の健康も取り戻してくれました。良くなったとはいえ、違和感があった左手が何も考えなくても良いほど、忘れてしまうほど良くなっていました。不安なくやりたい仕事を最高の師匠と同じ想いの仕事仲間に囲まれてすることができています!
 今は自分の辛かった経験を元に
「どこに行っても良くならない患者さんを健康に導く」「正しい検査で正しい施術を!」
特に検査では提携先医療機関の医師と一緒に釣りに行くぐらい親密な関係を気づいています。人生かけて治療をしています。最後までお読みくださりありがとうございます。

「あなたに会える日を楽しみにしています」  宮﨑 敏彰

患者さんに格安で譲っていただいたMINI。まずは地道に塗料剥がしをすること数日。下がり気味だった天井も、張り直して断熱材を入れ、赤の天井になりました。なかなかgood!そしていよいよ塗り直し。娘の希望で結局赤から赤へ。トマトレッドという塗料...
24/08/2025

患者さんに格安で譲っていただいたMINI。
まずは地道に塗料剥がしをすること数日。
下がり気味だった天井も、張り直して断熱材を入れ、赤の天井になりました。なかなかgood!
そしていよいよ塗り直し。娘の希望で結局赤から赤へ。トマトレッドという塗料で塗り直しました。素人の割にはなかなかうまく出来た気がします✨
うん、エンジン音、内装共にやっぱりMINIカッコいい!!
#りずむカイロプラクティック
#りずむカイロプラクティック院長の休日
#熊本整体
#頭痛
#熊本カイロプラクティック

先日植えた米の苗は、思いのほかグングンと育ってきました!先日の大雨にも負けず!楽しみですね〜 #熊本頭痛 #熊本カイロプラクティック #熊本整体  #熊本市 #自律神経
16/08/2025

先日植えた米の苗は、思いのほかグングンと育ってきました!先日の大雨にも負けず!
楽しみですね〜
#熊本頭痛
#熊本カイロプラクティック
#熊本整体
#熊本市
#自律神経

朝から天草の海。ちょっと足つけるだけの予定が、思わぬ収穫!イカが泳いできたので素手でキャッチ✨夜の食料として美味しくいただきました。 #りずむカイロプラクティック院長の休日  #熊本整体  #頭痛 #腰痛 #りずむカイロプラクティック
29/06/2025

朝から天草の海。
ちょっと足つけるだけの予定が、思わぬ収穫!
イカが泳いできたので素手でキャッチ✨
夜の食料として美味しくいただきました。

#りずむカイロプラクティック院長の休日
#熊本整体
#頭痛
#腰痛
#りずむカイロプラクティック

27/06/2025
例年、畑を借りて玉ねぎやエンドウマメを作ったり、屋上のプランターでじゃがいもやレタスを作ったりしてますが、備蓄米が話題の今年はマイコス農法に挑戦してみることにしました。子育ての中で食育も大切にしていきたいです。 #りずむカイロプラクティック...
15/06/2025

例年、畑を借りて玉ねぎやエンドウマメを作ったり、屋上のプランターでじゃがいもやレタスを作ったりしてますが、備蓄米が話題の今年はマイコス農法に挑戦してみることにしました。
子育ての中で食育も大切にしていきたいです。

#りずむカイロプラクティック院長の休日
#カイロプラクティック
#りずむカイロプラクティック
#熊本整体 #

12/05/2025

👐なんとなく体を触ってるだけじゃない!プロの矯正の裏側、お見せします✨こんにちは!今回は、5月11日に参加した宮沢塾の勉強会についてご紹介します😊なんと、今…

09/04/2025

🧠【宮沢塾でまた1つ、施術の奥深さに触れました】今月も東京で開催された #宮沢塾 勉強会に参加してきました!今回は、施術方針に悩んでいた患者さんのケースデ…

01/02/2025

自律神経失調症・不眠・パニック障害・起立性調節障害など薬に頼らず姿勢を治し神経の機能を回復させる江戸川区、葛飾区の整骨院で【M式トリプルアプローチ】が受けられ…

1月12日東京用賀会場での宮沢塾に行ってきました。昨年達成出来なかった目標があったのですが、それを達成するためのヒントに今回気づけました!毎回毎回違う気づきがあり、それを元にコツコツ努力を積み重ねて行きたいと思います。今年も変わらず精進して...
17/01/2025

1月12日東京用賀会場での宮沢塾に行ってきました。

昨年達成出来なかった目標があったのですが、それを達成するためのヒントに今回気づけました!

毎回毎回違う気づきがあり、それを元にコツコツ努力を積み重ねて行きたいと思います。

今年も変わらず精進して行きたいと思います。

クリスマス使う予定でしたが、チキンの差し入れを頂いたので、翌日に寄せ鍋仕立ての鴨鍋で頂きました!骨から出汁をとって、手羽肉やモモ肉は硬いので子供達も食べれるよう肉団子に!ムネ肉とササミはスライスしてしゃぶしゃぶにしました!少々クセのある味が...
28/12/2024

クリスマス使う予定でしたが、チキンの差し入れを頂いたので、翌日に寄せ鍋仕立ての鴨鍋で頂きました!

骨から出汁をとって、手羽肉やモモ肉は硬いので子供達も食べれるよう肉団子に!

ムネ肉とササミはスライスしてしゃぶしゃぶにしました!

少々クセのある味が魅力的な鍋でした!

熊本新港から秀月丸で太刀魚釣りに!テンヤで釣ろうと思っていましたが当日はジグのフォールに、底付近でヒットのパターン 色々試したけど、そこから20m巻いてはフォールを繰り返す釣りのパターンでした 巻き上げの誘いは関係なく、フォールスピードで反...
08/03/2024

熊本新港から秀月丸で太刀魚釣りに!
テンヤで釣ろうと思っていましたが
当日はジグのフォールに、底付近でヒットのパターン

色々試したけど、そこから20m巻いては
フォールを繰り返す釣りのパターンでした

巻き上げの誘いは関係なく、フォールスピードで
反応が一番変わるので、120~140がベストな感じ
釣りとしては楽しくないけど、クーラーいっぱい釣って満足!

釣った数は20匹、キロで10キロぐらいありました。
3日熟成後一夜干しにして冷凍!

基本天ぷらで楽しみながら
ちょこちょこ食べたいと思います!

13/10/2023

住所

南区南高江1-11/117
Kumamoto-shi, Kumamoto
〒861-4106

営業時間

月曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 19:30
火曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 19:30
水曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 19:30
金曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 19:30
土曜日 09:30 - 12:30
15:00 - 18:00

電話番号

+81962737794

アラート

りずむカイロプラクティックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

りずむカイロプラクティックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

 母が看護師をしており、昔からなんとなく医療系の仕事に興味がありました。高校生の時に社会福祉に興味を持ち、社会福祉士になろうと大学へ進学。卒業後無事資格を取得し、知的障害者小規模授産施設で働き始めました。1年働いたところで未来のビジョンが見えず、このままでいいのだろうか?と考えるようになりました。

 なんとなく何かを探す感じで生活をしていましたが、ほかの医療系の仕事はどんなのがあるんだろう?と情報を集めることに。そしてカイロプラクティックを発見!

 10室以上の治療部屋があり、レントゲン室があり、遠方からくる患者の為に宿泊施設まである。アメリカにあるグリーンヒルカイロプラクティッククリニックに憧れを抱き、医師以外でもこういうことが出来るんだ、これがしたいと思いました。治療家になったきっかけは本当に直感です。

 その後妻と家族会議を行い専門学校へ!その後様々な技術を学ぶ中でアクティベータテクニックに出会いました。専門の器具を使用し、骨に対して微振動を与え、共鳴共振の原理を使って治療するテクニックです。