はかたみち耳鼻咽喉科

はかたみち耳鼻咽喉科 櫛原バイパスのスターバックスの近くです。「博多道交差点」をペットシ?

当クリニックでは、乳幼児からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方々の『みみ・はな・のど』に関するお悩みや、めまい、聞こえにくさ、耳鳴り、吃音、いびき、睡眠時無呼吸、飲み込みづらさ(嚥下障害)など、さまざまな症状に対応しています。

言語聴覚士も常駐しており、耳鼻咽喉科に関わる機能障害の治療にも力を入れています。特に、聞こえにくさや耳鳴りでお困りの方には補聴器や音響療法を、吃音に悩む方へのサポート、また言葉の発音に不安のあるお子様には訓練を通して丁寧にサポートしています。

お悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

02/10/2024

✨はかたみち耳鼻咽喉科主催✨
吃音講演会+相談会④のお知らせ

📅**日時:**
12月10日(火)18時〜18時半

🏥**主催者挨拶:**
はかたみち耳鼻咽喉科 理事長 宮地英彰先生

🎙️**講演会テーマ:**
「園・学校の先生に知ってほしい吃音のAlly(理解・支援者)になる3つのコツ」

🩺**講 師:**
菊池良和先生(吃音ドクター・当院非常勤医師)

💰**参加費:**
無料

📺**視聴方法:**
YouTube限定配信(オンデマンドあり)
※院内の大モニター閲覧も可能(現地での相談会希望者のみ)

🔗**申込み:**
[講演会申し込みURL](https://x.gd/TzSBd)

---

🎤**言語聴覚士による無料吃音相談会**

📅**日時:**
12月10日(火)18時〜19時半の間で20分間

🎯**対象:**
吃音のある子どもから大人まで、保護者の方も大歓迎!(当院で相談歴がない方に限ります)

👥**定員:**
限定15名(お早めにお申し込みください)

📍**会場:**
はかたみち耳鼻咽喉科
福岡県久留米市東櫛原町450-1

🔗**申込み:**
[相談会申し込みURL](https://x.gd/NbNFf)

ぜひこの機会にご参加ください✨

デジスマ診療

<当院は4月28日(日曜日)の「筑後広域耳鼻科日曜祝日急患当番」です。>明日は9時から17時までの診療(昼休みあり)となります。当院では胸部レントゲン検査はできませんので、肺炎を疑うような呼吸器症状のある方は、内科・小児科の当番医を受診して...
27/04/2024

<当院は4月28日(日曜日)の「筑後広域耳鼻科日曜祝日急患当番」です。>

明日は9時から17時までの診療(昼休みあり)となります。

当院では胸部レントゲン検査はできませんので、

肺炎を疑うような呼吸器症状のある方は、

内科・小児科の当番医を受診して下さい。

当日は受付順ですが、

問診結果や重症度を考慮しての診療順となることをご了承ください。

受診者が多数の場合は、

受付を早期にストップさせていただくことがあります。

なお、当番医の際は処方日数の制限がございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

医療法人はかたみち はかたみち耳鼻咽喉科は、予約制の実施で患者さんをお待たせすることなく、分かりやすい説明と安心の治療で、皆さんの耳・鼻・のどの健康をサポートする耳鼻咽喉科クリニックです。

https://www.hakatamichi.com/sp/disease/detail/masterid/267/
31/03/2024

https://www.hakatamichi.com/sp/disease/detail/masterid/267/

医療法人はかたみち はかたみち耳鼻咽喉科は、予約制の実施で患者さんをお待たせすることなく、分かりやすい説明と安心の治療で、皆さんの耳・鼻・のどの健康をサポートする耳鼻咽喉科クリニックです。

https://www.hakatamichi.com/sp/disease/detail/masterid/268
31/03/2024

https://www.hakatamichi.com/sp/disease/detail/masterid/268

医療法人はかたみち はかたみち耳鼻咽喉科は、予約制の実施で患者さんをお待たせすることなく、分かりやすい説明と安心の治療で、皆さんの耳・鼻・のどの健康をサポートする耳鼻咽喉科クリニックです。

<3月3日(日)耳の日イベント、補聴器フォーラ福岡2024>「補聴器フォーラム福岡2024(福岡市、エルガーラホール8F)」開催まで10日ほどとなりました。補聴器フォーラム福岡2024実行委員(耳鼻咽喉科専門医や言語聴覚士や補聴器販売員)の...
23/02/2024

<3月3日(日)耳の日イベント、補聴器フォーラ福岡2024>

「補聴器フォーラム福岡2024(福岡市、エルガーラホール8F)」

開催まで10日ほどとなりました。

補聴器フォーラム福岡2024実行委員(耳鼻咽喉科専門医や言語聴覚士や補聴器販売員)の方々、

福岡県耳鼻咽喉科専門医会の福祉医療委員会の先生方とともに準備しております。

難聴や補聴器に興味がある当事者やご家族向けに、

13時30分~14時30分:

「市民講座:きこえの仕組みと補聴器について(耳の健康、聞き取り力アップ!聴覚の秘密と補聴器活用のポイント)講師:九州大学耳鼻咽喉科・頭頚部外科 助教 野田哲平先生」、

14時30分~16時:

「補聴器・人工内耳相談会(当院言語聴覚士北村先生・加賀先生も参加)」が開催されます。

その前には、

耳鼻咽喉科医師、言語聴覚士、補聴器販売員向けの講習会も開催されます。

10時~11時30分:補聴器相談医更新のための講習会

11時40分~12時40分:耳鼻咽喉科領域講習(院長も福岡県補聴器キーパーソンとして登壇します。)

ご参加お待ちしております!

色々情報発信しています。
28/01/2024

色々情報発信しています。

医療法人はかたみち はかたみち耳鼻咽喉科は、予約制の実施で患者さんをお待たせすることなく、分かりやすい説明と安心の治療で、皆さんの耳・鼻・のどの健康をサポートする耳鼻咽喉科クリニックです。

はかたみち公式LINEのご案内色々発信しています。
28/01/2024

はかたみち公式LINEのご案内
色々発信しています。

はかたみち耳鼻咽喉科's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

26/01/2024

<予約なしでも診療時間内であれば受け付けます。1月27日土曜日も二診療体制で診察しております。>

こんばんは。

明日は福岡日赤病院部長の髙岩一貴先生と藤村先生の2診療体制で診察しております。

予約がなくても診療時間内であれば診察させていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

住所

東櫛原町450/1
Kurume-shi, Fukuoka
830-0003

営業時間

月曜日 09:00 - 13:00
14:30 - 18:30
火曜日 09:00 - 13:00
14:30 - 18:30
水曜日 14:30 - 18:30
木曜日 09:00 - 13:00
14:30 - 18:30
金曜日 09:00 - 13:00
14:30 - 18:30
土曜日 09:00 - 13:00

電話番号

+81942380801

ウェブサイト

アラート

はかたみち耳鼻咽喉科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Our Story

耳鼻咽喉科では、乳幼児からご高齢の方まで幅広い年齢層における、みみ(耳あか、耳が痛い、聴こえが悪い、耳鳴りがするなど)、はな(鼻水、鼻づまり、匂いがわからないなど)、のど(のどの痛み、違和感、食事の際のむせ、声枯れなど)、いびき(睡眠時無呼吸)、めまいなどの症状を診療することができます。

当院では月・水・木曜日夜20時まで(火・金・土は夕方17時まで)の診療やインターネットや電話による予約診療を取り入れ、忙しい方々のお役に立ちたいと思っております。また鼓膜(こまく)や喉(のど)などの診療結果をモニターに表示するだけでなく、過去と比較しやすく工夫しており、病気や治療の必要性を理解していただきやすいように心がけております。少しでも気になる症状があれば、ご相談ください。

また、当院は言語聴覚士と協働する耳鼻咽喉科であり、聞こえが悪い、補聴器について相談したい、補聴器をした方が良いか相談したい、他店で購入した補聴器をつけてもよく聞こえないので調整してほしい、耳鳴りがする、ことばがつまる・繰り返す、ことばが遅れている、食べるときにむせる、声がかすれるなどの症状で困る方の力になりたいと考えております。これらの相談については予約が必要です。まずはお電話(090-3418-8733、0942-38-0801)でご相談下さい。