株式会社 曽根造園

株式会社 曽根造園 全国の寺社仏閣の庭園に関する仕事を請け負っています。

我が社の許さんと杉原さんが、2日間行方不明だった女性を発見・救助し、京都府警より感謝状をいただきました。今後も地域に寄り添い、造園を通じて人の役に立てるよう努めてまいります。
20/09/2025

我が社の許さんと杉原さんが、2日間行方不明だった女性を発見・救助し、京都府警より感謝状をいただきました。
今後も地域に寄り添い、造園を通じて人の役に立てるよう努めてまいります。

 2日間行方不明だった京都市北区の認知症の女性(89)を見つけ、救助したとして、京都府警北署は造園師2人に感謝状を贈った。見つけたのは、豊臣秀吉が京都の町を囲むように築いた「御土居(おどい)」。猛暑

今日は雪☃️模様の京都天龍寺では、梅が咲き始めています。明日は、冬☃️が終わりを告げ春🌸の訪れが感じられる季節の節目となる春分の日週末には、気温が上がるとの事です。いよいよ春本番❣️-----------------------------...
19/03/2025

今日は雪☃️模様の京都
天龍寺では、梅が咲き始めています。

明日は、冬☃️が終わりを告げ春🌸の訪れが感じられる季節の節目となる春分の日

週末には、気温が上がるとの事です。

いよいよ春本番❣️

------------------------------

It's snowing☃️ in Kyoto today

The plum blossoms are starting to bloom at Tenryu-ji Temple.

Tomorrow is the Vernal Equinox, a turning point in the season when winter☃️ comes to an end and spring🌸 can be felt.

The temperature is expected to rise over the weekend.

Spring is finally here❣️

#天龍寺 #京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭

只今、天龍寺大方丈では、【旧「雲龍図」鈴木松年 画伯筆】特別公開しています。期間2025年3月1日(土)〜3月23日(日)時間午前8時30分〜午後4時45分閉門受付終了【午後4時30分】 ※写真は、旧「雲龍図」の設置の様子です。------...
12/03/2025

只今、天龍寺大方丈では、
【旧「雲龍図」鈴木松年 画伯筆】
特別公開しています。

期間
2025年3月1日(土)〜3月23日(日)

時間
午前8時30分〜午後4時45分閉門
受付終了【午後4時30分】 

※写真は、旧「雲龍図」の設置の様子です。

---------------

Tenryuji Daihojo is currently exhibiting the former "Cloud Dragon Painting" by Suzuki Shonen.

Period: March 1st (Sat) - March 23rd (Sun), 2025

Time: 8:30am - 4:45pm (gates close)

Last admission at 4:30pm

*The photo shows the former "Cloud Dragon Painting" installed.

#天龍寺  #京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭 #天龍寺大方丈 #天龍寺旧雲龍好き #天龍寺旧雲龍図 #天龍寺特別公開

ARTISTS’ FAIR KYOTO 2025【メイン会場】大本山東福寺 本坊庭園(方丈)【日時】2025年2月28日(金)〜3月6日(木)9:00〜16:00(最終入場15:30)【費用】一般・大学・高校500円 / 小学・中学300円...
05/03/2025

ARTISTS’ FAIR KYOTO 2025

【メイン会場】
大本山東福寺 本坊庭園(方丈)

【日時】
2025年2月28日(金)〜3月6日(木)
9:00〜16:00(最終入場15:30)

【費用】
一般・大学・高校500円 / 小学・中学300円

※未就学児は無料(要保護者同伴)
※障がい者手帳等を御提示の方と付き添い1名までは無料

-------------

ARTISTS’ FAIR KYOTO 2025

[Main venue]
Honbo Garden (Hojo) at Tofukuji Temple

[Date and time]
Friday, February 28th, 2025 - Thursday, March 6th, 2025
9:00-16:00 (last entrance 15:30)

[Cost]
500 yen for adults, university students, and high school students / 300 yen for elementary and junior high school students

*Free for preschool children (must be accompanied by a guardian)
*Free for those who present a disability certificate and up to one accompanying person

#東福寺  #大本山東福寺 #花子

曽根造園では、毎月一回月末に社員みんなでご飯を食べています。『今月もお疲れ様でした。来月もよろしくね。頑張ろ』と交流をしています。新型コロナでしばらく集まりがなくなっていたので3年か4年ぶりです。みんなで集まれる事に感謝して😊そして、この日...
12/02/2025

曽根造園では、毎月一回月末に社員みんなでご飯を食べています。『今月もお疲れ様でした。来月もよろしくね。頑張ろ』と交流をしています。
新型コロナでしばらく集まりがなくなっていたので3年か4年ぶりです。
みんなで集まれる事に感謝して😊
そして、この日は、水野君が研修でオーストラリアへ出発した日でした。この写真を水野君にも送り、『水野君、行ってらっしゃい!』をこめて。の一枚でもあります。
---------------

At Sone Zoen, all the employees have a meal together once a month at the end of the month. We exchange words like, "Thank you for your hard work this month. I look forward to seeing you next month. Let's do our best."

It's been three or four years since we last had a meeting due to COVID-19.

We're grateful to be able to get together😊

And this day was the day Mizuno left for Australia for training. I sent this photo to Mizuno with the message, "Mizuno, have a nice trip!". It's also a photo of that.

#曽根造園  #月1回のご飯食べ

今年の天龍寺節分会は【地球🌏が太陽を一周する時間が365日ぴったりでない理由】から2月3日ではなく、2月2日にありました。曽根造園も古い絵馬お札お守りの受付や火の当番をさせて頂きました。------------This year's Ten...
05/02/2025

今年の天龍寺節分会は
【地球🌏が太陽を一周する時間が365日ぴったりでない理由】から2月3日ではなく、2月2日にありました。
曽根造園も古い絵馬お札お守りの受付や火の当番をさせて頂きました。

------------

This year's Tenryu-ji Setsubun Festival was held on February 2nd instead of February 3rd because of the reason why the time it takes for the Earth🌏 to orbit the Sun is not exactly 365 days.

Sone Zoen also accepted old votive plaques and charms and was on fire duty.

What is Setsubun?
It means "dividing the seasons."
In the traditional Japanese calendar, the days at the change of seasons are important, and originally Setsubun was the day before the beginning of Spring, Summer, Autumn, and Winter, but because Risshun was especially revered as the beginning of the year, the word Setsubun came to refer to the Spring Setsubun.

#天龍寺  #京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭 #天龍寺節分会2025

京都御所へ散歩していると蝋梅 【中国では『迎春の花』と呼ばれていて縁起の良い花です】の良い香りがしてきました。是非、花の近くで香りを楽しんでほしいです。私はこの香りに癒されています。鴨川の夕日🌇も綺麗です。------------While...
29/01/2025

京都御所へ散歩していると蝋梅 【中国では『迎春の花』と呼ばれていて縁起の良い花です】の良い香りがしてきました。
是非、花の近くで香りを楽しんでほしいです。私はこの香りに癒されています。
鴨川の夕日🌇も綺麗です。

------------

While walking around the Kyoto Imperial Palace, I smelled the lovely fragrance of wintersweet (known as the "flower of welcoming the new year" in China and considered to be an auspicious flower).
I hope you enjoy the scent while you're near the flowers. I find this scent soothing.
The sunset🌇 over the Kamo River is also beautiful.

#京都御所 #京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭

二十四節気 一年の中でもっとも寒い 大寒今年は、少し暖かく感じますが来週からまた寒くなる予報との事です。写真は天龍寺 枯れ松伐採🪚🌲作業です。---------------Daikan, the coldest period of the ...
22/01/2025

二十四節気 一年の中でもっとも寒い 大寒
今年は、少し暖かく感じますが来週からまた寒くなる予報との事です。

写真は天龍寺 枯れ松伐採🪚🌲作業です。

---------------

Daikan, the coldest period of the year, is one of the 24 solar terms.
This year it feels a little warmer, but it's forecast to get colder again from next week.
The photo shows the work of cutting down dead pine trees 🪚🌲 at Tenryu-ji Temple.

#天龍寺 #京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭

日本へ庭師の技術を学びに来られていたアダムさん。帰国される前に寮のみんなと鍋🍲を囲みました。世界🌍に庭師の仲間が広がって行く事を嬉しくおもいます。最後はみんなで記念写真😄🤳----------------Adam came to Japan...
15/01/2025

日本へ庭師の技術を学びに来られていたアダムさん。帰国される前に寮のみんなと鍋🍲を囲みました。世界🌍に庭師の仲間が広がって行く事を嬉しくおもいます。最後はみんなで記念写真😄🤳

----------------
Adam came to Japan to learn gardening techniques. Before he returned home, he had a hotpot dinner with everyone in the dormitory. I'm happy that gardening friends are spreading all over the world. At the end, we all took a commemorative photo with smiles on our faces.

#京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭

新年🪅明けましておめでとうございます。2025年 新年会 曽根造園今年もみんな沢山の芸を披露してくれました。本年の書き初めは、687年〜740年の唐の時代に活躍した詩人 孟浩然。春眠不覚暁処処聞啼鳥夜来風雨声花落知多少春眠暁を覚えず、(春の...
08/01/2025

新年🪅明けましておめでとうございます。

2025年 新年会 曽根造園

今年もみんな沢山の芸を披露してくれました。

本年の書き初めは、687年〜740年の唐の時代に活躍した詩人 孟浩然。

春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少

春眠暁を覚えず、
(春の眠りは心地よいため朝になったことに気付かず、思わず眠り込んでしまって、なかなか目が覚めない)
処々(しょしょ)に啼鳥(ていちょう)を聞く
(鳥があちらこちらでさえずる声が聞こえる)
夜来風雨の声、
(昨夜から雨の音がしていたが)
花落つること知る多少。
(どれほどの花が散ってしまっただろう)

今年も皆様に喜んでもらえるよう曽根造園一丸となって進んでいきます!

どうぞよろしくお願い致します。

---------------------
Happy New Year 🪅.

2025 New Year's Party Sone Zoen

Everyone showed off a lot of their skills this year as well.

This year's calligraphy is by Meng Haoran, a poet who was active during the Tang Dynasty from 687 to 740.

Spring sleep without waking up at dawn

Heard birds singing everywhere

Wind and rain in the night

Notice of flowers falling

Spring sleep without waking up at dawn,

(Spring sleep is so comfortable that you don't realize it's morning, you fall asleep without realizing, and it's hard to wake up)

Heard birds singing here and there

(You can hear birds singing here and there)

Wind and rain in the night,

(The sound of rain has been heard since last night)

Notice of flowers falling.

(I wonder how many flowers have fallen)

This year, Sone Zoen will continue to work together to make everyone happy!

Thank you for your continued support.

#京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭

毎年恒例、クリスマスの時期🎄にお正月の松竹梅🎄を制作しています。これが完成するといよいよお正月です。今年も今日を入れて残り7日❗️完成後はみんな良い笑顔☺️----------------Every year, we make the Ne...
25/12/2024

毎年恒例、クリスマスの時期🎄にお正月の松竹梅🎄を制作しています。

これが完成するといよいよお正月です。
今年も今日を入れて残り7日❗️

完成後はみんな良い笑顔☺️

----------------

Every year, we make the New Year's pine, bamboo, and plum trees 🎄 around Christmas time 🎄.

Once this is completed, it will finally be New Year's.

There are only 7 days left this year, including today❗️

Everyone has a big smile after they're finished☺️

#京都 #庭園 #日本庭園 #京都曽根造園 #曽根造園 #苔 #禅寺 #庭師 #造園 #作庭 #松竹梅

曽根造園では、卒業した高校へ無償で出張・派遣授業をさせていただいています。今回で2回目の授業をする島根県立松江農林高等学校へ「松の手入れ講習」その後「実践講義」をしました。皆さん熱心に話を聞いてくださってありがとうございました。一人でも多く...
25/12/2024

曽根造園では、卒業した高校へ無償で出張・派遣授業をさせていただいています。

今回で2回目の授業をする島根県立松江農林高等学校へ「松の手入れ講習」その後「実践講義」をしました。皆さん熱心に話を聞いてくださってありがとうございました。

一人でも多くの方が造園に携わって頂けたら嬉しいです。

---------------------

Sone Landscape Gardening offers to send students to high schools they have graduated from free of charge to give lessons.

This was our second time teaching at Shimane Prefectural Matsue Agricultural and Forestry High School, where we gave a "pine tree care training course" followed by a "practical lecture." Thank you all for listening attentively.

We would be happy if as many people as possible could get involved in landscaping.

#島根県立松江農林高等学校  #母校 #京都曽根造園 #曽根造園

住所

京都市北区大北山原谷乾町255/6
Kyoto-shi, Kyoto
603-8487

電話番号

+81754626058

ウェブサイト

アラート

株式会社 曽根造園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社 曽根造園にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram