大久保接骨院

大久保接骨院 BC Total Balance System 京都府京田辺市 松井山手駅より徒歩7分

BCトータルバランスシステムを用いた施術を行っております。
患者さまのお体の状態に合わせた施術を提供いたしております。
どんな些細なお悩みでもご相談ください。

くずはモールに限定出店されているhigashida_farm_strawberryさん電子いちごのかき氷めちゃうまでした。
06/08/2025

くずはモールに限定出店されている
higashida_farm_strawberryさん
電子いちごのかき氷めちゃうまでした。

男子高校生 幅跳び 右踏切走る、跳ねると右膝が痛い。胸郭下部に偏りがあり、腰が落ちる要因になっているようでした。また、左肩部の力みの影響で荷重の右への偏りも認められました。施術では姿勢と荷重位置を調整し、前後左右の力がまとまるように片手ブリ...
01/08/2025

男子高校生 幅跳び 右踏切

走る、跳ねると右膝が痛い。

胸郭下部に偏りがあり、腰が落ちる要因になっているようでした。また、左肩部の力みの影響で荷重の右への偏りも認められました。

施術では姿勢と荷重位置を調整し、前後左右の力がまとまるように片手ブリッジに挑戦してもらいました。

大久保接骨院では、キネティックラボセンサーを使って患者様のお身体の状態を検査しています。動作の特性、自律神経系の偏り、心の状態など様々な要因を分析し、患者様が元気に活躍していただけるようサポートしています。

#京田辺市 #松井山手 #大久保接骨院
#キネティックフォーラム #キネティックラボセンサー
#幅跳び #三段跳び #陸上競技

中学生軟式野球 男子右投げ右打ち キャッチャーテスト明けの練習から右肘が痛く二塁送球が垂れてしまう。右前腕が突っ張り、右肩甲骨周囲も痛い。とのことでした。指南アドバイスの原因に記載あるようにクビ周りや利き腕と反対の左肩がカチカチでした。クビ...
29/07/2025

中学生軟式野球 男子
右投げ右打ち キャッチャー

テスト明けの練習から右肘が痛く二塁送球が垂れてしまう。右前腕が突っ張り、右肩甲骨周囲も痛い。
とのことでした。

指南アドバイスの原因に記載あるようにクビ周りや利き腕と反対の左肩がカチカチでした。

クビが硬く偏るとスムーズな動きを制限されます。しゃがむ、立つことが多いキャッチャーには酷な状況です。
それに加えて左肩の力みの影響で投球方向への重心移動が制限されます。

結果右側に重心が残ったまま送球するので手投げ傾向が強くなり肘肩に負担が大きくなっている状態でした。

施術で姿勢、荷重位置を整え、中心軸と前後軸を整えるbcエクササイズをお伝えしました。

大久保接骨院では、キネティックラボセンサーを使って患者様のお身体の状態を検査しています。動作の特性、自律神経系の偏り、心の状態など様々な要因を分析し、患者様が元気に活躍していただけるようサポートしています。

#京田辺市 #松井山手 #大久保接骨院
#キネティックフォーラム #キネティックラボセンサー

50代 事務職の女性への指南アドバイスです。休日の昼以降に顔を火照り頭痛がするとのことでした。左肩周りはカチカチ、胸郭下部の偏りが強くなっておられました。身体を温める活動させる作用、余分な熱を沈め回復させる作用のどちらも大切ですが、胸腔が正...
25/07/2025

50代 事務職の女性への指南アドバイスです。

休日の昼以降に顔を火照り頭痛がするとのことでした。
左肩周りはカチカチ、胸郭下部の偏りが強くなっておられました。

身体を温める活動させる作用、余分な熱を沈め回復させる作用のどちらも大切ですが、胸腔が正しく動かないと後者が働きにくくなります。

なので施術では特にクビ、肩、胸郭のバランスをしっかり整え、クビ、肩、胸腔がバランスよく働くようバーエクササイズ(bcエクササイズ)をやってもらいました。

大久保接骨院では、キネティックラボセンサーを使って患者様のお身体の状態を検査しています。動作の特性、自律神経系の偏り、心の状態など様々な要因を分析し、患者様が元気に活躍していただけるようサポートしています。

#京田辺市 #松井山手 #大久保接骨院
#キネティックフォーラム #キネティックラボセンサー

かなり久しぶりの投稿になります。色々な症例と対策についてボチボチ投稿を再開していきますのでよろしくお願いいたします。40代、主婦の方への指南アドバイスです。前日、30分程度バスに乗り、座席から立ちあがろうとすると右腰からお尻が痛み、右下肢が...
22/07/2025

かなり久しぶりの投稿になります。
色々な症例と対策についてボチボチ投稿を再開していきますのでよろしくお願いいたします。

40代、主婦の方への指南アドバイスです。

前日、30分程度バスに乗り、座席から立ちあがろうとすると右腰からお尻が痛み、右下肢が伸びなくなってしまったそうです。時間の経過ととみ少しずつ下肢も伸びて歩けるようになったのですが、前に屈むと腰が強く痛むようでした。

歩行の特徴、原因の通り、骨盤底や右の股関節周囲がカチカチでした。

施術で姿勢を整え、股関節の左右差を整えるbcエクササイズをやってもらいました。

この時期、公共スペースではエアコンが効き過ぎていることが多いので冷えへの対策が大切ですね。

大久保接骨院では、キネティックラボセンサーを使って患者様のお身体の状態を検査しています。動作の特性、日常生活の偏り、心の状態など様々な要因を分析し、患者様が元気に活躍していただけるようサポートしています。

#京田辺市 #松井山手 #大久保接骨院
#キネティックフォーラム #キネティックラボセンサー

今日は新月です。新月周囲は身体が最も引き締まります。今日から満月に向け徐々に緩めていきましょう。芒種(ぼうしゅ)を迎え、近所では田植えを徐々に進めておられます。全国的に梅雨入りが遅れているようですが、湿度が高くなる6月は、お腹の不調、肩こり...
06/06/2024

今日は新月です。
新月周囲は身体が最も引き締まります。
今日から満月に向け徐々に緩めていきましょう。

芒種(ぼうしゅ)を迎え、近所では田植えを徐々に進めておられます。

全国的に梅雨入りが遅れているようですが、湿度が高くなる6月は、お腹の不調、肩こりや足腰のこわばりにご注意ください。
散歩や家事などで体を“積極的に”動かすと胃腸の働きが改善されます👣
半身浴や交対浴で身体の芯をゆっくり温めることもオススメです。
また、睡眠不足はイライラや体調不良を招くので早寝早起きを心がけましょう。
夕食後は、心おだやかに、ゆっくり体を休めてください。

困った時の「大久保接骨院」
京都府京田辺市松井ケ丘1丁目2-11
℡ 0774-62-4272

#キネティックフォーラム #リンケージボード #バランスバー

#太陰太陽暦 #午月 #朔日 #新月
#24節気 #芒種

#京田辺市 #松井山手 #接骨院

今日は満月です🌕地球と月が互に引き合い、徐々に身体は引き締まっていきます。Bチューブで身体をサポートしましょう。新月からの行動を振り返り、太陰手帳で「結果」を整理すると大きな「気づき」があるかもしれません✨寒暖差の影響で、何か身体がしんどい...
23/05/2024

今日は満月です🌕
地球と月が互に引き合い、徐々に身体は引き締まっていきます。
Bチューブで身体をサポートしましょう。

新月からの行動を振り返り、太陰手帳で「結果」を整理すると大きな「気づき」があるかもしれません✨

寒暖差の影響で、何か身体がしんどい😓って方が増えています。
夜のスマホはほどほどに、早寝早起きを心がけましょう。
外出の際は紫外線対策もお忘れなくお願いします。

困った時の「大久保接骨院」
℡ 0774-62-4272

#キネティックフォーラム #太陰鼓動
#満月 #京田辺 #松井山手

今日は新月です。新月周囲は身体が最も引き締まります。今日から満月に向け徐々に緩めていきましょう。GWが明け、忙しい毎日が戻って来ました。環境や気候変化に身体を対応させるため、自律神経が疲れ易くなります。クコの実やトマトなど赤い食べ物は抗酸化...
07/05/2024

今日は新月です。

新月周囲は身体が最も引き締まります。
今日から満月に向け徐々に緩めていきましょう。

GWが明け、忙しい毎日が戻って来ました。
環境や気候変化に身体を対応させるため、自律神経が疲れ易くなります。

クコの実やトマトなど赤い食べ物は抗酸化作用が強く疲れが出やすいこの時期におススメです。
朝日を浴びると体内リズムが整い身体が活性化します。但し、日々強さを増す紫外線対策をお忘れなく。

お腹の調子がイマイチ
腰や股関節が重たい
って時は早めにご相談ください。

困った時の「大久保接骨院」
京都府京田辺市松井ケ丘1丁目2-11
℡ 0774-62-4272

#キネティックフォーラム #太陰鼓動 #太陰手帳
#太陰太陽暦 #巳月 #朔日 #新月
#京田辺 #松井山手 #大久保接骨院

今日は立夏、初夏の始まりです。青空が広がり気持ちのいい季節ですが、自律神経の疲れからめまいやふらつきが起こり易くなります。・ストレスが溜まってる・血圧が高め・肩がひどいって時はご注意ください。クコの実やトマト(加熱して)など赤い食べ物は抗酸...
05/05/2024

今日は立夏、初夏の始まりです。
青空が広がり気持ちのいい季節ですが、自律神経の疲れからめまいやふらつきが起こり易くなります。

・ストレスが溜まってる
・血圧が高め
・肩がひどい
って時はご注意ください。

クコの実やトマト(加熱して)など赤い食べ物は抗酸化作用が強くおススメです。
コーヒーは心身への負担が大きくなるので程々にしてください。
朝日を浴びると体内リズムが整い身体が活性化します。但し、日々強さを増す紫外線対策をお忘れなく。

初夏の気候
立夏
5月5日カエルが元気に鳴き始める
5月10日ミミズが地上にはい出てくる
5月15日たけのこが生えてくる
小満
5月20日蚕が桑の葉を盛んに食べる
5月26日紅花が咲く
5月31日麦の収穫時

旬の食べ物
新じゃが:胃腸を整える、血圧を下げる
そら豆:食欲増進、疲労回復
らっきょう:身体を温め発汗促進
青梅:身体の潤いを補う
いちご:高血圧予防、食物繊維が豊富
夏ミカン:高血圧予防、美肌効果

困ったときの「大久保接骨院」
京都府京田辺市松井ケ丘1-2-11
℡0774-62-4272

#キネティックフォーラム

#二十四節気 #立夏 #七十二候
#京田辺 #松井山手 #大久保接骨院

今日は満月です🌕地球と月が互に引き合い、徐々に身体は引き締まっていきます。Bチューブで身体をサポートしましょう❗️新月からの行動を振り返り、太陰手帳で「結果」を整理すると大きな「気づき」があるかもしれません✨花粉もボチボチ落ち着き新緑の季節...
24/04/2024

今日は満月です🌕
地球と月が互に引き合い、徐々に身体は引き締まっていきます。
Bチューブで身体をサポートしましょう❗️

新月からの行動を振り返り、太陰手帳で「結果」を整理すると大きな「気づき」があるかもしれません✨

花粉もボチボチ落ち着き新緑の季節がやってきました。
が、今は春の土用で心身への負担が大きくなる期間です。
身体のダルさ、寝つきの悪さを感じたら要注意‼️
腹八分目、早寝早起きを心がけましょう。

GW期間中は暦通り営業しています。
お身体の不調を感じる時は早めにご相談ください📞

大久保接骨院
℡ 0774-62-4272


#キネティックフォーラム #bcトータルバランスシステム
#太陰鼓動
#太陰太陽暦 #辰月 #満月
#京田辺市 #松井山手 #大久保接骨院

今日は新月です。新月周囲は身体が最も引き締まります。今日から満月に向け徐々に緩めていきましょう。遅れていた桜も綺麗に咲き、本格的な春を迎えました。今朝の京田辺もそうでしたが、この時期は風が多くなります。風は身体を冷やし思わぬ不調を招きます。...
09/04/2024

今日は新月です。
新月周囲は身体が最も引き締まります。
今日から満月に向け徐々に緩めていきましょう。

遅れていた桜も綺麗に咲き、本格的な春を迎えました。今朝の京田辺もそうでしたが、この時期は風が多くなります。風は身体を冷やし思わぬ不調を招きます。外出時はウインドブレーカーなど風を防ぎ着脱し易い上着があれば安心です。

クビや肩、背中のひきつり、こわばりが気になる時は早めにご相談ください。

困った時の「大久保接骨院」
京都府京田辺市松井ケ丘1丁目2-11
℡ 0774-62-4272

#キネティックフォーラム
#太陰鼓動 #太陰手帳
#京田辺 #松井山手 #接骨院
#太陰太陽暦 #辰月 #朔日 #新月

今日は24節気の清明、万物が清らかで明るく美しい季節です。うれしくって朝の散歩始めました👣【春終盤の気候】4日 つばめが飛来する10日 雁が北へ渡っていく15日 雨の後、虹がかかる20日 あしの芽が生じる25日 霜が止み苗が育つ30日 ぼた...
04/04/2024

今日は24節気の清明、万物が清らかで明るく美しい季節です。
うれしくって朝の散歩始めました👣

【春終盤の気候】
4日 つばめが飛来する
10日 雁が北へ渡っていく
15日 雨の後、虹がかかる
20日 あしの芽が生じる
25日 霜が止み苗が育つ
30日 ぼたんの花が咲く

【旬の食べもの】
初カツオ:胃腸が弱った時の栄養補給に
マダイ:消化が良く、アミノ酸が疲労や視力を回復
ホタルイカ:貧血、目の疲れを改善
アサリ:ミネラル豊富に含み、胃痛、胸焼けを緩和
こごみ:豊富な食物繊維、整腸作用
新ごぼう:食物繊維が胃腸を整える

🌸☘️
4月に入り気が急いてる人が多いように感じます。
年度初めは精神的緊張やストレスも多く、胃腸のトラブルに注意が必要です。

雨が多く寒暖差の大きな今日この頃、ケアディスクやBチューブで腹腔、股関節を働かせ、不安定になりやすい心や胃腸をケアしましょう。

お腹や腰回り、股関節がすっきりしない時は、早めにご相談ください🤙

困った時の「大久保接骨院」
京都府京田辺市松井ケ丘1-2-11
℡0774-62-4272

#キネティックフォーラム #bcトータルバランスシステム
#24節気 #清明
#京田辺 #松井山手 #接骨院

住所

松井ヶ丘1丁目2/11
Kyotanabe-shi, Kyoto
6100353

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
17:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 12:00
17:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 12:00
木曜日 09:00 - 12:00
17:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 12:00
17:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 12:00

ウェブサイト

アラート

大久保接骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

大久保接骨院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー