いちごの家

いちごの家 NPO法人 いちご一会 いちごの家 いちごの家は障がい者や高齢者、そして市民が和やかに、また気軽に交流できる場です。

25/07/2024

毎日暑い🥵です。
今日は、発酵柴漬けがたぷりです。

25/07/2024
12/07/2024
聞今日の弁当です。12時から健康プラザで販売します。ちなみにご飯は、暑いので梅のカリカリ漬けを入れるつもりです。
04/07/2024

聞今日の弁当です。
12時から健康プラザで販売します。
ちなみにご飯は、暑いので梅のカリカリ漬けを入れるつもりです。

今日はハウスの修理をボランティアの皆さんで完了、しました。ジャガイモ🥔のハートを掘りましたよ😃
03/07/2024

今日はハウスの修理をボランティアの皆さんで完了、しました。
ジャガイモ🥔のハートを掘りましたよ😃

長らく農耕の写真を投稿していなかったので、、、畑の近況ですー
21/06/2022

長らく農耕の写真を投稿していなかったので、、、畑の近況ですー

お客様から頂いた紫じゃが芋多分(シャードクイーン)かな?♪早速、副菜として、サラダにしました。🥣じゃが芋を短冊に切って、酢、塩を入れたお湯でゆがきます。じゃが芋がシャキッとします。😋それに、側にあった「アスパラ」と、フルーツを入れ、マヨネー...
21/06/2022

お客様から頂いた紫じゃが芋
多分(シャードクイーン)かな?
♪早速、副菜として、サラダにしました。
🥣じゃが芋を短冊に切って、酢、塩を入れたお湯でゆがきます。
じゃが芋がシャキッとします。😋
それに、側にあった「アスパラ」
と、フルーツを入れ、マヨネーズで和えました。
🙍‍♀️お客様は、お魚定食がご希望なので、イワシのフライ定食に添えました。🙆‍♀️喜んでくださいました。😄

ラッキョを始めて植えました。😃コンテナ2杯😊処理して9キロになりました。おおくたびれ🥵梅酢瓶3本 これを定食のドレッシングに加工します。💦手作りにこだわるには力がいります。でもお客様の美味しかったよ!この言葉に元気をもらっています。🥰
16/06/2022

ラッキョを始めて植えました。😃
コンテナ2杯😊
処理して9キロになりました。
おおくたびれ🥵
梅酢瓶3本 これを定食のドレッシングに加工します。💦
手作りにこだわるには力がいります。
でもお客様の美味しかったよ!
この言葉に元気をもらっています。🥰

暑い日が続きますね😩カフェ糸ひろばには、冷たいかき氷🍧冷たいジュース🍹もあります🥰炭酸しそジュースがオススメです😆
28/05/2022

暑い日が続きますね😩

カフェ糸ひろばには、
冷たいかき氷🍧
冷たいジュース🍹
もあります🥰

炭酸しそジュースがオススメです😆

今日の日替わりメニューでした🤗朝活けた花が暑さでしおれてしまい残念です🥺
28/05/2022

今日の日替わりメニューでした🤗
朝活けた花が暑さでしおれてしまい残念です🥺

16/05/2022

真備洗浄の片岡さんにお手伝いしていただきマルチがけができました。
これで夏野菜が植えれます。
感謝、感謝。
今年は土作りにひと工夫したので根張りが
良くなると期待しています。

住所

Kurashiki-shi, Okayama
7101316

営業時間

木曜日 11:00 - 14:00
金曜日 11:00 - 14:00
土曜日 11:00 - 14:00
日曜日 11:00 - 14:00

電話番号

+81866975512

ウェブサイト

アラート

いちごの家がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

いちごの家にメッセージを送信:

共有する