仏具と喫茶 feel the ZEN

仏具と喫茶 feel the ZEN 仏具と喫茶 feel the ZEN, 右京区太秦和泉式部町19 北1F, Kyoto-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

京都は嵐山エリア太秦にある日本の文化芸術の普及を目的としたコンセプトストア「仏具と喫茶」の公式アカウント。最新の営業日はプロフィールに固定。喫茶(立礼席もしくは四畳半茶室)は予約営業、物販は通常営業、月曜定休日となります。お気軽にDM、TEL 075-746-3870 にて、ご連絡ください🙏
https://maps.app.goo.gl/hv5jpezEbTeREKDL8

*昨日は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.20 にご参加いただき、誠にありがとうございました🙇今回お預かりしたオキモチは8000円(クレカ含む)でしたので、お菓子代1250円と手数料を引かせていただき、6653円を石川県へ送金させていただ...
23/11/2025

*
昨日は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.20 にご参加いただき、誠にありがとうございました🙇
今回お預かりしたオキモチは8000円(クレカ含む)でしたので、お菓子代1250円と手数料を引かせていただき、6653円を石川県へ送金させていただきました。

次回は第3土曜日の12月20日(土)開催予定です🙏

茶利ティーはどなた様でも一服500円〜の一服募金です。この機会に、まずは気軽に抹茶を体験してみてください。

宜しくお願い致します!




細長くぼちぼちと


#禅 #坐禅 #座禅 #坐蒲 #座蒲 #瞑想 #仏具と喫茶 #マインドフルネス #蕎麦 #そば #茶道 #茶の湯 #茶利ティー #チャリティー #能登半島地震 #抹茶 #京都 #一歩一幸 #丸久小山園

*11月22日(土)は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.20。そばちょこ展開催中につき、先着5名様には作家さんのそばちょこで楽しむ「店主の打ちたて蕎麦」が付いてきます。どなた様も一服500円〜。どうぞお気軽にお立寄りください🙏※茶利ティー...
19/11/2025

*
11月22日(土)は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.20。そばちょこ展開催中につき、先着5名様には作家さんのそばちょこで楽しむ「店主の打ちたて蕎麦」が付いてきます。どなた様も一服500円〜。どうぞお気軽にお立寄りください🙏

※茶利ティーとは、東日本大震災を受け、茶人 大屋一幸氏( )が始められた一服募金です。お茶を通じて、誰かの何かのお役に立つことであり、明るく楽しく、茶道文化普及に努める事であります🍵

*
*

あなたのそばにおちゃ。


#禅 #坐禅 #座禅 #蕎麦 #手打ち蕎麦 #瞑想 #仏具と喫茶 #マインドフルネス #嵐山 #太秦 #ザフ #茶道 #茶の湯 #茶利ティー #チャリティー #能登半島地震 #抹茶 #京都 #一歩一幸 #丸久小山園

*昨日は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.19 にご参加いただき、誠にありがとうございました🙇今回お預かりしたオキモチは4,500円でしたので、お菓子代1,000円を引かせていただき、3,500円を石川県へ送金させていただきました。次回は...
19/10/2025

*
昨日は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.19 にご参加いただき、誠にありがとうございました🙇
今回お預かりしたオキモチは4,500円でしたので、お菓子代1,000円を引かせていただき、3,500円を石川県へ送金させていただきました。

次回は第4土曜日の11月22日(土)開催予定です🙏

あなたのそばにえんむすび?🤔

茶利ティーはどなた様でも一服500円〜の一服募金です。この機会に、まずは気軽に抹茶を体験してみてください。

宜しくお願い致します!




細長くぼちぼちと


#禅 #坐禅 #座禅 #坐蒲 #座蒲 #瞑想 #仏具と喫茶 #マインドフルネス #蕎麦 #そば #茶道 #茶の湯 #茶利ティー #チャリティー #能登半島地震 #抹茶 #京都 #一歩一幸 #丸久小山園

*10月18日(土)は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.19。先着5名様には「店主の打ちたて蕎麦」が付いてきます。どなた様も一服500円〜。どうぞお気軽にお立寄りください🙏※茶利ティーとは、東日本大震災を受け、茶人 大屋一幸氏(  )が始...
15/10/2025

*
10月18日(土)は茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.19。先着5名様には「店主の打ちたて蕎麦」が付いてきます。どなた様も一服500円〜。どうぞお気軽にお立寄りください🙏

※茶利ティーとは、東日本大震災を受け、茶人 大屋一幸氏( )が始められた一服募金です。お茶を通じて、誰かの何かのお役に立つことであり、明るく楽しく、茶道文化普及に努める事であります🍵

*
*

あなたのそばにおちゃ。


#禅 #坐禅 #座禅 #蕎麦 #手打ち蕎麦 #瞑想 #仏具と喫茶 #マインドフルネス #嵐山 #太秦 #ザフ #茶道 #茶の湯 #茶利ティー #チャリティー #能登半島地震 #抹茶 #京都 #一歩一幸 #丸久小山園

14/10/2025

いい時間。Good vibration.
#茶の湯 #煎茶 #うてな茶屋


14/10/2025

いい時間。Good vibration.
#茶道 #茶の湯 #野点 #帰庵




※帰庵は12:00まで

*京都Oh!茶湯(  )のサテライト茶会「そばにおちゃ。」ご来席ありがとうございました。蕎麦にお茶ということで、茶席には念願の蕎麦の花を。山藤宗山先生が作品集の中で蕎麦の花を入れられてましたね。またVol.2をお楽しみに。ありがとうございま...
12/10/2025

*
京都Oh!茶湯( )のサテライト茶会「そばにおちゃ。」ご来席ありがとうございました。蕎麦にお茶ということで、茶席には念願の蕎麦の花を。山藤宗山先生が作品集の中で蕎麦の花を入れられてましたね。
またVol.2をお楽しみに。ありがとうございました🙏

#蕎麦 #野菊 #秋海棠

*
*



#禅 #坐禅 #座禅 #茶会 #茶の湯 #茶道 #瞑想 #マインドフルネス #ヨガ #ザフ #花のある生活 #茶花 #茶道 #投入花 #京都 #和花 #花のある暮らし

*昨日の茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.18 にご参加いただき、誠にありがとうございました🙇今回お預かりしたオキモチは9,000円でしたので、お菓子代1,000円を引かせていただき、8,000円を石川県へ送金させていただきました。次回は...
22/09/2025

*
昨日の茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.18 にご参加いただき、誠にありがとうございました🙇
今回お預かりしたオキモチは9,000円でしたので、お菓子代1,000円を引かせていただき、8,000円を石川県へ送金させていただきました。

次回は10月18日(土)開催予定です🙏

茶利ティーはどなた様でも一服500円〜の一服募金です。この機会に、まずは気軽に抹茶を体験してみてください。

宜しくお願い致します!




細長くぼちぼちと


#禅 #坐禅 #座禅 #坐蒲 #座蒲 #瞑想 #仏具と喫茶 #マインドフルネス #蕎麦 #そば #茶道 #茶の湯 #茶利ティー #チャリティー #能登半島地震 #抹茶 #京都 #一歩一幸 #丸久小山園

*茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.18。9月の第三土曜は彼岸入りのため、9月21日(日)に開催いたします 。先着5名様には「店主の打ちたて蕎麦」が付いてきます。どなた様も一服500円〜。どうぞお気軽にお立寄りください🙏※茶利ティーとは、...
02/09/2025

*
茶利ティー @ 仏具と喫茶 vol.18。9月の第三土曜は彼岸入りのため、9月21日(日)に開催いたします 。先着5名様には「店主の打ちたて蕎麦」が付いてきます。どなた様も一服500円〜。どうぞお気軽にお立寄りください🙏

※茶利ティーとは、東日本大震災を受け、茶人 大屋一幸氏( )が始められた一服募金です。お茶を通じて、誰かの何かのお役に立つことであり、明るく楽しく、茶道文化普及に努める事であります🍵

*
*

あなたのそばにおちゃ。


#禅 #坐禅 #座禅 #蕎麦 #手打ち蕎麦 #瞑想 #仏具と喫茶 #マインドフルネス #嵐山 #太秦 #ザフ #茶道 #茶の湯 #茶利ティー #チャリティー #能登半島地震 #抹茶 #京都 #一歩一幸 #丸久小山園

*中二心をくすぐる七如来召喚🙏宝勝如来妙色身如来広博身如来離怖畏如来甘露王如来多宝如来阿弥陀如来そして四天王🙏持国天王増長天王広目天王多聞天王 #施餓鬼  #宗鏡寺  #沢庵寺  #禅宗  #臨済宗・・   #禅  #但馬  #出石  #豊...
30/08/2025

*
中二心をくすぐる七如来召喚🙏

宝勝如来
妙色身如来
広博身如来
離怖畏如来
甘露王如来
多宝如来
阿弥陀如来

そして四天王🙏

持国天王
増長天王
広目天王
多聞天王

#施餓鬼 #宗鏡寺 #沢庵寺 #禅宗 #臨済宗






#禅 #但馬 #出石 #豊岡 #兵庫

一碗からピースフルネスを次世代へ合掌
14/08/2025

一碗からピースフルネスを次世代へ
合掌

*酒あるところに茶あり、茶あるところに酒あり #浅井慶一郎 陶展|8月10日〜16日|仏具と喫茶*手にした瞬間から、日々の景色が静かに変わる。酒と茶の時間に、やさしく寄り添う器たち。**当店の茶碗も焼いてもろてます   #工芸  #茶道  ...
02/08/2025

*酒あるところに茶あり、茶あるところに酒あり
#浅井慶一郎 陶展|8月10日〜16日|仏具と喫茶

*

手にした瞬間から、日々の景色が静かに変わる。
酒と茶の時間に、やさしく寄り添う器たち。

*
*

当店の茶碗も焼いてもろてます


#工芸 #茶道 #茶の湯 #京都 #抹茶 #茶会 #茶事 #展示会 #陶器 #陶芸 #茶室 #禅 #陶展 #徳利 #ぐい呑み #お猪口 #嵐山

住所

右京区太秦和泉式部町19 北1F
Kyoto-shi, Kyoto
616-8101

ウェブサイト

アラート

仏具と喫茶 feel the ZENがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

仏具と喫茶 feel the ZENにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram