特定非営利活動法人 京都教育サポートセンター

特定非営利活動法人 京都教育サポートセンター 個別指導学習サポート・自習サポート・レクリエーション・訪問活動・家庭教師・各種相談・カウンセリングを行っています。心理的な自立を目指し、その仮支えの役割として当所は活動してまいります。

不登校・ひきこもり・対人関係などが不得意でなかなか社会で生きていけない若者に対して、
社会へ出ていくための勇気と自信を培うための活動をしています。
現在15年目に突入しました。
火曜日から土曜日に学習型フリースクールと、
月曜日に「ことばのがくしゅう」を行っています。
併設して個別教育予備校MESという学習塾を併設していますので
学校に通えるようになったり、アルバイトなどで昼間に来れない方などの
サポートもできるようにしています。

こんにちは。10月に入りましたね。これからの予定を案内しておきます。直近は土曜日レク日を南青少年活動センターで実施5日日曜日に京都競馬場にピクニックを予定しています。過ごしやすくなってきましたのでよかったらご参加下さいね。また他の画像で他の...
01/10/2025

こんにちは。
10月に入りましたね。
これからの予定を案内しておきます。

直近は土曜日レク日を南青少年活動センターで実施
5日日曜日に京都競馬場にピクニックを予定しています。
過ごしやすくなってきましたのでよかったらご参加下さいね。

また他の画像で他の予定のピックアップと
カレンダーを掲載していますので
ご確認ください。

温度差も朝晩で大きくなります。
体調管理にお気を付けください。

#ひきこもり生活 #自習 #ゲーム会 #貧困 #不登校中学生 #麻雀 #不登校の親 #相談会 #ひきこもり支援 #不登校の悩み #食事会 #社会人 #フリースクール #人とのつながり #十条 #人との繋がり #相談 #やすらぎ #心理 #高校生 #通信制高校 #ひきこもり  #青少年活動センター  #ピクニック  #京都競馬場

いつもご支援あありがとうございます。関係者・寄贈者他同時送信メールです。ご了承ください。機関紙のご案内です。https://ksce.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2025/09/yuppo251011.pdf...
30/09/2025

いつもご支援あありがとうございます。

関係者・寄贈者他同時送信メールです。
ご了承ください。

機関紙のご案内です。

https://ksce.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2025/09/yuppo251011.pdf
当所instagram・Facebookにも掲載しております。

さて、現在の京都教育サポートセンターですが
8月に想定外であった烏丸五条サテライトの閉所により
この9月からは千本十条のみで運営しております。

これに伴い、運営日等の改定を行い、またこの10月から最低賃金も上がることからの
人件費の部分も含めて費用の改定を行うとともに
昨年移転の際に皆様に大変多くのご支援をいただいた
翌年というところで恐縮ではあるのですが
今一度の再構築のご支援をお願いしたいのです。

今回の機関紙にお願いしたい支援のページもございます。
また大変遅くなりましたが10月中に昨年の移転での収支報告も
させていただく予定です。

可能なものがあればどうか、ご協力よろしくお願いいたします。
またご希望であれば私が出向いていろいろご説明させていただきます。

また、京都市市民活動総合センターが行っているプログラム「市縁堂」に
当所が採択され、他の団体と合わせて5団体で2026年春までに
寄付を募るプログラム(学ぶ・実践する・振り返る)にも参加しております。
このプログラムは何度かあるイベントなどで設置された募金箱に現金募金していただき、
募金額を5団体で按分するものになります。
9月から千本十条のみでの運営となって
1カ月、烏丸五条との行き来が無くなったことで
ようやくこの地域の状況なども知ることができ、
当所の状況・地域の状況も踏まえた今後に向けた運営を
この10月から始めていきたいと思います。

10月のイベント等ですが
10月5日にピクニック(申込制)
10月13日に市役所前フリマ参加
11月1日にハロウィン食事会(申込制)
麻雀会は第3土曜日

また市縁堂プログラム等で臨時休業とする日もございます。
カレンダーをご確認いただき、イベント・レク日・休業日居場所・平日居場所(月曜居場所から改称)もご参加ください。

2025年度も下半期に入りました。
ようやく猛暑から解放され、過ごしやすくなるとともに
温度差で体調を崩しやすくもなりますので
皆様におかれましてもお身体ご自愛ください。

〇当法人の公告は
https://fields.canpan.info/organization/detail/1701066712
にて会計などすべて掲載しています

27日土曜日中央青少年活動センターにてレク日出張版を行います。この日は千本十条事務所はお休みです。中央青少年活動センターに遊びにお越しくださいね。  #中央青少年活動センター  #ひきこもり生活  #学び直し  #不登校中学生  #自習  ...
24/09/2025

27日土曜日
中央青少年活動センターにてレク日出張版を行います。

この日は千本十条事務所はお休みです。

中央青少年活動センターに遊びにお越しくださいね。

#中央青少年活動センター #ひきこもり生活 #学び直し #不登校中学生 #自習 #不登校の親 #中京区 #ひきこもり支援 #不登校の悩み #烏丸 #社会人 #家庭訪問 #フリースクール #人とのつながり #人との繋がり #やすらぎ #小学生 #ひきこもり #中学生 #ウイングス京都  #居場所 #不登校 #カウンセリング #京都教育サポートセンター  #家庭教師 #京都

来週火曜日9月23日秋分の日中央青少年活動センターで休業日居場所を実施します。よかったら遊びに来てくださいね。  #学び直し  #南区  #ひきこもり生活  #中央青少年活動センター  #不登校中学生  #ゲーム会  #京都市ユースサービス...
20/09/2025

来週火曜日
9月23日秋分の日
中央青少年活動センターで休業日居場所を実施します。
よかったら遊びに来てくださいね。

#学び直し #南区 #ひきこもり生活 #中央青少年活動センター #不登校中学生 #ゲーム会 #京都市ユースサービス協会  #中京区 #相談会 #ひきこもり支援 #不登校の悩み #社会人 #家庭訪問 #フリースクール #人とのつながり #人との繋がり #相談 #心理 #やすらぎ #高校生 #通信制高校 #中学生 #大学受験 #居場所 #不登校 #カウンセリング #家庭教師 #メンタルサポート #京都

ぎりぎりの告知ですみません。明後日は第3土曜日で麻雀会の実施です。興味のある方お気軽にお越しくださいね。初めての方費用は不要です。
17/09/2025

ぎりぎりの告知ですみません。

明後日は第3土曜日で
麻雀会の実施です。

興味のある方
お気軽にお越しくださいね。

初めての方費用は不要です。

今度の日曜日9月7日日曜日14-18時で下京青少年活動センターにて休業日居場所を実施します。どなたでも遊びにお越しで大丈夫ですので興味があればお気軽に。なお、前日9月6日土曜日は臨時休業しています。同時に各種相談も受け付けています。お悩みと...
03/09/2025

今度の日曜日
9月7日日曜日
14-18時で下京青少年活動センターにて
休業日居場所を実施します。

どなたでも遊びにお越しで大丈夫ですので
興味があればお気軽に。

なお、前日9月6日土曜日は臨時休業しています。

同時に各種相談も受け付けています。
お悩みとか勉強とか相談料は無料です。
遠慮なくお越しくださいね。

#下京青少年活動センター #下京区 #不登校中学生 #大学 #学び直し #不登校の親 #ひきこもり支援 #相談会 #不登校の悩み #社会人 #家庭訪問 #フリースクール #人とのつながり #十条 #人との繋がり #高校生 #通信制高校 #発達障がい  #ひきこもり #中学生 #居場所 #家庭教師 #メンタルサポート

今週土曜日はレク日活動を南青少年活動センターで実施します。良かったらご参加かださいね。  #南青少年活動センター  #不登校中学生  #ひきこもり生活  #南区  #不登校の親  #ひきこもり支援  #不登校の悩み  #社会人  #進学  ...
27/08/2025

今週土曜日は
レク日活動を
南青少年活動センターで
実施します。
良かったらご参加かださいね。
#南青少年活動センター #不登校中学生 #ひきこもり生活 #南区 #不登校の親 #ひきこもり支援 #不登校の悩み #社会人 #進学 #フリースクール #人とのつながり #人との繋がり #やすらぎ #ひきこもり #中学生 #居場所 #不登校 #カウンセリング #京都教育サポートセンター  #家庭教師 #メンタルサポート #京都

今一度大きくのご支援をお願いしたいです。不登校・ひきこもりの社会参加へのサポートは時間が必要で長期継続しての運営が一番必要なのです。ご支援の形式は以下の通りです。◎ご寄付(団体・法人等で寄付していただける方で希望される方は当所HP内でバナー...
25/08/2025

今一度大きくのご支援をお願いしたいです。不登校・ひきこもりの社会参加へのサポートは時間が必要で長期継続しての運営が一番必要なのです。ご支援の形式は以下の通りです。

◎ご寄付(団体・法人等で寄付していただける方で希望される方は当所HP内でバナー設置や機関紙に広告等掲載いたします。また金券等でのご寄付もありがたいです)100円以上の任意額。
◎賛助会員(月500円)詳細はお問合せ下さい。
◎ご寄贈(バザー等での収益で運営費用に充当いたします。衣類・雑貨・書籍・マンガなど。機器類も可。大きいものは相談させてください)設備機器も大変助かります。(換気扇等)
◎バザー活動を手伝っていただきたいです
◎今後予定している内職活動のお手伝いも探しています。
◎当所HP内バナーからの通販購入(購入商品はなんでも大丈夫です)または登録・申込(これはバナー先サイトでのものに限ります)で紹介料として入ります。
◎当所パンフレットやチラシを置いていただけるお店・団体・企業
◎当所HPをリンクしていただける団体・企業・個人
◎居場所開所中の運営ボランティア
◎当所各種SNSを拡散・記事寄稿(内容は一度拝見してからにはなります)
◎HP作成ボランティア

ぜひともお願いいたします。

#フリースクール #通信制高校 #心理 #やすらぎ #貧困 #高校生 #人との繋がり #相談 #十条 #西九条 #小学生 #ひきこもり #中学生 #大学受験 #中央青少年活動センター #居場所 #京都 #学習塾 #烏丸五条 #下京区

各種案内です。8月23日土曜日麻雀会実施します。毎月第3土曜日実施ですが夏期休業で8月のみ第4で実施します。8月24日日曜日休業日居場所 中央青少年活動センター 小会議室Bで実施します。8月25日月曜日臨時号 ゆっ歩通信他に当所の活動・ボラ...
21/08/2025

各種案内です。

8月23日土曜日麻雀会実施します。
毎月第3土曜日実施ですが
夏期休業で8月のみ第4で実施します。

8月24日日曜日
休業日居場所 中央青少年活動センター 小会議室Bで実施します。

8月25日月曜日
臨時号 ゆっ歩通信

他に当所の活動・ボランティアスタッフ募集を追加しています。
よかったらご覧ください。

#ひきこもり生活 #南区 #不登校中学生 #学び直し #大学 #自習 #貧困 #麻雀 #下京区 #不登校の親 #ひきこもり支援 #相談会 #中京区 #不登校の悩み #社会人 #家庭訪問 #進学 #フリースクール #人とのつながり #人との繋がり #高校生 #ひきこもり #中学生 #居場所 #学習塾 #カウンセリング #家庭教師 #メンタルサポート #京都

残暑お見舞い申し上げますまた猛暑が当面続きそうですので皆様お気をつけお過ごしください。不登校、ひきこもりの支援学校中退からの進学仕事など休みがち悩み相談など何でも良かったらご相談ください。明日休業日居場所と五山の送り火の予定です。  #ひき...
15/08/2025

残暑お見舞い申し上げます

また猛暑が当面続きそうですので
皆様お気をつけお過ごしください。

不登校、ひきこもりの支援
学校中退からの進学
仕事など休みがち
悩み相談など
何でも良かったらご相談ください。

明日休業日居場所と五山の送り火
の予定です。

#ひきこもり生活 #不登校の親 #ひきこもり支援 #不登校の悩み #社会人 #家庭訪問 #進学 #フリースクール #人とのつながり #十条 #人との繋がり #相談 #高校生 #通信制高校 #ひきこもり #中学生 #居場所 #不登校 #カウンセリング #京都教育サポートセンター

8月11日から17日まで夏期休業いたします。またサテライトは8月8日で閉所しています。8月中はサテライト撤収作業等を行い(月曜日・土曜日・休業日居場所は千本十条で通常通り開所します)9月から開所日時を変更予定です。(8月25日月曜日に臨時の...
10/08/2025

8月11日から17日まで夏期休業いたします。
またサテライトは8月8日で閉所しています。
8月中はサテライト撤収作業等を行い(月曜日・土曜日・休業日居場所は千本十条で通常通り開所します)9月から開所日時を変更予定です。
(8月25日月曜日に臨時のゆっぽ通信を発行し、お知らせいたします)

なお、休業期間中の16日は休業日居場所として開所します。
また夕方からは五山送り火を見に行く予定です。
よかったらご参加くださいね。

#自習 #貧困 #大学 #不登校中学生 #学び直し #南区 #ひきこもり生活 #不登校の親 #ひきこもり支援 #不登校の悩み #西九条 #社会人 #家庭訪問 #進学 #フリースクール #十条 #人との繋がり #人とのつながり #やすらぎ #相談 #心理 #高校生 #通信制高校 #高校卒業程度認定試験  #ひきこもり #発達障がい  #中学生 #不登校 #居場所

明日8月10日日曜日夏の食事会(昼間はレク日)を実施します。参加してみたい方は画像中のメールまたは電話の方にお願いいたします。20歳以上お酒可能です。お酒とおつまみは有志持ち寄り(参加費は別途)になります。お待ちしております。  #ひきこも...
09/08/2025

明日8月10日日曜日
夏の食事会(昼間はレク日)を実施します。
参加してみたい方は
画像中のメールまたは電話の方にお願いいたします。

20歳以上お酒可能です。
お酒とおつまみは有志持ち寄り
(参加費は別途)
になります。

お待ちしております。

#ひきこもり生活 #自習 #貧困 #不登校中学生 #学び直し #南区 #大学 #不登校の親 #ひきこもり支援 #不登校の悩み #食事会 #西九条 #社会人 #進学 #フリースクール #人とのつながり #十条 #人との繋がり #相談 #やすらぎ #心理 #高校生 #通信制高校 #ひきこもり #中学生 #居場所 #不登校

住所

南区西九条高畠町21番地(旧 建文塾の場所)
Kyoto-shi, Kyoto
6018446

営業時間

火曜日 12:30 - 18:30
水曜日 12:30 - 18:30
木曜日 12:30 - 18:30
金曜日 12:30 - 18:30
土曜日 11:30 - 18:30

電話番号

+81752110750

ウェブサイト

アラート

特定非営利活動法人 京都教育サポートセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

特定非営利活動法人 京都教育サポートセンターにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram