医療法人社団 淀さんせん会 金井病院

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院 わたしと家族のかかりつけ。
総合診療医・家庭医のいる「この町の病院」 総合診療医・家庭医のいる「この町の病院」。地域住民のあらゆる健康相談窓口となり、外来診療、入院診療、救急医療、在宅医療、予防医療を実践しています。

✨ご報告✨令和7年9月2日(火)に開催された 京都障害者ワークフェア にて、当院は「京都はあとふる企業」として認証をいただきました!「京都はあとふる企業」とは、障害のある方を積極的に雇用し、安心して働ける環境づくりを進めている企業を、京都府...
03/09/2025

✨ご報告✨
令和7年9月2日(火)に開催された 京都障害者ワークフェア にて、当院は「京都はあとふる企業」として認証をいただきました!

「京都はあとふる企業」とは、障害のある方を積極的に雇用し、安心して働ける環境づくりを進めている企業を、京都府が認証する制度です。

この度の認証は、日頃から職員一人ひとりが大切にしてきた“誰もが安心して働ける職場づくり”の取り組みが評価されたものだと思っています✨

私たちは、これからも多様な人材がいきいきと活躍できる病院をめざし、地域のみなさまと共に歩んでまいります🌸

#京都はあとふる企業 #京都障害者ワークフェア #金井病院 #淀さんせん会 #誰もが働きやすい職場 #障害者雇用 #働き方改革 #地域とともに #京都府 #京都市 #伏見区 #淀 #病院の取り組み #医療法人 #看護師募集 #介護職募集 #チーム医療 #多様性を尊重 #いきいき働く #人材育成 #職員課 #金井病院の日常 #笑顔あふれる職場

☀️朝からみんなでいい汗かきました!淀ライオンズクラブ主催「淀城跡公園清掃ボランティア」に、金井病院から13名の職員が参加しました🌿毎年恒例の取り組みとして、地域の方々と一緒に公園をきれいにでき、とても気持ちのいい時間になりました😊✨ #金...
26/08/2025

☀️朝からみんなでいい汗かきました!
淀ライオンズクラブ主催「淀城跡公園清掃ボランティア」に、金井病院から13名の職員が参加しました🌿
毎年恒例の取り組みとして、地域の方々と一緒に公園をきれいにでき、とても気持ちのいい時間になりました😊✨

#金井病院 #地域貢献 #ボランティア #毎年恒例 #淀ライオンズクラブ #淀城跡公園 #清掃活動 #チームワーク #病院職員

金井病院広報誌「こころあい」2025年7月号が完成しました!これからも院内の活動や今後の行事予定などを随時お知らせ致します✨ぜひご覧下さい😻 #伏見区淀 #金井病院 #院内広報誌  #こころあい  #リハビリテーション科  #行事予定  #...
30/07/2025

金井病院広報誌「こころあい」2025年7月号が完成しました!これからも院内の活動や今後の行事予定などを随時お知らせ致します✨ぜひご覧下さい😻

#伏見区淀
#金井病院
#院内広報誌
#こころあい
#リハビリテーション科
#行事予定
#総合診療
#院内レクリエーション
#すまいる倶楽部
#求人募集中

02/07/2025

関西FMに新たなスタッフ/指導医をお迎えしました!今年度から関西にご縁ができた吉岡哲也先生(前列中央の先生)です。

米国で家庭医療を学ばれ、石川でも家庭医療の実践と専門医の養成をされていた実績豊かな先生です。

妊婦健診や分娩といった産婦人科領域の診療にも携わる家庭医のエキスパート&教育に熱い先生をお迎えし、関西FMは厚い布陣となりました!!

昨年ご好評をいただいた「看護師国家試験対策セミナー」を、今年も開催いたします!✨本セミナーでは、国家試験合格に向けて押さえておきたい重要ポイントを中心に、実践的な内容でわかりやすく解説いたします✨受験を控える看護学生の皆さまにとって、有意義...
12/06/2025

昨年ご好評をいただいた「看護師国家試験対策セミナー」を、今年も開催いたします!✨
本セミナーでは、国家試験合格に向けて押さえておきたい重要ポイントを中心に、実践的な内容でわかりやすく解説いたします✨

受験を控える看護学生の皆さまにとって、有意義な学びの時間となるよう準備を進めております!
ご興味のある方は、ぜひご参加ください!!

#伏見区淀 #金井病院 #看護師国家試験 #国家試験対策 #看護学生応援 #看護セミナー #受験対策講座

---

【第29回 京都府医師会健康講座】京都府医師会主催による「健康講座」に当院副院長、劉和輝医師をはじめ各分野の専門医が、それぞれのテーマについてわかりやすくお話しします!ぜひご参加ください✨お申し込みは京都府医師会健康講座「健康づくり情報」に...
03/06/2025

【第29回 京都府医師会健康講座】

京都府医師会主催による「健康講座」に当院副院長、劉和輝医師をはじめ各分野の専門医が、それぞれのテーマについてわかりやすくお話しします!

ぜひご参加ください✨

お申し込みは京都府医師会健康講座「健康づくり情報」にも申込フォームがありますのでぜひご利用下さい!

#金井病院
#京都府医師会
#健康講座
#医師講演
#医療イベント
#健康づくり

30/05/2025

珠玉の名エッセイを復刻掲載する『復刻 内科医の道』の最新記事公開!

第85回は金井伸行先生(医療法人社団淀さんせん会金先生院)の「念願は人格を決定す 継続は力なり」です。 

詳細は→
https://gene-navi.igaku-shoin.co.jp/articles/naikainomichi_085

【リハビリテーション科のご紹介】金井病院リハビリテーション科では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が連携し、患者さま一人ひとりの状態や目標に合わせた個別のリハビリを提供しています😊入院・外来を問わず、身体機能の維持・改善だけでなく、日常生...
11/05/2025

【リハビリテーション科のご紹介】

金井病院リハビリテーション科では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が連携し、患者さま一人ひとりの状態や目標に合わせた個別のリハビリを提供しています😊

入院・外来を問わず、身体機能の維持・改善だけでなく、日常生活への早期復帰や生活の質の向上を目指し、丁寧にサポートいたします!✨

#金井病院
#リハビリテーション科
#リハビリスタッフ
#理学療法士
#作業療法士
#言語聴覚士
#チーム医療
#地域医療
#入院リハビリ
#外来リハビリ
#地域包括ケア
#介護予防
#高齢者支援
#自立支援

【春の懇親会】4月26日、金井病院では令和初となる春の懇親会が開催されました!🎉🎉永年勤続表彰では、長年にわたり病院を支えてくださった職員の方々へ感謝を込めて表彰状が贈られました!✨また、新人職員の紹介では新たな仲間を迎え、会場はあたたかな...
02/05/2025

【春の懇親会】

4月26日、金井病院では令和初となる春の懇親会が開催されました!🎉🎉

永年勤続表彰では、長年にわたり病院を支えてくださった職員の方々へ感謝を込めて表彰状が贈られました!✨

また、新人職員の紹介では新たな仲間を迎え、会場はあたたかな拍手に包まれました👏👏

さらに、豪華景品が当たる抽選会も行われ、笑顔と歓声あふれるひとときに🎉🎉

職員同士の絆が深まる、有意義で楽しい時間となりました!

#金井病院 #春の懇親会 #永年勤続表彰 #新人紹介 #抽選会 #職員交流 #チームワーク #医療スタッフ #地域医療 #病院イベント #感謝の気持ち #新年度スタート #ともに #看護師募集 #看護師になろう #仲間募集中

【4/25 新入職員消防訓練】消防署の方からご指導いただき、新入職員を対象とした消防訓練を実施しました!火災発生時の初期対応や避難誘導の手順を確認し、緊急時に冷静に行動できるよう、日頃から備える大切さを改めて実感する機会となりました。初めて...
29/04/2025

【4/25 新入職員消防訓練】

消防署の方からご指導いただき、新入職員を対象とした消防訓練を実施しました!

火災発生時の初期対応や避難誘導の手順を確認し、
緊急時に冷静に行動できるよう、日頃から備える大切さを改めて実感する機会となりました。

初めての訓練に緊張しながらも、全員が真剣に取り組み、災害時に必要な行動をしっかり学ぶことができました!

#金井病院 #新入職員 #消防訓練 #防災訓練 #安全対策 #防災意識向上

【令和7年度 新入職員紹介】この春、医師・看護師・リハビリテーション科の新しい仲間たちが加わりました!それぞれの専門性を活かし、チーム医療の一員として地域の皆さまに貢献してまいります🤗フレッシュな笑顔とともに、どうぞよろしくお願いいたします...
07/04/2025

【令和7年度 新入職員紹介】
この春、医師・看護師・リハビリテーション科の新しい仲間たちが加わりました!
それぞれの専門性を活かし、チーム医療の一員として地域の皆さまに貢献してまいります🤗
フレッシュな笑顔とともに、どうぞよろしくお願いいたします✨✨

#令和7年度
#新入職員紹介
#金井病院
#伏見区淀
#地域医療
#看護師
#医師
#リハビリテーション科
#新しい仲間
#チーム医療
#笑顔の医療
#安心と信頼
#京都の病院

【3月30日 淀の里さくらマルシェ🌸】本日は「淀の里さくらマルシェ」に参加させていただきました!肌寒い気候ではありましたが、会場では桜の開花も見られ、春の訪れを感じながら、たくさんの方々で賑わっていました🎉🎉地域の皆さま、職員の皆さま、出店...
30/03/2025

【3月30日 淀の里さくらマルシェ🌸】

本日は「淀の里さくらマルシェ」に参加させていただきました!
肌寒い気候ではありましたが、会場では桜の開花も見られ、春の訪れを感じながら、たくさんの方々で賑わっていました🎉🎉

地域の皆さま、職員の皆さま、出店者の方々の温かいおもてなしに触れながら、さまざまなブースや催しを楽しませていただきました!

笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができ、地域のつながりやふれあいの大切さを改めて感じることができ、とても心に残る一日となりました🌟

楽しい時間をありがとうございました!✨✨

#淀の里さくらマルシェ
#伏見区淀
#金井病院
#地域とのつながり
#地域医療
#春のイベント
#桜のある風景
#笑顔の輪
#河津桜

住所

淀木津町612/12
Kyoto-shi, Kyoto
613-0911

営業時間

月曜日 00:00 - 23:59
火曜日 00:00 - 23:59
水曜日 00:00 - 23:59
木曜日 00:00 - 23:59
金曜日 00:00 - 23:59
土曜日 00:00 - 23:59
日曜日 00:00 - 23:59

電話番号

+81756311215

ウェブサイト

アラート

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

総合診療医・家庭医のいる「この町の病院」。地域住民のあらゆる健康相談窓口となり、外来診療、入院診療、救急医療、在宅医療、予防医療を実践しています。関西家庭医療学センターの教育医療機関として総合診療医の育成も行っています。