22/04/2024
丸太町のまある助産所さんで
ふんどしパンツの会を開きます
10年前のひとりめの妊娠中から
下着の締め付けが不快で
様々な下着を買ったり作ってみたりと
模索してきました
2人目3人目4人目の
妊娠・出産・産後を過ごす中で
ずうっと手放せないのが
このふんどしパンツです
まるで履いていないような開放感
履いたら分かる心地よさを
ぜひ体験してみて下さい!
おしゃべりしながら
一緒にちくちく手仕事しましょう
作業は簡単な直線縫いのみです
お気軽にご参加ください
▼詳細・お申し込み▼
- repost - .s.s.s.mar
【5月暮らしの会のお知らせ】
「ちくちく手仕事で作る ふんどしパンツ」
▶日時:2024年5月8日10時半〜12時、その後ランチタイム
▶参加費:4,500円(ワークショップ3,000円、ハグミーさんの試食会1,500円)
※当日キャンセルの場合は、お食事代の30%をいただきます。
※ランチタイムまでの参加が難しい方はご相談ください。
▶定員:6名
▶持ち物:糸切りばさみ、定規
▶申込: DMにて承ります😊.s.s.s.mar
締め切り→5/6(月)
※針や糸を使用するので、ハイハイができる以降のお子様は、申し訳ありませんが同伴をご遠慮いただくか当日のあっぷっぷの託児をご利用ください。
▶講師:村田伸子 .jp
4児の母、鍼灸師
女性のからだやお灸のことなど、雑談しながらちくちくしましょう〜
✼ふんどしパンツって?
・鼠径部にゴムがないので、ゆるゆる&ストレスフリー
・腰回りのゴムが肌に当たらず、締め付けがなく気持ちいい
・紐で締めるふんどしと違い、普段のパンツと同じように履くことができます
✼こんな方にオススメです
・妊娠中の方に
・下着のゴムでかゆみがでやすい方
・下半身のむくみが気になる方、冷え性の方に
#左京区 #神宮丸太町 #助産院 #助産所 #お産 #自宅出産 #お産ができる助産所