
06/12/2024
〜日本の高度な福祉を世界の必要とする人々へ〜
立花福祉会・chezmoiでは、国内外の企業や人々との交流を深め、グローバル化を推進しています。
今回は中国で調印式に参加してきました。
中国🇨🇳1日目(プロジェクト視察)
📍羽田✈️北京、マクドナルドでハンバーガー🍔
羽田から北京に飛び、直後にプロジェクトの現地視察が入っていたのて、初めに北京空港内にあるマクドナルドで腹ごしらえ。
ハンバーガー1個約40元(日本円で約800円)、中国の平均給与から考えると、中国ではマクドナルドは食品衛生から考えるとマクドナルドは信頼が高い高級品だと教えて貰った。
📍万里の長城の麓のエリアでプロジェクト視察
そのままプロジェクト予定地の視察。
北京首都空港から1時間弱の学園都市。
予定地の周りは塀が続いているが、その塀がどこまでも、見渡す限り続いている。
広い広い、おそらく、ゆめタウンやイオンモールなんかの敷地がすっぽりいくつも入ってしまうだろう。
今回視察したプロジェクトはどこもそうだが、その計画の規模に驚くばかり!
プロジェクト予定地は世界遺産、万里の長城の麓の区にあり、折角なので脚を伸ばし、万里の長城へ。
山の頂上を這う様に造られている道。
当時はこれが2万1千km(日本の総延長の2.5倍!)もの長さがあったそうだ。
実際目にすると、作った人々の労力はどれほどのものだったのか!想像もつかない。
📍北京へ戻り北京の文化を感じながら交流会
夕食は、北京料理。やはり、北京ダック!
豪華なテーブルの演出や、中国伝統芸能京劇を観劇しながら、どっぷりと中国に浸る事ができたとても有意義なひととき。
なぜか中国の伝統音楽を聴くと、どこか懐かしい気持ちになる。なぜだろう?
昔ジャッキー・チェンの映画をたくさん見たからなのか??
さて、私たちは、この中国では、どの様に役に立てるのだろうか?🤔
→中国🇨🇳2日目(プロジェクト視察)へ続く
==================================================
〜日本の高度な福祉を世界の必要とする人々へ〜
立花福祉会・chezmoiでは、国内外の企業や人々との交流を深め、グローバル化を推進しています。
そこで、世界中で活躍出来る人財を募集しています。
日本は勿論のこと、世界中の人々の笑顔の為に私たちと一緒に挑戦してみませんか?
📍海外で活躍したい日本国籍&海外国籍の方
📍日本で活躍したい日本国籍&海外国籍の方
是非是非、ご応募お待ちしております!
#日本 #日本製 #日本文化 #医療 #介護 #介護施設 #介護福祉士 #海外て働く #日本で働く