ミエルカ久留米

ミエルカ久留米 就労継続支援B型事業所です。
利用者が「やってみたいこと」を生産活動?

お盆休み期間中、B型事業所では日頃の感謝の気持ちと、「ちょっと特別な時間を楽しんでもらいたい」という想いを込めて、夏のイベントを開催しました✨暑い日が続く中でも、利用者さんが少しでも涼しさや季節の楽しさを感じられるようにと、職員みんなで企画...
15/08/2025

お盆休み期間中、B型事業所では日頃の感謝の気持ちと、「ちょっと特別な時間を楽しんでもらいたい」という想いを込めて、夏のイベントを開催しました✨

暑い日が続く中でも、利用者さんが少しでも涼しさや季節の楽しさを感じられるようにと、職員みんなで企画を工夫し、笑顔あふれる1日となりました😊

当日は、おやつを囲みながらリラックスした雰囲気の中、エアーすいか割りゲームやお絵描き伝言ゲーム、さらに久しぶりのプラパン体験なども行い、大盛り上がり!

ゲームを通して自然と笑顔が生まれ、利用者さん同士の距離もぐっと縮まり、私たちにとっても嬉しい時間となりました😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#無理なく働く
#障害福祉
#福祉の仕事
#夏イベント
#お盆休み
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

「B型事業所って“働く場所”って聞くけど、どんなふうにお金がもらえるの?」「お給料とは違うっていうけど、どういうこと?」「本人ががんばってるのに、なぜ金額が少ないの?」そんな疑問やモヤモヤを感じたことはありませんか?障害のある方が自分のペー...
08/08/2025

「B型事業所って“働く場所”って聞くけど、どんなふうにお金がもらえるの?」
「お給料とは違うっていうけど、どういうこと?」
「本人ががんばってるのに、なぜ金額が少ないの?」

そんな疑問やモヤモヤを感じたことはありませんか?
障害のある方が自分のペースで働きながら社会とつながる場所として、
B型事業所はとても大切な役割を担っています。

でも、そこで支払われる“お金”については、意外と知られていないことも多いのが現実。
当事者ご本人はもちろん、ご家族、支援者、地域の方にもぜひ知ってほしい。

そこで今回は、B型事業所における「工賃(こうちん)」について、
わかりやすく解説します🔍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#無理なく働く
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

本格的な夏の暑さがやってきましたね。気温が高くなるこの時期は、体調を崩しやすく、特に「熱中症」には注意が必要です⚠️今回は、そんな私たちの熱中症対策の取り組みを、いくつかご紹介していきます!参考になる内容があるかもしれませんので、ぜひ最後ま...
01/08/2025

本格的な夏の暑さがやってきましたね。
気温が高くなるこの時期は、体調を崩しやすく、特に「熱中症」には注意が必要です⚠️

今回は、そんな私たちの熱中症対策の取り組みを、いくつかご紹介していきます!
参考になる内容があるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧ください😊☀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#無理なく働く
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

こんにちは、今週は利用者さんが書いた記事を紹介したいと思います!実は、当事業所に通われているHさんが、ご自身の体験や想いをつづった素敵な記事をnoteで公開されました✍️✨よろしければ、QRコードを読み取ってみてください🔍ーーーーーーーーー...
24/07/2025

こんにちは、今週は利用者さんが書いた記事を紹介したいと思います!
実は、当事業所に通われているHさんが、
ご自身の体験や想いをつづった素敵な記事をnoteで公開されました✍️✨
よろしければ、QRコードを読み取ってみてください🔍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hさんさんは、日々の作業のなかでもとても丁寧に物事と向き合い、
文章を通して自分の気持ちや考えを表現する力に長けている方です。

今回の記事では、Hさん自身の人生の歩みや、心の変化について、
ご自身の言葉でまっすぐに語られています。

誰かの経験が、また誰かの支えになる。
そんなつながりを感じる素晴らしい記事です。
ぜひ、皆さんにも読んでいただけたら嬉しいです📖

▼note記事
https://note.com/mielca_kurume
▼youtube動画
https://youtube.com/shorts/BNscFywOwbs?feature=shared
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#無理なく働く
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#見学募集中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

このたび、ついに……!私たちのミエルカ久留米のオリジナルキャラクターが誕生しました🎉✨スタッフみんなで案を出し合い、たくさんのアイデアと想いをぎゅっと詰め込んで完成した、大切な存在です🌱そして今回、このキャラクターをとっても素敵に描いてくだ...
18/07/2025

このたび、ついに……!
私たちのミエルカ久留米のオリジナルキャラクターが誕生しました🎉✨

スタッフみんなで案を出し合い、たくさんのアイデアと想いをぎゅっと詰め込んで完成した、大切な存在です🌱

そして今回、このキャラクターをとっても素敵に描いてくださったのが、イラストレーターのいぶきさんです🖌️✨
優しさとあたたかさがにじみ出るイラストで、私たちの想いを形にしてくださいました。

それでは、ご紹介とあわせて、キャラクターのお披露目です♪
たくさんのいいね👍やコメントをいただけたら嬉しいです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【いぶきさんのメッセージ】
こんにちは、イラストレーターのいぶきと申します✨
このたび、キャラクターデザインを担当させていただきました!

未来を見つめ、探求し、行動する「ミエル」と、
そのミエルをしっかり支え、導いてくれる「カエル」、ふたりのキャラクターです。

利用者の皆さまやスタッフの皆さまに親しまれ、
これから大きな存在へと成長していってくれたら嬉しいなと思っております。

ふたりの今後の活躍を、私もとても楽しみにしております✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#無理なく働く
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

7月といえば七夕の季節🎋夜空に輝く星々に、願いごとを込める日がやってきました🌟今回は利用者さんが心を込めて描いた“七夕アート”をご紹介していきます🖼️✨それぞれの作品には、色や形、表情にその方の個性や想いがたっぷり。「織姫と彦星がまた会えま...
11/07/2025

7月といえば七夕の季節🎋
夜空に輝く星々に、願いごとを込める日がやってきました🌟

今回は利用者さんが心を込めて描いた“七夕アート”をご紹介していきます🖼️✨

それぞれの作品には、色や形、表情にその方の個性や想いがたっぷり。
「織姫と彦星がまた会えますように」
「みんなが笑顔で過ごせますように」
そんな願いが込められた、温かくやさしい作品たちです。

ぜひ、皆さんも一緒に願いを込めてみませんか?🌠

次回の投稿もお楽しみに☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#無理なく働く
#障害福祉
#イラストレーター
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

蒸し暑い日が続いていますね。みなさん、体調はいかがですか?この時期は「夏バテ」で体がだるくなったり、食欲が落ちたりしがちです。そこで今日は、ミエルカ久留米の仲間と一緒に取り組んでいる「夏バテ対策」をご紹介します!夏バテしないためには、ちょっ...
04/07/2025

蒸し暑い日が続いていますね。
みなさん、体調はいかがですか?
この時期は「夏バテ」で体がだるくなったり、食欲が落ちたりしがちです。
そこで今日は、ミエルカ久留米の仲間と一緒に取り組んでいる「夏バテ対策」をご紹介します!

夏バテしないためには、ちょっとした工夫と周囲の支えが大事です!
ミエルカ久留米では、これからも安心して通える環境づくりを心がけています。

みなさんもどうぞ体に気をつけて、元気に夏を過ごしてくださいね🍧✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#障害者
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

あっという間に6月も終わりに近づき、2025年も折り返し地点を迎えました。年の初めに立てた目標や計画、思い出してみると、順調に進んでいる人もいれば、思うようにいかず焦っている人もいるかもしれません。💦「自分は何もできていない」「周りの人と比...
27/06/2025

あっという間に6月も終わりに近づき、2025年も折り返し地点を迎えました。
年の初めに立てた目標や計画、思い出してみると、順調に進んでいる人もいれば、思うようにいかず焦っている人もいるかもしれません。💦

「自分は何もできていない」
「周りの人と比べてしまって落ち込む」
そんな気持ちが強くなってしまうこともあるでしょう。

でも、忘れないでください。
むしろ、この半年、自分なりに一歩を踏み出してきたことがあれば、それは大きな成長なんです✅

この半年のあなたに拍手を。👏☺️
そして、これからのあなたにやさしい選択を🌿
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://lin.ee/cqzu7rv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#福祉
#無理なく働く
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米市
#小郡市
#筑後市
#在宅
#ミエルカ久留米

「就労継続支援A型」と「B型」、この2つの言葉は、障害のある方が就労するための支援制度としてよく耳にするものですが、実際にそれぞれがどう違うのか、あまりよく分からない方も多いのではないでしょうか?💡実は、A型とB型は支援の内容や対象者、働き...
20/06/2025

「就労継続支援A型」と「B型」、この2つの言葉は、障害のある方が就労するための支援制度としてよく耳にするものですが、実際にそれぞれがどう違うのか、あまりよく分からない方も多いのではないでしょうか?💡

実は、A型とB型は支援の内容や対象者、働き方に大きな違いがあります。どちらの支援が自分に合っているのかを知ることは、とても大切な一歩です。
特に、B型事業所は「自分のペースで働く」ことができるという特徴があり、体調や状況に合わせて無理なく作業ができる環境を提供しています。

今回は、A型とB型の違いについて分かりやすくご説明するとともに、B型がどんな人におすすめなのかも具体例を交えてご紹介します。
自分に合った働き方を見つけるための参考にしてみてくださいね!✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://mielca.jp/contact.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#福祉サービス
#支援のある暮らし
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者支援
#障害者雇用
#見学受付中

#久留米
#在宅ワーク
#ミエルカ久留米

【生活支援員の職員をご紹介します Vol.2✨】こんにちは!今回は、事業所で利用者さんと日々向き合いながら支援してくれている生活支援員のインタビュー第二弾をお届けします🎤利用者さんが安心して過ごせるよう、声かけや体調の気づかい、作業のフォロ...
13/06/2025

【生活支援員の職員をご紹介します Vol.2✨】

こんにちは!
今回は、事業所で利用者さんと日々向き合いながら支援してくれている生活支援員のインタビュー第二弾をお届けします🎤

利用者さんが安心して過ごせるよう、声かけや体調の気づかい、作業のフォローなど、さまざまな面でサポートしてくれている存在です。
今回は、支援員の思いをさらに深く掘り下げて、普段の様子や大切にしている価値観、ちょっとした裏話までご紹介します👀✨

日々の業務では、小さな変化にも気づけるように意識して、無理なく安心できるサポートを心がけています。
困ったときや気持ちが沈んでいるときは、どうぞ気軽に声をかけてくださいね🌿
これからも、みなさんにとってホッとできる場所を一緒につくっていけるよう努めてまいります💪💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://mielca.jp/contact.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#福祉サービス
#支援のある暮らし
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者手帳
#障害者支援
#障害者雇用
#見学受付中

#久留米
#在宅ワーク
#ミエルカ久留米

「就労継続支援B型って、障害者手帳がないと利用できないんでしょ?」そんなふうに思っていませんか?実は…手帳がなくても利用できる場合があるんです!💡※18歳以上〜65歳未満の方が対象(原則)※65歳以上でも、継続利用や特例で可能な場合ありB型...
06/06/2025

「就労継続支援B型って、障害者手帳がないと利用できないんでしょ?」
そんなふうに思っていませんか?

実は…手帳がなくても利用できる場合があるんです!💡

※18歳以上〜65歳未満の方が対象(原則)
※65歳以上でも、継続利用や特例で可能な場合あり

B型事業所は、障害やこころの不調などで
「いきなり一般就労は難しいけど、少しずつ働く準備をしたい」
という人のための福祉サービスです。

支援を受けるためには一定の条件がありますが、
「手帳の有無」だけで決まるわけではありません。

今回は、B型事業所の利用条件について、わかりやすく解説していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://mielca.jp/contact.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#福祉サービス
#障害者手帳
#障害福祉
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者支援
#障害者雇用
#見学受付中
#久留米
#在宅ワーク
#ミエルカ久留米

今年の梅雨入り、例年よりも早かったですね。☔ジメジメした空気や、どんよりした空模様。気がつくと、なんとなく気分も沈みがちに…そんなことありませんか?6月は、気圧の変化や湿気の多さで、気分が不安定になりやすい時期。「なんとなくだるい」「やる気...
30/05/2025

今年の梅雨入り、例年よりも早かったですね。☔
ジメジメした空気や、どんよりした空模様。
気がつくと、なんとなく気分も沈みがちに…そんなことありませんか?

6月は、気圧の変化や湿気の多さで、気分が不安定になりやすい時期。
「なんとなくだるい」「やる気が出ない」
そんなふうに感じているのは、あなただけじゃありません。

無理に頑張らなくても大丈夫!
生活の中に、「ちょっとした工夫」を取り入れるだけで、
心も体もゆっくり整っていきます。💪💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌿障害者の可能性を「見える化」する
就労継続支援B型事業所-ミエルカ🌿

・運営会社/株式会社ココロジカル福祉会
・所在地/福岡県久留米市諏訪野1-22 ワカナセントラルプレイス2F

見学・体験のご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら:https://mielca.jp/contact.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#梅雨入り
#支援のある暮らし
#安心できる場所
#福祉の仕事
#就労支援
#障害者支援
#障害者
#見学受付中
#誰かの役に立てる仕事
#マイペースに働こう
#久留米
#気分転換
#在宅ワーク
#ミエルカ久留米

住所

諏訪野町1-22 ワカナセントラルプレイス2F
Kurume-shi, Fukuoka
8300037

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30

ウェブサイト

アラート

ミエルカ久留米がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する