27/08/2021
9月末でpaypayの取り扱い終了します。
インプラントに関しては、1992年より手術室にて行なっております。
紫竹北大門町38/1
603-8416
Be the first to know and let us send you an email when 宮本歯科医院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.
Send a message to 宮本歯科医院:
Want your practice to be the top-listed Clinic?
1992年6月開院。1998年〜2005年アメリカにてインプラント施術の研修 。1999年6月日本顎咬合学会「咬み合わせ指導医」修得 。2002年9月京都府立医科大学第ニ解剖学講座入局。2004年 Club22加入 。2008年11月仮想咬合平面再現装置にて特許修得。 その他関連特許3個修得。2009年4月京都府立医科大学より博士(医学)の学位授与。当院は京都市内の開業医で最も古くからブローネマルクインプラントシステムを取り扱っている施設です(某大学病院が現在施術を行っていないため京都市内では最古)。通常の診察室でインプラントの埋入手術を平気で行なっている名ばかりのインプラントセンターとは異なり、インプラントを埋入れる際は、顎骨を露出するため専用の手術室が必要であるという近代インプラントの父と言われている故ブローネマルク教授の理念に感銘し、一般の診療室とは区分された専用の手術室の完備。手術前日にはオゾン殺菌装置で室内を殺菌しております。その他にもマイクロスコープやレーザーもあり、手術中は患者様の体調の変化を監視する生体監視モニター、笑気鎮静器、静脈鎮静麻酔器も備えております。