医療法人 福山会 たつだ整形外科

医療法人 福山会 たつだ整形外科 当院の診療科目は整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科です。
レントゲンやMRI、骨密度検査が可能です。
理学療法士も在籍し、院長先生指示のもと専門的なリハビリも行っています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ご無沙汰してます。令和元年も終盤に差し掛かっていますが、勉強会を行いましたので報告です。今回はPNFの勉強会として頚部の徒手を練習しました!首に痛みを持つ患者様も多いので臨床に生かせたらと思いました(^^)今年も多くの患者様にご来院していた...
28/12/2019

ご無沙汰してます。
令和元年も終盤に差し掛かっていますが、勉強会を行いましたので報告です。
今回はPNFの勉強会として頚部の徒手を練習しました!
首に痛みを持つ患者様も多いので臨床に生かせたらと思いました(^^)

今年も多くの患者様にご来院していただきました!来年からも1人でも多くの患者様の力になれるよう頑張っていきます!よろしくお願いします(^^)

少し前になりますが、理学療法士のメンバーで院内研修を行いました!今回の内容は腰椎・骨盤帯として、主に腰の疾患に対しての評価や治療を行いました(^^)腰痛がある方は非常に多く、腰痛以外にも脊柱管狭窄症やヘルニアなどからくる下肢への痺れや痛みも...
27/09/2019

少し前になりますが、理学療法士のメンバーで院内研修を行いました!
今回の内容は腰椎・骨盤帯として、主に腰の疾患に対しての評価や治療を行いました(^^)
腰痛がある方は非常に多く、腰痛以外にも脊柱管狭窄症やヘルニアなどからくる下肢への痺れや痛みも出現します。
このような症状のある方は是非ご相談ください(^o^)

今回も勉強会のご報告です。先日、理学療法士4人で肘、前腕、手関節について勉強会を行いました。理学療法士では上記の部位についての知識が不十分なことがあるので、治療をする上で大切なことを確認することができました!何かお困りのことがありましたらご...
11/06/2019

今回も勉強会のご報告です。
先日、理学療法士4人で肘、前腕、手関節について勉強会を行いました。
理学療法士では上記の部位についての知識が不十分なことがあるので、治療をする上で大切なことを確認することができました!
何かお困りのことがありましたらご相談ください^ ^

本日は午後から肩関節について勉強会を行いました!当院にも肩の痛みを訴えられている患者様が多く、日常生活に影響が出ている方も少なくありません。少しでも肩に不安があったり、痛みがある方はご相談ください(^^)ご迷惑をおかけしますが、当院は明日か...
27/04/2019

本日は午後から肩関節について勉強会を行いました!
当院にも肩の痛みを訴えられている患者様が多く、日常生活に影響が出ている方も少なくありません。少しでも肩に不安があったり、痛みがある方はご相談ください(^^)

ご迷惑をおかけしますが、当院は明日から9連休となり、5月7日から通常通り診療を行います。

久々の投稿です。先日、理学療法士3名でPNFという治療法について学習、練習を行いました。理解し実践するのは難しい治療法ですが、効果的な治療法なので患者様の状態に合わせてリハビリに取り入れていけたらなと思っております!
22/09/2018

久々の投稿です。
先日、理学療法士3名でPNFという治療法について学習、練習を行いました。理解し実践するのは難しい治療法ですが、効果的な治療法なので患者様の状態に合わせてリハビリに取り入れていけたらなと思っております!

久々の投稿です。先日、理学療法士4人で足部と足関節についての勉強会を行いました。足部は唯一地面と接する部位となるため足部の機能異常が起きることによって歩きにくくなったり、どこかに痛みが出現してしまう場合もあります。外反母趾や扁平足の方は足部...
08/07/2018

久々の投稿です。
先日、理学療法士4人で足部と足関節についての勉強会を行いました。足部は唯一地面と接する部位となるため足部の機能異常が起きることによって歩きにくくなったり、どこかに痛みが出現してしまう場合もあります。外反母趾や扁平足の方は足部の機能異常が起きているかもしれません。痛みは放っておいて楽になってもまた再発することがほとんどなので、心当たりのある方は早めに対応することが大切です。

本日は、理学療法士4人で院内研修会を行いました。内容としては①膝痛に対する治療方法②体幹に対する筋膜リリースとして来週から実際に患者様に治療を提供できるよう実技を中心に練習しました。寒い日が続きますが、インフルエンザなど風邪に気をつけていき...
16/12/2017

本日は、理学療法士4人で院内研修会を行いました。
内容としては
①膝痛に対する治療方法
②体幹に対する筋膜リリース
として来週から実際に患者様に治療を提供できるよう実技を中心に練習しました。

寒い日が続きますが、インフルエンザなど風邪に気をつけていきましょう!!

四十肩、五十肩という言葉を聞いたことがある方はたくさんいらっしゃると思います。この四十肩、五十肩は医学的には「肩関節周囲炎」という診断名がつく場合が多く、名前の通り肩関節の周囲に炎症が起き、それが痛みや動きの制限につながってしまいます。この...
24/10/2017

四十肩、五十肩という言葉を聞いたことがある方はたくさんいらっしゃると思います。この四十肩、五十肩は医学的には「肩関節周囲炎」という診断名がつく場合が多く、名前の通り肩関節の周囲に炎症が起き、それが痛みや動きの制限につながってしまいます。この肩関節周囲炎は自然治癒するものとされていますが、痛みや動きの制限が強く出ると日常生活に支障をきたしてしまうため、当院でもリハビリを行い少しでも早く治癒するよう目指しています。また、神経症状として腕の痛みやしびれも出現することが多いので、「肩が上がらない」「肩が痛い」「腕が痛い、しびれる」という症状のある方はご相談ください。

みなさん、膝の調子はいかがですか?膝に痛みがある方は膝のお皿の動きが悪いことが多いです。膝のお皿はグリグリと色々な方向に動くのが普通ですが、膝の状態が悪くなることで筋肉や靭帯、関節周りの脂肪組織などが硬くなり膝のお皿が動きにくくなります。膝...
28/07/2017

みなさん、膝の調子はいかがですか?
膝に痛みがある方は膝のお皿の動きが悪いことが多いです。膝のお皿はグリグリと色々な方向に動くのが普通ですが、膝の状態が悪くなることで筋肉や靭帯、関節周りの脂肪組織などが硬くなり膝のお皿が動きにくくなります。膝のお皿が動かなくなると更に周りの組織は硬くなり、膝の状態が悪くなります。そのため痛みを伴い曲げ伸ばしなどが出来なくなることもあります。
脱力した状態で膝を伸ばし、手で膝のお皿を動かしてみましょう。動きますか?動かない場合は膝に何か問題が起きているかもしれません。痛みがある場合や何か気になる方ははご相談下さい。

第40回玉名市横島町いちごマランン大会に出場しました‼︎5キロの部に5名、2,5キロの部に3名参加し全員完走することができ、楽しい大会でまた来年も参加したいと思いました^o^皆さんも何か運動をされてみてはいかがですか?
27/02/2017

第40回玉名市横島町いちごマランン大会に出場しました‼︎
5キロの部に5名、2,5キロの部に3名参加し全員完走することができ、楽しい大会でまた来年も参加したいと思いました^o^
皆さんも何か運動をされてみてはいかがですか?

先日、理学療法士4名で自律神経について院内研修会を行ったのでその内容を少しご紹介させていただきます。自律神経というのは「交感神経」「副交感神経」に分けられ、この2つの神経が、脈や血圧、発汗、腸管、呼吸などを場面に応じて調整してくれることで私...
24/02/2017

先日、理学療法士4名で自律神経について院内研修会を行ったのでその内容を少しご紹介させていただきます。自律神経というのは「交感神経」「副交感神経」に分けられ、この2つの神経が、脈や血圧、発汗、腸管、呼吸などを場面に応じて調整してくれることで私たちは日々生活していくことができています。しかし自律神経の乱れが起きると動悸や血圧が安定しない、変に汗をかく、便秘や下痢をする、寝つきが悪いなどといった症状が出現しやすくなり、体の不調が出現します。その中で今回は血管、内臓に目を向けての治療実技を中心に研修を行いました。体の不調は自律神経から起きる場合も多いので、心当たりのある方はご相談ください。

住所

1丁目16-7
Kumamoto-shi, Kumamoto
861-8006

営業時間

月曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 18:30
木曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:30
14:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 13:00

電話番号

0962494777

ウェブサイト

アラート

医療法人 福山会 たつだ整形外科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー