23/11/2025
こんにちは。定期的に健康に関する書籍も紹介しています。
京都オステオパシーセンターOQ院長妻の坂田です。
今回ご紹介するのは、
『世界一やさしい はちみつの教科書』(髙馬ようこ 著)。🍯
「甘いものを食べて身体がよくなる??」
そんな気持ちで手に取ったこの本でしたが、
読んでいくうちに、はちみつの働きの深さに夢中になる内容でした。
甘いものは毒 そんな考えを一度切り捨てて読んでみるのが良いと思います。はちみつを学んでいくと本当に気をつけるべきなのは植物油・加工油、そして人工的な糖であることを改めて実感します。
一般的に「健康に良い」と言われるオメガ3やマヌカハニーの危険なメカニズムにも触れられていて、摂り方次第では逆に酸化ストレスを高めてしまうという話も勉強になりました。
この本では、はちみつの種類・見分け方から、加熱や混ぜ物による品質劣化、
そして本物の純粋はちみつの見極め方まで、とても丁寧に解説されています。
また、はちみつのもつ自然治癒力のサポート作用についてもわかりやすく紹介されており、喉や腸のケア、肌の回復など、さまざまな場面での活用法が書かれています。
私自身も、普段から純粋はちみつを取り入れてみるようにしたところ続けるうちに身体のエネルギーが増して、疲れにくくなるのを実感していて、「自然の甘さ」でここまで体が整うなんて!とハチミツのパワーを感じています。
はちみつのことが知りたい!という方はぜひ読んでみてください。☺️
#はちみつの教科書 #髙馬ようこ #はちみつ療法 #マヌカハニー #オメガ3 #自然療法 #健康本紹介 #読書記録
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
京都オステオパシーセンター:OQ
〒604-8366 京都府京都市中京区七軒町466
最寄駅:阪急大宮駅 徒歩2分
京都 中京区 めまい、頭痛、産前産後、不妊、
マタニティ整体、呼吸器、子供の発達、
脳卒中後遺症 人工関節、
慢性的な痛み(肩こり・腰痛・変形性膝関節症
変形性股関節症など)
受け付け時間:9時~21時(完全予約制)
坂田:日・祝 休み
大村:土 休み
問い合わせ先
【坂田】
LINE: https://lin.ee/clbSLGg
電話:075-822-3003
【大村】
LINE: https://lin.ee/XnR5zpR
電話:080-3850-1264
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜