行成(こうせい)治療院 Kosei Chiropractic office

行成(こうせい)治療院 Kosei Chiropractic office 心と体が喜ぶ健康カイロプラクティック
http://www.koseichiryoin.jp/ 患者さんのタイプや症状にあわせて、カイロプラクティックをはじめとする各種徒手テクニック、物理療法を組み合わせて施術します。スポーツ選手、お子様からご高齢の方、女性にも安心のソフトな矯正、徒手テクニックです。

ご近所さんから頂いた桜を本日の水彩画教室で描きました。児島の桜はもう散り始めていますが、ご近所さんの桜の木はいつも開花が遅く、これから見頃です。治療院の玄関にも飾ってありますので、ぜひご覧ください。😊
09/04/2025

ご近所さんから頂いた桜を本日の水彩画教室で描きました。児島の桜はもう散り始めていますが、ご近所さんの桜の木はいつも開花が遅く、これから見頃です。治療院の玄関にも飾ってありますので、ぜひご覧ください。😊

通仙園ツツジと桜のコラボ。しばらく使っていなかったミラーレス一眼カメラ。久々にレンズから覗く世界は肉眼とは違う別世界。やっぱり、写真は楽しい!ということで、スマホだけに頼らず、たまにはミラーレス一眼レフを持ってお散歩に行きたいと思います。*...
07/04/2025

通仙園ツツジと桜のコラボ。しばらく使っていなかったミラーレス一眼カメラ。久々にレンズから覗く世界は肉眼とは違う別世界。やっぱり、写真は楽しい!ということで、スマホだけに頼らず、たまにはミラーレス一眼レフを持ってお散歩に行きたいと思います。*私の愛用カメラはSonyα5100です。

おはようございます。4月7日月曜日、今日も快晴ですね。今日は昼休みにグループホームに入所中の院長の母、てるちゃんを通仙園にお花見に連れていきます。お花が大好きだから、きっと喜んでくれると思います。今週もよろしくお願い致します。
07/04/2025

おはようございます。4月7日月曜日、今日も快晴ですね。今日は昼休みにグループホームに入所中の院長の母、てるちゃんを通仙園にお花見に連れていきます。お花が大好きだから、きっと喜んでくれると思います。今週もよろしくお願い致します。

4月6日、行成治療院から歩いて行ける児島通生のツツジの名所、通仙園の桜が満開でした。ツツジも咲いていますよ。ツツジは来週見頃になりそうです。
06/04/2025

4月6日、行成治療院から歩いて行ける児島通生のツツジの名所、通仙園の桜が満開でした。ツツジも咲いていますよ。ツツジは来週見頃になりそうです。

4月3日、倉敷市の桜スポット、種松山は満開直前。この週末はたくさんの人で賑わうことでしょう。
03/04/2025

4月3日、倉敷市の桜スポット、種松山は満開直前。この週末はたくさんの人で賑わうことでしょう。

4月1日、王子ケ岳の桜園地開花状況。木によっては7分咲きのもありましたが、まだまだ咲き始めという感じ。でも今週末は見頃になりそうですよ。
01/04/2025

4月1日、王子ケ岳の桜園地開花状況。
木によっては7分咲きのもありましたが、まだまだ咲き始めという感じ。でも今週末は見頃になりそうですよ。

今日も季節外れの寒さでしたね。昨日も寒かったですが、久々にウォーキングを兼ねて備中松山城に行ってきました。膝に負担をかけないように、昔の日本人の歩き方、なんば歩きを練習しています。コメント欄にリンクを貼っていますので、なんば歩きにチャ...
31/03/2025

今日も季節外れの寒さでしたね。昨日も寒かったですが、久々にウォーキングを兼ねて備中松山城に行ってきました。膝に負担をかけないように、昔の日本人の歩き方、なんば歩きを練習しています。コメント欄にリンクを貼っていますので、なんば歩きにチャレンジしてみてくださいね。

今年も実家の畑ではつくしがいっぱい生えています。子供達が小さい頃、主人の母と一緒につくし取りをした思い出の畑です。はかまをとって、つくしの卵とじを作って春の味を堪能しました。今は子供たちは巣立ち、母は施設で 、1人ではなかなかそこまでやる...
25/03/2025

今年も実家の畑ではつくしがいっぱい生えています。子供達が小さい頃、主人の母と一緒につくし取りをした思い出の畑です。はかまをとって、つくしの卵とじを作って春の味を堪能しました。今は子供たちは巣立ち、母は施設で 、1人ではなかなかそこまでやる気力が出ません。😅つくしが大好きな方、たくさんありますので、もし取りたい方がいらっしゃったら受付までご連絡ください。畑までご案内いたします。

児島市民交流センターで産業おひなさま展を見てきました。今年もせんいの町児島らしいかわいいお雛様がたくさんありました。ひな巡りは3月9日までですが、このお雛様は4月6日まで2階ギャラリーで展示されるそうです。
07/03/2025

児島市民交流センターで産業おひなさま展を見てきました。今年もせんいの町児島らしいかわいいお雛様がたくさんありました。ひな巡りは3月9日までですが、このお雛様は4月6日まで2階ギャラリーで展示されるそうです。

今日は今期最強寒波到来で倉敷市児島通生もまるでスキー場のような寒さでした。🥶もちろん治療院の中は暖房を最大限にして温めておりますので、安心してお越しください。体が冷えている方は、先に遠赤外線で温めてから施術に入ります。ところで副院長...
05/02/2025

今日は今期最強寒波到来で倉敷市児島通生もまるでスキー場のような寒さでした。🥶もちろん治療院の中は暖房を最大限にして温めておりますので、安心してお越しください。体が冷えている方は、先に遠赤外線で温めてから施術に入ります。ところで副院長は今日月一回の水彩画教室に行ってきました。今回はお庭に咲いていたサザンカを描きました。花の中心のおしべの部分が1番難しかったです。また来月もがんばります。

今日から2月ですが、児島は久々の雨で寒くて冷たい日。こんな日はお風呂でゆっくり温まりたいですね。ご自宅のお風呂にきららの石やマザーソルト、バスミネラルを入れて、しっかり温まってくださいね。今年の満月新月カレンダーもご参考に😊写真は先日...
01/02/2025

今日から2月ですが、児島は久々の雨で寒くて冷たい日。こんな日はお風呂でゆっくり温まりたいですね。ご自宅のお風呂にきららの石やマザーソルト、バスミネラルを入れて、しっかり温まってくださいね。今年の満月新月カレンダーもご参考に😊写真は先日お友達とお散歩に行った王子ケ岳です。

おはようございます。今朝も寒いですね。でも治療室では梅の花が咲き始めましたよ。10日ほど前に実家で剪定した梅の枝を玄関に置いていたら、だんだん蕾が膨らんできて、今朝ついに咲いていました。治療院に入ったら玄関で一足先に春を感じてください...
28/01/2025

おはようございます。今朝も寒いですね。でも治療室では梅の花が咲き始めましたよ。10日ほど前に実家で剪定した梅の枝を玄関に置いていたら、だんだん蕾が膨らんできて、今朝ついに咲いていました。治療院に入ったら玄関で一足先に春を感じてくださいね。今日火曜日は午前中のみの受付となります。午後は休診となります。

トムソンベッドが新しくなりました。色も緑色でナチュラルな感じがとっても素敵です。音も以前のものよりだいぶ静かになりましたよ。行成先生はトムソンベッドでの施術のスペシャリストです。新しいトムソンベッドでより良い施術をして、皆様の健康のお手伝い...
19/01/2025

トムソンベッドが新しくなりました。色も緑色でナチュラルな感じがとっても素敵です。音も以前のものよりだいぶ静かになりましたよ。行成先生はトムソンベッドでの施術のスペシャリストです。新しいトムソンベッドでより良い施術をして、皆様の健康のお手伝いをこれからも続けていきたいと思います。

今年初散歩は王子ケ岳雲がなく美しい夕日でした。
01/01/2025

今年初散歩は王子ケ岳
雲がなく美しい夕日でした。

Happy New Year 🥳 本年もどうぞよろしくお願いいたします。定期的な体のメンテナンス、予防のために姿勢のバランスを整えることの大切さを身をもって痛感した年末でした。😅施術の経験や技術はますますパワーアップしていますが、還暦が...
01/01/2025

Happy New Year 🥳
本年もどうぞよろしくお願いいたします。定期的な体のメンテナンス、予防のために姿勢のバランスを整えることの大切さを身をもって痛感した年末でした。😅施術の経験や技術はますますパワーアップしていますが、還暦が近くなり、今年は自分たちの体のメンテナンスもしっかりやっていこうと思います。どうか穏やかなお正月お過ごし下さい。😊

昨日12月28日で本年度の施術を終了いたしました。😊今年1年間本当にありがとうございました。🙇本日12月29日から来年の1月5日までは休診となります。皆様、寒さに気をつけて良いお年をお迎えください。
29/12/2024

昨日12月28日で本年度の施術を終了いたしました。😊今年1年間本当にありがとうございました。🙇本日12月29日から来年の1月5日までは休診となります。皆様、寒さに気をつけて良いお年をお迎えください。

今年も実家のダイダイをプレゼントしています。お鍋や酢の物にどうぞ。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。年末は12月28日までとなります。体の歪みをリセットして元気に新年を迎えましょう☺️
21/12/2024

今年も実家のダイダイをプレゼントしています。お鍋や酢の物にどうぞ。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。年末は12月28日までとなります。体の歪みをリセットして元気に新年を迎えましょう☺️

住所

児島通生890-7
Kurashiki-shi, Okayama
711-0933

営業時間

月曜日 08:30 - 18:30
火曜日 08:30 - 18:30
水曜日 08:30 - 18:30
木曜日 08:30 - 18:30
金曜日 08:30 - 18:30
土曜日 08:30 - 18:30

ウェブサイト

アラート

行成(こうせい)治療院 Kosei Chiropractic officeがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

行成(こうせい)治療院 Kosei Chiropractic officeにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー