ホスピス・ケア ふわり

ホスピス・ケア ふわり 治りきらない病気や残ってしまった障害をおっても、自分の人生と向き合っている方々が、最期まで自分らしく生きるお手伝いを私たちにさせて下さい。 ブログ http://ameblo.jp/fuwarikun/

「先生!死ねなかったよ~」いつもの散歩中に息切れがして、足がしびれて歩けなくなった。休み休みなんとか家まで戻ったけど血圧測ったら低くて、脈も40回変だと思って近所の病院に行った。「ペースメーカーを入れる必要がある」「入れても5年しか持たない...
04/04/2025

「先生!死ねなかったよ~」
いつもの散歩中に息切れがして、足がしびれて歩けなくなった。
休み休みなんとか家まで戻ったけど
血圧測ったら低くて、脈も40回
変だと思って近所の病院に行った。
「ペースメーカーを入れる必要がある」
「入れても5年しか持たない」突然そう言われた。
(と本人は記憶している)
近所の人もペースメーカー入れてる人がいるけど、
なんだか歩くのさえやっとだ。
もう寿命だ。延命治療はいらない。このまま静かに家で死ぬ。
手の震えもひどい。トイレにも行けない。
寝ていても頭がガンガン痛い。
娘にも息子にもこのまま家で死ぬと伝えた。
東京から娘が飛んできた。
以前妻が世話になったケアマネに相談した。
苦痛の緩和と看取りを求め、谷藤が呼ばれた。
三度房室ブロック。すでに心不全。
基礎疾患はない。
ペースメーカーを植え込めば回復できると判断。
ほぼ連日通い続け説明と説得を繰り返す。
独居で身動きもままならない状況で、
しかも日々病状は悪化していく。できる緩和治療も限られた。
10日目、やっと入院治療に同意してくれた。
気が変わらないうちにと、すぐに救急搬送。
入院は26日間。
治療とリハビリが終わり、自分の足で家に帰ってきた。
「先生、死ねなかったよ~。これからどうすればいいの」
大丈夫、また前のように一人で暮らせる。
緩和ケアを標榜すると 看取りが専門みたい思われるけど
救える命を見捨てることはしない。
その人の人生をあきらめない。

ふわりの庭に春の気配
30/03/2025

ふわりの庭に春の気配

俺のトライクTさんは身体中が痛くて寝たきり車椅子に乗ることさえできない「急にこんな体になっちまった」手も足も不自由で「家に帰りたいけど妻に迷惑かける」「もっと家族と過ごしたい」ストレッチャーでふわりに来たのが2週間前毎日奥さんが泊まり込み、...
27/03/2025

俺のトライク
Tさんは身体中が痛くて寝たきり
車椅子に乗ることさえできない
「急にこんな体になっちまった」
手も足も不自由で
「家に帰りたいけど妻に迷惑かける」
「もっと家族と過ごしたい」
ストレッチャーでふわりに来たのが2週間前
毎日奥さんが泊まり込み、ご家族が次々と面会に来る
痛みの治療がうまく行って車椅子に乗れるようになった
息子さんが福祉車両をレンタルし
愛車のトライクに会いに1時間少しのドライブ
家族と焼き肉を楽しみながらも
俺のトライクから離れられない
ふわりなら あなたの人生を諦めない

20/03/2025

おどける制服
3月19日釧路では小学校の卒業式
お昼
ふわりにはおどける真新しい制服姿
式を終え、ふわりのおじいちゃんに会いにきた卒業生
パリッと硬そうな制服の中で
笑顔が爆発!
嬉しいのか、照れくさいのかおどけて踊る
おじいちゃんはニヤニヤ
お母さんはニコニコ
ふわりなら
こんな嬉しい日を家族で祝える

料理長の専門は中華今日のお昼は本気の中華定食海鮮あんかけ焼きそば鶏肉のカシューナッツ炒め五目春巻き卵スープ
13/03/2025

料理長の専門は中華
今日のお昼は本気の中華定食
海鮮あんかけ焼きそば
鶏肉のカシューナッツ炒め
五目春巻き
卵スープ

12/03/2025

もっと家族と一緒に居たい
ふわりなら毎日面会ができる
小さな子も会いにこれる
手作り弁当を一緒に食べれる

ふわりなら家族が泊まることができる
一緒に住むこともできる

ふわりなら
癒しある終の棲家になるかもしれない

花火上がってるけど随分前から見えない眼だし兄ちゃん達 音だけ楽しみながら一杯やろうや
20/08/2024

花火上がってるけど
随分前から見えない眼だし
兄ちゃん達 音だけ楽しみながら
一杯やろうや

大変ですふわりの隣にしか🦌登場畑は大丈夫か‼️
06/07/2024

大変です
ふわりの隣にしか🦌登場
畑は大丈夫か‼️

息子と娘に見守られながらその人は自分の選んだ日に旅立った
28/06/2024

息子と娘に見守られながら
その人は自分の選んだ日に
旅立った

介護してる娘さんがコロナでダウンしばらくお願いしたいですと言われお母さんはふわりに緊急入居たぶんと思ってたけど、やっぱりお母さんもコロナ感染対策はバッチリお二人が元の生活に戻れるまで総員全力介護!ていうか、いつもの通り
26/06/2024

介護してる娘さんがコロナでダウン
しばらくお願いしたいですと言われ
お母さんはふわりに緊急入居
たぶんと思ってたけど、やっぱりお母さんもコロナ
感染対策はバッチリ
お二人が元の生活に戻れるまで
総員全力介護!
ていうか、いつもの通り

今日は毎月一度の厨房企画食今月はバイキング予想に反して肉じゃがよりすき焼き焼き鮭より漬物そして味噌汁より甘酒でも最後はシジミの味噌汁だったね
21/06/2024

今日は毎月一度の厨房企画食
今月はバイキング
予想に反して
肉じゃがよりすき焼き
焼き鮭より漬物
そして
味噌汁より甘酒
でも最後はシジミの味噌汁だったね

先週の発熱外来は2人お二人とも風邪でした
15/06/2024

先週の発熱外来は2人
お二人とも風邪でした

住所

入江町9-14
Kushiro-shi, Hokkaido
085-0008

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81154311828

ウェブサイト

アラート

ホスピス・ケア ふわりがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ホスピス・ケア ふわりにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram