熊本大学 脳神経外科

  • Home
  • 熊本大学 脳神経外科

熊本大学 脳神経外科 熊本大学病院脳神経外科医局のご紹介です。

中川雄大医師が、珍しい両側性に発生した上衣下腫について報告した論文がCureus誌に掲載されました。おめでとうございます!
02/08/2025

中川雄大医師が、珍しい両側性に発生した上衣下腫について報告した論文がCureus誌に掲載されました。
おめでとうございます!

Subependymoma is a benign, slow-growing tumor that arises from the ventricular wall. Although often asymptomatic, it can obstruct cerebrospinal fluid flow, leading to hydrocephalus. Most subependymomas are unilateral, typically located in the fourth ventricle, followed by the lateral ventricles. Bil...

札幌で開催された第25回日本分子脳神経外科学会で、武笠教授が座長を務め、田嶋医師と植川助教が研究発表をしました。さらに、松浦医師、末吉医師と学生の澄川君が参加しました。最新の脳外科の基礎研究の動向を学び、札幌のジンギスカンとラーメンを堪能し...
27/07/2025

札幌で開催された第25回日本分子脳神経外科学会で、武笠教授が座長を務め、田嶋医師と植川助教が研究発表をしました。さらに、松浦医師、末吉医師と学生の澄川君が参加しました。
最新の脳外科の基礎研究の動向を学び、札幌のジンギスカンとラーメンを堪能しました。ジンギスカンは柔らかく、臭みもなくとても美味しかったです!

7月19日に博多で行われた第3回脳腫瘍支持療法研究学術集会に参加しました。当科より黒田医師、MSWの内重さんがランチョンセミナーに登壇しました。また病棟の看護師も7名参加し、包括的な脳腫瘍診療について皆で学びを深めました。
21/07/2025

7月19日に博多で行われた第3回脳腫瘍支持療法研究学術集会に参加しました。当科より黒田医師、MSWの内重さんがランチョンセミナーに登壇しました。
また病棟の看護師も7名参加し、包括的な脳腫瘍診療について皆で学びを深めました。

井上博貴医師が側頭葉膠芽腫摘出時の頭位について考察した論文がSurgical Neurology International誌に掲載されました。おめでとうございます!
12/07/2025

井上博貴医師が側頭葉膠芽腫摘出時の頭位について考察した論文がSurgical Neurology International誌に掲載されました。
おめでとうございます!

How to cite this article: Hirotaka Inoue1, Jun-Ichiro Kuroda1, Tadashi Hamasaki2, Akitake Mukasa1. Low-degree rotation and chin-up head position for resection of glioblastomas extending into the medial part of the temporal lobe. 11-Jul-2025;16:285

第9回日本脳神経外科認知症学会に参加しました。認知症の対策は社会的に重要な課題であり、脳神経外科の役割は大きいと考えます。今後の診療に役立てます。
29/06/2025

第9回日本脳神経外科認知症学会に参加しました。認知症の対策は社会的に重要な課題であり、脳神経外科の役割は大きいと考えます。今後の診療に役立てます。

第37回日本脳死・脳蘇生学会に参加し多職種連携のシンポジウムで発表しました。最近のガイドライン、法律、マニュアル改訂の実情について勉強できました。当院の体制作りに役立てたいと思います。
29/06/2025

第37回日本脳死・脳蘇生学会に参加し多職種連携のシンポジウムで発表しました。最近のガイドライン、法律、マニュアル改訂の実情について勉強できました。当院の体制作りに役立てたいと思います。

先日のKumamoto Next Generation Neurosurgeon 研究会での黒田医局長の講演「熊本大学病院脳神経外科の魅力」を公開しました。是非ご覧ください。
28/06/2025

先日のKumamoto Next Generation Neurosurgeon 研究会での黒田医局長の講演「熊本大学病院脳神経外科の魅力」を公開しました。
是非ご覧ください。

2025年6月25日、Kumamoto Next Generation Neurosurgeon 研究会での講演です。

第37回日本頭蓋底外科学会に参加しました。4演題の発表を行いました。高度な手術技術が必要となる領域であり、最新知見をアップデートしました。
28/06/2025

第37回日本頭蓋底外科学会に参加しました。
4演題の発表を行いました。
高度な手術技術が必要となる領域であり、最新知見をアップデートしました。

Instagramの運用を開始しました!こちらはより医局の雰囲気が伝わるよう、日常の風景も含めた投稿を行っていきます。是非フォローをよろしくお願いします!
27/06/2025

Instagramの運用を開始しました!
こちらはより医局の雰囲気が伝わるよう、日常の風景も含めた投稿を行っていきます。
是非フォローをよろしくお願いします!

94 Followers, 25 Following, 3 Posts - See Instagram photos and videos from 熊本大学 脳神経外科 ()

6月25日にKumamoto Next Generation Neurosurgeon 研究会を行いました。若手の医師を中心にキャリアに関する講演が続き、熱気のある会となりました。ご参加頂いた研修医、学生の皆さま、脳外科に興味を持って頂きあ...
26/06/2025

6月25日にKumamoto Next Generation Neurosurgeon 研究会を行いました。
若手の医師を中心にキャリアに関する講演が続き、熱気のある会となりました。
ご参加頂いた研修医、学生の皆さま、脳外科に興味を持って頂きありがとうございました!

6月14日に令和7年度 同門会が開催されました。新人3人の入局のお祝いしました。また同門会賞は賀来先生、植川先生、原田先生が受賞されました。おめでとうございます!
16/06/2025

6月14日に令和7年度 同門会が開催されました。
新人3人の入局のお祝いしました。
また同門会賞は賀来先生、植川先生、原田先生が受賞されました。
おめでとうございます!

5月24日、第9回熊本大学脳神経外科 手術手技ハンズオンワークショップが開催されました。各病院から、将来の熊本大学の脳神経外科を担ってくれる若い先生、学生の方々がたくさん参加してくださいました。夜も打ち上げがあり、大変盛り上がった会となりま...
07/06/2025

5月24日、第9回熊本大学脳神経外科 手術手技ハンズオンワークショップが開催されました。各病院から、将来の熊本大学の脳神経外科を担ってくれる若い先生、学生の方々がたくさん参加してくださいました。夜も打ち上げがあり、大変盛り上がった会となりました。

Address

中央区本荘1-1/1

860-8556

Telephone

+81963735219

Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 熊本大学 脳神経外科 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share