くるめ病院

くるめ病院 〒839-0865  福岡県久留米市新合川2丁目2-18 

肛門科、胃腸科の専門病院として、痔の日帰り手術や大腸内視鏡検査、大腸がん治療(手術」・化学療法)などを行っています。また、女性外来、便秘外来、便失禁外来、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病等)外来、ストーマ外来、ヘルニア外来などの専門外来や人間ドックを設け、患者様に満足していただけるように、専門病院ならではの質の高い医療を目指しています。

台風12号の影響でしょうか。毎日夕立がきますね。毎日夕立と全く雨が降らない日々。どっちかを選べと言われると悩みますね。蒸し暑くて、雨も降るのでキノコが生えてきました。(;^ω^)
21/08/2025

台風12号の影響でしょうか。毎日夕立がきますね。毎日夕立と全く雨が降らない日々。どっちかを選べと言われると悩みますね。蒸し暑くて、雨も降るのでキノコが生えてきました。(;^ω^)

くるめ病院には、スタッフの福利厚生として、華道サークルがあります。その華道サークルの先生にいつも玄関と患者食堂入口のお花をいけていただいております。いつもありがとうございます。心が華やぎます。
20/08/2025

くるめ病院には、スタッフの福利厚生として、華道サークルがあります。その華道サークルの先生にいつも玄関と患者食堂入口のお花をいけていただいております。いつもありがとうございます。心が華やぎます。

もうすぐ小中学校の夏休みが終わりますね。今年も暑い夏休みでした。宿題ラストスパートですね。まだまだ残暑厳しいです。外に出るときは麦わら帽子お勧めです(^^)!
19/08/2025

もうすぐ小中学校の夏休みが終わりますね。今年も暑い夏休みでした。宿題ラストスパートですね。
まだまだ残暑厳しいです。外に出るときは麦わら帽子お勧めです(^^)!

浸水等の被害を受けられた方に、心からお見舞い申し上げます。連休中の大雨ひどかったですね。久留米市周辺は、1時間に100ミリ前後のすごい雨が毎日のように降りました。くるめ病院も万が一に備えて、止水板の設置をしておりました。
14/08/2025

浸水等の被害を受けられた方に、心からお見舞い申し上げます。
連休中の大雨ひどかったですね。久留米市周辺は、1時間に100ミリ前後のすごい雨が毎日のように降りました。
くるめ病院も万が一に備えて、止水板の設置をしておりました。

入院中・入院予定の患者様へ、売店からのお知らせです。8月15日(金)は売店が休みになっておりますので、必要なものは前もって購入されるか、入院時に持ち込まれることをお勧めいたします。(^^)/くるめ病院外来は、お盆休みはありません。通常診療中...
13/08/2025

入院中・入院予定の患者様へ、売店からのお知らせです。8月15日(金)は売店が休みになっておりますので、必要なものは前もって購入されるか、入院時に持ち込まれることをお勧めいたします。(^^)/
くるめ病院外来は、お盆休みはありません。通常診療中です。

くるめ病院保育所のさつまいもです。つる返しをしています。さつまいもが大きくなるように新しい根ができないようにしています。芋ほり待ち遠しいですね。くるめ病院保育所は、3歳まで入所できます。結婚・出産・育休・PTA行事対応と働きやすい職場となっ...
07/08/2025

くるめ病院保育所のさつまいもです。つる返しをしています。さつまいもが大きくなるように新しい根ができないようにしています。芋ほり待ち遠しいですね。
くるめ病院保育所は、3歳まで入所できます。結婚・出産・育休・PTA行事対応と働きやすい職場となっております。(^^)/

そろそろ稲穂が出てくるころで、水がたくさん必要な田んぼです。明日は、恵みの雨となりそうで、1日中雨が降りそうです。!(^^)!気温も少し下がりそうですが、蒸し暑いかもですね。湿度が高くても熱中症になりやすいです。ご自愛くださいませ。
06/08/2025

そろそろ稲穂が出てくるころで、水がたくさん必要な田んぼです。
明日は、恵みの雨となりそうで、1日中雨が降りそうです。!(^^)!
気温も少し下がりそうですが、蒸し暑いかもですね。湿度が高くても熱中症になりやすいです。ご自愛くださいませ。

今日は、久留米市で「第366回筑後川花火大会」が開催されます。慶安2年が起源とのことです。久留米市内は交通規制が行われますので、帰宅される方は、すばやく撤収しましょう。(^^)/
05/08/2025

今日は、久留米市で「第366回筑後川花火大会」が開催されます。慶安2年が起源とのことです。
久留米市内は交通規制が行われますので、帰宅される方は、すばやく撤収しましょう。(^^)/

毎日38度超えで暑いですね。「久留米市」は最高気温の予報で、よくテレビで見かけるようになりました。予報よりまだ少しだけ涼しいようで、40度を越したことがない九州、どこが一番に40度を超えるのでしょうか。ライバルは日田市ですね。ι(´Д`υ)...
01/08/2025

毎日38度超えで暑いですね。「久留米市」は最高気温の予報で、よくテレビで見かけるようになりました。予報よりまだ少しだけ涼しいようで、40度を越したことがない九州、どこが一番に40度を超えるのでしょうか。ライバルは日田市ですね。ι(´Д`υ)アツィー

スイカ、トマト、キュウリ、ピーマン、ミョウガ、しそ、ズッキーニ、ゴーヤ、なす、オクラなどは、体を冷やす効果があるそうです。旬の野菜を食べて、熱中症を予防しましょう。お酒は利尿作用があるので、控えめに(^^)/
25/07/2025

スイカ、トマト、キュウリ、ピーマン、ミョウガ、しそ、ズッキーニ、ゴーヤ、なす、オクラなどは、体を冷やす効果があるそうです。旬の野菜を食べて、熱中症を予防しましょう。
お酒は利尿作用があるので、控えめに(^^)/

先週の土曜日に、「第22回 IBD Club Jr kyusyu」で、野明院長が講演を行いました。くるめ病院は、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)の治療の専門病院でもあります。炎症性腸疾患に携わる多くの先生方が診断や治療を検討する研究...
24/07/2025

先週の土曜日に、「第22回 IBD Club Jr kyusyu」で、野明院長が講演を行いました。くるめ病院は、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)の治療の専門病院でもあります。
炎症性腸疾患に携わる多くの先生方が診断や治療を検討する研究会です。

辛いものを食べると肛門が悪くなると思われているようですが、実際は肛門疾患が悪化するわけではありません。唐辛子の主成分である カプサイシンは消化吸収されずに肛門まで到達し、肛門上皮には温痛覚があるため辛い物を食べると、唇がヒリヒリするのと同じ...
17/07/2025

辛いものを食べると肛門が悪くなると思われているようですが、実際は肛門疾患が悪化するわけではありません。唐辛子の主成分である カプサイシンは消化吸収されずに肛門まで到達し、肛門上皮には温痛覚があるため辛い物を食べると、唇がヒリヒリするのと同じ理由で一時的にヒリヒリするだけなのです。

ただ・・・辛い物を食べすぎると下痢をすることもあるので、
ほどほどにしましょう!

住所

新合川2-2/18
Kurume-shi, Fukuoka
839-0865

ウェブサイト

アラート

くるめ病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

くるめ病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー